2022年04月21日公開
2022年04月21日更新
奈良のキャンプ場13選!無料で利用できる施設やおすすめの穴場など!
奈良は、古都奈良の歴史浪漫を感じることができ、さらには、山々に囲まれた美しい自然のある人気観光地です。そんな奈良には、無料で利用できたり、予約不要の穴場のキャンプ場や温泉のあるキャンプ場もあります。奈良でおすすめな人気キャンプ場をご紹介します。

目次
奈良県のおすすめキャンプ場をご紹介
奈良県は、古都奈良や紀伊山地の霊場と参詣道などの世界文化遺産があり、歴史と自然を感じることができます。山々に囲まれた自然豊かな奈良には、おすすめのキャンプ場が点在しています。
奈良県のキャンプ場は、温泉を楽しめるキャンプ場があったり、無料や予約不要で気軽に利用できるキャンプ場もあり人気です。子連れファミリーにおすすめなキャンプ場もあれば、カップルでおしゃれにグランピングできるキャンプ場もあります。
最近では、ソロキャンプも話題となっていますが、ここ奈良県でもソロキャンプを楽しめるキャンプ場もあります。奈良県で温泉がおすすめな人気キャンプ場や無料・予約不要のキャンプ場をご紹介します。

奈良県のキャンプ場~周辺温泉施設あり6選
ここでは、奈良県で温泉施設があったり、周辺に温泉施設のある人気キャンプ場をご紹介しましょう。奈良県のキャンプ場の中には、温泉が併設されていたり、温泉施設が周辺にあるキャンプ場もあり人気です。
奈良県で、周辺温泉施設ありの人気キャンプ場から、子供に人気の「下北山スポーツ公園キャンプ場」や「サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」、「白の平オートキャンプ場」、「宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場」、「フォレスト・イン 洞川キャンプ場」、「みつえ青少年旅行村」をご紹介します。
下北山スポーツ公園キャンプ場
下北山スポーツ公園キャンプ場は、池原ダムの麓にある奈良県下北山村のキャンプ場です。下北山スポーツ公園は、「きなりの湯」という温泉も併設されているので人気があります。平成の森野鳥園や子供に人気のわんぱくランドもありおすすめです。
下北山スポーツ公園キャンプ場は、コテージやバンガローもあるので、子連れファミリーにもおすすめで、ソロキャンプも楽しめる人気のキャンプ場です。予約は、公式サイトからオンラインで行うことができます。
西名阪自動車道と京南和自動車道を経由して、大阪市内からはおよそ2時間30分でアクセスできます。「きなりの湯」は、美人の湯としても人気の温泉で、露天風呂もありおすすめの温泉になります。
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場は、大阪から車で2時間弱で、名古屋からは2時間40分でアクセスできるキャンプ場です。「お亀の湯」という温泉が併設されているのでおすすめです。石の浴室、木の浴室と露天風呂のある温泉施設になります。
キャンプ場は、高原リゾートでのキャンプを楽しむことができるので人気です。オートキャンプサイトとコレージ、バンガローがある高規格なキャンプ場になります。オートキャンプ場も芝生が敷設されていて、気持ちよく利用することができます。
白の平オートキャンプ場
白の平オートキャンプ場は、洞川温泉が併設されているおすすめのキャンプ場です。大浴場や露天風呂もあるのでおすすめです。キャンプ場は、標高800メートルにある高原キャンプ場です。
大和郡山ICや柏原ICからおよそ2時間ほどの場所にあるキャンプ場です。高原キャンプ場なので、夏でも心地よく過ごすことができます。また、夜には、満天の星空も自慢のキャンプ場になります。
キャンプ場のそばには、山上川が流れていて、川遊びもできるので子連れファミリーにもおすすめです。炊事場もきれいに整備されています。
宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場
宮の向いキャンプ場・北今西キャンプ場は、ホテルのせ川が運営するキャンプ場で、特徴の異なる2つのキャンプ場があります。宮の向いキャンプ場は、車を横付けできるオートキャンプサイトとバンガローのあるキャンプ場です。
北今西キャンプ場は、一日2組限定の日帰りキャンプができるキャンプ場で、バンガローも整備されています。川沿いにあるので、川遊びも楽しむことができます。北今西キャンプ場は、駐車場を利用してください。
温泉は、ホテルの温泉を利用することができます。野迫川温泉で、無色透明・無味無臭の温泉です。「美人の湯」とも呼ばれていて、女性にもおすすめです。
