2022年04月11日公開
2022年04月11日更新
夏の北海道観光におすすめの絶景スポット21選!家族旅行にも大人気!
北海道といえば雪のイメージが強い方も多く、冬の観光が話題になることが多いですが、実は夏も観光を楽しめるスポットがたくさんあります。そこで今回は北海道の夏に楽しみたい絶景スポット21選をご紹介します。夏休みなどを利用して、北海道の夏を楽しんでみましょう。

目次
夏こそ行きたい!北海道観光におすすめの絶景スポットは?
北海道といえば冬のイメージが強いという方も多いのではないでしょうか。ですが実は夏の北海道というのも、観光名所がたくさんありますし、絶景が楽しめるスポットもたくさんあります。そこで今回は北海道の夏の絶景スポット21選をご紹介します。
海の絶景スポットや、山の絶景スポット、映える写真が撮れる絶景スポットもありますし、子供と一緒に観光する際にもおすすめの絶景を楽しめる公園もあります。北海道は広いですので観光する際には、事前にスポットの下準備をしておくとスムーズです。ぜひみなさんも下記の情報を参考にして、夏の北海道観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【青く広がる海】
ではさっそく夏の北海道観光におすすめの絶景スポットをご紹介していきます。最初にご紹介するのは海に関する絶景スポットです。夏と言えば海!という方も多く、北海道でも海を楽しむことができるので、暑い夏こそ海辺の絶景スポットを散策してみましょう。
ここでは「神威岬」「積丹岬・島武意海岸」「黄金岬」「澄海岬」「立待岬」の5ヶ所についてご紹介します。どこも北海道の夏の海を満喫できるおすすめのスポットになっています。ぜひみなさんも美しい海の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
神威岬
息をのむほど美しい絶景が楽しめるスポット「神威岬(かむいみさき)」は、日本海に向かって伸びる岬で、かつては女人禁制の場所になっていました。そのため神威岬には女人禁制の歴史を表す門も立っていて、時代の流れを感じることができます。
またかつて神威岬は日本海最大の難所とも言われていて、岬の突端までは駐車場から歩いて20分程度で到着することができます。「チャレンカの小道」という散策道があるので、チャレンカの小道を通り岬の突端まで行き、絶景を眺めてみてはいかがでしょうか。夏季限定で札幌から積丹半島までアクセスできる高速バスもあるのでおすすめです。
住所 | 北海道積丹郡積丹町神岬町 |
電話番号 | 0135-44-3381 |
積丹岬・島武意海岸
断崖絶壁の中唯一岸まで降りることができる「積丹岬・島武意海岸」は、暗いトンネルを抜けた先に待ち構える絶景を楽しむことができる、夏におすすめの観光スポットになっています。日本海に面した海岸になっていて、積丹ブルーを満喫できます。
昼間の美しい海もいいのですが、夕焼けを眺めるというのもおすすめになっています。公衆トイレなどもありますし、食堂もありますので、ゆっくり観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。遊歩道を散策しつつ海岸まで行くことができるのですが、帰りは少し階段がきつかったり、坂が急だったりしますので、歩きやすい靴を用意しましょう。
住所 | 北海道積丹郡積丹町入舸町 |
電話番号 | 0135-44-3715 |
黄金岬
美国エリアで欠かせない絶景スポットの「黄金岬」は、黄金岬遊歩道などを通って散策を楽しむことができ、美しい絶景を眺めることができます。もちろん映える写真が撮れるスポットとしても人気になっています。
黄金岬には展望台などもありますので、展望台からの眺めを堪能していただくというのも人気になっています。ハイキングコースなどもありますので、夏の北海道観光はハイキングコースを歩いてみるのもおすすめです。
住所 | 北海道積丹郡積丹町美国町 |
電話番号 | 0135-44-3715 |
澄海岬
美しい澄んだ海を眺めることができる「澄海岬」は、礼文島の中でも最も海の色がきれいな場所としても人気になっています。透明度の高い海の色は、引き込まれそうになるという方も多く、写真家の方々なども多く訪れる人気スポットです。
夏にはきれいな花が咲くハイキングコースがとくにおすすめで、ゆっくり夏の北海道の景色を堪能しながらハイキングを楽しめます。一人旅スポットとしてもおすすめですし、カップルやご家族での旅行でも人気ですので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道礼文郡礼文町船泊村 字ニシウエントマリ |
