2018年03月12日公開
2018年12月10日更新
千葉・市原『アリランラーメン』の有名店は?おすすめ店舗を厳選!
皆さんは「アリランラーメン」という名前をご存じでしょうか。アリランラーメンは千葉県発祥のご当地ラーメンで、個性的な見た目と味にハマる人が増えています。この記事では有名なアリランラーメンが食べられる長柄町、市原市、長南町の店舗をご紹介したいと思います。

目次
「アリランラーメン」は千葉3大ラーメンの1つ
千葉県には3大ラーメンがあるのをご存じでしょうか。千葉3大ラーメンとは「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」のことを指します。今回は千葉3大ラーメンのうちの「アリランラーメン」を紹介していきます。どのようなラーメンなのか、どの店舗で食べられるのかチェックしていきましょう。

アリランラーメンってどんなラーメン?
アリランラーメンとはタマネギをベースに、豚肉・ニンニク・ニラ・ネギなどを使用しピリ辛に仕上げたスープと、自家製の中太麺を合わせたラーメンです。濃い醤油色のスープに、大ぶりなチャーシューやタマネギがどっさりと載っていて見た目は個性的、味はニンニクのパンチが効いていて1度食べたらクセになると人気があります。
アリランラーメンが完成するまで
今から約30年ほど前、当時の店主は千葉県内で屋台を出していました。その時のお客さんに「何か変わったラーメンを作ってみたら良いのではないか」という言葉をもらい、その言葉がきっかけとなって5年間の試行錯誤を重ねた末に今のアリランラーメンの形になったそうです。
アリランの名前の由来は、韓国にある「アリラン峠」から取っているそうです。千葉県長生郡長柄町にある店舗がアリランラーメン発祥のお店であり、そのお店も峠にあります。その峠を越えるのに必要な体力のつくラーメンをと考案されたアリランラーメンは、今や行列ができるほどの人気メニューになりました。
アリランラーメンが食べられる店舗はどこ?
アリランラーメンを味わえる店舗は3店舗あります。まずはアリランラーメン発祥の店舗である長柄町の本店「八平の食堂」、3店舗の中では一番アクセスしやすい市原市の「味覚」、日本一行きにくい場所にあると有名な長南町の「らーめん八平」があります。これらの店舗を順番にご紹介していきましょう。
アリランラーメン発祥の店舗「八平の食堂」
「八平の食堂」はアリランラーメンを考案した本店になります。峠にありますので駅などがなく、車やバイクなどでのアクセスをおすすめします。最寄りのICである「茂原IC」または「茂原長南IC」から車で15分ほどの距離にあり、落ち着いた和の雰囲気のたたずまいになっています。
店内はカウンター席、テーブル席、座敷があるので友達やカップル、家族連れでも気軽に立ち寄ることができます。営業時間は11:30から19:00で、定休日は水曜日となっています。店内も綺麗ですので、ゆっくりとラーメンが食べられると人気がありますが、土日などのお昼時などは混み合うようなので、時間には余裕を持たせておきましょう。
住所:千葉県長生郡長柄町山根1201(鼠坂)
電話番号:0475-35-2467
「八平の食堂」のおすすめメニュー
アリランラーメン、見た目の黒さの割りにさっぱりしてて、麺が短めだから食べやすかった!醤油の深みと玉ねぎの甘み、にんにくの香り、焦げ風味が中心かな?塩気も少なめ、出汁感が少ないのは竹岡式に似てるかも?お昼前なのに混んでました。 pic.twitter.com/TwnIjtPEUl
— エディ今村 (@EDDIEIMAMURA) February 20, 2018
メニューはとてもシンプルなものとなっていますが、アリランラーメンの発祥の店舗ということで、一番人気があるメニューはもちろん「アリランラーメン」です。タマネギ、ニラ、ニンニクスライスがたっぷりと入ったラーメンはパンチの効いた味です。麺は中太麺を使用していてコシがあり、匂いだけで食欲をそそられます。
アリランチャーシューもおすすめで、肉厚で大きなチャーシューが5枚のっています。こちらのラーメンはボリュームがあり、ガッツリとしているので男性に人気があります。他にも辛味のないラーメン、チャーシューメン、みそラーメンなどもありますので、辛いのが苦手な方やお子様などでも安心して食べることができます。
アリランラーメンを食べに行きやすい店舗「味覚」
次にご紹介するのは、アリランラーメンを提供しているお店の中で比較的一番アクセスのしやすいと有名な市原市の「味覚」になります。最寄り駅は小湊鉄道「上総牛久駅」になり、そこから1.2㎞ほどの距離にお店があります。徒歩ですと約20分ほどかかり、他の店舗よりアクセスしやすいといってもやはり少し距離があります。
「味覚」も専用駐車場があり車での来店も可能ですが、こちらのお店も人気があるのでご飯時には駐車場も満車になってしまう場合があるのでご注意ください。駅からタクシーでのアクセスが歩く必要もなく、駐車場の空きの心配もしなくていいので一番おすすめの方法となります。
営業時間は11:00から20:00となり、市原の「味覚」が一番開店時間が長くなっています。定休日は毎週木曜日の他、毎月第3金曜日がお休みとなっています。店内はカウンター席とテーブル席、座敷と3種類の席があり、全体で40人ほどを収容できる広さになっています。
住所:千葉県市原市米沢344-2
電話番号:0436-92-2923
「味覚」のおすすめメニュー
勝浦タンタンメン、竹岡式ラーメンに続く、千葉三大ラーメンの1つ、アリランラーメンを食してきましたよ。
— ともや (@n5m4XuXOOk4shLj) December 21, 2017
今回は中でも一番味が濃くて辛いと言われる味覚という店へ
八平の食堂が発祥のこのラーメンはニンニク、玉葱、豚肉たっぷりでとてもスタミナ溢れる1杯。チャーシューもトロトロでたまらない味 pic.twitter.com/RiqD6ssmtW
一番人気メニューはもちろんアリランラーメンですが、本店と味は少し違います。見た目は本店のアリランラーメンと同じですが、より濃厚でこってりとしたラーメンに仕上がっているのです。辛味もコクもしっかりと感じられるスープになっているので、ガツンとくるアリランラーメンを好む方は市原の「味覚」の方がおすすめです。
また「味覚」の特徴として丼が大きく、「ラーメン」以外のメニューは全て普通盛で麺の量が2玉あり、かなりのボリュームのラーメンとなっているので、小食な方は注文するとき注意が必要です。普通盛以外に小盛(\100円引)もあるので、2玉では多すぎるという女性の方やお子様などはそちらを注文するのが良いでしょう。
他にもチャーハン、餃子などラーメン屋で定番のメニューも提供していますが、アリランラーメンに次いで人気があるのがチャーハンです。昔ながらの色味がやや濃いめのチャーハンは、しっとり感がありながらパラっとほぐれます。アリランラーメンと一緒に注文するお客さんが多く、また一緒に付いてくるスープと絡ませながら食べると絶品です。
アリランラーメン秘境の店舗「らーめん八平」
最後にご紹介する店舗はアリランラーメンを提供しているお店で最も有名な「らーめん八平」です。一体何が有名なのかというと、「日本一行きにくい場所にある」ということで有名なのです。最寄りの圏央道「市原鶴舞IC」から車で約12分ほどの距離になりますが、カーナビを使っても迷ってしまう場所にあるのです。
バスも出ていますが、「茂原駅発三川ゆき」に乗り「上金谷」で下車し、数十分歩く必要があります。しかもバスの時間が9時台と17時台の2本のみなので、公共交通機関で移動した場合は朝に着いたら帰りは夕方5時になってしまい、アリランラーメンを食べるので丸1日潰れることになります。ですので、バスでの来店はほぼ不可能でしょう。
ナビでも迷子になるという、千葉県アリランラーメン pic.twitter.com/ApPJ0RGYbW
— ちぃ子@神あゆ☆ (@chieko_yazawa) March 8, 2018
最寄り駅の「JR茂原駅」からタクシーで行けば確実にたどり着くことができますが、片道30分ほどで運賃が約5,000円になってしまいますので、こちらも厳しいです。ですが、そんな行きにくさが「秘境にある美味しいラーメン」として人気になり、平日でも行列ができるほどの有名店になりました。
営業時間は平日は11:00から15:00、土日祝は11:00から18:00になり、定休日は毎週水曜日になります。平日は閉店時間も早いので、「らーめん八平」に行きたいと考えている方は車、もしくはバイクなどを使って多少迷っても大丈夫なくらいは時間に余裕を持ってお店に向かいましょう。
住所:千葉県長生郡長南町山内813-2(山内ダム入口)
電話番号:0475-46-1167
「らーめん八平」の独特なルール
ほとんどの時間、列をなしている「らーめん八平」ですが、こちらのお店だけは独特なルールがあります。まず待っている間は列に並ぶのですが、氏名などを記入する用紙がないので自分の順番は自分で覚えておかなければいけません。そして、店内に入ってからも、スタッフさんに声をかけられるまでは注文をするのもNGです。
1度に10名ほどを案内し、スタッフさんが順番に注文を取り、ラーメンを提供し終えてからまた10名ほどを案内し、という具合に店を回しています。また、アリランラーメンの他にもみそラーメンなどのメニューもありますが、混雑時は原則「アリランラーメン」か「アリランチャーシュー」しか頼まない、というのが暗黙の了解になっているそうです。
「らーめん八平」のおすすめメニュー
噂に聞いていたアリランラーメンをいただきました。美味しゅう御座いました。1時間半並びましたが pic.twitter.com/YjDg3Xv990
— たかP (@MTakasan) January 8, 2018
そうして苦労して入った「らーめん八平」の一番人気は「アリランチャーシュー」です。野菜の旨味が感じられるアリランラーメンに、さらに大ぶりなチャーシューを5枚のせているので動物系のダシもしっかり出ています。サイズも中と大があり、辛さも「控えめ・普通・辛め」が選べるので注文時に同時にオーダーしましょう。
千葉のご当地アリランラーメンをお試しあれ
千葉3大ラーメンの1つである「アリランラーメン」のご紹介をしましたが、いかがでしたか。どの店舗も違った魅力があり、食べに行くだけでもワクワクしてしまいます。苦労してたどり着いた際に食べるアリランラーメンはまた格別に美味しいでしょう。ぜひ1度千葉のご当地ラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。
関連記事
海ほたるのお土産と言えば?名物のお菓子や海産物など人気商品ランキング!
ベロニカ
木更津の名物ランチと言えばコレ!海鮮・焼肉・カフェなど人気店勢揃い!
yukiusa22
木更津の人気ラーメンランキング!名店のおすすめメニュー・営業時間も紹介!
MT企画
木更津のおしゃれカフェ特集!海沿いでランチができる人気店もあり!
phoophiang
木更津のおすすめグルメ特集!アウトレット周辺やランチ・ディナーも紹介!
phoophiang
君津観光のおすすめスポット&グルメまとめ!子供に人気の名所も!
savannah
木更津のおすすめ居酒屋15選!海鮮が安いお店など人気店を厳選!
Rey_goal
木更津観光の人気スポットまとめ!地元グルメやレジャーもチェック!
mdn
木更津の海鮮丼が旨い名店をリサーチ!地元おすすめの人気店ばかり!
うえのあつし
市原市のラーメン屋おすすめランキング!深夜営業の人気店もあり!
MT企画
木更津・寿司の名店はココ!美味しい食べ放題など人気店をランキング!
MT企画
『千葉こどもの国キッズダム』の口コミや料金は?割引で楽しむ方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
海ほたるの混雑・渋滞予想&回避のコツは?土日や連休でも快適に楽しむ方法!
ベロニカ
千葉・市原『アリランラーメン』の有名店は?おすすめ店舗を厳選!
浅葱
木更津『WILD BEACH』でグランピングに挑戦!料金や口コミは?
tabito
木更津の道の駅の見どころ・アクセスまとめ!海鮮やランチもおすすめ!
kiki
江川海岸は千葉にある日本のウユニ塩湖!満潮の時間や潮干狩りのシーズンは?
ちゃんあや
木更津の浜焼きを堪能!食べ放題の人気店などおすすめスポットを完全網羅!
納谷 稔
千葉・海ほたるへの料金を調査!アクアラインや駐車場を安く利用する方法は?
Canna
市原海釣り公園のおすすめポイント!仕掛けは?アクセスや混雑情報も!
tabito

人気の記事
- 1
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge - 2
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 5
関東のデートスポットランキングTOP21!おすすめの穴場も紹介!
MinminK - 6
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 7
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 8
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 9
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 10
関東の無料キャンプ場11選!タダで使えて楽しいおすすめの施設を紹介!
mayuge - 11
宝くじが当たる売り場おすすめ25選!全国の高額当選続出のスポットを紹介!
tabito - 12
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 13
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 14
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 15
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 17
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki - 18
千葉の人気イルミネーション特集!おすすめの穴場スポットもリサーチ!
kiki - 19
千葉の古着屋で安い&種類が多いのは?レディース・メンズのおすすめ店を厳選!
うえのあつし - 20
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA
新着一覧
「亀岩の洞窟」はハートの光が絶景の撮影スポット!おすすめの時間帯は?
ベロニカ
養老渓谷温泉の日帰り入浴特集!貸切風呂や食事処のある施設など満載!
mayuge
市原海釣り公園のおすすめポイント!仕掛けは?アクセスや混雑情報も!
tabito
千葉・海ほたるへの料金を調査!アクアラインや駐車場を安く利用する方法は?
Canna
木更津の浜焼きを堪能!食べ放題の人気店などおすすめスポットを完全網羅!
納谷 稔
江川海岸は千葉にある日本のウユニ塩湖!満潮の時間や潮干狩りのシーズンは?
ちゃんあや
木更津の道の駅の見どころ・アクセスまとめ!海鮮やランチもおすすめ!
kiki
木更津『WILD BEACH』でグランピングに挑戦!料金や口コミは?
tabito
千葉・市原『アリランラーメン』の有名店は?おすすめ店舗を厳選!
浅葱
海ほたるの混雑・渋滞予想&回避のコツは?土日や連休でも快適に楽しむ方法!
ベロニカ
『千葉こどもの国キッズダム』の口コミや料金は?割引で楽しむ方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
木更津・寿司の名店はココ!美味しい食べ放題など人気店をランキング!
MT企画
市原市のラーメン屋おすすめランキング!深夜営業の人気店もあり!
MT企画
木更津の海鮮丼が旨い名店をリサーチ!地元おすすめの人気店ばかり!
うえのあつし
木更津観光の人気スポットまとめ!地元グルメやレジャーもチェック!
mdn
木更津のおすすめ居酒屋15選!海鮮が安いお店など人気店を厳選!
Rey_goal
君津観光のおすすめスポット&グルメまとめ!子供に人気の名所も!
savannah
木更津のおすすめグルメ特集!アウトレット周辺やランチ・ディナーも紹介!
phoophiang
木更津のおしゃれカフェ特集!海沿いでランチができる人気店もあり!
phoophiang
木更津の人気ラーメンランキング!名店のおすすめメニュー・営業時間も紹介!
MT企画