フォレスト・イン 洞川キャンプ場
フォレスト・イン 洞川キャンプ場は、洞川の川沿いにあるキャンプ場です。奈良県天川村にああるので、夜には満天の星空を楽しむことができます。サイトには、オートキャンプサイトやフリーサイト、高床式キャンプサイト、バンガローが整備されています。
標高800メートルの高原にあるキャンプ場で、ソロテントサイトもあり、ソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しむことができる穴場のキャンプ場です。周辺には、洞川温泉もあるので快適なキャンプを楽しめるのでおすすめです。
みつえ青少年旅行村
みつえ青少年旅行村は、近鉄榛原駅から奥宇陀わくわくバスで、近鉄名張駅から三重交通バスで1時間弱でアクセスできます。名阪国道・針ICや名阪国道・上野ICから車で1時間ほどの場所にあります。
三峰山の麓にあるキャンプ場で、キャンプ場だけでなく、フィールドアスレチックや川遊び、ハイキングなどのアクティビティを楽しめる穴場のスポットです。営業期間は通年営業です。
キャンプサイトは、オートサイトやバンガローサイト、BBQサイト、日帰りサイトなどに分かれています。温泉施設「みつえ温泉姫⽯の湯」もそばにあります。
奈良県のキャンプ場~家族連れに人気の施設5選
こちらでは、奈良県の家族連れに人気のおすすめキャンプ場をいくつかご紹介しましょう。奈良県には、子連れファミリーに人気のキャンプ場も多いです。子連れでアクティビティを楽しめるのでおすすめです。
川遊びができたり、釣りができるキャンプ場も人気です。奈良県の家族連れに人気のおすすめキャンプ場から、農業体験もできる「信貴山のどか村 キャンプ場」や「みよしのオートキャンプ場」、「ファミリーオートキャンプ場いのせ」、「オートキャンプとちお」、「月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場」をご紹介します。
信貴山のどか村 キャンプ場
信貴山のどか村 キャンプ場は、農業体験とともに、デイキャンプを楽しめる施設となっています。西名阪自動車道・法隆寺ICから車で25分ほどの場所にあります。こちらはデイキャンプのみとなります。定休日は木曜日で、通年営業です。
12月から2月の冬季は、水曜日と 木曜日が定休日で、5月と10月は無休になります。近隣には、立ち寄りできる温泉施設もあるのでおすすめです。
バーベキューや川遊び、釣りなどを楽しむことができるので、一日があっという間に経ってしまうほど充実しています。
みよしのオートキャンプ場
みよしのオートキャンプ場は、大阪から2時間ほどでアクセスできる自然豊かな穴場のキャンプ場です。徒步10分圏内には、「黒滝の湯」という温泉施設があります。また、道の駅なども周辺にあり便利です。
テントサイトの他にも、ログハウスも利用できるので、初心者の方にもおすすめです。黒滝川に隣接しているので、川のせせらぎを聞きながらキャンプを楽しむことができます。
ファミリーオートキャンプ場いのせ
ファミリーオートキャンプ場いのせは、大阪方面から2時間30分、奈良市内からは2時間でアクセスできるキャンプ場です。洞川温泉センターは車で10分なので、快適にキャンプを楽しむことができるのでおすすめです。
キャンプサイトは、バンガローや屋根付き板デッキサイト、オートサイト、山サイト、川サイトなどがあります。ソロキャンプサイトもあるので、ソロキャンパーの方には穴場のキャンプ場でもあります。日帰りの場合は、日帰りBBQサイトもあります。
サイトには、川もあり、川遊びもできるので自然を満喫できると口コミでも評判の良いキャンプ場になります。
オートキャンプとちお
オートキャンプとちおは、西名阪自動車道柏原ICから1時間45分ほどで、西名阪自動車道針ICから1時間50分の場所にあるキャンプ場です。天川村にある自然豊かなキャンプ場でおすすめです。
天ノ川沿いにあるということもあり、川遊びを楽しむことができます。野猿やいかだなどのアクティビティは無料で楽しむことができる穴場のキャンプ場になります。
炊事場やシャワールーム、トイレなどもしっかりと整備されているので快適なキャンプを楽しめるはずです。キャンプサイトには、テントサイトとバンガロー、バーベキューテラスが整備されています。
月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場は、名阪国道・治田ICから車で10分とアクセスも抜群のおすすめキャンプ場です。梅の郷 月ヶ瀬温泉という温泉施設が徒步1分で利用できるのでおすすめです。