電話番号 | 011-709-2311 |
立待岬
お子様の夏休みの間に訪れてみたい「立待岬」は、異国船を監視する台場もありましたし、函館要塞の背後を守る要塞があった場所でも有名です。売店もあるのですが、夏の間のみの営業となっているので、観光で足を運ぶのは夏がおすすめになっています。
天気のいい日は下北半島を眺めることもできるようになっていて、ますます美しい絶景を眺めることができます。ただし立待岬周辺の道は狭くなっています。そのためスピードを落として安全にアクセスできるようにしましょう。
住所 | 北海道函館市住吉町9-9 |
電話番号 | 0138-21-3323 |

夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【美しい山々】
夏だからこそ絶景が楽しめる、夏の北海道観光におすすめの美しい山々についてご紹介していきます。北海道は面積が広いことでも知られていて、北海道には100ヶ所以上の山々があります。その中でも今回は人気の高い2ヶ所をご紹介していきます。
北海道でも人気の観光名所になっている「旭岳」や、人気の星野リゾートで宿泊なども楽しめる「雲海テラス」と、思い思いの時間を過ごすことができるようになっているので、ぜひみなさんも北海道の美しい山々を堪能してみてはいかがでしょうか。
旭岳
標高2291mの山として知られる「旭岳」は、とにかく北海道内にある山の中でも知名度が高く、人気が集まる山として知られています。夏でも雪を見ることができるようになっているので、幻想的な雰囲気を味わうこともできるようになっています。
旭岳はアクセスも便利になっているので、初めて北海道観光を楽しもうと考えている方々にもおすすめになっています。またお子様の夏休みを利用して、夏の北海道観光を計画している方々にも人気です。夏休みの思い出にもなりますので、旭岳に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。なおロープウェイなどを使って気軽に登山が楽しめます。
住所 | 北海道上川郡東川町 |
電話番号 | 0166-68-9111 |
星野リゾート リゾナーレトマム・雲海テラス
雲の上で特別な体験ができると話題の「星野リゾート リゾナーレトマム・雲海テラス」は、オールスイートルームを要するリゾナーレトマムで宿泊することもでき、雲海テラスで雲の上体験ができると話題になっています。そのため幅広いお客様に話題になっていて、お子様の夏休みを利用した北海道観光などにもおすすめになっています。
3階建てになった雲海テラスは、雲の上からの絶景を楽しむことができ、普段体験できないような体験ができると話題になっています。ロマンチックなムードも演出してくれるので、カップルのデートやプロポーズスポットとしても人気です。
住所 | 北海道勇払郡占冠村中トマム |
電話番号 | 0167-58-1111 |

夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【子どもも喜ぶ公園】
お子様の夏休みを利用して、夏の北海道観光を楽しもうと考えている方におすすめの、北海道にある子供も喜ぶ公園についてご紹介していきます。北海道にはたくさんの公園がありますが、その中でも夏の北海道旅行におすすめの公園を厳選しています。
公園は子供も一緒に遊ぶことができますので、ぜひお子様と一緒に思い出作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。夏の北海道にある公園は、比較的過ごしやすく、のんびりとした時間を過ごすことができるようになっています。
知床国立公園
海岸断崖が織りなす絶景を楽しめる「知床国立公園」は、季節によって散策を楽しむことができるようになっていて、大自然を満喫することができる公園です。子供と一緒に散歩を楽しむのもおすすめですし、年配層の方々の散歩コースとしても人気です。
世界自然遺産にも認定されている公園ですので、都会では眺めることのできない美しい自然を満喫することができるようになっています。壮大な面積を誇る北海道の中でも、有名な自然の多い公園になっているので、子供の夏休みの自由研究などにもおすすめです。
住所 | 北海道斜里郡斜里町・目梨郡羅臼町 |
電話番号 | 0152-24-2297 |
十勝千年の森
きれいな牧草地と森などが楽しめる「十勝千年の森」は、入園料はかかるものの牧草地でゆっくり過ごすこともできますし、園内にはカフェなどもありますので、美味しい食事を楽しむことなどもできます。ヤギとのふれあいなども楽しむことができるので、子供の夏休みの思い出作りにもおすすめですし、デートスポットとしても人気です。
