2018年03月11日公開
2020年03月25日更新
ペンシルベニア州を観光!気候や治安は?おすすめスポットの見どころも紹介!
アメリカ合衆国の中で「ペンシルベニア州」は北東部に位置し、独立宣言の著名を行った場所があり、南北戦争の舞台になった場所もある古い歴史を持つ州の1つです。そんな「ペンシルベニア州」を観光する際に必要な気候や治安の情報、おすすめスポットの見どころ等を紹介します。

目次
- 1アメリカの歴史に触れにペンシルベニア州へ行ってみよう!
- 2アメリカ北東部ペンシルベニア州について
- 3アメリカ北東部ペンシルベニア州の気候や治安情報
- 4ペンシルベニア州観光1:ペンシルベニア州の首都ハリスバーグ
- 5ペンシルベニア州観光2:チョコレート工場とハーシーパーク
- 6ペンシルベニア州観光3:古い歴史のある街フィラデルフィア
- 7ペンシルベニア州観光4:製鉄業で栄えた街ピッツバーグ
- 8ペンシルベニア州観光5:ペンステイツの街ステイツカレジ
- 9ペンシルベニア州観光6:南北戦争の舞台の街ゲティスバーグ
- 10ペンシルベニア州観光7:アーミッシュの住む街ランカスター
- 11ペンシルベニア州観光8:巨大なエリー湖がある街エリー
- 12ペンシルベニア州観光9:エリスバーグのカヌーベルス遊園地
- 13ペンシルベニア州観光10:地下火災が燃え続けるセントラリア
- 14ペンシルベニア州観光11:フライト93のナショナルメモリアル
- 15アメリカ誕生に関わったペンシルべニア州を訪れてみよう!
アメリカの歴史に触れにペンシルベニア州へ行ってみよう!
アメリカ合衆国の北東部に位置するペンシルベニア州は、独立宣言の著名を行った「フィラデルフィア」や、南北戦争の舞台となった「ゲティスバーグ」など古い歴史を持つ州の1つです。その他にもペンシルベニア州の首都「ハリスバーグ」やチョコレートの街「ハーシー」等見どころが一杯です。そんなペンシルベニア州へ観光に行ってみよう!
アメリカ北東部ペンシルベニア州について
50州あるアメリカ合衆国の中で、北東部に位置するペンシルベニア州は33番目に広い面積を持ち、6番目に多い人口であり、9番目に人口密度が高い州であるという統計が出ています。豊かな自然を誇るペンシルベニア州は「礎石の州・キーストーンステイツ」とも呼ばれています。ペンシルベニア州の中南部に位置する「ハリスバーグ」は首都です。
豊かな自然を誇るペンシルベニア州のこの土地は、最初はイギリス人の「ウィリアム・ペン」により、ラテン語で森という意味の「シルべニア」と名付けられました。その後、彼の父「ウィリアム・ペン」に敬意を示したイギリスの「チャールズ2世」が彼の父のラストネームの「ペン」を頂き、現在のペンシルベニアという名称になりました。
アメリカ北東部ペンシルベニア州の気候や治安情報
ペンシルベニア州の面積の広さと地形の関係により気候やその特徴も変わってきますが日本の東北地方に特徴と気候は似ており冬は沢山の雪が降るという特徴があり、春から夏にかけては降水量が多いという特徴があります。ペンシルベニア州の南東にある「フィラデルフィア」以外は「湿潤大陸性気候」で「フィラデルフィア」は「温暖湿潤気候」です。
「フィラデルフィア」の気候は南の方のデラウェア州やメリーランド州の気候と似ており、同じ様な特徴を持っています。内陸の山岳部の気候は、冬は気温が物凄く下がり降雪量が増える特徴があります。年間250cm以上の降雪をもたらす特徴がある「エリー湖」付近の気候も、湖が近くにある土地の特徴として夏は涼しく冬は物凄く寒くなります。
自然の宝庫ペンシルベニア州では、降水量が年間を通して豊富だという特徴があります。北の方にある「ピッツバーグ」の気候は「ハリスバーグ」よりも気温が低いという特徴があり、同じペンシルベニア州の南部でも「フィラデルフィア」の方が「ハリスバーグ」よりも気温が高いという特徴があります。春から夏、秋にかけて竜巻が発生したりします。
