2022年05月01日公開
2022年05月01日更新
「花の森オートキャンピア」はファミリーキャンプに人気!料金や設備は?
山梨にある「花の森オートキャンピア」はとても話題のキャンプ場です。施設・設備がとても充実していて大変過ごしやすい、と口コミなどでも人気となっています。山梨にある「花の森オートキャンピア」について、情報をピックアップして紹介します。

目次
「花の森オートキャンピア」に行こう!
山梨にある「花の森オートキャンピア」は大変人気となっている評判の良いキャンプ場です。とても充実した施設・設備があっていろいろな楽しみ方ができ、ファミリーなどの間でも話題となっています。山梨にある「花の森オートキャンピア」について、アクセスや料金などの基本情報とあわせてさまざまなことを紹介していきます。
【山梨】人気のファミリーキャンプ場「花の森オートキャンピア」とは?
「花の森オートキャンピア」は、山梨県の南都留郡・道志村上中山に位置している、とても話題性の高い口コミなどでも大評判のキャンプ場です。
山の中の豊かな緑に囲まれたとても空気がきれいな場所にあるキャンプ場であり、予約がなかなか取れないほどの人気ぶりです。
オートキャンプサイト以外にも、本格派のフィンランド製のバンガロー・キッチンなどがついている杉丸太のログハウスふうのコテージなど、さまざまな利用の仕方ができます。
プロキャンパーはもちろん、キャンプが初めての人や小さな子供と一緒のファミリーでもとても利用しやすい、と口コミなどで評判になっています。
敷地内には、お風呂や温水ジェットプール&ジャグジー・花の森文庫などの施設・設備も整っていて、きれいなトイレやお湯が出る洗い場などもしっかりとあります。
近くの遊歩道を散策したり、じゃぶじゃぶ池での水遊び・川遊び・バードウォッチング・星空観測・昆虫採集など、さまざまなアクティビティを思う存分楽しむことができます。
澄んだ自然の中で、いつもの忙しさを忘れてまったり・のんびりとしたい人、非日常を味わいながら気分転換をしたい人などに特にぴったりです。
山梨でキャンプをしたい、と考えている人は、是非その候補の一つとして「花の森オートキャンピア」も考えてみることをおすすめします。ゆっくりとした時間を堪能できます。

「花の森オートキャンピア」のおすすめポイント
山梨にある「花の森オートキャンピア」は、口コミなどでの評価がとても高い人気急上昇中のイチオシのおすすめキャンプ場です。
「花の森オートキャンピア」へ遠くからでも行ってみたい、と多くの人に思わせるのにはいくつかの訳があるからだ、とされています。
「花の森オートキャンピア」が超絶人気となっているその理由について、選りすぐった情報を少しだけ紹介します。
年中楽しめる
「花の森オートキャンピア」が大変人気となっている理由のその第一には、「年中楽しめる」キャンプ場である、という点があります。
「花の森オートキャンピア」の営業期間は、毎年だいたい3月から次の年の1月の上旬頃までとなっていて、厳冬期の1か月半ほどを除き基本的には1年中いつでも利用することができるキャンプ場として大変話題となっています。
春・夏・秋・冬とそれぞれの季節にしか楽しむことができない雰囲気を堪能することができ、ファミリーやカップルはもちろん、冬キャンプもできるのでプロのキャンパーからも愛されています。
それぞれの時期の自然を満喫したり、厳しさを知ったり、生きる知恵を学んだり、とさまざまな体験をすることができるおすすめのキャンプ場です。
充実の設備
「花の森オートキャンピア」が大変人気となっている理由のその第二には、「充実の設備」がある、という点があります。
「花の森オートキャンピア」には、とてもきれいで使いやすい水洗トイレや、お湯の出る洗い場・お風呂など、とても充実した施設・設備が整っていて、レンタル用品も多くあります。
子供が喜んで楽しむことができる温水ジェットプール&ジャグジーやじゃぶじゃぶ池・砂場なども敷地内にあり、子供連れで訪れても飽きることなくたっぷりと身体を使って楽しむことができるようになっています。
子供と一緒のキャンプや、初めてのキャンプなどで是非選んでみて欲しいおすすめのキャンプ場として有名です。
「花の森オートキャンピア」の施設・設備
山梨にある「花の森オートキャンピア」は、とても整った施設・設備があるキャンプ場としても知られていて、とても利用しやすい、と評判になっています。
