2021年12月10日公開
2021年12月10日更新
ドゥリエールは「池下ミルフィーユ」が超人気の老舗洋菓子店!店舗の場所は?
愛知県名古屋市にある「ドゥリエール」という老舗洋菓子店をご存じですか?池下ミルフィーユや種類豊富なケーキ、そしてオーダーケーキとしてプリントケーキも人気になっています。そこで今回は名古屋のドゥリエールについてご紹介します。ぜひ参考にされてみてください。

目次
名古屋・ドゥリエールの魅力を解説
モーニングやひつまぶし、天むすとさまざまなグルメが楽しめる名古屋ですが、そんな名古屋に「ドゥリエール」という老舗洋菓子店があるのをご存じですか?老舗洋菓子店ということで、ドゥリエールは昔から名古屋の方々に愛されています。そこで今回はドゥリエールの魅力や位置情報に店舗情報、人気メニューについて詳しくご紹介していきます。
名古屋観光に訪れた際に、名物グルメなどと一緒に楽しむのもおすすめですし、お土産として買って帰るのもおすすめです。誕生日や結婚式など特別な日のケーキを、オーダーすることもできるので、みなさんもドゥリエールの美味しいスイーツを味わいましょう。

地元で愛され続ける老舗洋菓子店ドゥリエール
地元名古屋で愛され続けている「ドゥリエール」は、体に優しいスイーツをモットーに、日々美味しいスイーツを作り続けています。お菓子作りに使われるお水は「電子水」を使用しているので、美味しさを損ねることなく体にいいスイーツを作っています。
ドゥリエールといえば「池下ミルフィーユ」と言われるほど、看板メニューにもなったスイーツもありますし、ケーキや焼き菓子に、プリントケーキと言ってオーダーケーキも人気です。そのほかにも本格的なジェラートなどもあるので、幅広いスイーツを楽しむことができる老舗洋菓子店として、名古屋の方々を中心に人気を集めています。
ドゥリエールのおすすめメニュー
多くの方々に愛されているドゥリエールでおすすめのメニューをご紹介します。今やドゥリエールの定番メニューにもなっている「池下ミルフィーユ」やお土産用にもおすすめの「マカロン」もあります。また本格的で美味しいと評判の「イタリアンジェラート」や、季節のフルーツをふんだんに使った「季節のフルーツタルト」も人気です。
「季節の焼き菓子」もあるので、各シーズンさまざまなスイーツを楽しむことができます。名古屋に立ち寄った際には、ドゥリエールでいろいろなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。もちろんお土産用に購入するのもおすすめになっています。
池下ミルフィーユ
ドゥリエールで話題の「池下ミルフィーユ」は、食べ歩きスイーツとしても人気になっています。1日500個ほど売れることもあると言われていて、ドゥリエールの看板メニューとして大人気です。サクサクのパイにカスタードクリームがたっぷりと入っていて、大きさは片手で持てる大きさなので、子供から大人までみんなで食べられるスイーツです。
1つ230円で販売されていて、値段もリーズナブルなので、街をブラブラする際のおやつとして、食べ歩きを楽しむのもおすすめですし、お土産用に購入される方も多いです。事前に電話しておくことで、取り置きもしてもらうことができます。
イタリアンジェラート
いろいろなフレーバーが楽しめる「イタリアンジェラート」も、ドゥリエールの看板メニューの一つになっています。苺やミルクに抹茶と定番メニューはもちろんのこと、限定フレーバーなども随時並んでいて、毎日10種類程度のジェラートから楽しめます。
ジェラートはアイスクリームよりも乳脂肪分が少ないという、ダイエット中にも嬉しいスイーツでもあります。そのためダイエット中だけど甘いものが食べたい!という方にもおすすめです。また乳脂肪分が少ないためさっぱりと食べることができるので、食後のデザートとしても人気です。池下ミルフィーユをトッピングする方も多いです。
季節のフルーツタルト
季節に合った味わいが楽しめる「季節のフルーツタルト」は、旬のフルーツをたっぷり味わえるタルトです。直径15cmほどのタルトには、こぼれ落ちそうなほどのフルーツがたっぷりと乗っています。たとえば「巨峰」であったり「苺」や「イチジク」が乗っていることもあったり、酸味がクセになる「キウイ」などが乗っているタルトです。
誕生日のケーキ代わりに季節のフルーツタルトを注文するという方も多く、とくに女性に大人気のメニューになっています。誕生日にはバースデープレートをつけることもできるので、事前に電話で予約しておくか、注文時にプレートも一緒に注文しましょう。
中にはシャインマスカットと、巨峰だけがたっぷり乗っているフルーツパイなどもありますし、秋はアップルパイなども人気です。「メロンとライム」という新しい組み合わせのフルーツタルトなどが登場することもあるので、随時チェックしてみてください。
