ニューメキシコ州の観光を楽しむコツ!時差や治安・天気もまとめて紹介!
アメリカ合衆国ニューメキシコ州は、面積は広いが人口密度は全米で45番目となる州です。スペイン人が建設した歴史のある都市が、ニューメキシコの州都サンタフェ、独特の建造物が多く見所が沢山在ります。アメリカ最古の都市の一つに数えられるアルバカーキも見所が多いです。

目次
- 1「ニューメキシコ」って何処?
- 2「ニューメキシコ」へのアクセス
- 3「ニューメキシコ」と日本の時差は?
- 4「ニューメキシコ」の年間の天気は?
- 5「ニューメキシコ」観光お勧めの服装は?
- 6「ニューメキシコ」治安は?
- 7「ニューメキシコ」観光の楽しみ方
- 8「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット1:「インディアン・パルブロ・カルチャー・センター」
- 9「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット2:「ホワイトサンズ」
- 10「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット3:「ロレット・チャペル」
- 11「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット4:「バンデリア国定公園」
- 12「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット5:「サンタフェ旧市街」
- 13「ニューメキシコ」へ行こう
「ニューメキシコ」って何処?
「ニューメキシコ州」は、アメリカ合衆国の南東部にある州です。他の州には無い、独特の景観と文化が息づく美しい州で「魅惑の土地」等と呼ばれています。ネイティブアメリカンの文化も根強く残り、様々な場所で観る事が出来ます。そんな魅惑の土地「ニューメキシコ州」から、気候や時差、気になる治安や観光の見所等をご紹介して参ります。
「ニューメキシコ」へのアクセス
Clouds above the tarmac at the #SantaFe Municipal Airport is today’s virtualvacay #NM - https://t.co/pgIO62fgkq pic.twitter.com/vg65bZazod
— Jen Pollack Bianco (@lax2nrt) December 16, 2017
「ニューメキシコ州」へのアクセスは、残念ながら日本から「ニューメキシコ州」への直行便はありません。アメリカ国内で乗り継いでニューメキシコへ行く事になります。成田空港からデンバー経由や、羽田空港・成田空港からロサンゼルス経由で向かいます。列車で行く場合は、ロサンゼルスからアムトラックでアルバカーキ(16時間30分)へ向かう行き方等があります。
「ニューメキシコ」と日本の時差は?
日本とアメリカ合衆国「ニューメキシコ州」の時差は、16時間あります。日本の方が「ニューメキシコ州」よりも、16時間早く時間が進んでいる事になります。日本が1月1日の午前7時だとすると、ニューメキシコは時差により12月31日の午後3時という事になります。因みにカリフォルニアと日本の時差は、17時間となります。
「ニューメキシコ」の年間の天気は?
本日の1枚は haruyuki さんのお写真「夕暮れのサングレデクリスト山脈」 をご紹介♪https://t.co/cwpXpmXOlG
— PASHADELIC パシャデリック (@pashadelic) June 9, 2016
Pashadelicでは皆様のお写真もお待ちしております! #写真 #photo pic.twitter.com/J13LauoLgv
「ニューメキシコ州」の天気は、年間に300日以上晴れの天気が続く太陽に恵まれた土地と言えます。亜乾燥気候や乾燥気候の地域が多くなっています。標高の高い場所などは、大陸性気候や高山性気候に当たる地域も有ります。夏の平均最高気温は30℃近くになり、最低気温は10℃前後とかなり下がります。冬場の平均最高気温は6℃前後、平均最低気温は-8℃前後まで下がります。
「ニューメキシコ」観光お勧めの服装は?
ニューメキシコを訪れる時の服装は、夏場の日中は半袖やノースリーブでも大丈夫です。但し夜になると10℃位まで下がる事もあるのでしっかりしたジャケットが必要です。もしくは自由に脱ぎ気が出来る様な重ね着が便利でしょう。ニューメキシコはエリアによって気候や天気も違うので、標高の高い場所へ行かれる時には暖かい服装が必要です。
「ニューメキシコ」治安は?
ニューメキシコ州は、アメリカ全土から見ても決して治安が良いとは言えません。軽犯罪から重い犯罪までの全米ランキングで、10位以内に入っている犯罪も結構あります。治安があまり良く無いにしろ、軽犯罪は自分自身で防ぐ事も出来ます。高価な物は身に着けない、現金を沢山持ち歩かない、貴重品の入ったバッグはしっかりと身に着ける等の工夫で治安の悪さから身を守りましょう。
「ニューメキシコ」観光の楽しみ方
イベント参加
「ニューメキシコ」では、様々な楽しみ方が出来ます。アメリカ最古の都市が在ったり、砂漠やロッキー山脈もニューメキシコまで到達し大自然も楽しむ事が出来ます。ニューメキシコの最大の都市「アルバカーキ」には、博物館やシアター等様々な観光スポットも在り、画像の様なイベント「インターナショナル・アルバカーキ・フェスタ」等に参加するのも楽しいです。
古い建造物
#Travel: The oldest Church ⛪ in the 🇺🇸 USA is here in #SantaFeNM in #acitydifferent #gnomads
— Cacinda Maloney ✈ (@Pointsandtravel) January 15, 2018
.
.
.
.
.#simplySantaFe #howtoSantaFe #santafenewmexico #purenewmexico #landofenchantment
#mytravels #faraway #livetoexplore #WeLiveToExplore #PassportByForbes #LetsGoEverywhere #i… pic.twitter.com/WvulEMBlQg
「ニューメキシコ」には、アメリカで最も古い街サンタフェが在ります。新しい文化を楽しんだり、古い文化や建造物も観る事が出来ます。そして、インディアンの伝統文化を学ぶ機会や施設もあり、先住民の集落も一般開放されています。気候がエリアによって変化する様に、観光スポットもバラエティーに富んだ楽しみ方が出来ます。
ショッピング
独特の自然文化に触れながら、ショッピングをするのも「ニューメキシコ」の観光の楽しみ方です。お気に入りのアイテムを探して、お土産として持ち帰るのもお勧めです。ショッピングと一緒に「ニューメキシコ」のグルメを満喫するのもいいでしょう。大いに、「ニューメキシコ」ならではの観光を楽しんで頂きたいと思います。
「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット1:「インディアン・パルブロ・カルチャー・センター」
「ミューメキシコ」にはインディアン先住民が住む集落、インディアン・パルブロが点在しています。パルブロとは「村」と言う意味です。そしてそのパルブロの殆どは、観光客の受け入れをしています。ここ「インディアン・パルブロ・カルチャー・センター」では、インディアンの文化や生活の様子を知る事が出来る観光スポットです。
「インディアン・パルブロ・カルチャー・センター」では、各部族の歴史や文化風習を学ぶ事が出来ます。週末には、部族のダンスやパフォーマンスも楽しむ事が出来ます。そして「ブエプロ・ハーベスト・カフェ」では、美味しいグルメも楽しむ事が出来ますので是非立ち寄ってみられては如何でしょうか。
「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット2:「ホワイトサンズ」
「白の世界」を堪能できる砂丘。
— 死ぬまでに見たい!世界の絶景! (@beautiful_view7) March 8, 2018
夢の世界じゃないですよ(笑)
アメリカ:ホワイトサンズ国定記念物 pic.twitter.com/AYb1qPH8Q9
「ニューメキシコ」には、驚くような自然の美しさを楽しめる観光スポットが在ります。「ホワイトサンズ国立公園」は、何処までも目の醒める様な白い砂が続く神秘的なスポットです。世界最大のアラバスタ―砂丘、アラバスタ―とは雪花石膏の事です。風や天気によって風景が刻々と変化し、いつまで観ていても飽きない美しさです。
「ホワイトサンズ国立公園」へはエルパソ空港迄国内線で乗り継ぎ、空港からは車で約1時間30分程で到着します。交通機関が発達していないので、空港からはレンタカーやタクシーで訪れて下さい。自分の付けて来た足跡が、風で吹き飛ばされて行く様子を見るのは感動的です。世界的にも珍しい、真っ白な砂丘を是非観て頂きたいと思います。
「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット3:「ロレット・チャペル」
建築やミステリーに興味のある方には、特に足を運んで頂きたい場所が在ります。サンタフェの「ロレット・チャペル」の、支えの無い螺旋階段を是非観て頂きたいのです。この螺旋階段はチャペルを作った後に、二階の礼拝堂へ上がる階段を造り忘れ途方に暮れている時に、謎の老人が現れシンプルな道具のみで一人で創り上げ姿を消したそうです。
その老人は完成すると直ぐに姿を消して、誰もその後姿を見る事は無かったそうです。そんなミステリー逸話もあり、支えの無い螺旋階段は通常あり得ない構造として一見の価値があると言われています。「ロレット・チャペル」が在るサンタフェの最寄りの空港は「サンタフェ空港」ですが、便も少なく割高で「アルバカーキ空港」から車を1時間程走らせて行かれる事をお勧めします。
「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット4:「バンデリア国定公園」
アメリカ最古の街「サンタフェ」周辺では、先住民族の遺跡を多く観る事が出来ます。その中でも広大で見応えがあるのが、「バンデリア国定公園」です。広大な自然の中に在る「バンデリア国定公園」では、周囲の自然も満喫する事が出来て大いに楽しむ事が出来ます。周辺をハイキングしたり、大自然をダイレクトに満喫する事が出来ます。
The 2018 National Park Geek Award for Best Jr. Ranger Fun goes to Bandelier National Monument. Jr. rangers just love climbing and exploring the cliff dwelling in this awesome park. ••••••
— National Park Geek® (@NP_Geek) March 5, 2018
Thanks to the Kimball Family @kimball5wanderlust for shar… https://t.co/o3JpZfn2SL pic.twitter.com/bLUfNLMsz2
公園内にはトレイルも整備されて歩き易く、楽しく散策しながら歴史的に貴重な先住民族の遺跡を見学する事が出来ます。画像の様に梯子がかけられていて、登って中を見学する事も出来ます。中には壁画や彫刻など、様々な先住民族の文化を観る事が出来るのです。お天気の良い日が多いので、水分補給や陽射しから身を守る工夫をして訪れて下さい。
RT @Interior: Looking back at a previous snowy winter at Bandelier National Monument. Pic by Andrew Gordon #NewMexico #wow pic.twitter.com/eeKWNjS6xr
— Toyota Equipment (@ToyotaEquipment) January 27, 2018
「ニューメキシコ」と言えばアメリカの南東部で暖かいイメージですが冬場、場所によっては雪が降る事もあります。標高の高い場所では、この様に雪景色を眺める事も出来るのです。「バンデリア国定公園」へは、サンタフェから車で約50分で到着します。道中の景色も見応えが有るので、楽しくドライブする事ができます。
「ニューメキシコ」お勧めの観光スポット5:「サンタフェ旧市街」
「ニューメキシコ」二大都市の一つアルバカーキと共に、全米最古の都市「サンタフェ」の旧市街散策はお勧めです。アルバカーキに比べ治安も良い傾向にありますので、散策を楽しむのにお勧めです。「サンタフェ」の街には、古くからの建造物や家並み等沢山の見所が在ります。街自体の雰囲気も独特で、ただ歩いているだけでも楽しいです。
「サンタフェ」の町並みはその殆どが、土と藁を混ぜて固めた材料で造られています。「アドベ」と呼ばれるレンガで造られた建物が並ぶ「サンタフェ」の街は、他の州では観られない個性的な街並みを演出しています。空港ターミナルからショッピング・モール、裁判所に至るまでこの「アドベ」で造られているのです。
「サンタフェ」の街には、可愛いカフェやお土産物やさんも沢山あります。街を散策しながらカフェでのんびりしたり、お気に入りの雑貨などを探してショッピングを楽しんで下さい。時差があり長距離フライトで体力も必要ですが、「サンタフェ」を訪れるとその様な事等吹き飛んでしまいます。ぜひ楽しい時を「サンタフェ」でお過ごし下さい。
「ニューメキシコ」へ行こう
アメリカ合衆国「ニューメキシコ州」から、天気や時差に治安などをご紹介してまいりました、おすすめの観光スポットもご紹介致しました。興味を持って頂けましたでしょうか。気になる服装についてもご紹介致しました。皆様の「ニューメキシコ州」観光が、安全で楽しいものとなります様に心から願っております。
関連記事
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont
アメリカのお菓子おすすめランキング!色がかわいくてお土産にも人気!
rikorea.jp
アメリカの国立公園おすすめランキング!人気の観光スポットが豊富!
MinminK
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp
アメリカのディズニーランド特集!人気のアトラクションやお土産は?場所も紹介!
Udont
アメリカ西海岸を観光!おすすめ都市や見どころを紹介!人気のリゾート地も!
savannah
アメリカーハンバーガー店ランキング!迫力の大きさ!食べ方や値段も調査!
AnnaSg
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato
アメリカでブランド品ショッピング!コスメやバッグも!人気店を紹介!
niroak
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29
アメリカ東海岸おすすめ都市11選!観光に役立つ人気の理由や特徴も紹介!
Yukilifegoeson
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha
アメリカのコンセントを旅前に調査!形状や電源・電圧は?変圧器情報も!
Liona-o


人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
ムター博物館には本物の人体標本も!石鹸おばさんとは?心臓の強い方向け!
Chaikha - 3
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 4
ペンシルベニア州を観光!気候や治安は?おすすめスポットの見どころも紹介!
ビジネスキー紀子 - 5
アラスカでオーロラ鑑賞!夏に見れる確率は?おすすめ場所やホテルも調査!
Naoco - 6
ユニバーサル・オーランド完全攻略!人気アトラクション・お土産・ホテルまで!
Klimt.S - 7
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 8
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 9
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ - 10
グアムで人気のステーキハウスランキング!安い&おいしいレストランを厳選!
kkkkks. - 11
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko - 12
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato - 13
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子 - 14
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 15
シカゴ・オヘア国際空港を攻略!免税店やおすすめのお土産も!乗り継ぎは?
Udont - 16
セントラリアは長年地下火災が続く街!鎮火はする?住人についても調査!
ビジネスキー紀子 - 17
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
phoophiang - 18
ダラスの天気や気温の特徴は?観光シーズン・服装・治安もチェック!
Naoco - 19
ディズニー・スプリングスのショップまとめ!人気のレストランやお土産など!
mdn - 20
フロリダディズニー(WDW)のお土産まとめ!限定お菓子やダッフィーも!
Eine kleine
新着一覧
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko
オレゴンの渦の不思議現象を確認しよう!トリックや真相など謎をチェック!
phoophiang
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ
サイパン行きの直行便を徹底リサーチ!スカイマークで成田から行ける?
daiking
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
phoophiang
サイパンのホテルおすすめランキングTOP11!格安から高級リゾートまで!
k.raina
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
ホワイトサンズ国定公園観光ガイド!アメリカの絶景砂漠を満喫しよう!
maki
フォートローダーデールはフロリダの有名ビーチリゾート!観光スポットや治安は?
Klimt.S
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ロサンゼルスの治安情報まとめ!地下鉄や人気のダウンタウン・ビーチは?
yukaaa
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki