2022年04月19日公開
2022年04月19日更新
栃木でいちご狩りをするならココ!人気の農園などおすすめ11選!
栃木といえば、子連れにもカップルにもちょっとした小旅行におすすめできる人気のエリア。ここではそんな栃木のいちご狩り農園に焦点を当てて、予約なし・3月以降といったキーワードにも注目しながら、栃木で人気のおすすめいちご狩り農園を多彩にご紹介します!

目次
栃木のいちご狩りにおすすめの農園をご紹介
栃木といえば、関東地方の北部に位置する街で、日光・那須・宇都宮などちょっとした遠出旅行にも好適なエリア。ここではそんな栃木で人気のおすすめいちご狩り農園に注目!
3月以降にも楽しめるいちご狩り農園や、予約なしでもOKのいちご狩り農園なども含めながら、栃木で人気のおすすめいちご狩り農園を幅広くピックアップしてご紹介します!
栃木のいちご狩りの時期は12~3月頃
栃木におけるいちご狩りシーズンは、一般的には例年12月から3月頃までとなりますが、地理的条件などによって異なり、3月以降の春の暖かい季節に楽しめる農園もあります。
ですので、冬の肌寒い季節に震えながらのいちご狩りではなく、ゴールデンウィークなどに家族みんなでワイワイといちご狩り旅行を満喫することもできるのが栃木エリアです。

栃木のいちご狩りはバスツアーの利用もおすすめ!
栃木のいちご狩りは、自家用車で直接農園に足を運ぶ形も便利ですが、いちご狩りの様々なバスツアーも用意されているので、それらを利用してのいちご狩りもおすすめです。
たとえば、藤の花で有名なあしかがフラワーパークも回るバスツアーのほか、八王子のネモフィラを観賞できるバスツアーなど、費用も時間も効率的に楽しむことができます。

栃木のいちご狩り農園~家族連れに人気5選
ここでは、栃木で人気のいちご狩り農園の中でも、家族連れにおすすめの農園をピックアップしてご紹介!1つは、道の駅近くの農園で、栃木4品種を満喫できる農園もご紹介!
また、JA足利が運営しているいちご狩り農園のほか、1年を通して様々なフルーツ狩りを楽しめる農園に加え、キャンプなどを楽しめる施設の近くにある農園もご紹介します!
MASHIKO STRAWBERRY FARM ましこ いちご 農園
道の駅ましこから徒歩60秒ほどでアクセスできる栃木の人気いちご狩りスポットで、道の駅ましこに駐車後にそのまま訪れることができる栃木のおすすめいちご狩り農園です。
このように道の駅のすぐそばのいちご狩り農園なので、アクセス便利なのはもちろんのこと、地元の特産品やおみやげ探しができるという点でもおすすめのいちご狩り農園です。
そして、道の駅のインフォメーションでいちご狩りの受付を行うことができ、お好みのコースを選択して、いちご狩りを楽しむとともに絶品いちごを食べ放題で満喫できます。
そのコースは、とちおとめ30分食べ放題・スカイベリー30分食べ放題・とちあいか30分食べ放題という3コースが用意されており、極上いちごを高コスパ価格で満喫できます。
住所 | 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 |
電話番号 | 0285-72-5530 |
ベリーズファンBerryzfun
スカイベリー・とちひめ・とちおとめ・女峰という栃木4品種のいちご狩りを楽しめる人気農園で、5月のゴールデンウィーク頃まで3月以降も楽しめる栃木のいちご狩り農園です。
そして、栃木ベリーズファン農園の魅力は、栃木4品種のいちご狩りだけでなく、あきひめ・とちあいか・やよいひめなど合計11種ものいちご狩りを楽しめる農園という点です。