季節の焼き菓子
各シーズンお土産としてもおすすめの「季節の焼き菓子」も、ドゥリエールで人気になっています。ハロウィンのシーズンには、カボチャを使った焼き菓子なども登場しますし、秋は芋系スイーツとして「スイートポテトパイ」なども登場します。
また「かぼちゃプリン」も人気になっていますので、かぼちゃ好きの方は必見です。ドゥリエールにはさまざまな焼き菓子が販売されているのですが、季節の焼き菓子はその季節のみ販売される焼き菓子ですので、見かけた際には買っておきましょう。また焼き菓子の詰め合わせギフトなどもあるので、お土産用として購入するのもおすすめです。
マカロン
カラフルでかわいい「マカロン」もドゥリエールで人気の焼き菓子です。小さくて円盤状のお菓子としてマカロンは、若い女性を中心に高い人気を誇っています。カラフルな見た目は手土産としてもおすすめですし、ご自宅でゆっくりカフェ気分を楽しみたい!というときにもおすすめの焼き菓子になっています。
名古屋市内でもマカロンを買えるお店として、トップクラスの人気を誇っているので、池下ミルフィーユなどと一緒に購入してみてはいかがでしょうか。サクサクの生地とクリームが味わえますし、手土産にはマカロンの詰め合わせなどがおすすめです。
ドゥリエールの人気のケーキ
続いてドゥリエールで人気のケーキについてご紹介します。ドゥリエールは池下ミルフィーユやイタリアンジェラート、さまざまな焼き菓子などだけではありません。種類豊富なケーキが売っていることでも話題になっていて、どのケーキも美味しいと評判です。
チョコ好きの方必見の「ショコラティエ」や、見た目もかわいい「ふんわりシフォンのロールケーキ」などもありますし、チーズケーキの定番「ベイクドチーズケーキ」や大人の味わいが楽しめる「モンブラン」もあります。また「本日のシフォンケーキ」は、その日によって違った味のシフォンケーキが楽しめるので、ぜひ見てみましょう。
ショコラティエ
チョコレート好きの方にはたまらない「ショコラティエ」は、上質なチョコレートをたっぷり使った、チョコレートケーキで、ほろ苦さとチョコレートの甘み両方を味わうことができます。500円以内で買えるケーキなので、普段のちょっとした自分へのご褒美に購入しているという方も多く、人気のケーキとして話題になっています。
チョコレート好きの方必見のケーキで、最初の一口から最後の一口まで、口いっぱいに広がるチョコレートの香りや味わいを楽しむことができます。しっとりしているケーキなので、コーヒーや紅茶などと一緒に食べるのがおすすめになっています。
ふんわりシフォンのロールケーキ
イチゴが乗っている「ふんわりシフォンのロールケーキ」は、かわいらしい見た目で、クリームの中にもフルーツが入っている食べ応え満点のロールケーキです。シフォンケーキのロールケーキということで、生地がしっとりしていて、この自慢の生地に使われている卵は、24時間電子チャージした卵なので、体にもいいと評判になっています。
クリームは甘すぎないので、飽きることなく食べることができますし、フルーツのほどよい酸味もロールケーキの美味しさを引き立たせてくれています。見た目も華やかなので女性に人気の高いケーキで、手土産としても評価の高いケーキになっています。
ベイクドチーズケーキ
チーズケーキの中でもしっかり焼き上げて作る「ベイクドチーズケーキ」も、ドゥリエールで人気のケーキになっています。チーズの香りもしっかり楽しむことができ、濃厚なベイクドチーズケーキは、女性だけではなく男性にも人気になっています。
甘いケーキが苦手という方や、生クリームが苦手という方にもおすすめのケーキで、定番メニューの中で人気の高いケーキになっています。自分用として購入するのもいいですし、もちろん手土産用に購入するのもおすすめで、食後のデザートとしても最高のメニューです。またミルクジェラートと一緒に食べるのも美味しいと話題になっています。
モンブラン
しっとりとしたクリームを味わうことができる「モンブラン」も、ドゥリエールで高い評価を獲得しているメニューの一つになっています。たっぷりの栗を使っているので、栗の風味などもしっかり感じることができますし、上質なフランス産のマロンペーストを使用した、マロンクリームはやみつきになること間違いなしです。
モンブランは見た目も上品に見えるので、手土産として購入するという方も多く、コーヒーや紅茶などともよく合いますので、コーヒータイムのおやつとしてもおすすめです。ドゥリエールではモンブランロールも販売されているのでおすすめです。
本日のシフォンケーキ
