2022年04月21日公開
2022年04月21日更新
神奈川の観光スポット35選!名所から絶景やおすすめの穴場も!
神奈川の観光スポットを紹介!人気の名所スポットから穴場まで、絶景を見たりグルメを味わったり神奈川観光を満喫できるスポットを紹介していきます。気になるスポットをチェックしておくと神奈川の観光旅行計画を立てる時に便利なので、参考にして神奈川を楽しみましょう。

目次
神奈川のおすすめ観光スポットをご紹介!
横浜を中心に観光スポットが揃っている神奈川には、観光旅行では定番となる名所や美しい景色が楽しめると人気の絶景スポットまで色々な場所があります。家族や恋人など、一緒に神奈川観光を楽しむ相手によって選択できるのも魅力になります。
今回当記事では、そんな神奈川の観光スポットを一挙紹介!定番の観光名所やグルメスポット、カップルにおすすめの観光スポットなどを種類別に紹介します。気になるスポットをチェックして、神奈川観光を満喫して楽しんでみましょう。
神奈川には人気観光スポットがたくさんある!
神奈川には色々な観光スポットがあります。神奈川観光と言えば必ず名前が上がる観光名所だけでも多くのスポットがあるのが特徴。定番の観光スポットだけを楽しむコースでも神奈川観光は十分に満喫することができますが名所以外もチェックするのがおすすめ。
また、観光をしながら楽しめるグルメスポットも多いのも神奈川の魅力です。美味しいグルメは観光旅行の醍醐味でもあるので、店舗を事前にチェックしておくのは大事です。見る・食べる・遊ぶを満喫できるので、神奈川観光は一度はアクセスしてみてください。
神奈川のおすすめ観光スポット~人気の名所4選
ここからは早速、神奈川のおすすめの観光スポットを紹介していきます。最初に紹介していくのは、神奈川の観光スポットの中でも人気のある名所4選です。神奈川観光の定番スポットとなる観光名所ですが、人気スポットなのでチェックしておくのがおすすめ。
それぞれの名所の見どころなども紹介していきます。ショッピングを楽しめる観光名所もあるので、観光旅行のお土産選びに洗濯して楽しむのもおすすめ。では、神奈川で人気の観光名所を順番にチェックしていきましょう。
横浜ランドマークタワー
最初に紹介する名所は、「横浜ランドマークタワー」です。オフィスやホテルなどが入っている「横浜ランドマークタワー」の一番の見どころは、やはり69階にあるスカイガーデンでしょう。69階までのエレベーターは、日本最高速になっているのもポイント。
スカイガーデンからは街並みなどがミニチュアのように見られるのですが、天気の良い日には富士山まで望むことができます。また、昼と夜で違った景色が楽しめるのもおすすめのポイント。「横浜ランドマークタワー」の夜景も絶景と言われていて人気があります。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 |
電話番号 | 045-222-5015 |
横浜赤レンガ倉庫
続いて紹介する神奈川で人気の観光名所は、「横浜赤レンガ倉庫」です。観光スポットとしては必ず名前が上がる観光名所の一つになります。1913年の創建時のままの状態になっているので、歴史的建造物としてレトロ感を満喫しながら楽しめる観光名所です。
そんな「横浜赤レンガ倉庫」では、ショッピングやグルメを楽しむことができます。特に雑貨は種類が豊富でおしゃれなアイテムが多いので人気を集めてます。年齢を問わずに楽しめる商品も揃っているので、お土産選びにも最適でおすすめになります。
住所 | 神奈川県横浜市中区新港1-1 |
電話番号 | 045-227-2002 |
横浜中華街
横浜観光をする場合には立ち寄りたいのが「横浜中華街」でしょう。横浜の観光スポットの中でも一番人気を誇っているスポットとなっています。本格的な中華料理を楽しめるので、食べ歩きをしたい方にも最適な観光スポットの一つです。
東西南北には守護神の門があるので、「横浜中華街」を歩きながらそれぞれの門をチェックしてみるのもおすすめの楽しみ型の一つです。異国情緒をしっかりと感じられるのもポイントになるので、神奈川観光では足を運んでみてください。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
電話番号 | 045-662-1252 |