昔は無料開放されていた公園ですが、有料になった分見応えのある美しい公園に変わっています。季節の花々なども楽しむことができますし、動物にも触れ合うことができる公園で、思い思いの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道上川郡清水町羽帯南10線 |
電話番号 | 0156-63-3000 |
阿寒摩周国立公園
森林や湖はもちろんのこと、2ヶ所の温泉スポットなども楽しむことができ、アイヌ集落まである公園「阿寒摩周国立公園」は、ゆっくり見て回るには1日かかるのでは?と言われるほど、面積も広くさまざまなスポットがある公園になっています。そのため見どころも多く、子供から大人まで一緒に楽しむことができる公園です。
北海道観光ということで、壮大な自然を満喫するのもいいですし、公園内で出会うことができるエゾシカに会ってみるのもおすすめです。また北海道の歴史でもあるアイヌ集落を見学することで、歴史についてより知ることなどもできます。
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉 |
電話番号 | 015-483-2335 |
羊蹄山自然公園
大自然の中でキャンプなども楽しめる「羊蹄山自然公園」は、フリーサイト、オートサイト、バリアフリーサイトと、3つのサイトを要するキャンプ場もあるので、夏休みを利用してキャンプに訪れているという方も多いです。そのため観光だけではなく、キャンプを楽しむこともでき、北海道内外から多くの方々が訪れている人気スポットです。
夏でも涼しく過ごすことができると話題になっていて、パークゴルフやテニスなども楽しむことができます。思いきり体を動かすことができるので、観光で体を動かし切れていないお子様にもおすすめの公園です。
住所 | 北海道虻田郡真狩村社 |
電話番号 | 0136-45-2955 |
大沼国定公園
ハイキングやサイクリングなども楽しめる「大沼国定公園」は、夏はキャンプを楽しむこともできますし、ボート遊びなども楽しむことができます。そのため普段経験できないような体験ができる公園として、夏休みに訪れたい公園になっています。
夏休みは混雑することも多いですが、それでも公園自体の面積も広いですので、ゆっくり散策を楽しむこともできます。公園周辺にはさまざまなグルメスポットもありますので、観光には欠かせないご当地グルメなども一緒に堪能してみましょう。
住所 | 北海道亀田郡七飯町大沼町1023-1 |
電話番号 | 0138-67-2229 |
利尻礼文サロベツ国立公園
夏でも比較的涼しく過ごすことができる「利尻礼文サロベツ国立公園」は、利尻島と礼文島にある公園ですので、とても景色がいいと評判になっています。壮大な景色を堪能することができ、オタトマリ沼やスコトン岬などさまざまな見どころがあります。
夏でも快適な気温で過ごすことができるので、子供の夏休みにご家族で観光してみてはいかがでしょうか。時間のある場合は夕焼けなどを楽しむのもおすすめで、より美しい絶景を楽しむことができるようになっています。
住所 | 北海道利尻郡利尻町沓形 |
電話番号 | 011-299-1950 |

夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【神秘的な湖・池】
夏の北海道観光におすすめの絶景スポットとして、神秘的な湖や池をご紹介します。北海道観光の際に湖を観光するのであればどこが浮かびますか?北海道には有名な湖などもありますので、全国の湖を巡っているという方にもおすすめです。
もちろん夏の北海道観光におすすめのスポットということで、絶景を楽しむことができますが、普段から観光名所としても知られているスポットが多いですので、観光客が多いことも予想されます。そのため時間に余裕を持っておでかけしましょう。
支笏湖
火山の噴火によってできたとされる「支笏湖」は、壮大な面積のカンデラ湖になっていて、支笏湖温泉なども満喫することができます。観光客はもちろんのこと、地元の方々にも愛されているスポットで、年間多くの方々が訪れています。
透明度の高い湖になっていて、辺りは山に囲まれているので、大自然を満喫することができ、夏でも涼しく過ごすことができます。また支笏湖ではカヌーなどを楽しむこともできるので、観光ついでにカヌー体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉番外地 |
電話番号 | 0123-25-2453 |
摩周湖
日本で最も透明度の高い湖として知られる「摩周湖」は、北海道の観光名所としても話題になっています。日本で一番透明度が高いというだけではなく、世界的に見ても二番目に透明度が高いと言われていて、美しいブルーの湖はまさに絶景です。
