2018年03月09日公開
2020年12月30日更新
ナッツベリーファームで遊ぶ!スヌーピーのアトラクションや絶叫コースターも!
アメリカカリフォルニア州のナッツベリーファームは、スヌーピーの公式テーマパークです。ジェットコースターなど絶叫系アトラクションから子供用ほのぼの系アトラクションまであり、誰でもが楽しめる遊園地です。ナッツベリーファームのチケットや楽しみどころをご紹介します。

目次
- 1アメリカのナッツベリーファームは世界初のテーマパーク
- 2アメリカのナッツベリーファームの魅力
- 3アメリカのナッツベリーファーム訪問時の注意
- 4アメリカのナッツベリーファームの営業時間とチケット
- 5アメリカのナッツベリーファームの楽しみ1:ジェットコースター
- 6アメリカのナッツベリーファームの楽しみ2:回る絶叫系アトラクション
- 7アメリカのナッツベリーファームの楽しみ3:落ちる絶叫系アトラクション
- 8アメリカのナッツベリーファームの楽しみ4:家族で楽しめるアトラクション
- 9アメリカのナッツベリーファームの楽しみ5:子供用アトラクション
- 10アメリカのナッツベリーファームの楽しみ6:ショー
- 11アメリカのナッツベリーファームの楽しみ7:体験
- 12アメリカのナッツベリーファームの楽しみ8:スヌーピーと仲間たち
- 13アメリカのナッツベリーファームの楽しみ9:イベント
- 14アメリカのナッツベリーファームのお土産
- 15アメリカのナッツベリーファーム近くのおすすめホテル
- 16アメリカのナッツベリーファームで1日楽しもう
アメリカのナッツベリーファームは世界初のテーマパーク
ナッツベリーファーム(Knott's Berry Farm)はアメリカカリフォルニア州ブエナパークにある遊園地で、スヌーピーの公式テーマパークです。1940年に開業した、世界初のテーマパークでもあります。園内にはかわいいスヌーピーがあふれていると同時に、絶叫系アトラクションも多数あります。今回はそんなナッツベリーファームをご紹介します。
アメリカのナッツベリーファームの魅力
アメリカのナッツベリーファームはディズニーランドと同じカリフォルニア州にありながら、開園以来その人気を保っています。それはやはりナッツベリーファームに大きな魅力があるからです。第一の魅力は、ファミリーで楽しめるほのぼの系のアトラクションと共に、ディズニーランドにはない絶叫系アトラクションが多数あることです。
ナッツベリーファームの第二の魅力は、コンパクトながら変化に富んでいることです。園内には5つのエリアがあり、それぞれが違う雰囲気を持っていて、次から次へと違う国を訪ねるような楽しさがあります。
ナッツベリーファーム独自のお土産や食べ物も魅力的ですし、何よりもスヌーピーファンにとっては何度でも訪れたい聖地の1つなのです。
アメリカのナッツベリーファーム訪問時の注意
【Halu】ハルが今日ナッツベリーファームで唯一乗れた乗り物!
— Halu (@Halu_PAC) October 20, 2015
身長制限で、小さい子と一緒じゃないと乗れないらしいのに、無理行って乗らせてもらった。(前の席乗ろうとしたら怒られた笑)
そしてそれを相方が母親のように見守っていた。 pic.twitter.com/5EyrpaEnQG
ナッツベリーファームを訪問する際にはいくつか、事前に知っておいた方が良い注意点があります。一つは身長制限があるアトラクションが多いことです。
アトラクションの種類によって制限身長が違っていて、例えば子供用の乗り物は32フィート(約81センチ)以上の物もあれば42フィート(約107センチ)以上の物があります。
ナッツベリーファームの大人用のアトラクションの中には54インチ(約137センチ)以上というものもあり、小学生の低学年だとひっかかってしまう場合もあります。せっかく家族で行ったのに楽しめないということがないよう、事前に制限身長を調べておくと良いでしょう。逆に子供でないと乗れないものもあります。
カリフォルニアのナッツベリーファームで乗った浮き輪ボートは容赦無く水がバシャバシャ来て楽しかったな〜😆✈️🚣💦💦💕 pic.twitter.com/A7rQz4DWsS
— まりりん (@marisuke046) June 23, 2015
ナッツベリーファームに行く時の注意点としては、水に濡れるアトラクションもいくつかあるということです。かなりの度合いで濡れる場合も多いので、心配な場合は予備の服や下着を用意して行っても良いかもしれません。絶叫系のアトラクションなどではメガネや帽子を着用できない場合もあります。
アメリカのナッツベリーファームの営業時間とチケット
チケットのデザインは予想に反してシンプル😃 #ナッツベリーファーム pic.twitter.com/jNA1Z1PqkZ
— MEMORY OF MARY (@TITANIC_DEAD105) February 18, 2018