ペンシルベニア州では蛍が見られる夏は暑く秋は美しい紅葉が楽しめます。春夏秋冬がハッキリしてる特徴を持つペンシルベニア州は他の州に比べると治安は良い方ですが日本とは違います。人混みの中でも、どんな田舎でも事件が起こる時は起こります。1人で夜に出歩かない、危険そうな地域には入り込まない等、何処にいても細心の注意が必要です。
ペンシルベニア州観光1:ペンシルベニア州の首都ハリスバーグ
At the #pennsylvaniastatecapitol. They loved the idea of #LiveWorkPlayHarrisburgHersheyCarlisle
— LiveWorkPlayPa (@LiveWorkPlayPa) March 4, 2017
Going back in Spring with the book! #hbg pic.twitter.com/sw4dBSZ9gN
ペンシルベニア州の首都「ハリスバーグ・Harrisburg」は、ペンシルベニア州の中南部にある大都市です。全米の首都の中で一番古いと言われる「ハリスバーグ」は、西部開拓・南北戦争・産業革命などの全てにおいて重要な都市として役割を果たしてきました。そんな「ハリスバーグ」がペンシルベニア州の首都になったのは1812年の事でした。
39 Years Later, Effects of the Three Mile Island Accident Still Linger https://t.co/ysCVgdKWSP pic.twitter.com/ed5dnaqryR
— The Broadcaster (@Broadcaster1926) February 27, 2018
サスコハナ川が市内を流れるペンシルベニア州の首都「ハリスバーグ」は、1979年3月28日に郊外のミドルタウンのスリーマイル島で起こったレベル5の「スリーマイル島原子力発電所事故」でも有名です。フィラデルフィアやワシントンD.C.、ボルチモア等の大都市からの影響も受け沢山のおすすめなアートや文化、教育系の施設があります。
「ペンシルベニア州議事堂・Pennsylvania State Capitol」では、ガイド付きのツアーに参加してアートの様に美しく豪華な建物の中を観光してペンシルベニア州の歴史を学ぶ事が出来ます。「国立南北戦争博物館・National Civil War Museum」や「ペンシルベニア州立博物館・State Museum Of Pennsylvania」も色々な展示物がありおすすめです。
「ペンシルベニア・ファームショー・コンプレックス(Pennsylvania Farm Show Complex And Expo Center)」では全米で最大の農業展示会が毎年1月に行われ、大勢の人々が展示されている牛や山羊、アルパカや鶏、アヒルや七面鳥などの動物達や、その他の農業に関する展示物を見たり食したりする為に訪れます。
ペンシルベニア州観光2:チョコレート工場とハーシーパーク
Warm weather today has us like...
— Hersheypark (@Hersheypark) February 22, 2018
Who’s ready for Springtime in the Park?! pic.twitter.com/q7K23jHCfo
ペンシルベニア州の首都ハリスバーグから約18分という便利な場所にある「ハーシー・Hershey」は、「ハーシーパーク・Hershey Park」がある事で有名です。「ハーシーパーク」では、有名なハーシーチョコレート工場が大きな遊園地の敷地内にある所が見どころで、甘い香り漂うチョコレート工場内を無料で見学する事が出来ておすすめです。
「地球で最も甘い場所・Sweetest Place On Earth」というキャッチフレーズで有名であり、毎年世界中から大勢の人が訪れる人気観光地の「ハーシーパーク」では、工場見学後に小さな可愛い板チョコが貰えます。また、ハーシーチョコレート工場では実際に自分だけのチョコレートを作る事も出来るので、お土産にチョコレートを作ってみませんか?