小田原城
神奈川で人気の観光名所の最後に紹介するのは、「小田原城」です。歴史を学びながら観光ができる「小田原城」は、展示物なども充実しているのがポイント。天守閣からは小田原の街を一望することができるので、絶景を楽しむのもおすすめになります。
そんな「小田原城」でもう一つチェックしたいのが、お堀です。「小田原城」には大きなお堀があり、四季折々の景色と一緒に「小田原城」の門を巡ってみるのがおすすめ。中には土日祝日限定で内部が見られる場所もあるのでチェックしておくのがおすすめになります。
住所 | 神奈川県小田原市城内 |
電話番号 | 0465-22-3818 |

神奈川のおすすめ観光スポット~~自然の絶景7選
神奈川の定番となる観光名所は、初めて神奈川観光を楽しむ方にはおすすめです。歴史的建造物などを楽しめるスポットが多い観光名所ですが、神奈川には自然を満喫できるスポットもたくさんあります。
そこで、ここからは神奈川でおすすめの自然の絶景が楽しめるスポットを7選紹介します。絶景スポットとして人気を集めている場所になります。自然が作り出した神秘的な景色を楽しめるスポットもあるので、人気の絶景スポットも押さえておきましょう。
城ヶ島
三浦半島の南側に位置する「城ヶ島」は、周囲4キロメートルの小さな島になります。日帰りで楽しむ方も多い「城ヶ島」には、フォトスポットがたくさんあるのがポイント。毎年冬になると水仙が咲き誇る水仙ロードや、ハイキングコースにある展望台などが人気。
そして自然が作り出した絶景としては、馬の背洞門もあります。夜には天の川の撮影スポットのもなっているので昼夜問わずに「城ヶ島」は色々な絶景を楽しめます。
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
姥島(烏帽子岩)
続いて紹介するのは「姥島(烏帽子岩)」です。300万年前から600万年前に海底の地層が隆起してできたとされる「姥島(烏帽子岩)」は、自然の神秘を感じながら楽しめる観光スポット。遊覧船で近くまで行くことができるので撮影を楽しむことができます。
そんな「姥島(烏帽子岩)」ですが、沈みゆく夕日とのコラボレーションが絶景と言われてます。影のように映り込む「姥島(烏帽子岩)」のシルエットに赤く染まる海。全てが言葉を失うほどの美しさを感じられるので、夕日の時間をチェックするのもおすすめです。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
芦ノ湖
神奈川の絶景スポットとして「芦ノ湖」も人気を集めています。「芦ノ湖」は周囲を散策することができるようになっているのですが、実は富士山の美しい姿を見られるスポットがあります。山の合間から顔を出す富士山は、遠くながらも存在感が感じられます。
タイミングが合えば遊覧船と富士山の絶景も見られるのがポイント。箱根のPRに利用される機会の多い景色にもなっているので、「芦ノ湖」にアクセスした時には富士山の見えるポイントを探してみてはいかがでしょうか。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 |
電話番号 | 0460-85-7410 |
箱根ロープウェイ
「箱根ロープウェイ」は、大涌谷・富士山・芦ノ湖の絶景を乗車するだけで楽しめます。スタートから自然が織りなす絶景続きになっているので終点まで一度に向かってみるのもおすすめ。一度に美しい景色を楽しみたい方には最高の空中散歩になるでしょう。
また、「箱根ロープウェイ」では途中で下車することも可能です。それぞれのスポットを巡ることもできるので、気になる場所で途中下車して景色やグルメを楽しむのも一つです。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
電話番号 | 0460-84-8439 |
横浜 三溪園
絶景スポットとしては、「横浜 三溪園」も忘れてはいけません。横浜の中心部にあり国の重要文化財建造物などが揃っている日本庭園になります。一歩足を踏み入れると別世界にきたような雰囲気を感じる「横浜 三溪園」は、梅の名所としても有名です。
梅の季節は2月から3月になりますが、もちろん四季折々の草花を楽しむことができます。季節感を感じながら楽しめる日本庭園になっているので、歴史的建造物と一緒に散策してみるのがおすすめになります。