アメリカのナッツベリーファームの営業時間は日によってかなり違います。開園はたいていの場合10:00ですが、閉園時間が早い日は17:00、遅い日は23:00とまちまちなのです。
行く前にその日の営業時間をしっかりと確かめておく必要があります。また、アトラクションによっては稼働しない期間もあるので、その点もチェックです。
ナッツベリーファームのチケットは公式サイトからお得に購入することができます。例えば、「Knott's Daily Admission Tickets」と呼ばれる「1日パスポート」は、窓口で買う通常料金は$79ですが、ネットだと安い日は$43になります。ただし、チケットは利用日によって値段が大きく変わり、通常料金と変わらない日もあります。
So beautiful! Vintage picture of the Knott's Berry Farm entrance from 1973 (Photo courtesy: Orange County Archives) pic.twitter.com/wcAIR9gCEM
— BLVD Hotel OC (@blvdhotel_oc) September 25, 2015
アメリカのナッツベリーファームのチケットの料金体系は複雑で、利用したいエリアを広げたり、特別なイベントのある時に訪問したい時はチケット料金がプラスになります。お得にナッツベリーファームを利用したい場合は、よくチケットの内容を調べてから事前購入してください。なお、駐車料金は$18です。(2018年3月調べ)
【スヌーピー】ナッツベリーファームという世界初のテーマパークです。こちらも、UCLAのチケットオフィスで30ドル安く買えます。アメリカではユニバでスヌーピーには会えません。ファンは必見。 pic.twitter.com/Xx81Yb51RH
— 旅するみそかつ (@uemakei2) December 18, 2014
ナッツベリーファームのお得なチケットは、公式ホームページからの他にいくつかの場所で購入できます。1つは後述の「ナッツ ベリー ファーム ホテル」です。そしてもう1つがUCLAのチケットオフィス。ただ、誰でも購入できるのかどうか明記されていないので、訪問日が決まっていれば公式サイトからの購入がおすすめです。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ1:ジェットコースター
アメリカのナッツベリーファームにはたくさんの種類の絶叫系ジェットコースターがあります。「Ghost Rider(ゴーストライダー)」はナッツベリーファームのシンボルともいえるトロッコ型のジェットコースターで、木製のコースターとしては世界一の長さと高さ、そしてスピードを誇ります。風格ある木組みが絶好の撮影スポットにもなっています。
ナッツベリーファームにある「Pony Express(ポニーエクスプレス)」は、馬にまたがるような格好で乗るユニークなジェットコースターです。
前かがみになっているので、出発の時のドキドキ感が何割増しかになります。バイクに乗るような姿勢のアトラクションを経験したことがない方にはおすすめのジェットコースターです。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ2:回る絶叫系アトラクション
Silver Bullet cruising through it's overbank turn at Knott's Berry Farm. #invert #cali #overbank pic.twitter.com/byUl5rkDTH
— Coaster Crazy (@CoasterCrazy) February 18, 2018
アメリカのナッツベリーファームの「La Revolucion(ラレボリューション)」の最高地点はビルの6階以上になります。回転だけでなく、スイングする動きも入るのでスリルが倍増。乗っている人と同時に見ている方も手に汗握る、迫力ある動きです。足が空中に浮いているので不安定感があり、絶叫することもできないほど怖いかもしれません。
ナッツベリーファームの「Silver Bullet (シルバーバレット)」は園内の真ん中に設置されていて、かなり目立つ存在です。一部が水上を走るようになっていて、変化も楽しめます。
垂直ループで360度回転する時などは、安全装置を付けていても飛んで行ってしまいそうで絶叫間違いなしです。1回の乗車で合計6つのループを体験できます。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ3:落ちる絶叫系アトラクション
Xcelerator at Knott's Berry Farm about to get ridden! :) #knottsberryfarm pic.twitter.com/SbzMrJCLh2
— Rodney Arnold ✍️📚 (@Rod_inRealLife) June 26, 2017
ナッツベリーファームの「Supreme Scream(スプリーム・スクリーム)」は、78メートルの高さから落下するアトラクションです。78メートルはほぼビルの30階に相当します。
その高さから一気に落下するのですから、絶叫する間もないかもしれません。かえって見ている方が絶叫したくなります。3秒間の無重力が体験できるアトラクションです。
ナッツベリーファームの「Xcelerator(エクセレレーター)」はジェットコースターですが、一気に60メートルの高さにまで上昇、そして垂直降下という絶叫マシンです。トップスピードは時速130キロにもなり、帽子やメガネを持ち込めないことからもその過激さがうかがわれます。絶叫系ファン必乗のアトラクションです。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ4:家族で楽しめるアトラクション
アメリカのナッツベリーファームには絶叫系だけでなく、親子で乗ったり子供だけで乗れるアトラクションも多くあります。
「Wave Swinger(ウェーブスインガー)」は高い所からの景色が爽快なブランコです。これは1人乗りですが、飛行機型で2人乗りの「Surfside Gliders(サーフサイドグライダーズ)」なら親子で乗車できます。
ナッツベリーファームの「Bigfoot Rapids(ビッグフットラピッズ)」は円形のいかだで、滝や噴水の間を通り抜けながら進んでいく、なかなかのスリルを味わえるアトラクションです。その他、海賊船型のスイング、丸太型のジェットコースターなど、ナッツベリーファームには子供連れの家族がみんなで楽しめるアトラクションが揃っています。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ5:子供用アトラクション
アメリカのナッツベリーファームには、幼稚園以下の小さな子どもが楽しめるアトラクションもたくさんあります。
「Woodstock's Airmail(ウッドストックスエアーメール)は子ども版落下アトラクションです。「Grand Sierra Railroad(グランドシェラレイルロード)」は小さいながらも本物の蒸気機関車で、およそ4分間の機関車の旅が楽しめます。
ナッツベリーファームの子ども用アトラクションの「Rocky Mountain Trucking Company(ロッキーマウンテントラッキングカンパニー)」は、運転席に座ることもでき、トラック運転手になった気分が味わえます。その他、小さい子でも楽しめるコースターなどもあり、ナッツベリーファームでは大人も子供も1日ハッピーに過ごせます。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ6:ショー
My friend Sean he got picked yesterday at Knott's Berry farm Calico saloon show pic.twitter.com/hLlqr0BSt8
— Sara (@sara_hotminnie) January 25, 2017
アメリカのナッツベリーファームの魅力はアトラクションだけではありません。園内では年間に100回を超える楽しいショーも催されています。
大人も子供もほんわかとした気持ちになれるのがスヌーピーが主演のショーです。チャーリーブランやルーシー、ダイナスなどおなじみのキャラクター達も登場し、ファンタジーの世界に誘われます。
ナッツベリーファームのショーは、スヌーピーのものだけではありません。いかにもアメリカらしい華やかなミュージカル仕立てのもの、開拓時代の西部をテーマにしたのものなど、大人の鑑賞眼をも満足させるショーもたくさん上演されています。英語が理解できる人にはコメディーなどもありますので、上演計画をチェックすると良いでしょう。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ7:体験
Ghost Town Alive! at Knott's Berry Farm bring the Wild West to life | #GhostTownAlive… https://t.co/MKZkr6lm4n pic.twitter.com/YV0S5sJDGU
— Living Mi Vida Loca (@PattieCordova) June 26, 2017
アメリカのナッツベリーファームでは、乗り物やショーで楽しむだけでなく、能動的に参加する体験型のアトラクションもあります。
「Ghost Town(ゴーストタウン)」と名付けられたエリアは開拓時代の町を再現しているのですが、そこでは砂の中から砂金を探すというゴールドラッシュの時代を体験できます。
