2021年12月20日公開
2021年12月20日更新
「ギャニオン」は札幌のメープルシロップ専門店!店舗の場所や人気商品は?
北海道の札幌エリアで美味しいメープル商品を味わうことができるメープルシロップ専門店ということで人気の、「ギャニオン」のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。札幌のメープルシロップ専門店のギャニオンの店舗の場所や、おすすめ・人気商品もまとめています。

目次
札幌のメープルシロップ専門店「ギャニオン」をご紹介
甘くて美味しい調味料としては砂糖も定番ですが、他にもハチミツをはじめとして最近は色んな調味料やシロップが注目されています。そんな中でも日本でも世界でもハチミツと並んで甘くて絶品のシロップとして人気なのが、メープルシロップです。そんなメープルシロップの専門店として話題沸騰の「ギャニオン」について大特集します。

メディアでも話題のメープルシロップ専門店「ギャニオン」
メディアでも話題となっていて多くの人から注目されているという、札幌のメープルシロップ専門店のギャニオンですが、そんなギャニオンとは一体どういった特徴を持っている店舗なのでしょうか。ギャニオンにまだ行ったことがない人は特徴を要チェックです。
ギャニオンは北海道の札幌に店舗を構えていて、美味しいメープルシロップをはじめとして、メープルを使ったこだわりの商品を販売していて大人気となっている店舗です。本当に美味しいメープルを味わってみたいなんていう人におすすめしたい名店です。
メープルシロップ専門店のギャニオンのメープル商品は、どれもとてもレベルが高いということで口コミでも話題となっています。また、商品・メニューのバリエーションも豊富ですし店舗の場所も好立地なので、是非一度は立ち寄ってみてください。
有名テレビ番組でも紹介されて話題のお店
札幌のメープルシロップ専門店の気になる特徴として、まずご紹介しておきたいポイントが、ギャニオンはメディアでも紹介されて話題となっているということです。ギャニオンは、2020年に超有名テレビ番組で紹介されたことでも有名になっています。
ギャニオンは2020年の11月ごろに「マツコの知らない世界」という人気テレビ番組で特集されています。マツコの知らない世界といえば、毎回その道の専門家やマニアがゲストとして登場して、こだわりのグルメや商品を紹介する全国的に人気の番組です。
ギャニオンは元々美味しいメープルシロップをはじめとした商品を購入できるということで人気がありましたが、マツコの知らない世界でも紹介されたことで一気に知名度がアップしていて、今では全国各地からたくさんのお客さんが訪れている人気店です。
カナダの高品質なメープル商品を販売中
札幌のギャニオンは、カナダの素材を使った美味しいメープル商品を販売しているお店です。カナダはメープルシロップの生産量が世界でもトップクラスのシェアを誇っていて、なんと世界のメープルシロップの流通の8割程度はカナダ産と言われています。
ギャニオンでもカナダ産のメープルウォーターを使った、高品質で美味しいメープルシロップや各種のメープル商品を買うことができます。ギャニオンの創業者である「MARC GAGNON」さんもカナダにルーツを持っています。
ギャニオンではカナダ産のメープルウォーターを100パーセント使っています。カナダのケベック州にメープル農場を有していて、しっかりとした品質管理を行なっており、誰もが安心安全に味わえるピュアでオーガニックなメープル商品を扱っています。
美味しいメープルを使った商品はギフトにもおすすめ
札幌のメープルシロップ専門店のギャニオンのこだわりの商品は、ご自分で普段からお家で味わうのにもおすすめですが、プレゼント・ギフトとして購入するのもおすすめです。こだわりのメープルシロップをご家族や知人にプレゼントしてみてください。
ギャニオンで扱っているメープルシロップをはじめとしたメープル商品は、どれも商品パッケージも可愛いですし、専門店ならではの確かな味と品質が特徴です。また、お値段もそこまで高額ではないので、ちょっとしたプチギフトとしても選びやすいです。
メープルシロップはそのまま食べるだけではなくて、調味料としても使うことができるので、プレゼントをもらったお相手も使いやすいのが特徴的です。また、メープルシロップはハチミツと違っていて、小さな赤ちゃんも安心して食べることができます。
美味しいスイーツも人気
札幌のギャニオンの店舗の知られざる特徴として、次にご紹介しておきたいポイントが、ギャニオンではメープルを使った美味しいスイーツも人気であるということです。甘くて美味しいスイーツ好きな方も、札幌のギャニオンに行ってみてください。
ギャニオンではメープルシロップやメープルシュガーなどの定番の商品のほかに、オリジナルのスイーツも販売をしています。カナダ産のメープルをふんだんに使っているサブレや焼き菓子メニューも人気ですし、ソフトクリームも美味しいのでおすすめです。
こだわりのソフトクリームは、北海道という場所ならではの地元の新鮮な牛乳を100パーセント使っていて、さらにメープルシュガーとメープルシロップをたっぷりと使っているそうです。砂糖とは違ったメープルならではの甘みを感じることができます。