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
電話番号 | 045-621-0634 |
大涌谷
箱根温泉の源泉地となる「大涌谷」は、先述したロープウェイで空からの絶景を楽しめます。ですが、空からだけでなく足を運んでみるのがおすすめ。火山活動によって立ち入り場所は限定されますが、硫黄の匂いと一緒に歩いて回るのも醍醐味と言えるでしょう。
足湯のあるテラスなどもあるので、絶景を見ながら疲れを癒すこともできます。また、黒卵などのグルメもあるので「大涌谷」にアクセスした時にはグルメも楽しむのがおすすめです。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根仙石原 |
万葉公園
自然が楽しめる観光スポットとして「万葉公園」も有名な場所でしょう。万葉集に登場する約80種の草花があることでも知られている「万葉公園」は、紅葉のスポットでもあります。赤や黄色に色づく「万葉公園」は、息を呑む美しさがあると言われてます。
もちろん春や夏にも自然を感じながら散策を楽しめるのですが、初めて「万葉公園」に足を運ぶ場合には秋の紅葉の時期にしてみるのがおすすめです。日本の歴史公園100選にも選ばれているので、ぜひ美しい景色を満喫してみてください。
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上704 |
電話番号 | 0465-63-2111 |
神奈川のおすすめ観光スポット~神社仏閣7選
神奈川でおすすめの観光スポットは、まだまだたくさんあります。ここから紹介していくのは、神奈川でおすすめの観光スポットで神社仏閣になります。
神社仏閣はパワースポットとして有名な場所もあるので、神社仏閣巡りを楽しむのも観光旅行にはおすすめになります。特に遠方からのアクセスの場合には、普段はアクセスできないからこそ立ち寄る価値があるのでチェックしておくと便利です。
鶴岡八幡宮
最初に紹介するのは、鎌倉駅から徒歩で約10分とアクセスがしやすい「鶴岡八幡宮」です。鎌倉観光での旅の祈願にも最適な観光スポットになります。鳥居をくぐった先にある参道は、北条政子の安産を祈願して造られた参道となっています。
境内は自然豊かで空気感が変わるとも言われてます。清々しい気持ちになれるとも言われているので、観光旅行のスタートにも最適です。そんな「鶴岡八幡宮」には鳩のストラップがついた鳩みくじもあるので、運試しに挑戦してみてください。
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
電話番号 | 0467-22-0315 |
鎌倉大仏殿高徳院
世界的にも有名な観光スポットとなる「鎌倉大仏殿高徳院」も忘れてはいけません。「鎌倉大仏殿高徳院」は、やはり鎌倉大仏が一番の見どころです。大きさや美しさはもちろん、当時の技術力に関しても目を見張るものを感じることができるでしょう。
また、境内の庭園にはタイ王室手植えの記念樹などもあります。鎌倉大仏をはじめ境内をゆっくりと観光する場合には1時間ほどかかるとされています。歴史的建造物なども楽しむことができるので、おすすめの観光スポットになります。
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 |
電話番号 | 0467-22-0703 |
銭洗弁財天 宇賀福神社
「銭洗弁財天 宇賀福神社」は金運アップのパワースポットとして有名です。「銭洗弁財天 宇賀福神社」の水でお金を洗うと倍になると言われてます。そのため、「銭洗弁財天 宇賀福神社」にはお金を洗うための専用のザルがあるのが特徴になります。
やり方はザルにお金を入れて洗うだけです。お札を洗った場合には自然乾燥させるのがポイントで、洗ったお金は有意義に使用するのも大事です。ご利益に授かることができるかもしてないので、金運アップのパワーをもらいにアクセスしてみてはいかがでしょう。
住所 | 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16 |
電話番号 | 0467-25-1081 |