ナッツベリーファームの「ゴーストタウン」エリアでは、子供でもカウボーイハットをかぶって西部劇の主人公気分を味わうことができます。ガンを撃ったり、火花が飛び散る本物の蹄鉄打ちなどを見学してスタッフと触れ合ったりしているうちに、自然とアメリカの歴史についても学べるのです。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ8:スヌーピーと仲間たち
アメリカのナッツベリーファームは、世界で唯一のスヌーピーの公式テーマパークですので、園内のあちらこちらでスヌーピーとその仲間たちに遭遇します。次のアトラクションに行く道でも目を配ってみてください。
高い所、低い所にスヌーピー達がいます。時には絵だったり、時にはオブジェだったりします。隠れスヌーピーもいるかもしれません。
ナッツベリーファームの園内では等身大のスヌーピーに会えることもあります。一緒に記念撮影ができたらラッキーです。とにかくポスターや看板など、至る所にスヌーピーがいて、ファンにはたまらない聖地です。ついつい写真を撮る枚数もふえるので、カメラの充電やメディアの容量を確認してから出かけてください。
アメリカのナッツベリーファームの楽しみ9:イベント
NEW VIDEO - @Knotts #ScaryFarm FULL Announcement Event 2017 at Knott's Berry Farm https://t.co/McKvZT809x pic.twitter.com/jFLzlOBkJE
— Inside the Magic (@InsideTheMagic) September 1, 2017
アメリカのナッツベリーファームでは、1年に何回かのイベントが催されます。春は「ボイセンベリーフェスティバル」や「ボイセンベリーブランチ」「イースターブランチ」など。ハロウィンの時期には特別なショーやアトラクションも登場して大掛かりなイベントになります。これらに参加するには特別なチケットや追加料金が必要です。
大晦日はナッツベリーファームにとって特別な日で、チケットの値段も高くなります。数々のショーやバンド演奏が催され、真夜中には新年の訪れを祝う花火が打ち上げられます。
もちろんスヌーピーも大活躍で、アイスショーなどに出演した年もありました。日にちが合えば、イベントのある日にナッツベリーファームを訪問するのも面白いでしょう。
アメリカのナッツベリーファームのお土産
アメリカのナッツベリーファームのお土産の第一はやはりスヌーピーグッズでしょう。スヌーピーの公式テーマパークだけあって、ぬいぐるみから食器、雑貨、食料品までスヌーピーと仲間たちのキャラクターが溢れています。
限定品や、ハロウィンやクリスマスの時期には季節に合わせたお土産品も販売され、見ているだけでも楽しくなります。
アメリカのナッツベリーファームのお土産には果実のベリー類を使ったものも多く見受けられます。イチゴ、ブルーベリーなどは日本でもおなじみですが、創業者のナッツ夫妻が初めて栽培したというボイセンベリーはナッツベリーファームの象徴ともいえる果物です。そのボイセンベリーを使ったジャムやクッキーがお土産の目玉になっています。
アメリカのナッツベリーファーム近くのおすすめホテル
「ナッツ ベリー ファーム ホテル(Knott's Berry Farm Hotel)」はナッツベリーファームのすぐ近くに位置するホテルで、スヌーピーファンには絶対おすすめのホテルです。毎日ホテル内のレストラン&バーにスヌーピーがやって来るのです。また、スヌーピーが訪問してくれる「スヌーピールーム」もあります。
アメリカの「ナッツ ベリー ファーム ホテル」の「スヌーピールーム」には、毎晩8時過ぎにスヌーピーがやって来ます。本来の目的は子供を寝かしつけるためなのですが、子供がいなくても構いません。一緒に写真を撮ったりして大人も存分に楽しんでください。また、このホテルではナッツベリーファームのチケットがお得に購入できます。


アメリカのナッツベリーファームで1日楽しもう
アメリカのナッツベリーファームのチケットやアトラクションなどについてご紹介しました。ナッツベリーファームにはまだまだ紹介しきれない見どころがたくさんあります。コースターなど絶叫系ファンもほのぼの系ファンも、大人も子供も、誰でもが楽しめるナッツベリーファーム。カリフォルニア旅行の際はぜひ行ってみて下さい。
関連記事
ロサンゼルス観光おすすめスポットランキング!名所満載!見どころも紹介!
kazking
アボットキニー(ロサンゼルス)が大人気!おしゃれなカフェやレストランが豊富!
kazking
ロサンゼルスお土産17選!人気はお菓子やコスメ?ばらまき用おすすめも!
Udont
ロサンゼルス国際空港を楽しむ!お土産の買い物も!美味しいレストランも豊富!
Udont
ロデオドライブはビバリーヒルズの高級セレブスポット!ショッピングもおすすめ!
Hana Smith
ドジャースタジアムで野球観戦!行き方やチケットは?名物のホットドッグも人気!
Anne
ロサンゼルスの気候情報!天気や気温は?旅行におすすめの時期や服装も紹介!
kkkkks.
ナッツベリーファームで遊ぶ!スヌーピーのアトラクションや絶叫コースターも!
MinminK
カリフォルニア観光おすすめランキングBEST13!名所から穴場まで見所満載!
mdn
グリフィス天文台はロス夜景のおすすめスポット!大人気のプラネタリウムも!
Chaikha
ロサンゼルスのアウトレットモールおすすめ7選!ブランドも安い!行き方も!
AnnaSg
In-N-OutBurgerは人気のバーガー店!値段は?裏メニューも調査!
niroak
シックスフラッグスのアトラクションは大人気!絶叫系コースターで楽しもう!
Cheese
ジョシュアツリー国立公園を観光!不思議な木や植物など見所を紹介!
akkey
ロングビーチ観光が魅力的!おすすめスポットや天気・治安情報を調査!
ビジネスキー紀子
カリフォルニアの時差を調査!計算方法やサマータイムは?時差ボケ対策法も!
Naoco
カーズランドはディズニー人気エリア!アトラクションや混雑・場所を調査!
Liona-o
ロサンゼルスの治安情報まとめ!地下鉄や人気のダウンタウン・ビーチは?
yukaaa


人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 3
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 4
アメリカビールおすすめランキング!お土産にも最適!人気の銘柄や特徴を調査!
Liona-o - 5
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 6
ユニバーサルスタジオハリウッドを攻略!おすすめアトラクションやお土産も紹介!
kkkkks. - 7
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 8
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson - 9
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah - 10
セコイア国立公園で自然に触れる!行き方や見どころ紹介!おすすめは?
Hana Smith - 11
アメリカ横断に挑戦!鉄道かレンタカーがおすすめ?ルートや距離・費用も!
Liona-o - 12
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ - 13
ノースカロライナの観光スポット特集!時差・治安・人気のお土産は?
Hana Smith - 14
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 15
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o - 16
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg - 17
アメリカでブランド品ショッピング!コスメやバッグも!人気店を紹介!
niroak - 18
ロサンゼルスお土産17選!人気はお菓子やコスメ?ばらまき用おすすめも!
Udont - 19
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko - 20
ニューメキシコ州の観光を楽しむコツ!時差や治安・天気もまとめて紹介!
Hana Smith
新着一覧
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko
ロサンゼルスの治安情報まとめ!地下鉄や人気のダウンタウン・ビーチは?
yukaaa
カーズランドはディズニー人気エリア!アトラクションや混雑・場所を調査!
Liona-o
カリフォルニアの時差を調査!計算方法やサマータイムは?時差ボケ対策法も!
Naoco
マリブビーチはカリフォルニアのセレブ地区!おすすめ観光スポットやホテルは?
Eine kleine
ロングビーチ観光が魅力的!おすすめスポットや天気・治安情報を調査!
ビジネスキー紀子
ジョシュアツリー国立公園を観光!不思議な木や植物など見所を紹介!
akkey
シックスフラッグスのアトラクションは大人気!絶叫系コースターで楽しもう!
Cheese
In-N-OutBurgerは人気のバーガー店!値段は?裏メニューも調査!
niroak
ロサンゼルスのアウトレットモールおすすめ7選!ブランドも安い!行き方も!
AnnaSg
ユニバーサルスタジオハリウッドを攻略!おすすめアトラクションやお土産も紹介!
kkkkks.
グリフィス天文台はロス夜景のおすすめスポット!大人気のプラネタリウムも!
Chaikha
カリフォルニア観光おすすめランキングBEST13!名所から穴場まで見所満載!
mdn
ナッツベリーファームで遊ぶ!スヌーピーのアトラクションや絶叫コースターも!
MinminK
ロサンゼルスの気候情報!天気や気温は?旅行におすすめの時期や服装も紹介!
kkkkks.
ドジャースタジアムで野球観戦!行き方やチケットは?名物のホットドッグも人気!
Anne
ロサンゼルスのダウンタウンを観光!おしゃれで楽しい街のおすすめスポットは?
niroak
メルローズアベニューがおしゃれ!おすすめのインスタ映えスポット紹介!
niroak
カリフォルニアアドベンチャーへ!おすすめアトラクションや待ち時間を調査!
Anne
ベニスビーチ観光は魅力的!買い物やサイクリングも!おすすめの楽しみ方紹介!
うえのあつし