「花の森オートキャンピア」にある事前に知っておくとより楽しむことができる施設・設備について、紹介します。
お風呂
「花の森オートキャンピア」の人気でおすすめの施設・設備の一つ目は、「お風呂」です。キャンプ場を利用した人なら誰もが利用することができます。
「花の森オートキャンピア」の「お風呂」は、大きめの湯船には常に約41度に保たれていてオゾンで殺菌された清潔なお湯がたっぷりと入っています。
洗い場には4台のシャワーもあり自然に優しい素材のボディーソープ・シャンプー・リンスなどが備え付けられています。
「お風呂」は、キャンプで泥まみれ・汗まみれになってもいつでもすっと身体を清潔に保つことができることで、とても人気です。
営業時間は、6時から9時30分までと、14時から22時までです。男性と女性が1時間ずつ交代で何度でも好きな回数入浴をすることができるようになっています。
温水ジェットプール&ジャグジー
「花の森オートキャンピア」の人気でおすすめの施設・設備の二つ目は、「温水ジェットプール&ジャグジー」です。水着を着て入るアメリカ製の小型のプールです。
「花の森オートキャンピア」の「温水ジェットプール&ジャグジー」は、水温が約24度で水深が約1メートルのジェットプールと、水温が39度で温かいジャグジーがあります。
子供がわいわいと賑やかにプールで遊ぶ横で大人がジャグジーでまったりとくつろいでリフレッシュすることもでき、とても話題となっています。
営業時間は、基本的には6月下旬頃から9月中旬頃までの9時から22時までですが、子供は17時までとなっています。料金は一人500円です。
ちょっぴり深さがあるので、身長が130センチメートル以下の子供は、必ず保護者などの大人と一緒に利用することが重要です。
花の森文庫
「花の森オートキャンピア」の人気でおすすめの施設・設備の三つ目は、「花の森文庫」です。駐車場にある小さな図書館です。
「花の森オートキャンピア」の「花の森文庫」には、マンガ・文庫・絵本などがたくさん置かれていて、自由に好きなものをチョイスして読むことができるようになっています。
ちょっぴりゆったりと過ごしたいとき・休憩タイムなどにぴったりの場所であり、多くの人たちが本に囲まれて静かなひと時を楽しんでいます。
好きなように読書をすることができますが、本は丁寧に扱い、読んだ後は元の場所に必ず返すようにしましょう。
川原と遊歩道
「花の森オートキャンピア」の人気でおすすめの施設・設備の四つ目は、「川原と遊歩道」です。川原や遊歩道などでゆっくりと自然と戯れながら散策ができます。
「花の森オートキャンピア」のすぐ近くには道志川が流れているので、川原を歩いたり、夏には水遊びや釣りなども楽しむことができるようになっています。
また、1周約1時間で道幅が約3メートルほどの砂利道の遊歩道が設けられていて、大きな広葉樹に囲まれながらゆったりと森林浴をすることができるようになっています。
さらには、もっとアクティブに過ごしたい人におすすめなハイキングコースも近くに4つあるので、しっかりと装備を整えて出かけてみるのも良いです。
「花の森オートキャンピア」の料金
山梨にある「花の森オートキャンピア」の料金は、オートキャンプサイトの使用の場合は、4人までで車1台分・入浴料金が込みで5500円となっています。
人数を追加する場合には1100円となっていますが、3歳以下の幼児は1人までは料金無料となっています。車の追加は1100円、電源の使用料金も1100円となっています。
デイ・キャンプの料金は、1区画4人までの使用料と入浴料金が込みで3300円となっていて、利用可能時間は18時までです。人数の追加は1人660円、車の追加も1台660円となっています。
4人用のバンガローであるキャビンAタイプの料金は13200円、キャビンBタイプの料金は12100円となっています。
バンガロー宿泊の場合の人数の追加は2200円、車は1台までは無料ですがもう1台追加する場合には1100円となっています。ただし、人数の追加の最大は、大人の場合は1人・子供の場合は2人までです。
5人用の貸し別荘であるコテージの料金は、ユニットバス付きが25000円、バス無しが22000円となっています。
人数の追加は大人が1人4000円・小学校3年生までの子供が1人3500円、車の追加は1台1100円、寝具の追加は700円なっています。追加が可能な人数は、大人が1人または子供が2人までとなっています。