お店に通いたくなる「本日のシフォンケーキ」は、毎日違った味わいのシフォンケーキを楽しむことができます。そのためお店に通う目的の一つになっているという方も多いですし、お店に通う楽しみにもなると話題になっています。スパイシーなど昔から愛されているフレーバーが日替わりで登場するので、立ち寄った際にはチェックしましょう。
お家でゆっくり食べる際には、生クリームなどを用意しておき、シフォンケーキをお皿に置き、生クリームを少ししぼって食べるのもおすすめです。甘すぎないシフォンケーキと、甘い生クリームが絶妙にマッチするので試してみてはいかがでしょうか。
ドゥリエールの人気のオーダーケーキ
ドゥリエールには誕生日や結婚式などさまざまなシーンで活躍してくれる「オーダーケーキ」があるのをご存じですか?ドゥリエールのオーダーケーキはプリントケーキといって、似顔絵やペットの写真や、お好きなイラストなどさまざまな写真や画像を元に、アートを施したケーキになっていて、特別感のあるケーキを味わうことができます。
SNS映えする写真を撮ることもできますし、一生の思い出になるようなケーキをオーダーすることができるので、地元の方々の誕生日祝いといえばドゥリエールのプリントケーキ!という方も多いものです。もちろん味も美味しいのでぜひ試してみてください。
リーズナブルな価格の記念日用ケーキ
ドゥリエールのオーダーケーキはリーズナブルな値段も人気の秘訣になっています。プリントケーキの場合ケーキの直径が15cmのタイプで4200円程度、18cmのタイプは4650円程度、21cmのタイプで5600円程度、24cmのタイプで6900円程度となります。
プリントケーキだけではなく、文字のみのオーダーケーキもあり、文字のみの場合は18cmタイプからとなっていて、18cmタイプが4320円程度、21cmタイプが5100円程度、24cmタイプが5900円程度となります。また四角形のタイプも可能で、一番大きな四角のプリントケーキでも20000円程度でオーダーすることができます。
結婚式の二次会用ケーキとしても人気
結婚式の二次会など特別なシーンに楽しめるオーダーケーキも注文することができます。特別な日だからこそ新郎新婦に内緒でオーダーするという方も多いですし、逆に新郎新婦側がゲストにサプライズとしてオーダーしていることなどもあります。
もちろん結婚式の二次会だけではなく、就職祝いや合格祝いなどのお祝いの場や、お父さんお母さんの還暦祝いのケーキでオーダーしている方もいらっしゃいます。世界に一つだけのオリジナルケーキをオーダーすることができるので、大切なイベントがあるときにはドゥリエールのオーダーケーキを注文してみてはいかがでしょうか。
ドゥリエールの口コミ情報
ドゥリエールの口コミ情報をご紹介します。ドゥリエールは池下ミルフィーユやイタリアンジェラートが有名で、口コミでも多くの方々が高い評価をつけています。ですが実はケーキや焼き菓子も美味しいと、口コミで評判になっていて魅力あふれる洋菓子店です。
池下ミルフィーユを片手に近くをブラブラするのが好き!という方も多いですし、たくさんのフレーバーを楽しめるイタリアンジェラートにも人気が集まっています。テレビや雑誌などさまざまなメディアでも取り上げられているお店なので、人気のメニューはお昼過ぎに売り切れてしまうことも多く、事前に取り置きしてもらうのがおすすめと話題です。
ドゥリエールの店舗の場所
最後にドゥリエールの店舗の場所や詳細情報をご紹介します。池下駅が最寄り駅のドゥリエールは、駅から徒歩4分程度となっています。名古屋池下郵便局などが近くにありますので、わからないときには池下郵便局を目印にするのがおすすめです。
営業時間は9時から19時までとなっているのですが、口コミ情報でもお伝えしましたように人気メニューはお昼過ぎに売り切れることもあります。また定休日は月曜日となっているのでご注意ください。駐車場はお店の横に三井のリパークがあり、2000円以上の購入で30分無料券を受け取ることができるようになっています。
住所 | 愛知県名古屋市千種区池下1丁目6-20 |
電話番号 | 052-763-3068 |
ドゥリエールの美味しいスイーツを味わおう
名古屋にある「ドゥリエール」は、池下ミルフィーユやイタリアンジェラートに、リーズナブルな価格でオーダーできるプリントケーキなどが有名です。さまざまなケーキを購入することもできますし、季節限定メニューなどもありますので、ぜひみなさんもドゥリエールで美味しいスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
関連記事
名古屋駅のおすすめ人気ランチ特集!おしゃれなカフェや和食まで徹底紹介!
yukiusa22
名古屋駅周辺の居酒屋おすすめランキングBEST23!一人OKの人気店は?
