2022年04月09日公開
2022年04月09日更新
和歌山の温泉人気ランキングBEST9!カップルにおすすめの施設は?
和歌山にはとてもたくさんの温泉があり、ゆっくりと過ごすことができます。カップルにおすすめの施設も多く、安い値段で日帰りで楽しむことができるところも豊富にあります。和歌山の人気温泉施設について、情報をピックアップして紹介していきます。

目次
和歌山の温泉に行こう!
和歌山はとても人気度の高い温泉施設が豊富にあり、しっかりと疲れを取ることができます。日帰りでも宿泊でも自分のスケジュールに合わせて温泉をチョイスでき、カップルにもおすすめの安いところも多くあります。和歌山の温泉について、さまざまな情報とあわせて紹介していきます。是非、のんびりとした時間を楽しみに行ってみてください。
カップルにおすすめな和歌山の温泉をランキングでご紹介
和歌山は、近畿地方にある県の一つであり、日本で最大の半島であるとされている紀伊半島の南西に位置しています。
とても自然が豊かで日常とはちょっぴり違った雰囲気を堪能することができることで知られている場所であり、温泉も多くあります。
ゆっくりとお湯に浸かって日ごろのストレスや疲れを癒すことができる温泉は、とても注目されていて、多くの人に愛されています。
和歌山には日帰りでさっと入浴したい場合でも、宿泊でゆったりとした時間を過ごしたい場合に最適な温泉が豊富にあり、カップルにおすすめなところも充実しています。
和歌山にあるとても多くの温泉の中でも、大変評判が良くて多くの人におすすめしたい施設を選りすぐって9つ紹介します。
和歌山で日帰り・宿泊が安い温泉スポットは?
和歌山の温泉には、とてもさまざまな施設がありますが、日帰りで温泉を堪能することができるところも多く、日帰り旅行のときにも気軽に利用することができます。
ほんのひと時だけ広い温泉に浸かって手足をぐんと伸ばしたら、さっと気分を変えられること間違いなしです。
また、安い料金で宿泊することができる旅館やホテルの温泉もたくさんあり、カップルデートなどにもぴったりとなっています。
それぞれの温泉によって施設の特徴や入浴時間・料金などは異なるので、先にしっかりとした情報収集をしてから行くことをおすすめします。
和歌山に行くスケジュールを立てている人は、是非計画の一つに温泉も入れてみることをおすすめします。ほっこりとした気持ちにしてくれます。
和歌山の人気温泉ランキング9位から7位
和歌山にあるさまざまな温泉の中でも、特におすすめの人気ランキングの第9位から第7位となったところを紹介します。
非日常感を味わいながら身体と心のメンテナンスをしっかりとすることができるところばかりとなっています。
9位:あきば何求庵
ランキングの第9位の「あきば何求庵」は、落ち着いた和モダンな雰囲気をたっぷりと堪能することができるお宿です。和歌山県・西牟婁郡のすさみ町周参見にあります。
貸切露天風呂が2タイプあり、水墨画を連想させる黒を基調としたとてもシックな聖音呂と、海を連想させる白色を基調とした妙音呂となっています。
二人だけの時間を満喫したいカップルに大変人気の温泉となっていて、ゆったりとした雰囲気の中でしっかりと距離感を縮めることができます。日帰り温泉入浴は不可です。
「あきば何求庵」に電車を利用してアクセスしようと思っている場合には、JRの「周参見駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができます。
自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、紀勢自動車道の「すさみインターチェンジ」を降りたら約5分ですぐにアクセスすることができます。
8位:海椿葉山
ランキングの第8位の「海椿葉山」は、とても静かな場所にあるのんびりとした隠れ家的な存在のお宿です。和歌山県・西牟婁郡の白浜町椿にあります。
壁一面が木でつくられていて大きな窓がある大浴場があり、まるで乳液のような滑らかさ満点のお湯がたっぷりと注がれています。
2つの湯船があって広大な太平洋も眺めることができ、ゆっくりとした空気感を堪能することができる温泉となっています。日帰りでの温泉入浴はできません。
「海椿葉山」に電車を使ってアクセスしようと考えている場合には、JRの「白浜駅」で降りてタクシーや路線バスなどの乗り換えると約20分ほどで行くことができます。
自動車を使ってアクセスしようと考えている場合には、阪和自動車道や紀勢自動車道の「南紀田辺インターチェンジ」で降りると約30分ほどで行くことができます。
7位:山荘天の里
ランキングの第7位の「山荘天の里」は、上質な時間をまったりと過ごすことができるお宿です。和歌山県・伊都郡のかつらぎ町下天野にあります。
ふくろうの湯と竹の湯・和乃湯の3つの趣が違う貸切風呂があり、ナトリウム・塩化物強塩泉のお湯にじっくりと浸かりながらプライベートな温泉時間を他の人に邪魔されずのんびりと楽しむことができるのでカップルデートにもぴったりです。日帰りでの温泉利用はできません。
半露天温泉風呂付きのお部屋があり、リーズナブルで利用しやすい安い値段設定のお部屋もあるので、誰もが利用しやすい旅館と言えます。
「山荘天の里」に電車で行こうと考えている場合には、JRの「笠田駅」で降りてタクシーなどに乗り換えれば約15分で行くことができます。
自動車で行こうと考えている場合には、京奈和自動車道の「紀北かつらぎインターチェンジ」で降りれば約20分で行くことができます。
和歌山の人気温泉ランキング6位から4位
和歌山にあるいろいろな温泉の中でも、特に評判が高くて人気ランキングの第6位から第4位にランクインしたところを紹介していきます。
じっくりと温泉入浴を楽しむことができるところばかりとなっているので、是非押さえておくことをおすすめします。
6位:インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜
ランキングの第6位の「インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜」は、海を一望することができる場所にあるホテルです。和歌山県・西牟婁郡の白浜町にあります。
青い海と空の素晴らしさをダイレクトに堪能することができる展望温泉風呂となっていて、源泉かけ流しで気持ちがさっと落ち着いていくのを感じることができます。日帰り温泉入浴は実施されていません。
露天温泉風呂付きの部屋もあり、比較的安い値段で宿泊ができるので、カップルデートなどにも大変おすすめです。
「インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜」に電車で行くには、JRの「白浜駅」で降りてから事前予約の送迎バスに乗ればおよそ15分で到着できます。
自動車で行くには、紀勢自動車道の「南紀白浜インターチェンジ」で降りたらすんなりと到着することができます。
5位:湯の峰温泉 つぼ湯
ランキングの第5位の「湯の峰温泉 つぼ湯」は、大変有名な世界遺産にも登録されている日帰り温泉施設です。和歌山県・田辺市の本宮町湯峯にあります。
川沿いにあって天然の岩を使ってつくられている温泉の湯船は、2人から3人ほどが入ると満員になるほど小さめなので、グループごとに30分交代制となっています。
日本最古の湯ともされている大変質の良い温泉であり、一日に7回も色が変わるとされていて、硫黄の香りもたっぷりと楽しむことができます。
日帰り温泉入浴の営業時間は、6時から21時30分までとなっています。定休日は特になしです。料金は大人が780円・12才未満が470円と安い料金となっています。男女混浴風呂なので、注意をしておくと良いでしょう。
「湯の峰温泉 つぼ湯」に電車で行く方法には、JRの「伊田辺駅」で降りてバスに乗って「湯の峰温泉バス停」で降りたら歩いて行けます。
自動車で行く方法には、紀勢自動車道の「上富田インターチェンジ」で降りたら約60分くらいで行けます。
4位:碧き島の宿 熊野別邸 中の島
ランキングの第4位の「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」は、和モダンの情緒を思う存分堪能することができるお宿です。和歌山県の東牟婁郡・那智勝浦町勝浦にあります。
1日に約700トンものお湯が湧出している源泉を惜しげもなくかけ流しで使っている温泉は、海を眺めることができる場所にあり、波の音に耳を傾けて五感を使ってしっかりとリラックスをすることができます。日帰り温泉入浴は行われていません。
また、3300円からと安い値段で利用することができる貸切露天温泉風呂もあり、カップルなどに評判となっています。
露天温泉風呂がついている部屋もあり、いつでも何度でも入浴を自分たちの都合に合わせて楽しむことができます。
「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」へ公共交通機関を使ってのアクセスをする場合には、JRの「紀伊勝浦駅」から徒歩約6分のところにある船着き場へ行き、そこから専用の送迎船に乗ったら行けます。
車を使ってのアクセスを希望する場合には、紀勢自動車道の「すさみ南インターチェンジ」などで降りると船着き場に行けます。


和歌山の人気温泉ランキング3位から1位
和歌山にたくさんある温泉の中でも、特に話題となっていて人気ランキングの輝く第3位と第2位と第1位に入ったところをまとめて紹介していきます。
カップルにもファミリーにも3世代にも人気の超有名温泉スポットばかりとなっているので、行きたいときには早めに計画を立てておくことをおすすめします。
3位:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)
ランキングの第3位の「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)」は、それぞれの安らぎのひと時を素敵に過ごすことができるホテルです。和歌山県の西牟婁郡・白浜町にあります。
時刻によって見ることができる景色が変わる露天温泉風呂は立ち湯となっていて、身体に負担なく入浴を楽しむことができます。その他にも、あつ湯やぬる湯・季節の風呂・子供風呂などがある内湯や、足湯などがあります。
日帰り温泉入浴をすることも可能となっていて、営業時間は13時から20時までとなっています。安い料金設定の昼食や夕食付のプランが充実しています。
「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)」に公共交通機関で行きたいときには、JRの「白浜駅」からタクシーに乗ったら約10分・バスに乗って「新湯崎バス停」で降りたら徒歩約1分・無料送迎バスで約30分などで行くことができます。
車で行きたいときには、紀勢自動車道・「南紀白浜インターチェンジ」で降りたら約9キロメートルくらいで行くことができます。
2位:ホテル川久
ランキングの第2位の「ホテル川久」は、極上の時間を優雅に過ごすことができるリゾートホテルです。和歌山県の西牟婁郡・白浜町に位置しています。
江戸時代には城主だけが見ることを許されていたともされている景色(田辺湾)を堪能することができる絶景露天温泉風呂があり、至福のひと時をゆったりと過ごすことができます。
また、岩づくりで木々を眺めながら入浴ができる広い露天温泉風呂がある浴室もあり、高野山の霊木の一つともされている高野槙(こうやまき)をふんだんに使ったつくられた内湯とあわせて心も身体も癒すことができます。
日帰り温泉入浴をすることもできるホテルであり、営業時間は13時から22時までで最終受付時間は20時です。料金は、大人が2000円・小人が1000円と安いとは言えませんが、それだけの価値のある温泉となっています。
露天温泉風呂がある部屋やジャグジーがある部屋などもあり、自由に気ままに個々の時間を楽しむことができる、とカップルなどの間でも話題となっています。
「ホテル川久」に電車で行くためには、JRの「白浜駅」で降りてからタクシーなどに乗り換えるとおおよそ10分ほどでアクセスできます。
車で行くためには、阪和自動車道または紀勢自動車道の「南紀田辺インターチェンジ」で降りるとアクセスできます。
1位:休暇村紀州加太
ランキングの第1位の「休暇村紀州加太」は、海のすぐ近くにあり、サンセットも楽しむことができるリゾートホテルです。和歌山県の和歌山市・深山に位置しています。
屋外にある展望露天温泉風呂からはパノラマ絶景を楽しむことができ、海との一体感・コントラスト・夕陽などさまざまな楽しみが満載です。
紀淡と天守の2つの温泉浴場には、イベント風呂やサウナなどもあり、日頃にたまった疲れを一気に吹き飛ばすことができる場所となっています。
日帰りの温泉入浴もでき、営業時間は12時から15時50分までで最終受付が15時です。料金は、大人が1300円・小人が600円と高すぎず、比較的安い料金設定となっています。
ジャグジーなどのプライベート温泉バスがある部屋も設けられているので、カップルデートやファミリーなどに大変評判となっています。
「休暇村紀州加太」に電車を用いてのアクセスを希望している場合には、南海電気鉄道加太線の「加太駅」で降りてタクシーに乗れば約7分・送迎バスに乗れば約10分で到着可能です。
車を用いてのアクセスを希望している場合には、阪和自動車道・「和歌山インターチェンジ」で降りれば約20キロメートルくらいで到着可能です。

和歌山の温泉スポットを探してみよう
和歌山にはとても多くの温泉スポットがあり、自分たちのスケジュールや希望・趣味などにあったところを自由に好きなようにセレクトすることができます。カップルにおすすめの静かなところや、安い値段で日帰り温泉入浴が楽しめるところなど、多様な種類の温泉が揃っています。和歌山に行くときには、是非温泉にも寄ってみてください。
関連記事
和歌山のランチ人気店まとめ!おすすめのカフェや海鮮が美味しいお店など!
旅するフリーランス
和歌山の水族館はクジラにも会える?白浜や串本などおすすめスポットを紹介!
savannah
和歌山の観光スポット特集!白浜などモデルコースや穴場情報も満載!
Momoko
和歌山のラーメン屋人気BEST21!おすすめの有名店から穴場のお店まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山県の神社特集!パワースポットや有名な世界遺産など観光で外せない!
yuribayashi
和歌山の公園BEST17!子供から大人まで楽しめる遊具のある施設もあり!
mia-a
和歌山の名物・ご当地グルメまとめ!おすすめ料理やお菓子など絶品ばかり!
旅するフリーランス
和歌山のいちご狩り特集!無制限で食べ放題の農園など人気のスポットもあり!
Yukilifegoeson
和歌山といえば桃!パフェやジェラートなどおすすめグルメをピックアップ!
Yukilifegoeson
和歌山の桜名所まとめ!おすすめの穴場やお花見の定番スポットまで一挙紹介!
Yukilifegoeson
和歌山のお土産ランキング!梅干しやみかんの定番からおすすめのお菓子まで!
saki
和歌山のコテージおすすめ17選!大人数での宿泊やキャンプに人気!
Sytry
和歌山のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめ情報満載!
kazking
和歌山のデートスポット23選!おすすめの穴場やドライブ人気コースも紹介!
mia-a
和歌山日帰り温泉特集!食事処ありや貸切・露天風呂など人気スポットばかり!
daiking
和歌山の海水浴場まとめ!きれいな穴場やバーベキューができるスポットも!
Sytry
和歌山のキャンプ場特集!無料で利用できる穴場や人気のコテージもあり!
Yukilifegoeson
和歌山道の駅特集!温泉が人気のスポットやおすすめグルメ情報などをお届け!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山で海鮮がおすすめのお店まとめ!ランチや食べ放題などを紹介!
yukiusa22
和歌山の名産品特集!美味しいお菓子や果物・魚などまとめて紹介!
yukiusa22


新着一覧
片男波海水浴場は和歌山の穴場ビーチ!アクセス方法や駐車場情報も調査!
沖野愛
和歌山の海&海水浴場11選!ドライブデートに人気のきれいなビーチも紹介!
沖野愛
ふれあいの丘オートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約方法や利用料金は?
mia-a
毛原オートキャンプ場で自然を満喫しよう!予約方法や口コミ・設備は?
茉莉花
生石高原キャンプ場はススキの絶景が楽しめる人気施設!予約方法や設備は?
mdn
細野渓流キャンプ場で和歌山の自然を満喫!予約方法や口コミも調査!
ピーナッツ
和歌山の無料キャンプ場まとめ!車中泊やソロキャンパーに人気の野営地も!
kiki
遠井キャンプ場で和歌山の満天の星空を大満喫!予約方法や利用料金は?
茉莉花
和歌山の釣り場17選!初心者におすすめのポイントや穴場情報もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山にある水族館まとめ!子供は入館料無料のおすすめスポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那智勝浦のおすすめランチ15選!新鮮まぐろや海鮮など人気店紹介!
daiking
和歌山のおすすめキャンプ場27選!穴場やコテージ・予約不要の施設も!
kiki
山為食堂は和歌山ラーメンの名店!店舗の場所や人気のメニューは?
ピーナッツ
和歌山でグランピングならココ!大型ドームテントなどおすすめ施設15選!
Momoko
浜の宮ビーチは釣りや潮干狩りができる和歌山の人気観光地!アクセスや駐車場は?
kiki
和歌山の観光おすすめTOP27!子供に人気のスポットや名所など徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山の温泉人気ランキングBEST9!カップルにおすすめの施設は?
mia-a
映画「溺れるナイフ」のロケ地巡り!和歌山県内のスポットを徹底ガイド!
mia-a
のんのんびよりの聖地を巡礼!和歌山や埼玉など舞台となったスポットは?
茉莉花
和歌山市のラーメン屋人気ランキング・ベスト11!こだわりスープで大満足!
daiking