夏は新緑なども楽しむことができるので、新緑と湖の色が美しく、映える写真が撮れるスポットとしても人気になっています。夏休みの子供と一緒にお出かけするのもいいですし、カップルや友達同士でのんびり散策するのも観光の醍醐味です。
住所 | 北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野 |
電話番号 | 015-482-1530 |
神の子池
自然を存分に感じることができる「神の子池」は、北海道観光におすすめの穴場でもあります。木々がたくさん生えているので、夏でも涼しく過ごすことができるようになっていて、気持ちのいい時間を楽しむことができます。
水深は5mほどと言われているのですが、その水底が青く見えることもあり、北海道にあるパワースポットとしても人気になっています。そのため北海道観光の際には訪れておきたいスポットとして、注目を集めている景勝地です。
住所 | 北海道斜里郡清里町清泉 |
電話番号 | 0152-25-4111 |

夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【圧巻の草花】
ゆっくり草花に癒されたい!そんな方は、夏の北海道観光で「富良野ラベンダー畑」や「北竜町ひまわりの里」を観光するのもいいですし、細長い半島として知られる「野付半島」や、レストランや美術館などもある「六花の森」観光もおすすめです。
美しい草木を眺めることができるスポットばかりを厳選しているので、草花好きの方々が集まって観光するのもおすすめです。もちろん子供に人気のスポットもありますので、子供の夏休み観光のスポットとしてもおすすめになっています。
富良野ラベンダー畑
美しいラベンダーが一面に咲き誇る「富良野ラベンダー畑」は、壮大な面積を誇るラベンダー畑で、世界的に有名な富田ファームなどがあります。もちろん富田ファームだけではなく、中富良野町営ラベンダー園やラベンダーイーストもあります。
富田ファームでは美味しいと有名なラベンダーソフトクリームを味わうこともできますし、7月中旬から下旬にかけて見頃を迎える「おかむらさき」を中心としたラベンダーを眺めることができ、夏休みの観光スポットとしてもおすすめです。なかなか他では食べることのできない、ラベンダーソフトクリームを味わってみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道空知郡中富良野町基線北15号 |
電話番号 | 0167-39-3939 |
北竜町ひまわりの里
空に向かって伸びるひまわりを眺めることができる「北竜町ひまわりの里」は、北竜町の景勝地として北海道の観光名所にもなっています。寒い地域として知られる北海道ですので、あまりひまわりのイメージが湧かない方も多いですが、北竜町ひまわりの里では美しいひまわりを眺めることができます。
ひまわり畑のなかをサイクリングや遊覧者で観光することもできます。夏休みに子供と一緒にサイクリングを楽しむのもおすすめです。映える写真が撮れるスポットとしても人気になっているので、観光の際にはたくさん写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 北海道雨竜郡北竜町板谷 |
電話番号 | 0164-34-2082 |
野付半島
この世の果てを観光できるスポットとして話題の「野付半島」は、細長い半島になっていて、観光で訪れる方も多い穴場スポットになっています。オホーツク海に広がる半島で、辺り一面海が広がっています。
自然豊かなスポットになっているので、北海道観光で自然を満喫したい!と考えている方におすすめです。都会ではめったに見ることのできない絶景を楽しむことができ、日本で最大の砂嘴として知られる野付半島観光は人気になっています。
住所 | 北海道野付郡別海町野付 |
電話番号 | 0153-82-1270 |
六花の森
美術館やカフェもある「六花の森」は、草花でいっぱいの森を作りたい!という想いから誕生しました。そのため草花が溢れる自然豊かな森になっていて、カフェで美味しい食事を楽しむこともできますし、美術館で展示物を眺めることもできます。
そのほかにもミュージアムショップや工場などもありますので、思い思いの時間を過ごすことができます。駐車場もありますので、車で北海道観光を楽しんでいるという方にもおすすめですし、アクセスも便利な観光スポットとして人気になっています。
住所 | 北海道河西郡中札内村常盤249-6 |
電話番号 | 0155-63-1000 |

夏の北海道観光におすすめの絶景スポット【人気の写真スポット】
夏の北海道観光におすすめのスポットとして、最後に人気の写真スポットをご紹介します。近年SNSに写真を投稿する方も増えているので、写真家の方々だけではなく、さまざまな方々が美しい写真スポットを探しているものです。
そこで当記事でも人気の写真スポットをご紹介していきます。一人で北海道観光を楽しんでいるという方も、誰かと一緒に観光している方々でも、立ち寄ることで美しい写真を撮ることができます。時間がある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
宗谷丘陵(シェルロード)
真っ白な道として知られる「宗谷丘陵(シェルロード)」は、白い貝殻でできた道になっています。そのため道全体が白くなっていて、美しい写真が撮れると人気になっているのです。
ツーリングを楽しんでいる最中に立ち寄ってみるのもいいですし、夏だけではなく冬でも通行することはできますが、やはり新緑と白いシェルロードのコントラストが楽しめる夏がおすすめです。また通行料も無料ですので気軽に足を運べる観光スポットです。
住所 | 北海道稚内市宗谷岬 |
電話番号 | 0162-23-6468 |
夏の北海道観光と一緒に楽しみたいご当地グルメは?
最後に夏の北海道観光におすすめのグルメについてご紹介します。北海道といえば海の幸が有名ではありますが、夏はジンギスカンとビールを楽しむのがおすすめです。キンキンに冷やしたビールで、ジンギスカンを流し込んでみてはいかがでしょうか。
そのほかにも函館朝市で食べることができる、イカそうめんも人気ですし、暑い夏だからこそスープカレーを味わうのもおすすめです。また忘れてはいけないのがウニで、北海道を夏に観光するのであれば、ウニは絶対に食べておきたいグルメです。夏もさまざまなグルメを味わえる北海道で、観光する際にはご当地グルメも堪能しましょう。
夏は北海道観光で絶景を見に行こう!
北海道といえば雪のイメージが強く、夏にわざわざ観光するものなの?という方も多いです。ですが夏の北海道にも外せない観光名所がたくさんありますし、夏休みを充実させることができるはずです。ぜひみなさんも夏休みなどを利用して、夏の北海道観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
旅するフリーランス
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと

新着一覧
北海道で動物園を楽しもう!ふれあいできるおすすめ施設などまとめ!
ピーナッツ
北の大地の水族館楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころ・アクセスは?
藤沢直
北海道のグランピング施設15選!人気のドームテントやコテージも!
Momoko
北海道のキャンプ場おすすめ35選!無料施設や大人気のコテージなど!
旅するフリーランス
北海道の釣り場情報まとめ!初心者にもおすすめのスポットや釣果もご紹介!
mdn
札幌の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Canna
札幌・円山で気軽に登山・ハイキングを楽しもう!コースや所要時間は?
茉莉花
北海道の水族館11選!クリオネやアザラシなど人気の動物に会えるスポット紹介!
茉莉花
札幌のおすすめ観光スポットランキングベスト31!王道から穴場まで!
茉莉花
北海道行きのフェリー情報まとめ!航路や料金・所要時間まで徹底調査!
kiki
夏の北海道観光におすすめの絶景スポット21選!家族旅行にも大人気!
kiki
冬の札幌観光におすすめのスポット21選!絶景の雪景色を楽しもう!
Momoko
北海道観光は冬がおすすめ!絶対に行きたい絶景スポットベスト25!
旅するフリーランス
札幌の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ15選!人気の個室もあり!
kiki
北海道の温泉おすすめランキングTOP15!人気の旅館やホテルをご紹介!
mia-a
北海道の観光スポットおすすめ41選!王道の観光地から穴場まで!
Bambu
「朱鞠内湖畔キャンプ場」は北海道の人気スポット!おすすめのサイトは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
札幌の心霊スポットおすすめランキング!怖いトンネルから有名な滝まで!
kiki
北海道の心霊スポットランキング・トップ19!ホテルや病院など最恐は?
沖野愛
「小麦の奴隷」はホリエモン発案で話題のベーカリー!店舗やメニュー・価格は?
茉莉花