SoTiPe
名古屋駅のランチは個室でゆっくり!子連れやおしゃれデート向きの店は?
旅するフリーランス
名古屋駅周辺の居酒屋で安い飲み放題の店を厳選!美味しい名店勢揃い!
yukiusa22
名古屋駅周辺の個室居酒屋特集!デートにおすすめの静かなおしゃれ店を紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺のラーメンおすすめランキング・トップ7!深夜の人気店は?
MT企画
名古屋駅安いランチが勢揃い!コスパ最強のバイキングや一人でもOKの店も!
#HappyClover
名古屋駅周辺の駐車場で安いのは?24時間でもお得な場所や無料も調査!
うえのあつし
名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
旅するフリーランス
名古屋駅でモーニング・朝食のおすすめは?早朝からおしゃれな店で一息!
旅するフリーランス
名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
yuribayashi
名古屋駅のきしめんおすすめランキングTOP7!ホームの店やお土産まで!
MT企画
名古屋駅周辺で焼肉のおすすめはここ!安い食べ放題や個室などを紹介!
briansmile
名古屋駅周辺の味噌カツがおすすめ!安いけど美味しい店などを厳選して紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺の味噌煮込みうどんランキング!おすすめ名店や安い人気店も!
Momoko
名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!
ベロニカ
名古屋駅周辺の本屋を調査!大きい店や朝から深夜まで営業の店もあり!
mayuge
名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
lilikoi
名古屋駅の手羽先おすすめ店を紹介!持ち帰りや居酒屋で名物を堪能!
旅するフリーランス
名古屋駅の地下街を完全攻略!グルメ・ランチなどのおすすめ店の場所は?
旅するフリーランス


新着一覧
名古屋の美術館おすすめベスト11!アート巡りやデートなどにも!
m-ryou
名古屋周辺のアウトレットを紹介!家具や服を安く買うならここへ行こう!
旅するフリーランス
名古屋港水族館の楽しみ方ガイド!料金の割引方法やおすすめランチも紹介!
ピーナッツ
名古屋のおすすめデートスポット31選!穴場や室内施設なども解説!
MT企画
名古屋のおすすめ神社13選!パワースポットや有名な御朱印も詳しく紹介!
m-ryou
チャーリーズは名古屋で大人気のパン屋さん!場所や商品ラインナップは?
kiki
名古屋の動物園なら「東山動植物園」へGO!ゴリラなどの見どころまとめ!
沖野愛
名古屋のおすすめ夜景スポット13選!ホテルやディナーに人気のレストランも!
Momoko
名古屋市のおすすめ博物館11選!恐竜が見られる子供に大人気のスポットも!
m-ryou
名古屋(愛知)の人気遊園地・テーマパーク特集!おすすめの理由や口コミも紹介!
沖野愛
名古屋のおすすめ観光スポット29選!絶対に行きたい名所から穴場まで!
茉莉花
名古屋・覚王山『弁才天』のフルーツ大福が美しい!値段や口コミをチェック!
ピーナッツ
名古屋のちゃんこ鍋が美味しい店7選!具だくさんの人気おすすめ店紹介!
m-ryou
フライングタイガー名古屋栄ストアがおしゃれで可愛い!行き方や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
池下駅周辺をぶらり散策!おしゃれなカフェなどおすすめスポットを紹介!
mdn
金山でスイーツが美味しいお店11選!人気のカフェや手土産におすすめの店など!
m-ryou
プラス オ ソレイユは本山・名古屋タカシマヤの人気洋菓子店!クッキーが絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「バゲットラビット」は自由が丘・名古屋の大人気ベーカリー!ブールが絶品!
茉莉花
ドゥリエールは「池下ミルフィーユ」が超人気の老舗洋菓子店!店舗の場所は?
kiki
本山(名古屋)のケーキ屋さんベスト9!絶対に外せない名店から穴場まで!
m-ryou