「ハーシーパーク」には15のジェットコースターを含めて子供から大人迄楽しめる70もの乗り物があります。「ウォーターパーク」もあり16種類以上のウォータースライドやウォーターライドが楽しめます。敷地内には「ズーアメリカ・ZooAmerica」という動物園もあり200種類以上の北アメリカに住む動物が暮らしており見どころとなっています。
The answer to yesterday's #TriviaTuesday is 600 interactive water features! East Coast Waterworks offers fun for the whole family on The Boardwalk! pic.twitter.com/4mCfAQQFvN
— Hersheypark (@Hersheypark) February 21, 2018
また、大人から子供達まで大人気の「アクアシアター・AquaTheater」というアシカやトド等のショーが見られる場所もありおすすめです。「ハーシーパーク」の敷地内には沢山のレストランや軽食が食べられる店があります。「ハーシーパーク」の近辺は、牛や馬が牧草を食べる風景が見られるのどかな田舎なので、気を付ければ治安は良いです。
住所:100 West Hersheypark Drive, Hershey, PA 17033
電話番号:1-717-534-3900
ペンシルベニア州観光3:古い歴史のある街フィラデルフィア
Some bright news on this dreary Friday. @Forbes named Philadelphia one of the top 10 coolest U.S. cities to visit in 2018. https://t.co/RIgtPsnODK. All are welcome here. ♥ pic.twitter.com/yhX0fPjUYL
— Philly City Rep (@PhillyCityRep) March 2, 2018
ペンシルベニア州南東部の「フィラデルフィア・Philadelphia」はペンシルベニア州の中で一番大きな都市で、アメリカで第5位という人口156万7442人を誇る世界都市です。凧にて雷の実験を行い、雷が電気である事を証明したベンジャミン・フランクリンは物理学者であり、政治家でもあり、この「フィラデルフィア」にて人生の大半を過ごしました。
18世紀頃、少しずつ発展は遂げつつも未だ生活基盤が弱かった「フィラデルフィア」を、国内初の大学や病院を建て、動物園を造ったりして急激に技術改革し発展させたのはベンジャミン・フランクリンでした。彼のこれらの輝かしい改革は現在もこの「フィラデルフィア」の地にあり一般公開されており、素晴らしい医学の進歩を遂げています。
名門のペンシルベニア大学、州立大学のテンプル大学、トーマス・ジェファソン大学などは大勢の優秀な医師がいる大学病院としても有名です。また、工学系のドレクセル大学も有名です。そんな「フィラデルフィア」の街の中心部の治安は警察の見まわり等も頻繁にあり良い方ですが、都心部を離れると治安の悪い地域があるので注意が必要です。
ユネスコ世界遺産に指定されている「独立記念館・Independence Hall」には、見どころの大きな亀裂の入った「自由の鐘・Liberty Bell」が飾られています。1776年7月4日にイギリスの植民地下だった13州の代表者が、「フィラデルフィア」に集まり当時のペンシルバニア州の議事堂、現在の「独立記念館」にて「独立宣言の著名」を行いました。
It's cold out at the Philadelphia Museum of Art! #6abcAction #Philly #philadelphiamuseumofart pic.twitter.com/5k3GM20lkK
— Alyssa Beth Cwanger (@alyssabc3) January 6, 2018
アメリカでは7月4日の独立記念日は、花火をあげたり、バーベキューやピクニックをしたりして盛り上がります。また文化と芸術の街でもある「フィラデルフィア」には、数多くの美術館がありますが、特におすすめなのは映画の「ロッキー」で有名となった「フィラデルフィア美術館・Philadelphia Museum Of Art」で一日では見きれない大きさです。
Class trip to The Franklin Institute was a success!🛩🏀🧠 #MTPSpride @thorne_ms @Thorne_AP @MissWardThorne pic.twitter.com/YfrQ4Df81X
