2022年01月26日公開
2022年01月26日更新
アウトドア用パンツおすすめ17選!メンズ・レディースのおしゃれアイテムも!
皆さんは、キャンプなどのアウトドアでどんなパンツを履いていますでしょうか。耐久性や機能性抜群のアウトドア用パンツが人気となっています。アウトドア用パンツではありますが、とてもおしゃれです。アウトドア用パンツのメンズ・レディースのおすすめをご紹介します。

目次
アウトドア用パンツおすすめ商品をご紹介
キャンプなどのアウトドアで、皆さんは、どんなパンツを履いていますか。アウトドアというと、春夏秋冬、様々な環境で楽しむことができます。春から夏にかけては、発汗性の良いアウトドア用パンツや秋から冬には、防寒に優れたアウトドア用パンツもあります。
アウトドア用パンツは、伸縮性にも優れていて、とても動きやすいパンツが多いです。また、各アウトドアブランドでもアウトドア用パンツは発売されていて、おしゃれなパンツが人気です。おしゃれなアウトドア用パンツは街着としても着用できます。
アウトドア用パンツには、メンズ・レディース・キッズのおしゃれなパンツが用意されています。アウトドア用パンツで、メンズやレディースにおすすめな人気パンツをご紹介します。

防寒対策やおしゃれに!万能なアウトドア用のパンツ
アウトドア用パンツというと、野暮ったい重いようなイメージがあるかもしれませんが、最近のアウトドアブランドで発売されているアウトドア用パンツは、とてもおしゃれで街でも着用するのにおすすめなパンツが多いです。
また、秋冬のアウトドアでは、やはり、防寒対策は必須です。そんな防寒対策が必要な季節にもぴったりなアウトドア用パンツもあるのでおすすめです。しかも、ポケットも多く機能性にも優れたパンツも多いです。
【レディース】アウトドア用おすすめパンツ6選
ここでは、アウトドア用パンツで、レディースにおすすめな人気パンツをいくつかご紹介しましょう。レディースのアウトドア用パンツにも防寒に優れたパンツもあります。特に、女性は足元から冷えるということもあり、防寒対策ができているパンツを選ぶ必要があるでしょう。
アウトドア用パンツで、レディースにおすすめな人気パンツから、人気アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」や「パタゴニア」、「マムート」、スキーウェアの「フェニックス」のパンツをご紹介します。
ザ・ノース・フェイス リッジライトパンツ
ザ・ノース・フェイスは、街着でもおしゃれに着こなせるパンツがたくさん販売されています。「ザ・ノース・フェイス リッジライトパンツ」は、サイズにSとM、L、XLがあり、カラーは、ブラックとモアブカーキ、ニュートープ、フラックスの4種類があります。
自然と調和できるカラーが用意されていて、ゆったりとした履き心地です。撥水加工されたパンツで、ストレッチ性もあるのでアウトドアでも動きやすいと口コミでも評判です。
おしゃれなベルト付きのアウトドア用パンツで人気があります。さり気なくロゴも入っているのでおすすめです。街着としても十分おしゃれに着こなすことができます。
ザ・ノース・フェイス フューチャーライト パンツ
「ザ・ノース・フェイス フューチャーライト パンツ」は、ザ・ノース・フェイス独自のナノフィルム状防水通気素材ということで、伸縮性があり動きやすいです。おしゃれに着こなすことができるということで人気があります。
取り外し可能なサスペンダー付きのレディースパンツで、おしゃれにロゴも入っているのでおすすめです。雨が降った時にも、十分な防水性があるということでアウトドアにもぴったりなパンツです。
カラーバリエーションは、ブラックとシェイディッドスプルースで、サイズはXSとS、M、Lが用意されています。
パタゴニア アルトヴィア・アルパイン・パンツ
「パタゴニア アルトヴィア・アルパイン・パンツ」は、細身のスタイルでスタイリッシュなレディースパンツです。動きやすいパンツですが、登山などにも耐えることができる耐久性のあるアウトドア用パンツになります。
カラーバリエーションは、ブラックとアップウエルブルーの2色展開です。サイズはかなり細かく設定されています。履き心地もよく動きやすいということで人気があります。気にいって、2色とも購入したという人もいるくらいです。
履きやすい理由には、ストレッチの効いたアウトドア用パンツであるということです。シルエットの美しいパンツなので、レディースにおすすめです。
パタゴニア スノーベル・ストレッチ・パンツ
「パタゴニア スノーベル・ストレッチ・パンツ」は、ストレートなおしゃれなパンツで、防水性と透湿性に優れ、さらには、防風性のあるパンツということで、秋口の防寒対策にもおすすめです。
登山などでもとても動きやすく、疲れの少ないパンツであると言えるでしょう。カラーは、ブラックとブルー系があります。
マムート トレッカー2.0パンツ
「マムート トレッカー2.0パンツ」は、シルエットが美しいパンツで、ストレッチも効いていて、登山やキャンプなどにもおすすめなアウトドア用パンツになります。トレッキングパンツということで、耐久性にも優れています。
カラーバリエーションは、ブラックとカーキのようなイグアナの2色が用意されています。サイズは、XSとS、M、Lサイズです。耐水性にも優れていて、ジッパー付きハンドポケット2つと隠しジッパー付きヒップポケットがり機能的です。