また、高設栽培しているのもベリーズファン農園の特徴で、かがむことなくいちご狩りを楽しめるので、腰に負担をかけることなくいちご狩りを満喫できる栃木の人気農園です。
なお、基本的には事前予約制のいちご狩り農園ですが、平日であれば、予約枠が空いていれば当日でも入園可能ですので、ご希望の方は予約状況を電話で確認してみてください。
住所 | 栃木県鹿沼市亀和田町1109-1 |
電話番号 | 0289-74-5645 |
JA足利アグリランド いちご農園
JA足利が運営している栃木のおすすめいちご狩り農園で、いちご狩りだけでなく、いちごの直売も行っている施設で、おみやげとして持ち帰ることもできる栃木の人気農園です。
このいちご狩り農園で栽培されているのは栃木を代表する有名品種のとちおとめ・スカイベリーで、甘くてジューシーないちごを30分間の食べ放題で堪能できる人気農園です。
なお、いちご狩りは1月から5月中旬頃・直売所は12月から5月中旬頃までと3月以降も利用することができ、事前の予約なしでも訪れることができる栃木のおすすめ農園です。
ちなみに、このイチゴ農園の近くには、特に藤の花の名所として全国的にも有名な花のテーマパークのあしかがフラワーパークがあるので、ぜひあわせて訪問してみてください。
住所 | 栃木県足利市大久保町362 |
電話番号 | 0284-91-0005 |
いわふねフルーツパーク
いちごだけでなくブルーベリー・ぶどう・梨など様々なフルーツ狩りを1年を通して楽しめる栃木の人気農園で、安心・安全手作りフルーツを堪能できる栃木のおすすめ農園です。
また、園内には、マルシェいわふねという直売所も併設されているので、新鮮で多彩な農産物やお惣菜も手に入り、手作りジェラートもその場で味わえる栃木の人気農園です。
この農園で楽しめるいちご狩りは、とちおとめ・スカイベリー・とちあいかの3種類で、とちおとめ&とちあいかWいちご狩りというコースも選択できる栃木のフルーツ農園です。
なお、いちご狩りは12月下旬から5月中旬頃までと3月以降も楽しむことができ、3月以降は入園料金も安くなるのでさらにコスパ高く満喫できる栃木の人気いちご狩り農園です。
住所 | 栃木県栃木市岩舟町下津原1585 |
電話番号 | 0282-55-5008 |
出会いの森いちご園
バーベキュー・オートキャンプなど多彩にアウトドアを満喫できる出会いの森総合公園近くのいちご狩り農園で、ファミリー利用にもおすすめできる栃木のいちご狩り農園です。
このいちご狩り農園では、芳醇な味わいの完熟とちおとめを堪能することができ、食べ応え抜群の大ぶりとちおとめを収穫できる満足満点の栃木で人気のいちご狩り農園です。
なお、事前予約制ですが、予約の空きがあれば当日の直前予約も可能。営業期間は1月から5月中旬頃までなので、3月以降も楽しむことができる栃木のいちご狩り農園です。
ちなみに、出会いの森いちご園の支店としてベリーちゃんハウスという施設も新規オープンしており、とちおとめ・とちひめ・スカイベリー・とちあいかの4種類を満喫できます。
住所 | 栃木県鹿沼市酒野谷929-1 |
電話番号 | 0289-60-0175 |
栃木のいちご狩り農園~食べ放題が人気3選
ここでは、栃木で人気のいちご狩り農園の中でも、おすすめの食べ放題農園をピックアップしてご紹介!1つは、栃木県日光市で人気を集めるおすすめいちご狩り農園について。
また、とちおとめ・とちあいかに加えてとちひめも堪能できるいちご狩り農園のほか、多彩なフルーツを収穫できて様々な農業体験も楽しめる栃木の人気農園もご紹介します!
日光ストロベリーパーク
栃木県日光市では珍しいいちご狩りを楽しめる人気農園で、とちおとめ・紅ほっぺ・スカイベリーに加え、新たな品種としてとちあいかも堪能できる栃木のいちご狩り農園です。
営業期間は、例年12月中旬から5月末頃までで、オンライン予約のページも用意されているので、混雑状況を確認しながら希望日の予約ができる栃木の人気いちご狩り農園です。
なお、3月以降の4月および5月には、嬉しいことに入園料金が少し安くなり、気候が良くなった春の観光シーズンに家族でお得にいちご狩りを楽しめる栃木のおすすめ農園です。
ちなみに、このいちご狩り農園内には店頭販売スペースも併設されており、新鮮ないちごをたっぷり使用したジャムが手に入り、濃厚ないちごジェラートもその場で味わえます。
住所 | 栃木県日光市芹沼3581 |
電話番号 | 0288-22-0615 |
観光農園アグリの郷
例年12月上旬から5月上旬と3月以降まで長い期間楽しめる栃木のいちご狩り農園で、収穫した極上いちごをその場で30分間食べ放題で満喫できる栃木のいちご狩り農園です。
この農園で収穫できるいちごは、甘みと酸味が絶妙バランスのとちおとめ・際立つ甘みが特徴的なとちあいかのほか、ジューシーで大粒に仕上げられたとちひめもおすすめです。
ちなみに、園内では、朝摘みされた新鮮ないちごを自宅に発送してくれるサービスが用意されているほか、その新鮮ないちごを使用したジャムの販売なども行われています。
なお、観光農園アグリの郷は、基本的に事前予約制となりますが、当日枠という設定も用意されているので、突然思い立った時にもとりあえず電話を入れてみてください。
住所 | 栃木県栃木市大塚町128-1 |
電話番号 | 0282-27-0882 |
スローライフリゾート いちごの里ファーム
様々な農業体験が用意されている栃木で人気の農園で、いちごに加えてぶどう・さくらんぼ・ブルーベリーのほか、じゃがいも・枝豆なども収穫できる栃木のおすすめ農園です。
いちご狩りの営業期間は、例年1月から4月初旬頃までで、スカイベリー・とちあいかのほか、とちおとめやミルキーベリーといういちごも収穫できる栃木のいちご狩り農園です。
なお、事前予約制になりますが、いちご狩りのシーズンにはジャム作りの体験教室が開催されているほか、ケーキ作りの体験教室にも参加できるファミリーに人気の農園です。
さらには、グルメ施設が充実しているのもこの農園の特徴の1つで、ランチにピッタリのレストランのほか、カフェ・ジェラートハウス・スイーツ工房なども用意されています。
住所 | 栃木県小山市大川島408 |
電話番号 | 0285-33-1070 |

栃木のいちご狩り農園~予約なしOK3選
ここでは、栃木で人気のいちご狩り農園の中でも、予約なしでもOKのおすすめ農園をピックアップしてご紹介!1つは、極上のいちごを時間無制限で満喫できるおすすめ農園。
また、111棟のいちごハウスが設置された北関東最大級のいちご狩り農園や、いちご狩りをとても長い期間楽しめてジェラートなどのグルメも充実している農園もご紹介します!
井頭観光いちご園
JAはが野が運営管理している栃木のおすすめいちご狩り農園で、土耕栽培ハウスが32棟・高設ベンチのハウスが12棟用意されていて予約なしでも楽しめる栃木の人気農園です。
営業期間は、例年1月から5月中旬頃と3月以降もいちご狩りを満喫でき、甘くて絶品の味わいのいちごを時間制限なしに堪能できるという栃木の見逃せないおすすめ農園です。
住所 | 栃木県真岡市上大田和3006 |
電話番号 | 0285-81-1141 |
益子観光いちご団地
北関東エリアで最大規模を誇る栃木のおすすめいちご狩り農園で、111棟ものいちごハウスが設置されており、事前予約なしにいちご狩りを満喫できる栃木のおすすめ農園です。
この農園で収穫されたいちごは、特に甘さがけた違いで際立っていると高い評価を集めており、どのような高級いちごにも引けを取らないと高い満足度で満喫できる農園です。
営業期間は、3月以降も楽しめる1月から5月初旬頃までで、この農園自慢のとちおとめを1時間の食べ放題でお好きなだけ味わうことができる栃木で人気のいちご狩り農園です。
ちなみに、この栃木のいちご狩り農園には、いちごパンダという癒しのゆるキャラが登場するので、子供連れでのファミリーいちご狩りにもピッタリの栃木のおすすめ農園です。
住所 | 栃木県芳賀郡益子町塙527-6 |
電話番号 | 0285-72-8768 |
佐野観光農園アグリタウン スカイベリー いちご狩り
いちごに加えてブルーベリー・桃など多彩なフルーツ狩りを楽しめる栃木のおすすめ農園で、ファミリー・カップルなど様々な場面で活用できる栃木の人気いちご狩り農園です。
この農園におけるいちご狩りの営業期間は、例年11月中旬から5月初旬までと非常に長く、3月以降の暖かい春の気候の中でいちご狩りを満喫できる栃木のおすすめ農園です。
なお、いちご狩りの営業期間限定で提供されているのが「いちごみるく」というおすすめジェラートで、うりきれになってしまうことも多い見逃せない大人気いちごスイーツです。
ちなみに、この栃木のいちご狩り農園内には、佐野ラーメンの有名人気店として知られる「永華」のほか、絶品手打ち蕎麦などを堪能できる農村レストランも併設されています。
住所 | 栃木県佐野市植下町802-4 |
電話番号 | 0283-20-5215 |
栃木でいちご狩りを楽しもう
栃木で人気のおすすめいちご狩り農園に関する情報はいかがでしたでしょうか?多種多彩ないちごを味わえるいちご狩り農園から時間無制限で満喫できるいちご狩り農園まで様々なスポットをピックアップしてまとめてみましたので、この中の情報も参考にしながら栃木のいちご狩り農園で楽しいひとときをお過ごしいただければ幸いです!