— Jessica Liubicich (@missliubicich) March 6, 2018
発明者や科学者で医学にも通じていたベンジャミン・フランクリンの「ザフランクリンインスティチュート・The Franklin Institute」は子供も楽しめる見どころ一杯の科学博物館でおすすめです。「Mutter Museum・マター博物館」という本格的な本物の人体やホルマリン漬け等の医療標本研究資料が展示してある元医学校だった博物館もあります。
ペンシルベニア州観光4:製鉄業で栄えた街ピッツバーグ
20世紀前後に製鉄業で栄えた「ピッツバーグ・Pittsburgh」は、ペンシルベニア州の首都ハリスバーグから車で約3時間11分の距離にあり、1970年以降、生物医学技術・核工学・ロボットなどのハイテク産業や多くの大学が建つことにより発展してきました。中でもアンドリュー・カーネギーが設立した「カーネギー技術学校」は世界的に有名です。
Had a great time today at Carnegie Mellon University! Thanks again Coach Lackner and @CarnegieMellon for a great tour of their campus. pic.twitter.com/Ao6Bc6lSxy
— Michael O'Keefe (@MOKeefe31601) March 7, 2018
その後、アンドリュー・メロンが設立したメロン工学研究所に力を入れる「カーネギーメロン大学」も「カーネギー技術学校」と共に全米の大学トップランキングの25位以内に入る優秀ぶりで、兵庫県神戸市中央区に日本校もあります。「カーネギーメロン大学」の西には全米の州立大学ランキングで20位以内に入る「ピッツバーグ大学」もあります。
医学や社会福祉学等で高い評価の「ピッツバーグ大学」では物理学・天文学部物理学・天文学部があり、アメリカの歴史遺産登録制度に登録されている「アルゲイニー天文台」を保有しています。「カーネギー自然史博物館・Carnegie Museum Of Natural History」は、数多くの豊富な展示物があり見どころ一杯で子供連れの家族の方にもおすすめです。
実際に体験できる科学博物館「カーネギー科学センター・Carnegie Science Center」もおすすめです。「カーネギー博物館・Carnegie Museums」と「アンディーウォーホル美術館・Andy Warhol Museum)」等もあり、アート文化の中心地として発展した「ピッツバーグ」には数多くの美術館が建っておりアートに興味のある人におすすめです。
1877年5月20日にオープン、1963年に修理されて現在に至るケーブルカー「デュケインインクライン・Duquesne Incline」は「ピッツバーグ」の街と川が見渡せて素晴らしい景色を楽しむ事が出来ます。「ピッツバーグ」から南東に車で約2時間の場所にある近代建築の三大巨匠の1人フランク・ロイド・ライトの晩年の作品「落水荘」もおすすめです。
ペンシルベニア州観光5:ペンステイツの街ステイツカレジ
ペンシルベニア州のほぼ真ん中に位置する「ステイツカレジ」は、ペンシルベニア州の州立大学「ペンシルベニア州立大学」のメインキャンパスがある事で有名な大学の街です。「ステイツカレジ」周辺には大勢の学生が住んでいるので街の人口の6割以上が15歳から24歳が占めています。「ステイツカレジ」の治安は非常に良いと言われています。
Honored and blessed to receive an Offer from Penn state University. @therealkwat @ChadSimmons_ @Mansell247 @CoachPry_LBU ⚪️🔵 #True19 #Ramszn pic.twitter.com/jv2Qt1joq5
— Allen♏️ (@allennnnnnnnn4) March 1, 2018
常にCQプレス社傘下のモーガン・クイットノー社の治安調査では「全米の安全な都市圏」の上位に入る優秀さです。「ペンシルベニア州立大学」の事をペンシルベニア州の人々は「ペンステイツ・Penn State」と呼びます。「ペンステイツ」のフットボールチームは全米有数の強豪として知られておりスーパーボールの時期は物凄く盛り上がります。
Big Blue Band! We Are Penn State! pic.twitter.com/NLjU0r9nlh
— Bill Kellermeyer (@billkellermeyer) December 5, 2016
「ペンステイツ」のフットボールチームと「ブルーバンド」と呼ばれる「ペンステイツ」のマーチングバンドも揃って有名です。「ペンステイツ」が誇る「ビーバースタジアム・Beaver Stadium」は、大学のキャンパス内にある107282人を収容出来る巨大なフットボールスタジアムで、「ペンステイツ」の見事な校舎と並び見どころの1つです。
ペンシルベニア州観光6:南北戦争の舞台の街ゲティスバーグ
ペンシルベニア州南部にある「ゲティスバーグ・Gettysburg」は、ペンシルベニア州の首都「ハリスバーグ」から車で約40分の距離、「ワシントンD.C.」からは約1時間半の距離にあります。「ゲティスバーグ」は南北戦争の舞台となった場所で「ゲティスバーグの戦い」が繰り広げられた事やリンカーン大統領の「ゲティスバーグ演説」で有名です。
3日間の「ゲティスバーグの戦い」は南北戦争で1番血が流れた戦いで、51000人の兵士が戦死しました。「ゲティスバーグ国立軍事公園・Gettysburg National Military Park」では南北戦争の歴史や当時の兵士達の様子など色々なプログラムを通して学びながら体験する事が出来ておすすめです。大迫力の「戦場ツアー」は見どころの内の1つです。
1863年11月19日のリンカーン大統領が「ゲティスバーグ演説」をした前夜、一晩泊まった場所の「ウィルスハウスリンカーンミュージアム・Wills House Lincoln Museum」も見どころの1つとなっており、「ビジターセンターとミュージアム・Gettysburg Visitor Center And Museum」も色々な資料が展示してありおすすめです。
Haunted Tour of Gettysburg #SleepyHollowGhostToits #scouting #Gettysburg pic.twitter.com/H5VhEstby4
— Cub Scout Pack 1003 (@cubpack1003) April 30, 2017
「ゲティスバーグ」には、バスツアーや乗馬しながら街を周る観光ツアー等、色々なおすすめツアーがありますが、大勢の人が戦死した「ゲティスバーグ」では、戦場やいわく付きの建物等の「ゴーストツアー」も見どころとなっています。YouTubeで沢山のビデオがアップされていますが、亡くなった兵士の幽霊がさまよっていると言われています。
ペンシルベニア州観光7:アーミッシュの住む街ランカスター
Un carro de cavalls dels Amish pot costar uns 70.000 dòlars. Lancaster county, Pennsylvània. pic.twitter.com/kXg7RYPPCK
— Geni Lozano (@EugeniaLozanoVi) February 24, 2018
ペンシルベニア州南東部の「ランカスター・Lancaster」には現代文明を使用しないドイツ系移民アーミッシュが生活しています。車の代わりにバギーという馬車や自転車を使用し、電化製品を使用しない彼らの家には電線が通っていません。アーミッシュと似ているメノナイトの生活環境は少し異なり自動車運転免許を所持できて電化製品も使用します。
"Visit any of these following four locations in the United States and you can experience high quality Amish and Mennonite craftsmanship and workmanship for yourself." https://t.co/CdymNPgXbz #Amish #Holmes County #Lancaster County #Indiana pic.twitter.com/LQ15E1CT8l
— Amish and Mennonites (@plainbusiness) March 3, 2018
アーミッシュは現代文化のトラクター等の機械を使用せず、馬やロバ等を使用する独自の方法で農耕や牧畜を行い自給自足の生活を送っています。無農薬の農作物や蜂蜜等は健康志向のアメリカ人や観光客達に喜ばれる為、店やフリーマーケット等で高い値段で売買されます。高級ホテルや高級レストランでもアーミッシュの農作物が使われています。