鎌倉 長谷寺
「鎌倉 長谷寺」は、国内最大級の観音様を祀っている有名なお寺。可愛く愛嬌のある顔が特徴の和み地蔵や、四季折々の景色を楽しめる境内など見どころは満載です。特に秋の紅葉の時期にはライトアップもされ、鎌倉の秋の風物詩とも言われています。
由比ヶ浜の先三浦半島まで見渡せる見晴らし台や、神奈川県で最古の尊像とされている大黒天もチェックするのがおすすめ。一般公開は滅多にされないので、お目にかかるのは難しいですが代わりとなる触り大黒などがあるので運気をもらうのがおすすめです。
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 |
電話番号 | 0467-22-6300 |
報国寺
竹林で有名な「報国寺」は、枯山水庭園なども楽しむことができます。しっかりと手入れがされている枯山水庭園は美しい景色を楽しむことができます。美しい苔のコントラストも見所があるので、ゆっくりと周囲を見渡しながら散策するのがポイント。
そして「報国寺」の竹林は、孟宗竹が約2000本あります。綺麗に伸びる竹林は、天気の良い日には木漏れ日も入り込み美しさに磨きがかかります。抹茶券を一緒に購入しておくと、贅沢な時間を満喫することができるので抹茶を片手に楽しむのがおすすめ。
住所 | 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 |
電話番号 | 0467-22-0762 |
明月院
境内全てが国指定の史跡となっている「明月院」も神奈川観光にはおすすめ。季節によって違う景色を楽しめるのが特徴で、毎年多くの観光客で賑わいを見せています。そんな「明月院」でおすすめなのが、あじさい、花しょうぶ、紅葉の時期です。
初夏に楽しめる紫陽花は約2500株で、淡いブルーで彩ってくれます。そして5月下旬から6月にかけて見ごろを迎えるのが約3千本の花しょうぶ。日本庭園の本堂後庭園で楽しめます。秋には美しい色づきで境内全体を彩っているので季節ごとに楽しむのがおすすめ。
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内189 |
電話番号 | 0467-24-3437 |
箱根神社(九頭龍神社)
神奈川でおすすめの神社仏閣で最後に紹介する観光スポットは、「箱根神社(九頭龍神社)」です。芦ノ湖のほとりにある神社で、箱根のパワースポットとしても有名です。「箱根神社と九頭龍神社」は切っても切れない関係を持っています。
箱根大神が芦ノ湖の毒龍を調伏したとされています。その時の毒龍が龍神となったとされているので両方を参拝することでより高いパワーを授かれると言われてます。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 |
電話番号 | 0460-83-7123 |

神奈川のおすすめ観光スポット~カップルに人気5選
神奈川観光は家族や友達と楽しむのもおすすめですが、カップルで楽しめるスポットもたくさんあります。キレイな景色などをみながらロマンチックな雰囲気を楽しんだりもできるので、カップルのデートには最適なスポットを紹介します。
神奈川近郊に在住の方の場合には観光をしながら日帰りで楽しむこともできるので、デートコースとしてチェックしておくのがおすすめです。
みなとみらい21
カップルにおすすめの神奈川の観光スポットで代表的なのが、「みなとみらい21」です。最初に紹介した横浜ランドマークタワーなどがあるので、絶景を楽しんだりショッピングをしたりと1日をカップルでゆっくりと楽しく過ごせます。
ディナーを楽しめるレストランなども充実しているので、カップルの定番のデートスポットでもあるので観光をしながら散策するのがおすすめになります。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい |
山下公園
「山下公園」はまったりとしたデートを楽しみたい方におすすめの観光スポット。手入れがされた美しいバラ園やモニュメントなどがあり、静かで落ち着いた雰囲気を楽しめます。さらに観光船も運行しているので、海からの景色も満喫することが可能。