関連記事
栃木のお土産ランキング決定版!有名お菓子など定番の人気商品まとめ!
Tamami Kumamoto
栃木の紅葉の見頃・穴場をチェック!絶景が見れる滝や温泉もおすすめ!
Liona-o
栃木のデートスポット特集!1日遊べるプラン&ランチ・ディナーのお店まで!
司馬睦
栃木の日帰り温泉・厳選ランキング!カップルや子連れで楽しめる人気旅館も!
tabito
栃木の道の駅おすすめランキング!地元グルメや温泉を堪能できる名所もあり!
tabito
栃木の観光名所ランキング!子供も大人も楽しめる人気スポットを厳選!
TARO-MOTEKI
日帰りで楽しむ日光観光プラン!自然や歴史に触れるおすすめコースを紹介!
tabito
栃木のイルミネーションならココ!日本三大に選ばれた名所から穴場まで一挙紹介!
kiki
栃木の人気いちご狩りスポット特集!人気のとちひめやスカイベリーの食べ放題も!
tabito
栃木の人気アスレチック特集!大人も子供も楽しめる遊具がいっぱいの公園も!
kiki
栃木の方言の語尾がかわいい!地元特有の面白い言葉もいっぱい!
kiki
栃木のレモン牛乳はどんな味?お菓子やアイスにもなってお土産として大人気!
ベロニカ
栃木の有名ラーメン屋ランキング!口コミで美味しいと人気の名店ばかり!
yukiusa22
日光東照宮の観光はココをチェック!おすすめスポットや歴史をまとめて紹介!
Emiうさぎ
栃木・渡良瀬遊水地で自然を満喫!野鳥観察や釣り・サイクリングもおすすめ!
ひなまま
栃木の名物グルメ人気ランキング最新版!話題のB級グルメなどおすすめを厳選!
森本麻弥
佐野ラーメンなら大和は外せない!行列の絶えない人気の秘訣やメニューを紹介!
門 昌之
栃木名物「しもつかれ」って何?味や由来など珍グルメの実態を調査!
NOHA
佐野アウトレットの営業時間や混雑状況は?駐車場や周辺の混み具合もチェック!
Taka SP
グランピングを栃木で楽しむなら?料金が安い施設や予約方法など紹介!
旅するフリーランス

新着一覧
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛
栃木の水族館まとめ!子連れでのお出かけやデートに人気のスポット紹介!
m-ryou
栃木の遊園地・テーマパーク11選!子供が喜ぶおすすめスポットをご紹介!
茉莉花
宇都宮の二郎系デカ盛りラーメン11選!おすすめの人気店まとめ!
#HappyClover
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
栃木でグランピングを楽しもう!人気のドームテントがある施設など11選!
m-ryou
栃木でいちご狩りをするならココ!人気の農園などおすすめ11選!
#HappyClover
栃木はおすすめ温泉が豊富なスポット!カップルに人気な宿などを厳選!
沖野愛
栃木の観光スポットランキング・ベスト23!グルメや子供に人気のスポットも!
茉莉花
栃木の遊園地&テーマパークで遊ぼう!安い施設などおすすめ一挙紹介!
#HappyClover
那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
MinminK
足利織姫神社は栃木のパワースポット!御朱印やご利益・お守りも紹介!
m-ryou
栃木レザーの財布おすすめ11選!メンズからレディースまで人気商品紹介!
茉莉花
「日光山温泉寺」は長い歴史を持つ名湯!料金やアクセス方法は?
茉莉花
恋空のロケ地まとめ!栃木や大分など大ヒット映画で話題のスポットを紹介!
茉莉花
塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?
Canna
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
daiking
那須の滝のおすすめを紹介!人気のパワースポットなど絶景の名所が勢ぞろい!
旅するフリーランス
もみじ谷大吊橋は那須塩原にある絶景の紅葉名所!恋人の聖地としても大人気!
沖野愛