2018年03月12日公開
2020年03月25日更新
「マテラの森」でバーベキューランチ!マテラ豚が食べ放題!料金も調査!
愛媛県松山市にある「マテラの森」は、自然公園の中にあるドライブインです。「マテラの森」では、こだわりの「マテラ豚」を使ったバーベキューを屋内にあるバーベキューコートで食べ放題で食べることができます。今回はこの「マテラの森」について詳しくご紹介してゆきます。

目次
マテラの森についてご紹介!
愛媛県松山市の、国道11号線沿いにあるドライブインがマテラの森です。マテラの森は自然公園の中にあり、屋内型バーベキューコートで、天候を気にすることなく、手ぶらで食べ放題のバーベキューを楽しむことができます。他に豚丼やとんかつなどを食べることもできますので、ドライブの休憩がてらふらっと立ち寄ることができる場所です。

マテラの森ってどんなところ?
マテラの森で、バーベキューしてます(๑>◡<๑) pic.twitter.com/16ie6cqyVm
— ながおはづき (@takubohazuki) October 4, 2017
愛媛県の松山市で注目のスポットなのがマテラの森です。マテラの森は愛媛県の国道11号線沿いにあり、100台駐車できる平面駐車場を完備した自然公園型のドライブインです。マテラの森の敷地内には季節や天候を気にすることなく、手ぶらでランチバーベキューが食べ放題で楽しめる、屋内型のバーベキューコートがあります。
バーベキューコートは最大160名分の席がありますので、団体で利用することもできます。手ぶらでも楽しめますが、食材やドリンク類を持ち込むこともできますので、お好きな食材や飲み物でランチバーベキューが楽しめます。提供される豚肉は、すべてこだわりのマテラ豚を使ったお肉や、ウィンナー、ソーセージなどが食べ放題です。
園内にはソフトドリンクの自動販売機がありますので、飲み物も持ってくることなく、手ぶらで楽しめますので、ランチどきにふらっと立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか。また、バーベキュー以外にも、ワンコインランチの豚丼の他にも、とんかつ定食、そして豚しゃぶも食べることが出来ます。
マテラの森にはドライブの疲れをリフレッシュできる、緑豊かな公園があります。また有料のドッグランもありますので、日頃遊び場のないワンちゃんも、思いっきり遊べる場所になっています。ドッグランに併設してあるドッグウオッシュでワンちゃんの体を、きれいにして帰ることもできますので、飼い主さんには嬉しい設備となっています。
テレビ「ぐるナイ」でも紹介されたマテラ豚とは?
マテラ豚丼、病み付きになります(≧∇≦) pic.twitter.com/iVDOb73Jj2
— hi-yan (@netjin723) April 18, 2017
マテラ豚は2016年末にナインティナインの、人気テレビ番組「ぐるナイ」で取り上げられ、一躍注目を浴びた愛媛特産の豚肉です。マテラ豚とはマテラパウダーを豚の飼料に配合して、育てられた豚のことをいいます。余分な油分がないので、あっさりしていて、うまみが抜群にあり、また豚肉に特有の臭みがないのでパクパク食べられます。
マテラ豚の飼料に使われているマテラパウダーとは、愛媛県産の火成岩の一種であるマテラ鉱石を、特殊な製法を使って顆粒状にしたものをいいます。主成分はケイ素でできていて優れた遠赤外線効果があることから健康に効果が期待されています。なおマテラパウダーは、飼料添加物の安全性試験をクリアしていて、その安全性が認められています。
マテラの森のバーベキューメニューと料金
マテラの森のバーベキューコートでは屋内で天候に左右されることなく、炭や網などの用具や、食材など持ってくることなく、手ぶらで食べ放題のバーベキューを楽しむことができます。バーベキューはマテラ豚のお肉や、ウインナーやソーセージが食べ放題でいただけます。また野菜もメニューの中に含まれます。
ブログを更新しました。 『マテラの森』https://t.co/AKFCPKUEZr#愛媛県松山#美容室#アメブロ pic.twitter.com/d77eGV6Oue
— Mawo🐢 (@Mawo125beauty) February 12, 2018
バーベキューの食べ放題メニューの料金は、2時間の時間制限制で、大人2,900円、中学生2,400円、小学生1,900円、3歳から5歳までは800円、3歳以下は無料となっています。飲み放題付きのメニューは大人が1,000円プラス、子供は500円プラスの料金になっています。ランチタイムも夜も同じ料金です。
マテラの森のバーベキューのシステムは?