SNSアカウントの最新情報も要チェック
メープルシロップ専門店のギャニオンは、テレビ番組をはじめとして色んなメディアでも取り上げれられている人気店ということもあって、SNSの口コミでも話題となっています。SNSでもお店の最新情報や口コミを詳しくチェックしてみてください。
ギャニオンではお店の公式SNSアカウントも開設しているので、いち早くお店の最新情報を知りたいなんて人は、公式SNSアカウントをフォローしておくのがおすすめです。ギャニオンではFacebookやインスタグラムの公式アカウントがあります。
Facebookやインスタグラムのアカウントでは、日々お店の最新メニューの情報や、シーズン限定の便利な情報が発信されています。新商品が発売された際にもすぐに情報をゲットできるので、メープルシロップ好きさんには非常におすすめです。

メープルシロップ専門店「ギャニオン」のおすすめポイント
話題のメープルシロップ専門店のギャニオンのおすすめ情報として、次に解説していきたいのがギャニオンの知られざる魅力・おすすめポイントについてです。ギャニオンは北海道・札幌以外以外の遠い場所からもわざわざリピートしてたくさんの人が訪れるという人気店です。そんなギャニオンの具体的な魅力を参考にしてみてください。
多彩な種類のメープル商品を販売
メープルシロップ専門店のギャニオンのおすすめポイントとして、まずご紹介しておきたいのが、ギャニオンでは多彩な種類のメープル商品を販売しているということです。メープルシロップ意外にも、個性豊かなメープル商品が販売されています。
メープルを使っている商品というと、メープルシロップが定番ですが、実は他にもメープルシュガーやメープルキャラメルなどの色んなタイプの商品があります。札幌のギャニオンにいけば、そんなメープルを使ったあらゆる商品に出会うことができます。
オリジナル商品が充実
ギャニオンではメープルを使った定番の商品のほかにも、オリジナルコンセプトの商品も非常に充実しているのが魅力的です。今までに出会ったことがない、メープルのコラボ商品が欲しいなんていう人にも、ギャニオンのオリジナル商品がおすすめです。
実はギャニオンでは、カナダのメープルシロップと日本ならではの食材や、北海道や札幌の場所柄を生かした地元産の食材を組み合わせた商品を多数製造・販売しています。生姜のスライスを使った「メープルジンジャーチップ」なども人気があります。
ピーナッツとメープルシロップを使っている「メープルピーナッツバター」や、オーガニックオートミールとメープルを組み合わせた「メープルグラノーラ」などもあるので、色んな商品をチェックしてみてください。
季節限定の商品もある
ギャニオンのおすすめポイントとして次に解説したいのが、ギャニオンでは季節・シーズン限定の商品も取り扱っているということです。定番商品とは違ったユニークな商品やお得なセット商品もあるので、季節の商品も是非ゲットしてみてください。
クリスマスなどの特別なシーズン限定の商品も豊富で、各シーズンが近づくとギャニオンの店舗のオンラインショップで購入することができます。クリスマスであれば、メープルを使ったオリジナルのケーキやスイーツもおすすめです。お正月シーズンにはちょっとお得な福袋も人気を集めています。
メープルシロップ専門店「ギャニオン」の人気商品
札幌のメープルシロップ専門店のギャニオンの情報として、次に解説していきたいのがギャニオンの人気商品についてです。ギャニオンでは多彩な種類の商品を扱っていて、どれも他のお店では買うことができないものばかりですが、そんなギャニオンでも特におすすめ・人気のアイテムをピックアップしてご紹介していきます。
メープルシロップ
札幌のギャニオンにショッピングに行ったら是非とも買っておきたいおすすめの商品として、まずご紹介しておきたいのが、ギャニオンの中でも一番の定番商品で、カナダのメープルウォーターの旨みを感じることができる「メープルシロップ」です。
ギャニオンのメープルシロップは、カナダケベック州のメープルウォーターをじっくりと丁寧に煮詰めることで作られています。砂糖やハチミツとはまた違っている、上品で深みのある甘さや風味を感じることができるのが特徴的です。ギャニオンのメープルシロップは、シンプルにパンケーキやホットケーキにかけて食べるのもおすすめです。
3種類の商品がある
実はギャニオンのメープルシロップは3種類の商品が発売されています。メープルシロップは、原材料となるメープルウォーターの採取の時期によってもメープルの色合いや風味がちょっとずつ違っています。
ギャニオンのメープルシロップは、ゴールデンとアンバーとダークの3種類があります。ゴールデンは一番採取の時期が早いメープルシロップで、すっきりとしている甘みが特徴的です。アンバーはバランスの取れた甘味と風味が魅力で、そのままでも調味料にもおすすめです。ダークは味がとても濃厚な商品です。
メープルシュガー
ギャニオンのおすすめメープル商品として、次にご紹介しておきたいのがお料理の調味料としても使いやすいということで、料理好きな方や主婦の方にもおすすめの「メープルシュガー」です。多彩な種類の料理に活用することができるので、プレゼントとしてもおすすめの商品です。
メープルシュガーはメープルシロップをじっくりと煮込んで、シロップの水分を飛ばすことで作られています。ギャニオンではメープルシュガーにも2種類の商品があって、粒が大きめのシュガーと、細かな粒のシュガーを扱っています。
メープルスプレッド
メープルシロップやメープルシュガーもお料理の調味料として便利に使うことができる商品ですが、もっとメープルを使ったお料理を極めていきたいなんていう人におすすめしたいのが、ギャニオンの「メープルスプレッド」です。
ギャニオンのメープルスプレッドは、メープルシロップを煮詰めて、バターのような状態に仕上げている商品です。普通のバターとは違っていてメープルの甘みが強くて、主に調味料として使うのにおすすめの商品です。料理の味にコクや深みをプラスしたいなんていう時に使ってみてください。
メープルリキュール ソルティレージュ
ギャニオンで取り扱っているバリエーション豊かなメープル商品の中でも、ちょっと変わった商品として注目されているのが「メープルリキュール ソルティレージュ」です。スイーツよりもお酒が好きだなんていう人におすすめしたい商品です。
メープルリキュール ソルティレージュは、メープルを使っているリキュールで、そのままロックでも飲みやすいですし、カクテルの材料として使っても美味しいです。
メープルシロップ専門店「ギャニオン」のお取り寄せもおすすめ
ギャニオンは北海道の札幌の店舗で営業をしているメープルシロップ専門店で、全国展開をしているお店ではないので、なかなかお店にいく機会が無いなんて人も多いのでは無いでしょうか。そんな人にはお取り寄せもおすすめです。
実はメープルシロップ専門店のギャニオンでは、公式のオンラインショップも提供しています。ギャニオンのオンラインショップでは、メープルシロップはもちろんですし、ギフトセットやスイーツも気軽に購入ができます。
メープルシロップ専門店「ギャニオン」の店舗の場所
メープルシロップ専門店のギャニオンのおすすめ情報として、次にご紹介したいのが、ギャニオンの店舗の場所についてです。ギャニオンに行ってみたいと思っているけど、店舗の具体的な場所が分からないという人は、参考にしてみてください。
ギャニオンの店舗の場所ですが、北海道札幌市の西区という地域に位置しているお店です。店舗の場所からの最寄駅は地下鉄東西線「琴似駅」となります。地下鉄東西線の琴似駅からは徒歩で10分程度のアクセスの場所にあります。駅の5番出口からのアクセスがおすすめです。
日本でここだけ!メープルシロップ専門店「ギャニオン」へ行こう
札幌で話題沸騰のメープルシロップ専門店の、ギャニオンのおすすめ情報はいかがでしたでしょうか。ギャニオンはカナダのケベック州のメープルウォーターを原材料として、美味しいメープルシロップを購入することができます。スイーツやオリジナル商品も豊富なので、ギャニオンでメープル商品を買ってみてください。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

新着一覧
札幌の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Canna
札幌・円山で気軽に登山・ハイキングを楽しもう!コースや所要時間は?
茉莉花
札幌のおすすめ観光スポットランキングベスト31!王道から穴場まで!
茉莉花
冬の札幌観光におすすめのスポット21選!絶景の雪景色を楽しもう!
Momoko
札幌の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ15選!人気の個室もあり!
kiki
札幌の心霊スポットおすすめランキング!怖いトンネルから有名な滝まで!
kiki
「ギャニオン」は札幌のメープルシロップ専門店!店舗の場所や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
札幌のバーベキュー場11選!人気の公園からおすすめの穴場スポットまで!
mdn
札幌市手稲区のラーメン屋ランキングTOP7!深夜も美味しい人気店は?
ベロニカ
「地球のアイス」は北広島で話題のソフトクリーム店!人気のメニューは?
mia-a
札幌でマリトッツォを買うならココ!人気のパン屋などおすすめ5選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
定山渓自然の村でキャンプを楽しもう!コテージなど設備や利用料金は?
Canna
札幌の高級ホテルおすすめランキングBEST11!贅沢な朝食も大人気!
Canna
札幌にあるノースフェイスの店舗まとめ!人気のアウトレットや直営店も!
mdn
「札幌創世スクエア」は話題のおしゃれスポット!カフェやランチ人気店紹介!
茉莉花
札幌でシュラスコが食べられるお店まとめ!ランチから食べ放題まで人気店紹介!
沖野愛
札幌の韓国料理店特集!ランチがおすすめの店や駅周辺の人気店もあり!
#HappyClover
新札幌駅周辺のラーメン人気店7選!深夜でもおすすめの名店などを厳選!
Momoko
新札幌駅周辺で居酒屋のおすすめ11選!個室がある店や飲み放題など紹介!
#HappyClover
新札幌のランチおすすめ7選!個室ありの人気店など美味しいグルメまとめ!
mia-a