どの宿泊タイプでも、平日に利用する場合には平日割引料金が適用となるので、しっかりと確認をしながら予約をするようにしましょう。
「花の森オートキャンピア」の予約方法
山梨にある「花の森オートキャンピア」の予約方法は、電話でのみとなっているので、注意をしておきましょう。
予約を考えているときには、ホームページにある予約状況表を見たり電話で空き状況を尋ねたりして自分が希望する日にちが空いているのか、確認をします。
そして、予約をする日にちが決まったら電話で予約をし、その後予約をした詳細内容の確認をホームページにある入力フォームやメールやFAXでキャンプ場へ送信します。
キャンプ場からの予約内容の確認メールなどが返信された時点で本予約が完了となります。あとは当日に行くのみです。
予約の受付開始日時は、基本的には利用を予定している日の3か月前の月の1日・朝8時から開始となっています。
「花の森オートキャンピア」は、口コミなどで超話題のキャンプ場なので、人気の日にちから早い時期に予約が埋まってしまうので、計画性を持った利用の仕方をすることをおすすめします。
ホームページにある予約状況表は、とても見やすくて便利ですが、すべての予約を瞬時に反映できているわけではないことを頭に入れておきましょう。
「花の森オートキャンピア」の口コミ
山梨にある「花の森オートキャンピア」は、大変人気となっている一度は行ってみたいキャンプ場として口コミなどでも話題になっています。
「子供連れでも安心して利用できた」「とても素敵な時間を過ごせた」「施設がとても充実している」などの良い口コミ投稿ががたくさんされていて、遠くから足を延ばして行く人も多いスポットである、ということがよく分かります。
比較的リーズナブルな値段で思う存分楽しいひと時を堪能することができる、と口コミなどで評判であり、予約を取るのが難しいキャンプ場としても知られています。
「花の森オートキャンピア」の利用を希望している人は、ゆとりを持ってスケジューリングを早めにしておき、混雑を避けたい人は平日などの利用が割引もあっておすすめである、という口コミも多くあります。
「花の森オートキャンピア」で楽しい時間を過ごしたら、その気持ちや様子・過ごし方などを上手にまとめて口コミなどに投稿者として投稿し、より多くの人と情報交換をしてみる良いです。
「花の森オートキャンピア」の基本情報
「花の森オートキャンピア」は、山梨県・南都留郡の道志村上中山にある、口コミなどでもとても高い評判を得ているキャンプ場です。
営業期間は、例年3月から翌年の1月上旬頃までとなっています。休みは、1月中・下旬と2月の真冬期間と、随時不定休で休みとなることがあります。
チェックイン時間は13時からであり、チェックアウト時間は11時までです。ただし、コテージやバンガローのみチェックアウト時間が10時なので気を付けておくと良いでしょう。
温水ジェットプール&ジャグジーなどをはじめ、施設によっては寒くなってくると利用不可となるところもあるので、事前にしっかりとホームページをチェックしておくと良いでしょう。
「花の森オートキャンピア」へのアクセス
山梨にある「花の森オートキャンピア」への公共交通機関を使ってアクセスしようと思っている場合には、富士山麓電気鉄道富士急行線の「都留市駅」または「富士山駅」で降りるとアクセスすることができます。
自動車を使ってアクセスしようと思っている場合には、中央自動車道の「河口湖インターチェンジ」で降りると約40キロメートル・約40分、「都留インターチェンジ」で降りると約20キロメートル・約35分でアクセスすることができます。
また、首都圏中央連絡自動車道の「相模原インターチェンジ」で降りても約50キロメートル・約1時間で行くことができる場所にあります。
一般的な道路を利用してアクセスする場合には、国道413号線・県道24号線などをうまく使うのが良いでしょう。
ファミリーにおすすめ「花の森オートキャンピア」を利用してみよう!
山梨にある「花の森オートキャンピア」は、超人気のキャンプ場であり、いつもたくさんの人でいっぱいです。とても利用しやすいキャンプ場として知られていて、ファミリーなどからも大変愛されています。山梨でのキャンプを考えている場合には、是非「花の森オートキャンピア」も候補の一つとして考えてみることをおすすめします。
関連記事
富士急ハイランドの駐車場料金や営業時間は?混雑回避のコツや時間帯を調査!
mia-a
富士急ハイランドのジェットコースターはどれが怖い?絶叫系を徹底ランキング!