そんな「山下公園」の日本郵船氷川丸も太平洋を横断した船として見どころがあります。レトロ感も楽しみながらのんびりと過ごすことができるのでおすすめ。横浜駅からも約10分ほどの場所にあるので、観光で立ち寄りやすいのも魅力になります。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町279 |
電話番号 | 045-671-3648 |
江の島シーキャンドル
江ノ島のカップルに大人気の観光スポットが、「江の島シーキャンドル」です。キャンドルのような形をした展望台からは大島、伊豆半島、富士山などを一望することができるので、絶景を見にカップルで足を運ぶ方も少なくありません。
特に夜には美しい夜景を見られるのでロマンチックな雰囲気を楽しむことができるでしょう。近くには恋人の丘などもあるので、江ノ島で恋人の聖地を巡ってみるのもおすすめです。
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2-3-28 |
電話番号 | 0466-23-2444 |
新江ノ島水族館
続いて紹介する「新江ノ島水族館」は色々なショーやプログラムが楽しめる水族館。リアルな海を感じさせる演出などがされているので何度でも楽しめる水族館です。そんな「新江ノ島水族館」で人気があるのが、アシカショーやイルカショー。
迫力満点のショーになっているので、開始時間をチェックして早めに向かうのがおすすめ。もちろん他にも深海についてなど色々な展示も楽しめます。海が一望できるテラスなどもあるので、1日過ごせるのも「新江ノ島水族館」のおすすめのポイントです。
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 |
電話番号 | 0466-29-9960 |
箱根 彫刻の森美術館
最後に紹介するカップルにおすすめの神奈川の観光スポットは、「箱根 彫刻の森美術館」です。「箱根 彫刻の森美術館」は7万平方メートルの広大な敷地に120点の彫刻が点在しています。個性あふれるアートの世界観を楽しめるのがポイントです。
さらにピカソの作品が順次展示されているピカソ館も併設されています。世界的に有名な画家の作品を楽しめるのも「箱根 彫刻の森美術館」の魅力です。カフェやレストランもあるので、休憩を挟みながら大人のデートを楽しめる観光スポットになります。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121 |
電話番号 | 0460-82-1161 |

神奈川のおすすめ観光スポット~子供連れに人気5選
カップルで楽しめるスポットなどを満喫するのも神奈川観光の楽しみ方の一つになりますが、子供と一緒の場合には観光スポットの選択肢に子供が楽しめる場所も入れたいものです。せっかくの神奈川観光、子供も一緒に楽しめないともったいないです。
そこで、ここからは神奈川で子連れに人気のおすすめの観光スポットを5選紹介します。小さい子供でも楽しめるスポットもあるので家族旅行を楽しむ場合には参考にしてください。
よこはまコスモワールド
最初に紹介するのはみなとみらいにある都市型遊園地の「よこはまコスモワールド」です。大観覧車があるので、すぐに見つけることができるでしょう。「よこはまコスモワールド」は大人でも楽しめる遊園地で、小さい子供向けのアトラクションも充実してます。
年齢制限や身長制限がある乗り物もありますが、0歳から利用できるアトラクションが揃っているので子供と一緒に1日遊ぶことができます。また、オムツ替え台や授乳室なども各所に点在しているので、安心して遊べるのも魅力になります。
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-8-1 |
電話番号 | 045-641-6591 |
八景島シーパラダイス
子供と一緒に楽しむ観光スポットとしては「八景島シーパラダイス」もおすすめ。水族館・遊園地・ショッピングモール・ホテルなどがある複合レジャー施設です。海を楽しめるアトラクションなどもあるので、自然を感じながら遊べるのがポイント。
午前中は水族館で午後から遊園地など、1日かけて満喫することも可能。ゆっくりと満喫したい方は「八景島シーパラダイス」のホテルを利用するのも一つです。子供と一緒に童心に戻り楽しめるので家族旅行にも最適なスポットでしょう。
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島 |
電話番号 | 045-788-8888 |
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」は、藤子・F・不二雄ミュージアムの世界観を楽しめる施設。子供に大人気のドラえもんや大人世代では懐かしいキテレツ大百科などキャラクターと一緒に楽しめるのですが、遊び心も満載なのでおすすめのスポット。
未就学児の子供が遊べるキッズスペースもありますし、懐かしい漫画が楽しめる図書スペースなどもあります。さらにどこでもドアも設置されていて写真撮影を楽しめるのも魅力。子供が楽しめる造りになっているので一度足を運んでみてください。
住所 | 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 |
電話番号 | 0570-055-245 |
YOKOSUKA 軍港めぐり
続いて紹介するのは「YOKOSUKA 軍港めぐり」です。こちらは、横須賀港を廻る遊覧船になるのですが、乗り物好きの子供の場合には楽しめるでしょう。海上から見る海上自衛隊&米海軍の艦船は圧巻の光景なので、特に男の子からは人気を集めてます。
また大人でも楽しめる遊覧船になっていて、観光案内などをわかりやすく解説してくれるのもポイントです。ショップも充実しているので下船後にはお土産購入も楽しみましょう。
住所 | 神奈川県横須賀市本町2-1-12 |
電話番号 | 046-825-7144 |
星の王子さまミュージアム
最後に紹介する子供連れにおすすめの観光スポットは、「星の王子さまミュージアム」です。星の王子さまとサン・テグジュペリを紹介する博物館です。貴重な品などの展示はもちろん肉声の音声なども聞くことができるようになっています。
また、星の王子さまの誕生の秘話なども知ることができるのでファンの方はアクセスするのがおすすめ。異国情緒を感じる世界観はもちろん美しい景色なども堪能できます。カフェなどもあるので、優雅なひと時を楽しむのもおすすめになります。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
電話番号 | 0460-86-3700 |

神奈川のおすすめ観光スポット~グルメスポット4選
観光旅行の醍醐味とも言えるグルメ。地域の味が楽しめるグルメスポットを中心に観光スポット巡りを楽しむ方も多く、グルメスポットは観光と切っても切れない関係と言えます。美味しい料理は疲れも癒すことができるので堪能するのがおすすめ。
ここから紹介していくのは、神奈川でおすすめのグルメスポット4選です。神奈川の美味しいグルメを楽しめ、観光も満喫できるおすすめのスポットなので参考にしてください。
新横浜ラーメン博物館
最初に紹介するのは「新横浜ラーメン博物館」です。全国各地の有名なラーメン店が軒を連ねる「新横浜ラーメン博物館」は、ラーメン好きの方にはおすすめのグルメスポット。美味しいラーメンを堪能したい場合には足を運ばないともったいないです。
また、「新横浜ラーメン博物館」はラーメンを食べられるだけではなく「新横浜ラーメン博物館」でしか購入できないラーメンやグッズが揃っているのもポイント。さらに事前予約でラーメン作りの体験をすることができるので旅の思い出にも最適です。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 |
電話番号 | 045-471-0503 |
カップヌードルミュージアム 横浜
続いて紹介するのは「カップヌードルミュージアム 横浜」です。長い歴史を持つカップヌードルの自分自身が麺となって生産工程を体感できたり、チキンラーメンの手作り体験などができる人気スポット。
そんな「カップヌードルミュージアム 横浜」には、世界各国の麺料理が楽しめるレストランがあります。カップヌードルの絶妙な味を楽しめるソフトクリームなど、見た目の楽しめるデザートも揃っているので見学した後には食事も満喫しましょう。
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-4 |
電話番号 | 045-345-0918 |