アーミッシュが作る野菜の瓶詰やジャム等は有名です。また、アーミッシュの手作りキルトや家具類は質がいい事で有名で、いい素材と素晴らしい技術で作られた品物は高値で売買されます。しかし、アーミッシュの人々が信じる彼ら独特の宗教上の教えの関係で、彼らが着る洋服類は質素で決められた落ち着いた色の物で統一されています。
アーミッシュが作った商品は「バードインハンド・Bird In Hand」という場所の「バードインハンドファーマーズマーケット・Bird In Hand Farmers Market」や「ランカスター」にある「ランカスターセントラルマーケット・Lancaster Central Market」で購入出来ますが、その一帯には色々な種類の「アーミッシュ」の店がありおすすめです。
「アーミッシュ」について知りたい方は、一般人による見どころ一杯の「アーミッシュビレッジツアー・Armish Village Tour」がおすすめです。彼らの生活を垣間見たり小型バスや「アーミッシュ」のバギーで彼らの居住地の近くを通り英語の説明付きで見学出来るのでおすすめです。「ランカスター」の治安は良い方なので気を付ければ大丈夫です。
ペンシルベニア州観光8:巨大なエリー湖がある街エリー
ペンシルベニア州の北西部で「エリー湖・Lake Erie」の南岸にある「エリー・Erie」は先住民のエリー族の名前から付けられました。ペンシルベニア州で4番目に大きな「エリー」の周辺にはオハイオ州クリーブランドやニューヨーク州バッファロー、ピッツバーグ等の大都市があり重工業地帯として栄えていましたが現在は観光にも力を入れています。
昔の工場地帯はプラスティックや機関車の工場に取って代わっており、巨大な「エリー湖」に突き出た半島の「プレスク・アイル州立公園・Presque Isle State Park」では11kmにも渡るエリアに11のビーチが広がり、泳いだり、サーフィンしたりする事が出来ます。それぞれのビーチにはトイレやロッカールーム、売店等が設置され便利です。
また、「プレスク・アイル州立公園」ではサイクリングにウォーキング、釣り等もでき、ピクニックテーブルやバーベキューエリアもあって多くの観光客等で賑わいます。また「プレスク・アイル州立公園」の近辺にはキャンプ場を始め、プレスク・アイル・ダウンズというカジノや数多くのお洒落なレストランやバーが立ち並び賑わっています。
「エリー湖」は北アメリカの五大湖の1つで世界で13番目に大きな湖です。「エリー湖」から流れ出た水流はナイアガラ川となりナイアガラの滝を通り、カナダのオンタリオ湖へ繋がっています。五大湖の中で1番最後に見つかった「エリー湖」はペンシルベニア州、オハイオ州、ニューヨーク州、ミシガン州、カナダのオンタリオ州に接しています。
「エリー」から「ナイアガラの滝」までは約2時間なので「エリー」を観光する際は「ナイアガラの滝」まで足を運んでみるのもおすすめです。その他にもエリー湖を見下ろす様に建つ200年タワーやエリー海洋博物館、街の中心にあるペリー・スクェアエリーや桟橋のドビンス・ランディングもおすすめで治安はいい方ですが、勿論注意は必要です。
ペンシルベニア州観光9:エリスバーグのカヌーベルス遊園地
ペンシルベニア州の首都ハリスバーグから北東に約1時間25分車で走らせた所に「エリスバーグ・Elysburg」という場所があります。そのエリスバーグにある「カヌーベルス遊園地・Knoebels Amusement Resort」は小さな子供から大人まで1日中楽しめる、アメリカで1番大きな入場料金と駐車料金が無料の90年続いているおすすめの遊園地です。
「カヌーベルス遊園地」は家族で経営している遊園地で、3つの木製ジェットコースターや鉄製のジェットコースター、60以上の乗り物や1913年製のメリーゴーランド、お化け屋敷など沢山の見所があります。会社や学校の行事等で使用出来る大きなピクニックエリア、プールやウォータースライドがあるエリア、そして沢山のレストランもあります。
Camp at an amusement park? You can at #Knoebels! Share your #campsite pics with us if you're camping this weekend @ Knoebels! pic.twitter.com/b7ssOVMXFP
— Knoebels (@knoebels) June 9, 2017
「カヌーベルス遊園地」で特におすすめしたい事は遊園地のすぐ隣の同じ敷地内に、キャンプ場がある事です。夜まで1日中遊んで、その足でキャンプ場へ戻りリラックスしながら家族や友人とバーベキューをして、夕食後はキャンプファイヤーのまわりで楽しい話で盛り上がる事もできます。「カヌーベルス遊園地」でキャンプを楽しんでみませんか?
