2022年04月06日公開
2022年04月06日更新
山口の観光スポットおすすめ25選!人気の名所から穴場まで一挙紹介!
本州の一番最西端にある山口県ですが、どんな観光スポットがあるのでしょうか。山口県は美味しい海鮮系も食べることができますし、角島や錦帯橋など有名な観光スポットも多いです。そこで今回は山口県のおすすめ観光スポット25選を、みなさんに詳しくご紹介していきます。

目次
山口観光のおすすめスポットをご紹介
本州最西端にある山口県は、フグやクジラなどでも有名ですし、本州と九州を結ぶ関門海峡や、関門トンネルのある下関市などもあります。山口県内にはたくさんの観光スポットが存在していますので、日帰り観光なども楽しむことができます。
そこで今回は山口県でおすすめの観光スポット25選をご紹介します。観光名所と言われているスポットなどもありますし、近年人気が集まっている観光スポットなどもあります。日帰りや宿泊どちらでも楽しめるので、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
山口観光の楽しみ方
山口県でおすすめの観光スポットをご紹介する前に、山口観光の楽しみ方についてご紹介していきます。山口県にはさまざまなジャンルの観光スポットがあります。萩城城下町で昔ながらの街並み散策も楽しいですし、全国的にも有名な錦帯橋を訪れるのもおすすめです。またメディア露出も多い角島大橋なども、山口観光に欠かせないスポットです。
また山口県は観光スポットが多いというだけではなく、美味しい海鮮系グルメなども豊富になっています。温泉などもありますので、温泉で日々の疲れを癒して、美味しい山口の海の幸などを堪能してみてはいかがでしょうか。
山口観光におすすめのご当地グルメ
山口観光の際には食べておきたい!おすすめのご当地グルメについてご紹介します。旅行などで各地域を訪れた際、観光スポットを巡るのはもちろんですが、ご当地グルメを楽しむというのも観光の醍醐味です。日帰り旅行でもグルメであれば、気軽に楽しむことができますので、日帰り旅行でも宿泊込みの旅行でもご当地グルメはおすすめです。
山口県には「瓦そば」といって茶そばを茹ででそこから焼き、錦糸卵やお肉、そしてネギなどを盛り付けて、甘辛いダシにつけて食べる料理があります。そのほかにもフグやクジラも名産になっていますし、実は辛子明太子発祥の地でもあります。
いろり山賊での鮎の塩焼きも人気になっていますし、おやつにはわらび粉を使った、山口外郎などもおすすめです。山口県のご当地グルメを食べつくす旅に出てみるのはいかがでしょうか。
山口のおすすめ観光スポット~人気の名所7選
ではさっそく山口県のおすすめ観光スポットについてご紹介します。最初にご紹介するのは山口でも人気の観光名所7選です。ここでは「秋吉台」や「萩城城下町」CMなどでも起用された「角島大橋」に、変わった形をした「錦帯橋」も登場します。
どのスポットも山口の観光名所ということで、多くの方々が訪れ賑わっています。美しい景色などを堪能できるスポットも多いですので、自然の力で癒されてみてはいかがでしょうか。
秋吉台
ドライブスポットとしても人気の「秋吉台」は、日本最大のカルスト台地としても知られています。石灰石による雄大な景色を楽しむこともできますし、傾斜も急ではないので、天気のいい日にはピクニックなどを楽しむのもおすすめです。
また秋吉台周辺はドライブスポットとしても人気です。ただしスピードを出し過ぎると危険ですので、安全にドライブが楽しめるようにしましょう。また売店ではソフトクリームなどを購入することもできます。
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台山 |
電話番号 | 0837-62-0305 |
萩城城下町
萩の史跡として「萩城城下町」が人気になっていて、昔ながらの街並みを散策することができるようになっています。周辺にはたくさんのお土産屋さんなどもありますので、お土産を購入することなどもできます。
美味しいソフトクリームなどを販売しているお店もありますので、散策の休憩を兼ねて食べてみてはいかがでしょうか。高杉晋作誕生地などを巡るコースがおすすめになっています。
住所 | 山口県萩市呉服町1丁目 |
電話番号 | 0838-25-1750 |
角島大橋
美しい海を眺めながらわたることができる「角島大橋」は、海を満喫するのもいいですし、ドライブコースとしても人気になっています。角島大橋はCMで起用されたこともありますし、芸能人の目撃情報なども多いスポットです。
きれいな色をした海は、なかなか見ることのできない絶景です。売店でお土産を購入するのもいいですし、イカの丸焼きなどを食べるのもおすすめです。インスタ映えする写真を撮ることなどもできます。
住所 | 山口県下関市豊北町大字神田 |
電話番号 | 083-782-1914 |
元乃隅神社
123基の鳥居が立ち並ぶ「元乃隅神社」は、絶景を眺めることができるパワースポットとして人気になっています。見下ろすと海を眺めることができ、インスタ映えする写真が撮れるスポットでもあります。
また賽銭箱が独特で、日本一高い場所にある賽銭箱とも言われていて、そのため入れにくいという口コミも多いです。ですがその分一発で入れば強力がご利益があるとも言われていて、運試しなどもできる神社として人気になっています。
住所 | 山口県長門市油谷津黄498 |
電話番号 | 0837-26-0708 |
松陰神社
吉田松陰を祀る神社として有名な「松陰神社」は、1907年に建てられたと言われています。山口県萩市の観光名所として人気になっていて、松下村塾なども敷地内にあります。そのため松田松陰好きの方には欠かせない観光名所です。
駐車場も無料ですので車でのアクセスも便利ですし、松陰食堂では松陰団子を食べることもできます。そこまで大きい神社ではないものの、しっかりとした佇まいは、かっこよさなどを感じることもできるようになっています。
住所 | 山口県萩市椿東1537番地 |
電話番号 | 0838-22-4643 |
瑠璃光寺五重塔
桜や紅葉の名所としても知られる「瑠璃光寺五重塔」は、山口観光で欠かせない名所でもあります。香山公園内にありますので、公園散策を一緒に楽しむこともできますし、四季折々の風景を楽しめるのも魅力になっています。
600年以上も前の建物が、現在でもしっかり眺めることができるので、歴史の深さを感じることもできます。写真スポットとしても人気になっていますので、立ち寄った際にはぜひ写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県山口市木町1-28 |
電話番号 | 083-934-6630 |
錦帯橋
山口県の観光名所として有名な「錦帯橋」は、山口の中でも一番広島に近い岩国市にあります。5連の木造アーチ状の橋は、一般的な橋の姿とは違い、目でも楽しめる観光名所にもなっています。
世界的に見ても錦帯橋だけだと言われている、このアーチ状の橋は山口県外からの観光客も多いです。近くには100種類以上ものソフトクリームが食べられる有名なお店などもありますので、錦帯橋と一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県岩国市岩国1丁目 |
電話番号 | 0827-29-5116 |

山口のおすすめ観光スポット~ファミリー向けスポット4選
家族と一緒に山口観光を楽しみたいときに、おすすめの観光スポットをご紹介します。ここでは日帰り観光などにもおすすめのスポットが4ヶ所登場し、子供から大人までみなさんで楽しむことができます。
水族館やサファリランドや動物園では、生き物たちの生活を垣間見ることができますし、全国的にも珍しいペンギン保護区などもあります。そのほかにも山口県ゆかりの著名人である、金子みすゞ記念館もありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
秋吉台自然動物園サファリランド
猛獣餌やりなども楽しめる「秋吉台自然動物園サファリランド」は、サファリパーク式動物園ですので、車で園内を進むことができ、動物たちがより自然界に近い環境で生活しています。そのためありのままの姿を見られるとして人気です。
それだけではなく園内には大観覧車などがある遊園地もありますので、日帰りで遊びたいというときにもおすすめです。春は赤ちゃんラッシュもあるので、多くの方々が訪れます。時間に余裕を持ってお出かけするようにしましょう。
住所 | 山口県美祢市美東町赤1212 |
電話番号 | 08396-2-1000 |
海響館
アルガロボ島をイメージしたペンギン保護区が有名な「海響館」は、本州の最西端でもある下関市にあります。イルカのショーはとても楽しいと評判になっていますし、夜のショーでは光を使った幻想的なショーも楽しむことができます。
ペンギンとのふれあいコーナーなどもありますので、普段触ることのできないペンギンとのふれあいを楽しんでみてはいかがでしょうか。日帰り旅行におすすめのスポットですし、夜はデートスポットとしても人気になっています。
住所 | 山口県下関市あるかぽーと6-1 |
電話番号 | 083-228-1100 |
金子みすゞ記念館
資料が充実している資料館として「金子みすゞ記念館」は人気になっています。詩人として知られる金子みすゞに関する資料がたくさんあり、ギャラリーなどで展示物を楽しむこともできます。
多くの方々を感動させた詩を、ゆっくり拝見することができるので、癒しのスポットとしても人気です。お子様と一緒に詩について考えてみるのもおすすめになっているので、ぜひみなさんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県長門市仙崎1308 |
電話番号 | 0837-26-5155 |
ときわ動物園
全国的にも有名なカッタ君がいた「ときわ動物園」は、アジアやアフリカに中南米と、さまざまな地域に分けて動物たちが飼育されています。実際に動物と触れ合うこともできますし、餌やり体験をすることもできるようになっています。
ペリカンのカッタ君は2008年に亡くなってしまっているのですが、現在でも地域の子供たちと遊ぶカッタ君の姿が浮かんでくるという方も多いです。そこまで大きな動物園というわけではないのですので、日帰り観光スポットとして人気になっています。
住所 | 山口県宇部市則貞3-4-1 |
電話番号 | 0836-21-3541 |

山口のおすすめ観光スポット~温泉スポット4選
日々の疲れを癒してくれる、山口観光におすすめの温泉スポットをご紹介します。ここでは「湯田温泉」「長門湯本温泉」「川棚温泉」「俵山温泉」の4ヶ所をご紹介します。
どの温泉もそれぞれ魅力がありますし、足湯を楽しめるスポットもあります。日帰り温泉旅行などもおすすめになっているので、気になる温泉を見つけてみましょう。
湯田温泉
山口県を代表する温泉スポットの一つでもある「湯田温泉」は、日帰り観光スポットとしても人気になっていますし、温泉に浸かるだけではなく、足湯も楽しめるので気軽に立ち寄ることができると話題になっています。
またそれだけではなく、湯田温泉は温泉を飲む「飲泉」もおすすめしているので、飲泉スポットで試してみてはいかがでしょうか。マスコットキャラクターが印刷された、オリジナルマグカップの販売も行っているので、チェックしてみてください。
住所 | 山口県山口市湯田温泉5-2-20 |
電話番号 | 083-920-3000 |
長門湯本温泉
山口県内で最も古い温泉として知られる「長門湯本温泉」は、600年以上もの歴史を誇る温泉街です。そのため温泉に浸かるのはもちろんですが、周辺観光なども人気になっていて、1日を通して楽しむことができます。
山間にある小さな温泉郷ではあるものの、地域の方々の温かさなども感じることができ、自然と元気になることができるスポットです。さまざまなイベントなども行われているので、公式ホームページをチェックしてみてください。
住所 | 山口県長門市深川湯本1257 |
電話番号 | 0837-25-3611 |
川棚温泉
ご当地グルメでもある瓦そばでも有名な「川棚温泉」は、温泉に浸かったあとに瓦そばを食べるのがおすすめになっています。川棚温泉には家族風呂もありますので、プライベート空間でゆっくり温泉を満喫することもできます。
日帰り温泉スポットとして、地元の方々も日々利用していますし、下関周辺の観光を楽しんでいる方におすすめの温泉スポットです。ゆったりと温泉に浸かって日ごろの疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県下関市豊浦町大字川棚5180 |
電話番号 | 083-772-0296 |
俵山温泉
療養向けの温泉として知られる「俵山温泉」は、リウマチに効く温泉として有名になっています。そのため県内外から多くの方々が訪れていますし、日帰り温泉なども楽しむことができます。
美肌の湯としても知られているので、女性の方にもおすすめになっていますし、ノスタルジックな風景を楽しむこともできます。温泉に浸かった後は街並みを眺めながら、周辺散策などを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県長門市俵山5113 |
電話番号 | 0837-29-0001(町の湯) |

山口のおすすめ観光スポット~グルメスポット5選
観光には欠かせないグルメですが、山口県にはどんなグルメスポットがあるのでしょうか。海の幸が味わえる人気スポットや、川魚を楽しめる人気スポットもあります。
こいのぼりなどが有名なスポットもあり、お子様連れの方々におすすめです。山口ならではのグルメを味わってみてはいかがでしょうか。
観光会館 安富屋
旬の食材を使った料理が食べられる「観光会館 安富屋」は、秋芳洞の入り口にあるレストランです。定食メニューなども味わうことができますし、名物である河童そばなども人気になっています。この河童そばというのは茶そばを焼いたメニューで、瓦蕎麦に似ているグルメです。
団体客様用メニューもありますので、団体旅行でも利用しやすいお店になっています。お土産を販売しているコーナーもありますので、気になる商品を購入してみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉3442 |
電話番号 | 0837-62-0234 |
唐戸市場(活きいき馬関街)
美味しい新鮮な海鮮系グルメを味わえる「唐戸市場」は、山口県内でも有名な市場の一つになっていて、観光名所でもあります。そんな唐戸市場では美味しい魚を使ったお寿司などを味わうことができ、市場の外でゆっくり食べることもできます。
駐車場も広いですので車は停めやすいのですが、大型連休などは混雑していることも多いです。さまざまなお店がお寿司を販売しているので、気になるお店でお寿司を購入してみてはいかがでしょうか。また練り物なども美味しいと評判になっています。
住所 | 山口県下関市唐戸町5-50 |
電話番号 | 083-231-0001 |
道の駅おふく
水神公園や防府弁天地の近くにある「道の駅おふく」は、レストランで美味しい食事を楽しむことができるようになっています。こちらのレストランではテイクアウトも行っていますので、車の中で食事を楽しむということも可能です。
道の駅ですのでお土産などを購入することもできますし、ドライブの休憩スポットとしても活用できます。温泉を併設しているので、グルメだけではなく温泉に浸かるのもおすすめになっています。
住所 | 山口県美祢市於福町4383-1 |
電話番号 | 0837-56-5005 |
道の駅みとう
さほど大きくはないものの、温かい雰囲気漂う「道の駅みとう」には、レストランがありカツカレーや定食メニュー、名物の大仏くん瓦そばなども味わうことができます。何を食べても美味しいと評判で、ドライブ途中にも立ち寄りやすいです。
美祢市の特産品などを購入することもでき、交流場の横には広場があります。遊具も設置されていますので、お子様連れのお客様にも人気です。山口の観光名所を巡る際には、道の駅みとうにも立ち寄ってみましょう。
住所 | 山口県美祢市美東町大田近光5480-1 |
電話番号 | 08396-2-2500 |
いろり山賊
イベントごとにさまざまな飾り付けがお店を盛り上げる「いろり山賊」は、観光名所でもある錦帯橋からもそこまで距離がありませんので、錦帯橋とセットで立ち寄ることもできます。名物は山賊焼きですが、その他にも鮎の塩焼きなどがあります。
日本では唯一と言われる白いこいのぼりがあるので、男の子がいるご家族の方にもおすすめです。イベントシーズンは混雑していることが多いですので、早めにお出かけされるのがおすすめになっています。
住所 | 山口県岩国市玖珂町1380-1 |
電話番号 | 0827-82-3115 |

山口のおすすめ観光スポット~穴場スポット5選
最後にご紹介するのは山口県にある、穴場観光スポットです。観光名所ばかり巡ってみるというのもいいですが、穴場観光スポットをじっくり楽しむのもおすすめです。
5ヶ所の穴場スポットをご紹介しますので、観光名所と合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ゆっくり観光を楽しむことができ、日帰り観光などにもおすすめになっています。
秋芳洞
美祢市の景勝地としても知られる「秋芳洞」は、観光路のある鍾乳洞です。そのため鍾乳洞の散策もしやすく、意外にも鍾乳洞として日本最大規模になっています。
鍾乳洞好きの方々が、全国各地から訪れているので、山口の穴場観光スポットとしておすすめになっています。往復1時間程度はかかるものの、日帰り観光でも充分楽しめるスポットですので、鍾乳洞散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2 |
電話番号 | 0837-62-0305 |
真宮島(エンジェルロード)
干潮時であればエンジェルロードを歩くことができる「真宮島」は、干潮の前後3時間のあいだだけ、海の上を歩くことができる道が現れるスポットです。そのため事前に干潮時がいつなのかなどを調べてから行く必要があります。
いつでも通れるというわけではないので、インスタ映えする写真が撮れると人気ですし、デートスポットとしてもおすすめです。観光名所というわけではないですので、比較的混雑を避けて観光を楽しむこともできます。
住所 | 山口県周防大島町西方1958-77 |
電話番号 | 0820-72-2134 |
星のビーチ
きれいで穏やかな気持ちになれると話題の「星のビーチ」は、サンセットスポットとしても人気になっています。夏は海を満喫することもできるので、着替えなどを持って出かけるのもおすすめです。
もちろん日帰りで楽しめるスポットではあるのですが、夕日が沈んだ後もロマンチックな雰囲気を楽しめるスポットです。そのため観光の最後に立ち寄ってみるというのもおすすめになっています。
住所 | 山口県大島郡周防大島町和佐618 |
電話番号 | 0820-72-2134 |
厳島神社 (周防大島)
瀬戸内海に浮かぶ赤い鳥居がきれいな「厳島神社」は、宮島にある厳島神社の分社の一つになっています。総本社である宮島の厳島神社同様に、周防大島にある厳島神社の鳥居も海に浮かんでいます。
神秘的な空間で参拝することができますし、山口県でも密かにパワースポットとして人気になっています。日帰り旅行で訪れておきたい穴場スポットですので、一度は足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県大島郡周防大島町西方3169 |
電話番号 | 083-972-0809 |
晴海親水公園
海辺のシンボルとして人気になっている「晴海親水公園」は、昼間はのんびり公園内の散策を楽しむこともできますし、夜は美しい夜景を眺めることができると話題になっています。穴場スポットということで、そこまで混雑することもなく、ゆっくりと流れる時間を満喫できるのも魅力です。
美しい工場夜景は日本夜景遺産にも認定されています。インスタ映えする写真を撮ることもできるので、日帰り観光の最後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 山口県周南市晴海町 |
電話番号 | 0834-22-8372(観光交流課) |

人気スポットを取り入れた観光計画を立ててみよう
さまざまな観光スポットがある山口県は、まだまだ知られざる魅力的なスポットが満載です。日帰り観光でも充分に楽しめるスポットもありますし、ゆっくり巡りたい場合は1泊2日以上の観光がおすすめです。意外と土地も広い山口県内を、ぜひみなさんも計画を立てて観光してみてはいかがでしょうか。
関連記事
山口県の温泉特集!日帰りから貸切風呂・おすすめの旅館まで紹介!
mdn
山口の観光ランキングTOP21!人気の名所・穴場・子供が楽しめるスポットも!
Momoko
瓦そばは山口県の名物!人気の有名店からおすすめのお店まで紹介!
#HappyClover
山口の日本酒おすすめランキング!有名な地酒はお土産にも大人気!
しい
山口のキャンプ場おすすめ特集!人気コテージや温泉付き・無料の施設は?
Rey_goal
山口のお土産ランキング!名物やお菓子・雑貨などおすすめを厳選!
rikorea.jp
山口県の道の駅を徹底ガイド!温泉やグルメなど人気ランキングで紹介!
mayuge
光市のおすすめランチ11選!カフェや子連れ可能な人気店を厳選!
yukiusa22
山口の観光スポットおすすめ25選!人気の名所から穴場まで一挙紹介!
kiki
山口の温泉おすすめランキング・ベスト11!カップルに人気の宿などをご紹介!
茉莉花


新着一覧
元乃隅神社(長門市)の見どころは?ご利益・御朱印・駐車場・アクセスも!
mdn
山口の温泉おすすめランキング・ベスト11!カップルに人気の宿などをご紹介!
茉莉花
山口の観光スポットおすすめ25選!人気の名所から穴場まで一挙紹介!
kiki
萩の日帰り温泉・旅館おすすめ9選!貸切家族風呂から憧れの高級宿まで!
mia-a
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で周防大島を満喫!設備や料金は?
茉莉花
らかん高原オートキャンプ場は山口で人気!日帰りBBQやグランピングもできる!
旅するフリーランス
下関「亀山八幡宮」は関の氏神様で有名な神社!御朱印やお守りも要チェック!
mia-a
「雲林寺」は山口県で話題の猫好きの聖地!御朱印やお守り・アクセス方法は?
mia-a
岩国の人気カフェ11選!おしゃれなお店やランチ・スイーツのおすすめ店紹介!
Canna
アロハオレンジは周防大島で話題のハワイアンレストラン!ギャング丼が大人気!
ピーナッツ
周防大島のおすすめカフェまとめ!インスタ映え抜群のおしゃれなお店も!
Canna
周防大島でランチがおすすめのお店まとめ!海鮮やカフェなど人気店を紹介!
Canna
周防大島の観光スポットおすすめ11選!瀬戸内のハワイを満喫しよう!
Canna
岩国の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめの旅館やホテルを紹介!
Weiße Krähe
岩国の綿帯橋は日本三名橋の一つ!観光の楽しみ方を徹底ガイド!
ピーナッツ
べジトリップは岩国の人気カフェ!話題のデザートスムージーはインスタ映え抜群!
Canna
「松下村塾」は山口の世界遺産!場所や四天王の門下生・教えまで徹底解説!
mia-a
新山口駅のグルメランチ特集!人気店やおすすめの名物店を厳選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長門の観光スポットランキング!人気の名所やモデルコースもあわせて紹介!
tomi
萩のグルメを堪能!名物店から地元の人気店・ランチでおすすめの店まで調査!
tomi