うらりマルシェ
マグロを中心とした小さな市場の「うらりマルシェ」は、旬の魚介類や野菜などの購入を楽しむことができます。事前予約でバーベキューを楽しんだりすることもできるので、地元の方にも親しまれている人気スポットになります。
そんな「うらりマルシェ」では魚介を使った軽食などの販売もしているので、軽く楽しみたい方にもおすすめ。釣り堀などもあるので家族で楽しむこともできます。
住所 | 神奈川県三浦市三崎5-3-1 |
電話番号 | 046-881-6721 |
鈴廣かまぼこの里
最後に紹介する神奈川でおすすめのグルメスポットは、「鈴廣かまぼこの里」です。かまぼこやちくわの手作り体験ができたり職人手作りのかまぼこなどを購入できる人気スポット。かまぼこ以外にも干物や菓子などの販売もしているので色々な商品を購入可能。
さらに小田原のうまいものを集めたバイキングレストランは、小田原の味を満喫することができます。甘味が楽しめる喫茶などもあるので、色々な味を楽しめます。
住所 | 神奈川県小田原市風祭245 |
電話番号 | 0465-22-3191 |

神奈川のおすすめ観光スポット~穴場スポット3選
ここまで神奈川の色々な観光スポットを紹介しましたが、最後に紹介するのは穴場スポットです。神奈川には穴場スポットとされている場所も点在しているので、定番観光スポットと一緒に穴場スポットも周ってみるのがおすすめになります。
そこで、最後に紹介するのは神奈川でおすすめの穴場スポット3選です。一般にあまり知られていない穴場スポットは混雑を回避して観光を楽しむにも最適。絶景を見られる穴場スポットなどがあるので、チェックして足を運んでみてはいかがでしょうか。
川崎市 工場夜景
最初に紹介する神奈川の穴場スポットは、「川崎市 工場夜景」です。工場夜景が楽しめる場所としておすすめなのが、千鳥運河になります。工場の煙突が広がる光景も夜間には美しい夜景に変わるので、夜景スポットを探している方にはおすすめの穴場です。
また、東扇島東公園からの工場夜景も煙突のフレアスタッグがキレイな夜景を楽しめます。川崎の工場夜景を楽しめるスポットは各所にあるので、穴場スポット巡りとして周ってみるのも楽しみ方の一つと言えるでしょう。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区千鳥町1 |
鎌倉高校前駅
続いて紹介する神奈川の穴場スポットは、「鎌倉高校前駅」です。なんの変哲もない駅のように感じてしまうかもしれませんが、「鎌倉高校前駅」は関東の駅100選に選ばれています。ホームからは湘南の海を見渡すことができるのがポイント。
目の前に海が広がる駅として色々な映像作品のモデルになっているのも特徴。車で通るのとは違ってホームに立ったからこそ知ることが出来る美しさがあるので、穴場スポットの一つとして「鎌倉高校前駅」にアクセスしてホームに立ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 神奈川県鎌倉市腰越1-1 |
無人島 猿島
最後に紹介する神奈川の穴場スポットは、「無人島 猿島」です。大自然を楽しめる無人島で、海水浴やバーベキュー・自然散策などが楽しめます。「無人島 猿島」の散策は子連れで平均2時間前後となっているので、気軽に楽しみやすいのもポイント。
横須賀から船で10分ほどで到着することができるので、散策にバーベキュー・釣りなど1日遊んで過ごすにも最適な穴場スポットです。夏には水着を持って海水浴を満喫するのもおすすめなので、自然を満喫したい方はアクセスして見てください。
住所 | 神奈川県横須賀市猿島 |

神奈川の観光計画を立てよう
神奈川には色々な観光スポットがあるので、一度では周り切ることはできません。家族や友達など誰と観光旅行に出かけるのかによって選択肢も変わってくるでしょう。ですが、気になるスポットをチェックしておくと効率良く観光を楽しむことができます。
今回紹介したのは定番の観光名所から穴場まで神奈川にある観光スポットになっているので、どんな観光旅行を楽しみたいかで選択がしやすくなっています。神奈川観光の旅行計画を立てる時には、場所なども含めて参考にしていただけたら幸いです。
関連記事
神奈川・桜の名所&花見スポットまとめ!開花の見頃や穴場もリサーチ!
TinkerBell
神奈川の遊園地・テーマパークまとめ!子供と遊べる&デート向けスポットも!
ベロニカ
神奈川の公園でピクニックやデートを満喫!子供連れにおすすめの遊具も!
Rey_goal
神奈川のおすすめラーメン屋ランキング!名店から新店まで人気店を徹底調査!
MT企画
神奈川のドライブスポットまとめ!夜景が綺麗なコースから穴場まで一挙紹介!
ベロニカ
神奈川県のおすすめ水族館ランキング!安い場所やデート向けのスポットも!
savannah
神奈川県の人気観光スポット特集!おすすめグルメや日帰りコースも紹介!
旅するフリーランス
神奈川の綺麗な海水浴場はどこ?ドライブやバーベキューを楽しめる海岸も!
mdn
神奈川デートのおすすめプランまとめ!ドライブコースや穴場もチェック!
yukiusa22
神奈川観光の穴場を一挙紹介!自然のパワースポット・デート向けの場所も!
MinminK
神奈川のスーパー銭湯ランキング!24時間営業や宿泊できるおすすめ施設を厳選!
Momoko
神奈川の人気温泉・日帰りOKの施設を徹底リサーチ!個室・貸切ありの穴場も!
coroncoron
神奈川で人気の初詣スポットまとめ!屋台が出る場所・混雑しづらい穴場あり!
Chaikha
神奈川のアウトレット&ショッピングモール特集!人気の大型施設を紹介!
旅するフリーランス
神奈川の有名神社でパワースポット巡り!御朱印やご利益を一挙紹介!
lilikoi
神奈川の名物・ご当地グルメ特集!地元おすすめのB級&郷土料理を厳選!
savannah
神奈川のアスレチック特集!大人も子供も楽しめるおすすめ無料スポットあり!
tabito
神奈川おすすめ動物園まとめ!デートや子供連れで1日遊べる人気スポット!
Momoko
神奈川のお土産ランキング!お菓子・雑貨など新商品から定番まで完全網羅!
Canna
神奈川の人気プールまとめ!スライダーありや室内・子供向けの施設も!
Momoko

新着一覧
『クルミッ子』は鎌倉土産として大人気!値段や賞味期限などをチェック!
沖野愛
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
神奈川の夜景ドライブならここ!絶景の人気スポットから穴場まで25選!
ピーナッツ
神奈川のデートスポット41選!カップルに大人気の定番からおすすめの穴場まで!
茉莉花
神奈川の紅葉スポット特集!ドライブにピッタリな場所や穴場情報も!
MinminK
神奈川でグランピングならココ!子連れやカップルにおすすめの施設などまとめ!
MinminK
神奈川の動物園ランキングベスト11!入園料無料の人気スポットも!
kiki
神奈川の夜景が綺麗なおすすめスポット15選!人気の名所から穴場まで!
旅するフリーランス
川崎の観光スポットまとめ!おすすめの穴場やデートにピッタリな名所も!
Momoko
多摩川河川敷周辺の駐車場情報を調査!無料や料金の安いパーキングは?
daiking
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
神奈川のアウトレットでショッピングを楽しもう!人気の店舗をご紹介!
茉莉花
神奈川の美術館おすすめ11選!葉山などデートに人気の施設もあり!
mdn
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
湯河原のラーメンランキングTOP11!行列必至の超人気店から穴場まで!
mia-a
神奈川でデイキャンプならおすすめはココ!無料や川遊びができる施設など11選!
Momoko
「中川温泉」は丹沢の山中にある秘湯!日帰りから宿泊まで人気の旅館紹介!
茉莉花
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