キャンプサイトは、すべてオートキャンプサイトで、ソロキャンプからファミリー、グループキャンプまで楽しめる色々な広さのサイトが用意されています。土日は食堂もオープンするのでおすすめです。
営業期間は通年営業で、定休日もありません。新鮮な野菜が、徒步1分のふれあい市場で手に入ります。

奈良県のキャンプ場~無料で利用できる施設1選
ここでは、奈良県で無料で利用できる人気キャンプ場をいくつかご紹介しましょう。奈良県には、無料で気軽に利用できるキャンプ場もあります。無料ということもあり、設備はそれほど整っていませんが、キャンプの醍醐味を味わうこともできます。
奈良県で無料で利用できる人気キャンプ場から、「奈良県立野外活動センター」をご紹介しましょう。
奈良県立野外活動センター
奈良県立野外活動センターは、奈良県立ということで無料で利用することができる人気のキャンプ場です。名阪国道 福住インター・針ICから車で10分ほどの場所にあります。近鉄・榛原駅からタクシーで20分です。
近鉄・榛原駅北口バスターミナルから奈良交通バス針インター行きを利用してください。およそ20分でアクセスできます。吐山バス停から徒步で10分ほどになります。
奈良県立野外活動センターは、第1サイトと第2サイト、第3サイトに分かれています。テントサイトとログハウス、バードロッジなどが整備されているので、キャンプ初心者からベテランまでが楽しむことができるのでおすすめです。
施設使用料は無料となっていて、宿泊の場合は、シーツレンタル代として1名300円かかります。朝食や夕食の自炊セットなども販売している穴場のキャンプ場です。県立野外活動センターでは、「はやま四季とのふれあい」や「もりのようちえん」など子供と一緒に楽しめるイベントを開催しています。
奈良県のキャンプ場~予約不要の穴場1選
ここでは、奈良県で、予約不要の穴場のキャンプ場をご紹介しましょう。キャンプ場というと予約必須で、予約不要のキャンプ場は少ないです。ここ数年、キャンプブームということもあり、予約不要ではなかなか利用できない場合があります。
そんな中、奈良県で予約不要でも利用できる穴場のキャンプ場があります。奈良県で予約不要の穴場のキャンプ場から、「谷瀬つり橋オートキャンプ場」をご紹介します。
谷瀬つり橋オートキャンプ場
谷瀬つり橋オートキャンプ場は、阪和自動車道・美原JCTから南阪奈道路・葛城ICで下車して、およそ1時間30分ほどでアクセスできるキャンプ場です。人気の観光スポット、谷瀬のつり橋からもすぐの場所にあります。
十津川の渓流を眺めながらのキャンプを楽しめるのでおすすめです。川遊びも子供たちに人気です。ペット同伴可能なキャンプ場なので、愛犬家にも人気があります。日帰りも可能で、日帰りでBBQを楽しむこともできます。
キャンプサイトは、テントサイトだけでなく、ログハウスやバンガロー、コンテナハウスなども整備されています。シャワー室には、五右衛門風呂も用意されいる穴場のキャンプ場で、子供にも人気です。
谷瀬つり橋オートキャンプ場のテントサイトは、基本的には予約不要で利用することができます。ただ、予約不要ではありますが、予約できる区画も用意されているようです。テントサイト以外は、予約不要ではなく、要予約となっています。
奈良県の人気キャンプ場は公式サイトも要チェック!
無料や温泉もある奈良の人気キャンプ場は公式サイトが開設されていることが多いです。公式サイトでは、温泉が併設なのか、無料のキャンプ場なのかについて掲載されています。公式サイトからオンライン予約ができることも多く、簡単に予約を入れることもできます。
また、キャンプサイトもテントサイトやバンガロー、コテージなどわかりやすい配置図なども掲載されているのでイメージがしやすいです。キャンプ場の料金は、シーズンでも料金が変わることも多いので、公式サイトを確認しましょう。
公式サイトには、キャンプ場で開催されているイベントなども掲載されています。子供と一緒に楽しむことができるイベントも多いので、予めチェックしておきましょう。
奈良県のキャンプ場へ行ってみよう
奈良県でおすすめな人気キャンプ場を厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。奈良県には、ソロキャンプからファミリーキャンプ、グループキャンプにおすすめなキャンプ場が揃っています。
また、無料のキャンプ場からコテージや温泉もあるような高規格なキャンプ場もあります。予約不要の気軽に利用できる穴場のキャンプ場もあるのでおすすめです。今年は、奈良県でおすすめなキャンプ場でキャンプを楽しみませんか。
関連記事
奈良の観光スポット大集合!名所を含むモデルコースや子供も楽しい施設は?