ピーナッツ
山梨・桃の家カフェ「ラ・ペスカ」は季節限定の人気店!メニューや営業時間は?
ROSA
岩殿山の登山ルートや駐車場まとめ!稚児落としへのアクセスや見どころも!
maki
富士山ビュー特急の座席や料金をチェック!人気のスイーツ車内の様子も調査!
櫻井まりも
河口湖のもみじ回廊は山梨屈指の絶景スポット!見頃・アクセス・駐車場まとめ!
Barista Sho
大月の観光名所を完全ガイド!おすすめグルメや穴場スポットも一挙紹介!
ピーナッツ
笹一酒造は山梨の人気酒造!おすすめワインや見学の見どころをリサーチ!
mayuge
ガリバー王国の現在は廃墟が怖いと話題!心霊映像のロケ地になった場所とは?
ISMY
扇山のおすすめ登山ルートまとめ!駐車場やアクセス方法も詳しく紹介!
水木まこ
丹波山村の観光スポット9選!温泉や道の駅など大自然の魅力が満載!
yuribayashi
談合坂サービスエリアの人気グルメまとめ!上り・下り別に紹介!
旅するフリーランス
青木ヶ原樹海は山梨の有名な心霊スポット!行き方や都市伝説を徹底調査!
沖野愛
奥道志オートキャンプ場は夏でも涼しい!釣りや川遊びなど楽しみ方紹介!
ピーナッツ
とやの沢オートキャンプ場は予約が困難なほど超人気!料金や口コミは?
Momoko
「花の森オートキャンピア」はファミリーキャンプに人気!料金や設備は?
mia-a
道志の森キャンプ場完全ガイド!料金や予約方法・設備情報までご紹介!
旅するフリーランス
「スカイバレーキャンプ場」はリピーター続出で大人気!設備や口コミも調査!
旅するフリーランス
道志渓谷キャンプ場完全ガイド!おすすめサイトや料金・予約方法は?
Momoko
道志村のおすすめキャンプ場11選!人気のバンガローやコテージも!
ピーナッツ

新着一覧
両国橋キャンプ場 湯川屋で釣りや川遊びを満喫!予約方法や利用料金は?
mia-a
久保キャンプ場は道志村の穴場スポット!利用料金や予約方法・設備は?
kiki
道志村のおすすめキャンプ場11選!人気のバンガローやコテージも!
ピーナッツ
道志渓谷キャンプ場完全ガイド!おすすめサイトや料金・予約方法は?
Momoko
「スカイバレーキャンプ場」はリピーター続出で大人気!設備や口コミも調査!
旅するフリーランス
道志の森キャンプ場完全ガイド!料金や予約方法・設備情報までご紹介!
旅するフリーランス
「花の森オートキャンピア」はファミリーキャンプに人気!料金や設備は?
mia-a
とやの沢オートキャンプ場は予約が困難なほど超人気!料金や口コミは?
Momoko
奥道志オートキャンプ場は夏でも涼しい!釣りや川遊びなど楽しみ方紹介!
ピーナッツ
青木ヶ原樹海は山梨の有名な心霊スポット!行き方や都市伝説を徹底調査!
沖野愛
談合坂サービスエリアの人気グルメまとめ!上り・下り別に紹介!
旅するフリーランス
丹波山村の観光スポット9選!温泉や道の駅など大自然の魅力が満載!
yuribayashi
扇山のおすすめ登山ルートまとめ!駐車場やアクセス方法も詳しく紹介!
水木まこ
ガリバー王国の現在は廃墟が怖いと話題!心霊映像のロケ地になった場所とは?
ISMY
笹一酒造は山梨の人気酒造!おすすめワインや見学の見どころをリサーチ!
mayuge
大月の観光名所を完全ガイド!おすすめグルメや穴場スポットも一挙紹介!
ピーナッツ
河口湖のもみじ回廊は山梨屈指の絶景スポット!見頃・アクセス・駐車場まとめ!
Barista Sho
富士山ビュー特急の座席や料金をチェック!人気のスイーツ車内の様子も調査!
櫻井まりも
岩殿山の登山ルートや駐車場まとめ!稚児落としへのアクセスや見どころも!
maki
山梨・桃の家カフェ「ラ・ペスカ」は季節限定の人気店!メニューや営業時間は?
ROSA