マテラの森なう🐶 https://t.co/gt5KhC7LMQ pic.twitter.com/HiqhfARXD4
— Bapemania (@Rhymehopper) December 3, 2017
炭や金網といった、バーベキュー用品は全て無料で用意されていますので手ぶらでOKです。また場所だけの貸し出しは行っておらず、食べ放題メニューを注文した方だけのバーベキュー場となっています。牛肉や魚介類といった食材や飲み物を持ち込むことが可能です。ただし鉄板はないので、焼きそばなどを作ることができないので注意が必要です。
そういえば先日シャッチョサーンとforest マティーラに行ってきたヨ。マテラ豚っておいスィー豚焼肉が食べ放題だたヨ。 pic.twitter.com/0pl8zF8RaG
— 海渡 (@F91kaito) November 30, 2016
最大で160名分の席が用意されていますので、団体で利用される場合は、休日は混雑が予想されますので、電話での事前の予約をお勧めします。また自分たちで持ち込んだものから発生したゴミは持ち帰りとなりますので、ゴミ袋を準備しておいた方が良いでしょう。子供用のスプーンやフォーク等、紙コップなども用意した方が良いでしょう。
マテラの森のその他のお食事メニュー1:豚丼
バーベキューコートではバーベキュー以外にも、お食事のメニューがあります。中でも人気なのがこの豚丼です。もちろんマテラ豚を使った豚丼がいただけます。ランチタイムには、このマテラ豚の豚丼はいかがでしょうか。マテラの森特製のタレに漬けこんでうまみがたっぷりしみこんだ、マテラ豚を焼いた味わい深い一品となっています。
マテラの森の豚丼!
— Ryuki Horiuchi (@xryux2) March 9, 2018
これ、お肉がフワッフワで
めちゃくちゃ美味しい!!
愛媛に住んでるなら、
絶対食べるべきマテラ豚丼!
みんなも行ってみて!#マテラの森 #マテラ豚 #豚丼 #愛媛 #松山 #ランチ #美味しい #飯テロ #food #lunch #pig #delicious #japan #ehime #mastuyama pic.twitter.com/CPEbCbsGox
豚丼は大きさが並、大盛、特盛とあり、料金はそれぞれ500円、700円、900円となっています。豚丼の肉はさっぱりしたバラ肉と、柔らかい肉質のもも肉の2種類が楽しめます。これを炭火で焼いていますので、またおいしさが引き立ちます。豚丼にはお味噌汁と、漬物も付いています。ご飯もたっぷり入っていますので、並盛でも十分なボリュームです。
マテラの森のその他のお食事メニュー2:とんかつ
マテラ豚の特有の甘みとさっぱりした味わいが楽しめる、ロースとんかつ定食とヒレカツ定食の2種類が楽しめます。からっと上がったとんかつを、マテラ豚の甘みを存分に引き出した特製のソースに付けていただくことができます。料金はとんかつ定食は1,200円、ヒレカツ定食は1,500円です。
マテラの森のその他のお食事メニュー3:豚しゃぶ
マテラ豚のおいしいロース、バラ、肩ロースの、3種類の部位のお肉を味わえるしゃぶしゃぶセットです。複数人数で注文しても、他の人に気兼ねすることなく食べることのできる、一人鍋スタイルで用意してくれています。セットの中には豚肉の他にも、季節の野菜と豆腐、そして締めのラーメンまでも用意されて、料金はおどろきの1500円です。
マテラ豚のお持ち帰りも出来る!
マテラの森では持ち帰り用のお肉も販売されています。お肉はしゃぶしゃぶ用と焼肉用の、2種類の精肉が販売されています。またトンカツ用や生姜焼き用などを希望する厚さにカットした肉も買えます。ロースは100グラム当たり税抜きで320円、肩ロースは100グラム当たり税抜きで298円、豚バラは100グラム当たり税抜きで340円で買えます。
マテラの森にはドッグランもある!