Sytry
奈良が誇るそばの名店7選!ミシュラン掲載の有名蕎麦屋もあり!
ピーナッツ
奈良の遊び場21選!雨でもOKの室内や子供も大人も楽しい施設が満載!
Rey_goal
奈良の紅葉名所の見ごろは?ライトアップの時期や穴場も紹介!
Momoko
奈良ドライブコースのおすすめは?夜のデートから日帰り観光まで!
tabito
奈良の人気カフェ21選!おしゃれ隠れ家や夜も行ける店・駐車場情報も!
Rey_goal
奈良のうどん有名店ランキング!人気メニューやおすすめトッピングは?
Sytry
奈良のパン屋さん人気13選!有名店にモーニングやイートインはある?
yukiusa22
奈良の人気スイーツ11選!おすすめカフェやお土産にもグッドな有名菓子は?
akkey
奈良の有名な滝ランキングBEST7!パワースポットの観光名所もあり!
Yukilifegoeson
奈良インスタ映えスポット13選!フォトジェニックなスイーツや観光名所も!
tabito
奈良の道の駅おすすめ特集!新規オープンの人気施設や駐車場情報も!
yuribayashi
奈良の最強パワースポット巡り!恋愛運や金運アップの名所を厳選!
りん
奈良の穴場な観光スポットまとめ!季節ごとにおすすめの場所を紹介!
Hana Smith
奈良はデートスポットの宝庫!雨でもOKの穴場や夜の食事プランも紹介!
mia-a
奈良の川遊びならココ!バーベキューOKや幼児も安全の穴場をリサーチ!
tabito
奈良のディナーおすすめ11選!誕生日や記念日に行きたいおしゃれな店!
savannah
奈良でお寺巡りしよう!有名スポットからライトアップが人気の名所まで!
Momoko
奈良の神社はパワースポット揃い?有名社の御朱印や初詣におすすめなのは?
Momoko
奈良のお土産まとめ!人気お菓子やおしゃれ雑貨ほかおすすめを厳選!
Udont

新着一覧
奈良の温泉おすすめ11選!カップルや子供連れに人気の旅館・ホテルも!
茉莉花
奈良の神社のおすすめ11選!人気パワースポットや御朱印もチェック!
MinminK
王寺のランチおすすめ店11選!ゆっくりできるカフェなど美味しい人気店紹介!
Canna
奈良の観光スポットおすすめ31選!おしゃれな名所などを一挙紹介!
#HappyClover
奈良の紅葉名所11選!見頃の時期やおすすめのスポット・穴場まで徹底ガイド!
mdn
奈良のキャンプ場13選!無料で利用できる施設やおすすめの穴場など!
旅するフリーランス
春日大社や周辺の駐車場情報まとめ!無料や料金の安いパーキングを調査!
旅するフリーランス
「白高大神」は奈良最恐の心霊スポット!場所や行き方・怪奇現象の噂を徹底調査!
沖野愛
奈良弁・方言の特徴は?かわいいフレーズや関西弁との違いなどを解説!
kiki
「飛鳥大仏」の特徴や歴史を解説!日本最古でも国宝指定されない理由とは?
mdn
「ジャンク屋 哲」は奈良の二郎系ラーメンの人気店!絶品メニュー紹介!
沖野愛
富雄でランチに人気のお店11選!子連れで行ける個室やおしゃれなカフェも!
ピーナッツ
奈良・学園前周辺でランチにおすすめのお店11選!和食やイタリアンなど!
MT企画
奈良・アノラーメン製作所はつけ麺の超人気店!富雄など店舗やメニューは?
mia-a
「みつ葉」は奈良・富雄の行列が絶えない超人気ラーメン店!メニューは?
Momoko
奈良・学園前駅周辺情報まとめ!人気のカフェなどおすすめのスポット紹介!
mdn
橿原神宮は奈良の開運パワースポット!御朱印やお守りなどのご利益は?
mia-a
奈良のおすすめ和菓子21選!人気の有名老舗店やおしゃれカフェなどあり!
Momoko
「高山かきもち」は奈良・高山製菓の人気米菓!販売店や通販でのお取り寄せは?
mia-a
葛城一言主神社は奈良のパワースポット!参拝方法やおすすめのお守り紹介!
kiki