シルエットがきれいなので、街着としてもおしゃれに着用できるのでおすすめです。素材は、ナイロン89パーセントで、ポリウレタンが11パーセントです。
フェニックス スキーウェア レディース Lily パンツ
「フェニックス スキーウェア レディース Lily パンツ」は、スキーウェアというだけあって、防寒対策にはもってこいのパンツです。カラーはダークブルーで、おしゃれなカラーです。ダイジェナイトサーモなど防寒対策の発熱素材も使われています。
なんと、光や電波を吸収して発熱するという素材で、これ以上ない防寒対策をすることができます。シルエットがおしゃれなので、スキー場だけではもったいないそんなおすすめパンツです。

【メンズ】アウトドア用おすすめパンツ6選
こちらでは、アウトドア用パンツで、メンズにおすすめな人気パンツをいくつかご紹介しましょう。メンズのアウトドア用パンツですと、ハードな動きに対しても対応できるパンツを選ぶと良いでしょう。
アウトドア用パンツで、メンズにおすすめな人気パンツから、定番人気の「ザ・ノース・フェイス」や「パタゴニア」、「ロコス」、「ファイントラック」などのブランドで、防寒にも優れたおしゃれなパンツをご紹介します。
ザ・ノース・フェイス アコンカグアパンツ
「ザ・ノース・フェイス アコンカグアパンツ」は、見たからに、防寒対策にぴったりなメンズのパンツです。中綿には、ダウンが72パーセントで、レーヨンが20パーセント、フェザーが8パーセントととても温かいです。
両側のパンツ裾からフルオープン仕様となっています。撥水性にも優れていて、秋から冬にかけて、メンズ防寒パンツとしておすすめです。ダウンパンツですが、とても動きやすいパンツで人気があります。
スタッフサック付きなので、旅行バッグの中に入れておくこともできるのでおすすめです。メンズのダウンパンツではありますが、とてもおしゃれで人気のアウトドア用パンツです。
ザ・ノース・フェイスデナリスリップオンパンツ
「ザ・ノース・フェイスデナリスリップオンパンツ」は、ゆったりとした履き心地が人気のメンズパンツです。カラーバリエーションは、ブラックとミックスグレーです。サイズは、SとM、L、XLが用意されています。
フリース素材ということで、とても温かいパンツで、防寒パンツとしてもおすすめです。街着としてもおしゃれに履くことのできるパンツで人気があります。
ウエスト部分には、サイズ調整がしやすい設計となっています。おしゃれなロゴも入っていますのでおすすめのアウトドア用パンツになります。
パタゴニア アルトヴィア・ライト・アルパイン・パンツ
「パタゴニア アルトヴィア・ライト・アルパイン・パンツ」は、スリムなシルエットのおしゃれなパンツで、カラーバリエーションは、ブラック系とブルー系になります。トレッキングなどのハードな動きにもしっかりと対応してくれるパンツです。
ストレッチがしっかりと効いていて、動きやすいと口コミでも評判のパンツです。また、フィット感もあるので、履き心地も良いのでおすすめです。
パタゴニア アルトヴィア・アルパイン・パンツ
「パタゴニア アルトヴィア・アルパイン・パンツ」は、グレー系とブラック系の2色展開のパンツで、サイズは豊富なのであまり心配することはないでしょう。ぴったりのパンツがきっと見つかるはずです。
フェアトレード・サーティファイドの縫製ということで、とにかく丈夫なパンツです。丈夫でありながら、ソフトシェル・パンツなので、とても動きやすいと評判です。
ちょうどよい厚さの布地は、真夏や冬本番以外は使うことのできる長い期間利用できるアウトドア用パンツです。ウエストは、ベルトで絞ることが可能です。
ロスコ カーゴパンツ
「ロスコ カーゴパンツ」は、機能性のあるおしゃれなパンツで、サイズはXSから2XLまでと幅広いサイズが用意されています。カラーバリエーションは、ブラックとオリーブ、ミッドナイトブルー、ウッドランドなどの迷彩柄カラーなど豊富に用意されているのでおすすめです。
膝にはタックが入っているので、動きやすいパンツです。サイドポケットはとても大きく入れやすいです。ゆったりとしたサイズ感なので、履いていても疲れるということはありません。
ファイントラック カミノパンツ
「ファイントラック カミノパンツ」は、登山やクライミングをする方から絶大なる人気を誇る山です。ナイロンではありますが、耐久性のあるパンツになります。とても動きやすくおすすめです。
春から夏、そして秋にぴったりなパンツで、大腿部には、チャック付きのベンチレーションがあり、パンツの蒸れを防いでくれます。雨が降ってきても、耐久撥水性が優れているので、急な雨にも対応できます。
【キッズ】アウトドア用おすすめパンツ5選
ここでは、アウトドア用パンツで、キッズにおすすめな人気パンツをいくつかご紹介しましょう。キッズもやはり、防寒に優れたパンツを秋冬のおでかけには必要になります。
アウトドア用パンツで、キッズにおすすめな人気パンツから、「ザ・ノース・フェイス」や「パタゴニア」、「モンベル」などの防寒にも優れ、動きやすいアウトドア用パンツをご紹介します。
ザ・ノース・フェイス バーブライトマウンテンパンツ
「ザ・ノース・フェイス バーブライトマウンテンパンツ」は、ストレートのおしゃれなパンツで、撥水性もあります。高ストレッチ素材ということで、とても動きやすいのでおすすめです。