マテラの森には、日頃思いっきり遊ぶことのできないワンちゃんのために、自由に遊び回れるドッグランが併設されています。広大な、全面が天然芝で出来ているドッグランなので、ワンちゃんも思いっきり走り回れるドッグランです。大型犬と小型犬とのスペースは分離されていますので、ワンちゃんにも飼い主さんにも安心の施設となっています。
マテラの森のドッグランの営業時間は、9時から20時までです。ドッグランの利用料金はワンちゃん一頭につき、2時間で100円となっています。雨の日でも利用可能ですが、雨よけは設置されていないため、雨具などが必要となりますのでご注意ください。また、ゴミや排泄物は持ち帰るようになっていますのでご承知おきください。
ドッグランで駆けずり回って汚れてしまったワンちゃんも、併設しているドックウォッシュで、体をキレイにしてお帰りいただけるようになっています。ドックウォッシュは30分で700円、体を乾かすためのドライヤーの利用料金は10分で200円となっています。シャンプー、タオル等は各自、持参してもらうことになっていますのでご注意ください。
マテラの森へのアクセス
マテラの森へのアクセス方法についてご紹介していきます。車でマテラの森へ来られる場合は、愛媛県松山自動車道の松山I.C.から6キロ、約18分で着きます。川内I.C.からは8.2キロで約20分で着く距離となっています。バーベキューは基本手ぶらで楽しめますので、電車で来る場合は、伊予鉄道横河原線の平井駅から徒歩約11分ほどのアクセスです。
住所:愛媛県松山市水泥町1263番1
電話番号:089-970-4129
マテラの森の営業時間
マテラの森の営業時間についてご紹介していきます。マテラの森の園内自体は、9時から23時までで、23時以降は施錠します。バーベキューコートは11時から22時までで、最終受付時間は20時までとなっています。ドッグランは9時から20時までとなっています。定休日はなく年中無休で営業していますので、ドライブの休憩などにご活用ください。
マテラの森で楽しもう!
マテラの森はドライブがてらに、気軽に手ぶらでランチバーベキューが楽しめるスポットとして、愛媛県の中でも注目の場所になっています。またドッグランも併設しておりますのでワンちゃんも、思いっきり楽しませてあげることができます。バーベキュー以外にもおいしい豚丼ランチなども食べられますので、気軽に立ち寄ってみてください。


関連記事
松山市居酒屋ランキングTOP11!魚や焼き鳥あり!おしゃれな個室も!
rikorea.jp
松山市ランチ人気店21選!和食からカフェ飯まで!おすすめの個室情報あり!
phoophiang
松山市ラーメンおすすめランキングTOP9!美味しい店を厳選!深夜営業もあり!
MT企画
三津浜花火大会情報!穴場やおすすめ観覧スポットを紹介!アクセスも調査!
akak123
松山市のカフェを紹介!ランチやモーニングも人気!おしゃれな個室情報も!
うえのあつし
松山市観光スポット21選!穴場から名所まで!子供におすすめの場所も調査!
Rey_goal
六時屋のタルトはお土産におすすめ!人気の超特選品とは?値段も調査!
Hana Smith
松山市焼肉おすすめ7選!安い食べ放題や高級店も!人気の個室もあり!
#HappyClover
一六タルトは愛媛のお土産で大人気!名前の由来は?店舗や値段も調査!
guc
松山市パン屋ランキングTOP17!人気の有名店やおすすめ商品を紹介!
rikorea.jp
道後温泉グルメを食べ歩きしよう!おすすめの名物などをランキングで紹介!
MT企画
松山空港お土産おすすめランキング!みかんだけじゃない!人気の雑貨も紹介!
ベロニカ
松山のイタリアンおすすめランキング!ランチが美味しい店や個室も人気!
yukiusa22
道後温泉日帰り入浴おすすめランキング!人気の個室がある施設も紹介!
ベロニカ
松山の焼き鳥おすすめランキング!個室や食べ放題など人気店満載!
#HappyClover
東温市ランチおすすめランキング!イタリアンやフレンチも!人気の個室もあり!
coroncoron
道後ランチおすすめ21選!バイキングやイタリアンも!温泉付きも人気!
MT企画
えひめこどもの城は入場料無料?一日中遊べるおすすめ遊具や施設を紹介!