Nothing better than family, camping and the great outdoors #camping #knoebels pic.twitter.com/E5mh2ivSgC
— Elizabeth Rogers (@lizrogersdance) July 27, 2014
「カヌーベルス遊園地」の近辺は、自然が多く穏やかな田舎の風景を楽しむ事が出来ます。どの土地でも同じですが、やはり夜は1人で出歩かない等、気を付けて行動すれば治安はいい方なので問題ないです。「カヌーベルス遊園地」の大自然の中でキャンプをしながら、アメリカの遊園地で家族や友人と楽しんでいい思い出を作りましょう。
住所:391 Knoebels Blvd, Elysburg, PA 17824
電話番号:1-800-487-4386
ペンシルベニア州観光10:地下火災が燃え続けるセントラリア
Checked out some of the remnants of Centralia aka Silent Hill, Pa yesterday. You wouldn't even know a town was ever there. pic.twitter.com/F0Khwy0630
— J. Cashby (@JCash_Money) October 30, 2017
ペンシルベニア州北東部にある昔、炭鉱の街として栄えた「セントラリア・Centralia」では地下火災が55年前に起きてから鎮火する事無く燃え続けています。「セントラリア」はペンシルベニア州の首都ハリスバーグから北東に約1時間11分車を走らせた場所にあり、フィラデルフィアからは北西に約2時間41分車で走らせた場所にあります。
この「セントラリア」の地下火災は、アメリカの休日「メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)」の直前の1962年5月27日に消防士達が、墓地の近くにあるゴミ収集所で集められたゴミを燃やしていた時に起こりました。このゴミ収集所には蓋が無く放置された状態の地下の炭鉱に繋がる鉱脈があった為、そこから着火したと考えられています。
Centralia PA church compared to silent hill the movies church. Podcast coming out next week #silenthill #centralia #horror pic.twitter.com/ql98O9rv7C
— kevin basquill (@Peterparker183) November 9, 2017
着火原因は現在も不明ですが「セントラリア」の地下には網の目状に小さな穴やトンネルが存在し沢山の石炭が残っていたので一気に燃え上がり地面の温度が70℃から80℃になりました。そのせいで大きな亀裂や「シンクホール」と呼ばれる穴が開きました。噴き出す地下水や有毒ガスのせいで恐怖映画「サイレント・ヒル」のモデルにもなりました。
#funfact
— Erin Weigel (@endesignonline) October 28, 2017
I grew up near Centralia, PA, which has had an underground coal fire burning since 1962. Went from 1,000+ residents to 7. pic.twitter.com/7GgLEW8s72
住人7人のみのゴーストタウン「セントラリア」の付近も大自然が広がる田舎なのでアメリカの中でも治安はいい方です。ただ、どの土地にいても同じですが1人で別行動をしない、夜に1人で出歩かない等、気を付けて行動をすれば問題はありません。しかし、「セントラリア」自体が危険地帯であり色々な人が観光に来ているので気を付けましょう。
ペンシルベニア州観光11:フライト93のナショナルメモリアル
@UWECWrestling visits the #Flight93 memorial. Most of these athletes were too young to remember 9/11, so we took a step back in history to learn about the day that shook our country. #YouKnowTheDrill #911heroes pic.twitter.com/Ogqs4ZiLZ6
— Jose Quintana (@iWrestle149) January 18, 2018
ペンシルベニア州のピッツバーグ郊外にある「シャンクスヴィル」には、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件で、この地に墜落したユナイテッド航空93便に搭乗していた乗客33名と乗員7名の為の慰霊施設「ナショナルメモリアル」が造られました。この93便には、この他にも4人のテロリストが搭乗していて日本人も1名含まれていました。
Dear @foxandfriends #Flight93memorial is for loyal US heroes.#Confederate monuments? For traitors & #WhiteSupremacy
— Standing With 'The Least of These' (Jason Miller) (@costlylovewins) September 11, 2017
Feel dumb? Good! 🙌 pic.twitter.com/IRP7NcqY3O
コックピットをハイジャックしたテロリスト犯がワシントンD.C.へ向かうと管制官に連絡を入れていた為、「ホワイトハウス」か「アメリカ合衆国議会議事堂」が標的であったと考えられています。乗客達は、皆で力を合わせハイジャック犯達から93便を奪い返す決断をしますが、健闘も虚しく93便は「シャンクスヴィル」に墜落してしまいました。
後から見つかったボイスレコーダーには、93便の乗客達が最期まで諦めず力を合わせて健闘する様子、ハイジャック犯がもう逃げきれないと腹をくくり航空機を墜落させる迄の様子がしっかりと入っていました。最期まで勇敢にテロリスト達に立ち向かった93便の乗客達と乗員はアメリカのヒーローとして「ナショナルメモリアル」が造られました。
Visited the #Flight93 Memorial a couple days ago. #NeverForget #September11 pic.twitter.com/IptGSonmWN
— Andrea Waltz (@GoforNo) September 11, 2017
「ナショナルメモリアル」はハイウェイから少し離れた場所にありますが、ピッツバーグから車で南東へ約1時間半走らせた場所、ステイツカレジから車で南西へ1時間47分走らせた場所なのでこの近辺に旅行の際は是非、おすすめの「ナショナルメモリアル」に足を運んでみて下さい。ビジターセンターの営業は9時から17時迄で、入場料は無料です。
住所:6424 Lincoln Hwy, Stoystown, PA 15563
電話番号:1-814-893-6322
アメリカ誕生に関わったペンシルべニア州を訪れてみよう!
アメリカ誕生に深く関わったペンシルベニア州の見どころを紹介してきましたがいかがでしたか?沢山の見どころがある為、全部を紹介する事は出来ませんでしたが、ペンシルベニア州に興味を持って旅行の計画を立てて頂けると嬉しいです。豊かな自然を誇るペンシルベニア州は数多くのアウトドアスポーツでも有名ですので是非訪れてみて下さい!

関連記事


人気の記事
- 1
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 2
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 3
ムター博物館には本物の人体標本も!石鹸おばさんとは?心臓の強い方向け!
Chaikha - 4
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 5
ニューメキシコ州の観光を楽しむコツ!時差や治安・天気もまとめて紹介!
Hana Smith - 6
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o - 7
セーフコ・フィールドへの行き方やチケットの購入方法は?マリナーズのお土産も!
Naoco - 8
ボルダーはアメリカの気候が良い観光おすすめスポット!名所などを紹介!
Hana Smith - 9
トレーダージョーズはアメリカの人気スーパー!話題のエコバックやお菓子も!
niroak - 10
オレンジカウンティのビーチリゾート観光へ!ホテルやレストランも紹介!
mdn - 11
トーランスは治安の良い観光地!おすすめのホテルや日本食店はどこ?
Chaikha - 12
デスバレー国立公園を観光!気温が高い死の谷!見所やおすすめの服装紹介!
Hana Smith - 13
アメリカ横断に挑戦!鉄道かレンタカーがおすすめ?ルートや距離・費用も!
Liona-o - 14
パサデナでカリフォルニアのオールドタウン観光!人気ホテル・レストランも紹介!
Hana Smith - 15
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 16
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 17
フロリダ・パームビーチでリゾート体験!周辺スポットやおすすめの過ごし方も!
Hana Smith - 18
ペンシルベニア州を観光!気候や治安は?おすすめスポットの見どころも紹介!
ビジネスキー紀子 - 19
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 20
セントラリアは長年地下火災が続く街!鎮火はする?住人についても調査!
ビジネスキー紀子