膝部分が立体裁断設計ということで、アウトドアでの動きを考えたデザインになっています。サイズは、100から150まで10刻みであります。カラーは、コズミックブルーとブラック、ニュートープダークグリーン、ニュートープ、アーバンネイビー、ミックスグレーです。
ザ・ノース・フェイス コルツライトライニングパンツ
「ザ・ノース・フェイス コルツライトライニングパンツ」は、裏起毛のストレッチパンツで保温性にも優れた防寒パンツです。お子様を寒さからしっかりと守ってくれるパンツでおすすめです。
ヒップのウエスト部分におしゃれにロゴが入っています。サイズは100から150までで、カラーは、ブリティッシュカーキとアーバンネイビー、TNFネイビー、ブラックの4色展開になります。
パタゴニア ボーイズ・スノーショット・パンツ
「パタゴニア ボーイズ・スノーショット・パンツ」は、スキーやスノーボードにおすすめなキッズ用のパンツです。
防水性にも優れたパンツで、しっかりと防寒対策できるのでおすすめです。裾が最大で5センチまで伸ばせるので使い勝手も良いです。
パタゴニア ガールズ・スノーベル・パンツ
「パタゴニア ガールズ・スノーベル・パンツ」は、80グラム・サーモグリーン・ポリエステル100パーセントということで、保温性にも優れたガールズパンツです。
カラーは、ブルー系とブラック、ピンク系があるので、お子様が好きなカラーを選ぶことができます。ポケットも多いので使いやすいパンツです。
モンベル ストレッチO.D.パンツ
「モンベル ストレッチO.D.パンツ」は、スリムなパンツでフィット感のあるパンツでおすすめです。ストレッチ性にも優れているので動きやすいです。
撥水性のある薄手のパンツということで、一年中着用することができます。カラーは、ブラックとレッド、タンがあります。サイズは、130から140、150、160なのでジュニアサイズです。
アウトドア用パンツは公式サイトを要チェック!
アウトドア用パンツは、アウトドアブランドの公式サイトを見ると、詳細が掲載されています。防寒にどれほど優れているパンツなどかについても詳しく書かれているのでおすすめです。
アウトドアブランドによっては、オンラインショッピングのレビューページなどもあるので、購入の際の参考になります。カラーバリエーションなども調べることができるのでおすすめです。
オンラインショッピングも楽しめる
アウトドアブランドの多くは、オンラインショッピングも楽しめるようになっています。近くにアウトドアショップが無くても、オンラインでアウトドア用パンツを購入することができます。ブランドによっては、ポイントも貯まるのでおすすめです。
各ブランドのオンラインショップだけでなく、大手通販サイトでもアウトドア用パンツを購入することができます。リーズナブルに購入することもあるため、チェックをしておくと良いでしょう。
アウトドア用パンツのおすすめ商品を探してみよう
おしゃれで機能的なアウトドア用パンツをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ストレッチ性のあるパンツは、アウトドアでも動きやすくおすすめです。
アウトドアブランドでは、防寒対策がしっかりとされているアウトドアパンツもあるので秋から冬のアウトドアにも人気があります。おしゃれなアウトドア用パンツで、アウトドアを満喫しましょう。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
富山のアウトレットモールを徹底ガイド!おすすめのショップやアクセス方法は?
茉莉花
岡山のおすすめ神社17選!御朱印やお守りなどもまとめて紹介!
Momoko
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
必ず願いが叶う京都の神社おすすめ11選!縁結びや運気アップのご利益あり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄の世界遺産9選!回り方や見どころ・楽しみ方まで徹底ガイド!
kiki
いしかわ動物園は石川県の大人気スポット!見どころや料金割引方法・アクセスは?
mia-a
京都の最強パワースポット11選!運気アップや心身浄化にもおすすめ!
茉莉花
熊本の動物園まとめ!遊園地併設の人気スポットやライオンに会える施設も!
ピーナッツ
岩手のキャンプ場おすすめ25選!人気のコテージや無料施設・穴場も!
mdn
大阪の海5選!インスタ映え抜群の綺麗なビーチやドライブに人気のスポットも!
沖野愛
必ず願いが叶う関西の神社11選!有名パワースポットを一挙紹介!
Momoko
京都の人気パワースポット21選!金運UPや恋愛成就におすすめの神社や穴場も!
旅するフリーランス
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
牛込海岸で潮干狩り!時期や料金・採れる貝の種類・混雑状況は?
mdn
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
黒川温泉は日帰り入浴も楽しめる!食事付きなどおすすめの人気施設11選!
mia-a
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki