北欧デザインのマグカップ15選!イッタラやアラビア・マリメッコなど!

リモートワークで、自宅で仕事をする時間も増えて、お気に入りのマグカップでブレークタイムする人も多いです。そんなマグカップで、今、人気なのが、イッタラやマリメッコ、アラビアのムーミンなどの北欧マグカップです。北欧デザインのおすすめマグカップをご紹介します。

北欧デザインのマグカップ15選!イッタラやアラビア・マリメッコなど!のイメージ

目次

  1. 1北欧デザインのおしゃれなマグカップをご紹介
  2. 2人気定番の北欧デザインのマグカップは?
  3. 3アラビアの北欧デザインマグカップ6選
  4. 4イッタラの北欧デザインの人気ブランドマグカップ3選
  5. 5マリメッコの北欧デザインのマグカップ3選
  6. 6北欧デザインのおすすめマグカップ3選
  7. 7北欧デザインのマグカップはどこで購入がおすすめ?
  8. 8北欧デザインのマグカップを使ってみよう

北欧デザインのおしゃれなマグカップをご紹介

リモートワークの頻度が多くなり、また、会社ではZoomでのミーティングも増える中、自分のお気に入りのマグカップでブレークタイムする人も多くなっています。また、おうちカフェでもおしゃれなマグカップが人気です。

そんなおしゃれなマグカップで、今、人気となっているのが、「北欧デザイン」のマグカップです。北欧デザインのマグカップでは、イッタラやマリメッコ、アラビアのムーミンなどの北欧マグカップが人気です。

北欧デザインの人気マグカップは、どこかほっとできるそんなデザインが多くおすすめです。北欧デザインのマグカップから人気のイッタラやマリメッコ、アラビアのムーミンなどのおすすめ北欧マグカップをご紹介します。

Thumb北欧デザインのコーヒーカップ13選!木製やアンティークな商品も!
北欧デザインのコーヒーカップは、とてもおしゃれなことで人気があります。イッタラやアラビアなど...

人気定番の北欧デザインのマグカップは?

自宅で過ごす時間が多くなっている今、こだわりのマグカップを探す方が増えています。そんなマグカップを探す中で、北欧デザインのマグカップが人気となっています。北欧というと、みなさんもイメージがあるのは、ムーミンではないでしょうか。

ムーミンは、北欧フィンランドの作家トーベ・ヤンソンに描かれてきた小説で、日本でもアニメのムーミンが大人気となりました。そのムーミン人気は今でも続いていて、北欧デザインのマグカップにムーミンが取り入れられることもあります。

人気定番の北欧デザインのマグカップには、イッタラやアラビア・マリメッコなどがあり、おしゃれかわいいマグカップが人気となっています。アラビア ムーミンマグカップもかわいいムーミンが描かれています。

Thumb北欧の人気ブランド25選!財布や雑貨・食器・バッグ・インテリアまで!
ここ十数年、日本では北欧ブランドブームが続いています。財布やバッグ、雑貨といった小さなものか...

アラビアの北欧デザインマグカップ6選

ここでは、アラビアの北欧デザインマグカップをいくつかご紹介しましょう。アラビアの北欧デザインマグカップには、人気のキャラクター、ムーミンが描かれているかわいいマグカップもあります。

アラビアは、北欧でもイッタラと並んで人気のある食卓を彩るブランドとしておすすめです。そんなアラビアには、北欧らしいデザインのマグカップも多いです。公式サイトも充実して、オンラインショッピングも楽しめます。

アラビアの北欧デザインマグカップから、「パラティッシ マグカップ」や「24h Tuokio (トゥオキオ) マグカップ」、「エステリ マグカップ」、「スンヌンタイ マグカップ」、「ムーミンマグカップ」、「クロッカス マグカップ」をご紹介します。

アラビア パラティッシ マグカップ

アラビア パラティッシ マグカップは、アラビカの代名詞とも言えるようなマグカップで、1969年から変わらぬまま際され続けてきました。日常の何気ない食卓を彩ってくれるそんなデザインです。

このパラティッシは、ブラックの柄で落ち着いた雰囲気のマグカップで、どんなシーンにも合うそんなマグカップでおすすめです。フィンランドで有名な陶芸家「ビルガー・カイピアイネン」がデザインしています。

このパラティッシシリーズには マグカップの他にも、コーヒーカップやティーカップなどもあり人気となっています。プレゼントとしてもおすすめなマグカップです。

アラビア 24h Tuokio (トゥオキオ) マグカップ

アラビア 24h Tuokio (トゥオキオ) マグカップのTuokio (トゥオキオ)は、フィンランド語で「瞬間」という意味だそうです。また、アラビア 24hというのは、24時間使えるアイテムということの24hシリーズのひとつでもあります。

このアラビア 24h Tuokio (トゥオキオ) マグカップの柄ですが、コーヒーだけでなく、紅茶にもお茶にも合うような和洋に合うそんなマグカップでおすすめです。

エステリ マグカップ

エステリ マグカップは、エステリ・トムラというフィンランドの陶芸家の作品で、フィンランドの植物からインスピレーションを得てデザインされているということで、植物の絵柄が多いです。その絵がおしゃれかわいいということで人気があります。

毎日のティータイムも華やぐそんなデザインのマグカップでおすすめです。落ち着いた色合いのマグカップは、結婚祝いや内祝いなどにもぴったりなマグカップです。価格もリーズナブルなので、自分用のマブカップとしてもおすすめです。

スンヌンタイ マグカップ

スンヌンタイ マグカップは、アラビアの象徴的なデザインを担当した「ビルガー・カイピアイネン」がデザインしたマグカップの復刻版だそうで人気があります。パラティッシがこの世に誕生してから50年の節目に発売されました。

明るい絵柄でポップな感じは、コーヒーブレークのマグカップにもおすすめです。スンヌンタイは、フィンラン語で「日曜日」を意味するようです。そんな日曜日の昼下がりは、このスンヌンタイ マグカップでコーヒータイムを楽しみましょう。

アラビア ムーミンマグカップ

アラビア ムーミンマグカップは、ムーミンに出てくるキャラクターのイラストが描かれた人気シリーズです。ムーミンはもちろんのこと、ムーミンパパやスナフキン、ミイ、ニョロニョロ、スティンキーなど人気キャラクターが描かれています。

人気ということもあり、在庫がないことも多く、ひとつひとつ購入して集めているファンもいるようです。カラーもカラフルで、とても楽しくコーヒーブレークできるマグカップでおすすめです。

クロッカス マグカップ

クロッカス マグカップは、エステリ・トムラが手掛ける人気シリーズで、エステリ・トムラが女性陶芸家ということもあり、女性に人気のあるマグカップです。1978年から1979年までの2年間だけ製造されていたということですが、現在、新品にて販売されているのは復刻版になります。

1978年から1979年までの2年間だけ製造されていたクロッカスのデザインは、今では、ビンテージとして人気が高くなっています。

イッタラの北欧デザインの人気ブランドマグカップ3選

こちらでは、イッタラの北欧デザインの人気ブランドマグカップをいくつかご紹介しましょう。イッタラは、北欧をデザインするフィンランドのデザイン企業で、おしゃれな北欧の雑貨などを販売しています。日本でも人気のブランドで、北欧らしさを感じる雑貨が多いです。

そんなイッタラでは、おしゃれな北欧デザインのマグカップを販売しています。どのマグカップも北欧らしさを感じられておすすめです。

イッタラの北欧デザインの人気ブランドマグカップから、「タイカ マグカップ」や「オリゴ マグカップ」、「ティーマ マグ」をご紹介します。

タイカ マグカップ

タイカ マグカップは、2007年に発表されたデザインで、今でも愛され続けているデザインです。このタイカは、フィンラン語で「魔法」という意味だそうで、このデザインを見ると、誰もが魔法にかかったように好きになるとも言われています。

2022年は、このタイカ マグカップが発売されて15年ということで、ピンクの限定マグカップも発売されています。定番の黒と合わせて購入するとおしゃれでおすすめです。なんともほっこりとできる絵柄で人気があります。

オリゴ マグカップ

オリゴ マグカップは、ハンドル付きとハンドルなしのタイプがあり、好みで使い分けることもできます。カラフルなストライプの模様に惹きつけられる人も多いのではないでしょうか。テーブルでもしっかりと主張しているこだわりのマグカップです。

カラーも落ち着きのあるカラーリングで、どんなインテリアとも合うマグカップになります。そして、マグカップのデザインはシンプルで使いやすいと口コミでも評判になっています。容量も400ミリリットルとたっぷりと入ります。

ティーマ マグ

ティーマ マグは、これぞシンプルマグカップと言えるマグカップと言えるでしょう。絵柄などはまったくありませんが、とてもおしゃれなのは、さすが、北欧デザインの人気ブランド「イッタラ」が手掛けるマグカップです。

ティーマ マグは、ホワイトの他にも、レッドやパウダー、パールグレーなどの単色のマグカップがあります。どれも揃えたくなるようなシンプルマグカップでおすすめです。容量は、300ミリリットと400ミリリットルがあります。

マリメッコの北欧デザインのマグカップ3選

ここからは、マリメッコの北欧デザインのマグカップをいくつかご紹介しましょう。マリメッコは、フィンランドで人気のあるアパレルブランドです。ファッションから雑貨まで幅広く商品を取り扱っているので人気があります。

マリメッコの北欧デザインのマグカップは、とても斬新的な絵柄のマグカップが多く、個性を主張できるマグカップと言えるでしょう。会社でもなかなかかぶることが少ないのでおすすめです。

マリメッコの北欧デザインのマグカップから、「ウニッコ マグカップ」や「プケッティ マグカップ」、「ヴィヒキルース マグカップ」をご紹介します。

ウニッコ マグカップ

ウニッコ マグカップは、ケシの花をデザインしたマグカップで、とてもおしゃれです。他の人とはちょっと違うデザインのマグカップを探している人にもおすすめです。おしゃれなデザインは、プレゼントにもぴったりです。

カラーは、ブラック・ホワイト、ベージュ・ダークグリーン・ホワイト、アプリコット・オフホワイト、ブルーグレー・ホワイトがあります。底部分には、マリメッコのロゴも入っています。

プケッティ マグカップ

プケッティ マグカップは、花束(ブーケ)をイメージしたマグカップで、とてもおしゃれかわいいのでおすすめです。どんなインテリアにも合うデザインで人気があります。白と黒のマグカップがあり、モノトーンで揃える人も多いです。

北欧デザインとすぐにわかるような絵柄は、自宅でもオフィスでもコーヒーブレークを楽しむことができるのでおすすめです。

ヴィヒキルース マグカップ

ヴィヒキルース マグカップは、北欧では、ウェディングローズと呼ばれ、結婚式の薔薇としても有名です。北欧らしい絵柄ということで人気があります。また、こちらのマグカップは、日本限定のマグカップということでおすすめです。

特別感のあるマグカップは、プレゼントにもおすすめなマグカップになります。淡い色合いの絵柄は、とてもおしゃれです。どんなインテリアのワンシーンにも合うので人気があります。ヴィヒキルースのランチナプキンなども発売されているので一緒に購入するとおしゃれです。

北欧デザインのおすすめマグカップ3選

ここでは、北欧デザインのおすすめマグカップをいくつかご紹介しましょう。日本ブランドの食器メーカーなどにも北欧デザインのマグカップがあります。

北欧デザインのおすすめマグカップから、「マルサン近藤」や「Lisa Larson (リサ ラーソン) 」、「NARUMI(ナルミ)」のマグカップをご紹介します。

マルサン近藤 マグカップ

マルサン近藤 マグカップは、食卓を彩るテーブルウェアを取り扱うマルサン近藤のマグカップです。とてもリーズナブルに北欧デザインのマグカップが手に入ります。

デザインは、幾何学的な模様からシンプルなマグカップまで発売されているのでおすすめです。電子レンジ対応の使い勝手の良いマグカップもあります。

Lisa Larson (リサ ラーソン) マグカップ

Lisa Larson (リサ ラーソン) マグカップは、スウェーデンの女性陶芸家である「リサ・ラーソン」のマグカップです。

北欧らしいほっこりとできるデザインで、会社でも自宅でもゆっくりとコーヒーブレークを楽しめるのでおすすめです。

NARUMI(ナルミ) マグカップ

NARUMI(ナルミ) マグカップは、鳴海製陶のマグカップで、日本でも人気のテーブルウェアメーカーです。華やかな花がらの食器も多くおすすめです。

マグカップにも華やかなデザインが施されていて人気があります。電子レンジでの温めや食洗機でも使うことができます。プレゼントでも喜ばれるマグカップです。

北欧デザインのマグカップはどこで購入がおすすめ?

こちらでは、北欧デザインのマグカップはどこで購入がおすすめなのかについて解説をしましょう。イッタラやアラビア・マリメッコなどの北欧デザインマグカップは、それぞれの公式サイトのオンラインショップで購入することが可能です。

イッタラやアラビア・マリメッコ、それぞれのブランドで、カップやマグカップのカテゴリーもわかりやすく掲載されているので、購入もおすすめです。いろいろな北欧デザインのマグカップを見れるので要チェックです。

イッタラやアラビア・マリメッコ以外の北欧デザインマグカップは、大手通販サイトでも購入が可能です。大手通販サイトのメリットは、口コミの掲載が多いということです。口コミを参考に購入することができるのでおすすめです。

北欧デザインのマグカップを使ってみよう

北欧デザインのマグカップをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。テーブルウェアを手掛ける北欧ブランドのマグカップは、とてもおしゃれでおすすめです。どんなインテリアにも映えるそんなマグカップがあります。

また、日本のテーブルウェアメーカーでも、素敵な北欧デザインのマグカップもあります。おうちカフェやオフィスで北欧デザインのマグカップでコーヒーブレークを楽しみましょう。

関連記事

Original
この記事のライター
旅するフリーランス

新着一覧

最近公開されたまとめ