藤沢直
松山市グルメおすすめ9選!名物料理は?人気の美味しいお店も紹介!
phoophiang
松山の路面電車で観光巡り!乗り方や料金は?乗り放題きっぷがおすすめ!
櫻井まりも

人気の記事
- 1
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a - 2
コストコのピザを全種類チェック!値段・カロリー・焼き方や保存のポイントも!
phoophiang - 3
焼肉きんぐのクーポン情報まとめ!ランチや誕生日に使える割引方法は?
沖野愛 - 4
タリーズのパンケーキが口コミで美味しいと人気!メニューやカロリーは?
mina-a - 5
業務スーパーのクレープを簡単アレンジ!使い方や解凍方法まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
業務スーパーのベルギーワッフルはアレンジ無限大!おすすめの食べ方を紹介!
ベロニカ - 7
にぎりの徳兵衛の食べ放題が大人気!開催店舗や料金・メニューも調査!
MT企画 - 8
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 9
ローソンで人気の惣菜・おかずをランキングで紹介!メニューごとのカロリーも!
kiki - 10
セブンイレブンの冷凍たこ焼きが美味しすぎる!気になるカロリーや価格は?
mayuge - 11
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 12
四国カルストで絶景ドライブ!おすすめルート紹介!夜には星空も!
Naoco - 13
コストコのシーフードアヒージョ特集!作り方や美味しい食べ方もチェック!
Momoko - 14
サーティワンのアイスケーキの値段や予約方法まとめ!おすすめメニューも紹介!
Rey_goal - 15
コストコのマフィン全種類まとめ!値段・カロリー・冷凍&解凍方法もチェック!
Canna - 16
かごの屋はテイクアウトもできる?持ち帰り可能なメニューや値段も調査!
mina-a - 17
ファミマでWAONを使う方法!ポイントの二重取りできるお得な使い方も!
daiking - 18
ケンタッキーのおすすめメニュー11選!人気のセットや部位も合わせて紹介!
沖野愛 - 19
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 20
コストコのステーキ肉はどれがおすすめ?美味しい焼き方や冷凍方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
道後温泉の旅館・ホテルおすすめ11選!カップルや女子旅に人気の宿も!
k.raina
松山のテイクアウトグルメベスト11!絶品の中華やお弁当・スイーツまで!
ぐりむくん
松山のタピオカ店特集!定番の専門店やミルクティーが美味しい人気店など!
Canna
「悠茶」は松山大街道で話題のタピオカ専門店!人気メニューや値段は?
mina-a
マテリアクレープは松山で話題沸騰の人気店!ブリュレなどおすすめメニュー紹介!
maki
「エベレストフード」は松山で人気のインドカレー店!人気の料理メニューは?
daiking
「トスカーナの休日」は松山のおしゃれイタリアン!ランチなど人気メニューは?
phoophiang
石鎚山サービスエリアのおすすめグルメやお土産は?上り・下り別に紹介!
phoophiang
「そらしと珈琲」のランチは予約必須!モーニングもあり!アクセスも紹介!
savannah
瓶ヶ森林道で四季を感じる!ドライブコースに最適!秋は紅葉の絶景スポットに!
marina.n
「東道後のそらともり」は一日楽しい!温泉と美味しい食事!宿泊もおすすめ!
Hana Smith
「マテラの森」でバーベキューランチ!マテラ豚が食べ放題!料金も調査!
skywalker
湯築城を観光しよう!資料館で歴史も学べる!駐車場・アクセスも紹介!
marina.n
松山空港周辺駐車場を調査!おすすめは?料金の安い場所や送迎サービスも!
ISMY
伊佐爾波神社に行こう!ご利益や御朱印情報も!アクセスも調査!
lilikoi
坊ちゃん列車で松山観光!料金や乗り方紹介!ミュージアムもおすすめ!
しい
「伊予灘ものがたり」で自然の景色を堪能!おすすめの座席や食事も紹介!
茉莉花
萬翠荘で大正ロマンに浸る!ステンドグラスや雰囲気のあるカフェもおすすめ!
ISMY
三津浜焼きおすすめ店ランキング!決め手はオリジナルソース!特徴も紹介!
tabito
伊丹十三記念館は建築鑑賞もおすすめ!カフェあり!アクセス情報も紹介!
YCB