2022年04月28日公開
2022年04月28日更新
長崎の温泉おすすめ15選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気の宿まで!
対馬をはじめ、壱岐、五島列島などの島の数が日本一である県が、長崎県です。その長崎には、温泉があちこちに点在して、日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気の宿が数多くあり、温泉がおすすめです。長崎でおすすめな人気温泉を厳選してご紹介します。

目次
長崎のおすすめ温泉をご紹介
対馬をはじめ、壱岐、五島列島などの島々を有している長崎県は、美しいリアス式海岸を持つ、海の景観が素晴らしい場所です。また、国立公園も多く、自然豊かなスポットも多いため、九州で人気の観光地となっています。
世界遺産も2つあり、歴史との関わりも深く、おすすめの観光地でもあります。活火山地帯でもある島原半島を中心に、温泉も多く、温泉好きの方にもおすすめです。
そんな温泉が人気の長崎ですが、日帰り入浴ができる旅館から宿泊に人気の宿まで数多く点在しているので、温泉を楽しみたい方にも人気です。長崎でおすすめな人気温泉をご紹介します。
長崎の温泉ってどんな場所があるの?
長崎には、活火山地帯であることから、温泉地があちこちに点在しています。日本三大夜景にもなっている「稲佐山温泉」をはじめ、海を見ながらの温泉がおすすめな「島原温泉」も人気です。
その他にも、大自然の息吹を間近で感じることができる「雲仙温泉」や温泉の恵みを感じることができる「小浜温泉」、城下町の風情が人気の「平戸温泉」もおすすめです。
さらには、壱岐島で人気の温泉地「湯ノ本温泉」や田園風景が広がる「波佐見温泉」など人気温泉地が点在しているので、温泉をとことん楽しむことができるのでおすすめです。

長崎のおすすめ温泉~口コミで人気の温泉施設4選
ここでは、長崎の口コミで人気のおすすめ温泉施設をいくつかご紹介しましょう。長崎は、口コミで評判の温泉施設が数多くあります。海に囲まれている温泉地もあり、海の絶景を楽しめると人気の温泉施設もあるのでおすすめです。
長崎の口コミで人気のおすすめ温泉施設から、海の景観が素晴らしい「i+Land nagasaki」と「稲佐山温泉ふくの湯」、「長崎温泉 喜道庵」、「はさみ温泉湯治楼」をご紹介します。
i+Land nagasaki
i+Land nagasakiは、施設内に「Ark Land Spa」と「天然温泉ユユスパ」の2箇所の温泉施設があり人気となっています。その日の気分で日替わり温泉を楽しむことができるのでおすすめです。「Ark Land Spa」は、水着で楽しむことができる全天候型の温泉スパになります。
i+Land nagasakiは、長崎自動車道長崎ICから南環状線新戸町IC経由でアクセスできます。長崎市内からも車で30分とアクセス抜群でおすすめです。長崎観光の日帰り温泉として人気があります。
「Ark Land Spa」は、夜になるとイルミネーションがきれいで、カップルにも人気がある日帰り温泉施設です。宿泊もできるホテルも併設されています。展望露天風呂からは海の景観が素晴らしいです。「Ark Land Spa」には、家族風呂も用意されています。
「天然温泉ユユスパ」は、自家源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる長崎の温泉施設になります。樽風呂や露天風呂などユニークな温泉設備が人気となっています。「Ark Land Spa」の営業時間は9時から23時で、「天然温泉ユユスパ」は6時から23時です。
稲佐山温泉ふくの湯
稲佐山温泉ふくの湯は、JR長崎駅からは循環バスを利用することもできます。天然温泉の大浴場やジェットバス、人口炭酸泉、露天風呂、寝湯、サウナが完備されている長崎の温泉施設で人気があります。定休日はメンテンナンス日以外は営業で、営業時間は月から木と日が9時30分から翌1時で、金・土・祝前日は9時30分から翌2時です。
長崎で人気の稲佐山温泉ふくの湯は、ゆったりできる家族風呂も用意されているのでおすすめです。その他には、ロウリュウサービスで発汗作用の優れた岩盤浴を楽しむこともできます。
利用料金ですが、平日・土日・祝日ともに、大人が800円で、3歳から小学生までは400円です。岩盤浴とのセットプランは、平日が1200円で、土日祝は1500円です。ボディケアもあるので、日帰りでゆっくりと過ごすことができる人気温泉施設です。
長崎温泉 喜道庵
長崎温泉 喜道庵は、海の眺望も素晴らしい温泉施設です。送迎バスも運行しているので利用しやすいのでおすすめです。大村湾の素晴らしい眺望を楽しむことができるので人気があります。内湯と露天風呂のある日帰り温泉施設です。
利用料金は、中学生以上の大人が1000円で、5歳から小学生は500円です。営業時間は10時から21時です。ログハウスのロビーでは、軽食を取ることもできます。
はさみ温泉湯治楼
長崎でおすすめのはさみ温泉湯治楼は、田園地帯の波佐見町にある温泉施設です。定休日は不定休で、営業時間は10時から22時です。最終入場は21時15分になっています。佐世保市から近いエリアにあります。駐車場も完備されていますので、車でのアクセスがおすすめです。
温泉に入ったあとは、しっとりとする美肌の湯として知られています。源泉かけ流しのお風呂を楽しむことができるのでおすすめです。サウナ付きで、旅の疲れをしっかりと落とすこともできます。
アルカリ性の炭酸水素塩の温泉で、露天風呂もあり人気の温泉施設です。同じエリアには、宿泊施設の「ホテルブリスヴィラ波佐見」やレストランの「陶農レストラン 清旬の郷」もあります。
長崎のおすすめ温泉~日帰り入浴ができるホテル・旅館4選
こちらでは、長崎の日帰り入浴ができるホテル・旅館をいくつかご紹介しましょう。長崎には、日帰り温泉が楽しめるホテル・旅館があるので、観光の合間の立ち寄り湯で利用することができます。
長崎の日帰り入浴ができるホテル・旅館から、リーズナブルな日帰り温泉「旅館ゆのか」と「湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」、「ホテルオークラJRハウステンボス」、露天風呂が人気の「天空の宿 山暖簾」をご紹介します。
旅館ゆのか
旅館ゆのかは、日帰り温泉を楽しむことができる長崎の旅館として人気があります。大浴場は大人が500円で、小学生までは300円です。貸切風呂のある旅館で、大人が50分1000円で、小学生は500円で利用できます。
旅館ゆのかでの日帰り入浴の可能時間は、13時から21時となっています。貸切風呂は、日帰りでの利用も可能で、完全予約制となっています。長崎市内からは長崎ICで20分で、福岡市内からは2時間30分でアクセスできます。
旅館ゆのかのある小浜温泉は、雲仙などの観光スポットからもバスで30分ほどでアクセスできます。
湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風
湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風は、「日帰り入浴プラン」と「日帰り入浴プラン(夕食付)」があります。日帰り入浴プランは、平日大人が500円で、土・祝前日・繁忙期が1000円です。3歳以上の小学生は全日500円です。3歳未満は無料です。
日帰り入浴時間は、9時から23時です。タオルは別途330円でレンタルが可能となっています。「日帰り入浴プラン(夕食付)」は、ホテルのバイキングを楽しむことができるプランでおすすめです。平日大人が2980円で、土・祝前日・繁忙期が3780円です。3歳以上の小学生は全日1980円です。3歳未満は無料です。
ホテルオークラJRハウステンボス
ホテルオークラJRハウステンボスは、JRハウステンボス駅から徒歩5分の場所にある人気の宿泊施設です。長崎自動車道東そのぎICから車で25分ほどです。ハウステンボスエリアにあるのでおすすめです。
源泉かけ流しの温泉を日帰りで楽しむことができます。営業時間は6時から9時30分と15時から24時です。宿泊者で混雑している場合は、日帰り入浴できないこともあります。日帰り入浴は、大人が1600円で、小学生が800円、小学生未満は無料です。
おしゃれな露天風呂は広々とした大浴場があります。エステなども完備されていますので、女子旅にもおすすめです。ハウステンボスを遊び尽くす宿泊施設として人気があります。
天空の宿 山暖簾
天空の宿 山暖簾は、福岡から車で2時間で、長崎市から車で1時間30分ほどの場所にある人気の温泉旅館です。目の前には山々が広がる山里の温泉旅館でおすすめです。西九州自動車道三川内ICから車で20分ほどです。5名以上の利用で送迎もしています。
営業時間は日帰り温泉が、10時30分から17時30分です。最終受付は17時です。岩風呂と檜風呂の大浴場の他にも、露天風呂もありおすすめです。
入浴料金は、大人が660円で、小人が330円です。貸切風呂は1時間2200円です。貸切風呂は、入浴料が別途必要です。予約はなく、当日に来場時受付となります。
長崎のおすすめ温泉~宿泊に人気のホテル・旅館7選
長崎の宿泊に人気のホテル・旅館をいくつかご紹介しましょう。長崎は、宿泊もできる温泉旅館やホテルがあります。観光の拠点にもおすすめなホテル・旅館には、温泉施設があることも多いです。
長崎の宿泊に人気のホテル・旅館から、全国的に有名な「大江戸温泉物語 長崎ホテル清風」や「大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル」、カップルにおすすめな「プライベート・スパ・ホテル オレンジベイ」、「島原温泉 ホテル南風楼」、「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」、「国際観光ホテル 旗松亭」、「壱岐リトリート 海里村上」をご紹介します。
大江戸温泉物語 長崎ホテル清風
大江戸温泉物語 長崎ホテル清風は、長崎ICからながさき出島道路経由で15分ほどでアクセスできる温泉宿泊施設です。JR長崎駅から送迎バスがあります。11階の露天風呂からは、大パノラマの景色を楽しむことができるのでおすすめです。
稲佐山温泉のpH値7.4の温泉を楽しむことができます。11階の他にも、3階にも大浴場と露天風呂があります。時間に寄って、男女が入れ替わりになります。
長崎の湾岸夜景を楽しめる客室が人気です。和室と洋室、和洋室の客室のため、どんな年齢層にもおすすめできるホテルになります。
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテルは、JR長崎駅から車で75分で、JR博多駅から2時間ほどでアクセスできます。JRハウステンボス駅から無料送迎で20分ほどの場所にあります。
大浴場や露天風呂からは、大村湾の素晴らしい眺望を眺めながら温泉を楽しむことができるのでおすすめです。女性限定にはなりますが、低温岩盤浴を楽しむことができます。お部屋もスタンダードからデラックスツインまであります。
プライベート・スパ・ホテル オレンジベイ
プライベート・スパ・ホテル オレンジベイは、長崎自動車道・諫早ICから車で50分ほどで、JR諫早駅からバスで1時間ほどの場所にある宿泊施設です。露天風呂「茜」では日帰り入浴も可能で、料金は大人が300円で、子供が200円です。
源泉掛け流し式展望露天風呂付きのお部屋もあるので、カップルにも人気がある宿泊施設です。客室も広々としてゆったりと過ごすことができるのでおすすめです。
島原温泉 ホテル南風楼
島原温泉 ホテル南風楼は、長崎市内から諫早IC経由で90分ほどでアクセスできる場所にあります。JR諫早駅からバスで60分の島鉄バスターミナルから徒步5分です。半露天風呂付き客室やデザイナーズ客室のあるおしゃれなホテルです。
長崎・島原温泉にあるホテル南風楼は、目の前に海を眺めることができる絶景露天風呂が人気です。女性に人気の「美泡風呂」や「シルキー風呂」もおすすめです。
Mt.Resort 雲仙九州ホテル
Mt.Resort 雲仙九州ホテルは、長崎市内から車で80分で、福岡市から170分、JR諫早駅から60分の場所にあるます。こちらのリゾートホテルは、大浴場はなく、お部屋で温泉を楽しめるということで、カップルにも人気です。
宿泊者専用のラウンジやテラス席もあるおしゃれなカフェもあり、大人のための温泉リゾートホテルになります。温泉半露天風呂付きの客室は、とてもおしゃれでおすすめです。
国際観光ホテル 旗松亭
国際観光ホテル 旗松亭は、佐世保駅前からバスで90分ほどで、「平戸桟橋」からは無料送迎もしています。西九州自動車道佐々ICから35分ほどになります。目の前には、平戸の海が広がっています。
露天風呂からは、平戸の海に昇る朝日、沈む夕日も楽しむことができます。その他には、パノラマ展望大浴場や個室露天風呂、足湯コーナーがあります。
壱岐リトリート 海里村上
壱岐リトリート 海里村上は、長崎空港から直行便か、岡県博多港あるいは佐賀県唐津東港から壱岐島へアクセスします。源泉掛け流し露天風呂付の客室で、すべての客室から海を見ることができます。
客室の露天風呂以外にも、海と目線が同じくらいの露天風呂も人気です。貸切風呂もあり、利用時間は45分で、要予約で5500円です。営業時間は6時から11時と14時から24時です。

長崎の人気温泉は公式サイトも要チェック
日帰りも宿泊もおすすめな長崎の人気温泉は、公式サイトがあることがほとんどです。その公式サイトには、日帰りとして利用できる旅館・ホテルなのかについても掲載されています。
さらに、露天風呂などの写真も数多く掲載されていますので、海の眺望が良い温泉施設をピックアップすることもできます。
長崎の温泉でまったり過ごそう
長崎でおすすめの人気温泉をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。長崎には、露天風呂付きのオーシャンビューのリゾートホテルもあれば、日帰りで気軽に温泉を楽しむこともできます。
長崎は、島の数が日本一であることから、海の絶景を眺めながらの露天風呂が人気です。長崎に観光にお越しの際には、旅の途中で温泉を楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
長崎カステラおすすめランキングTOP9!老舗や有名店を歴史と共に紹介!
kkkkks.
長崎の観光地おすすめ31選!人気スポットや名所に地元一押しの穴場も紹介!
coroncoron
長崎お土産人気ランキング21!おしゃれ雑貨やカステラほかおすすめ多数!
Yuko Fujikawa
長崎ちゃんぽんのおすすめ店は?地元有名店や人気メニューをリサーチ!
yukiusa22
長崎駅周辺でちゃんぽんのおすすめはここ!有名店や一人OKの店を厳選紹介!
MT企画
長崎駅前の居酒屋おすすめ11選!個室やお一人様向けに座敷ありも紹介!
Sytry
長崎の教会めぐりおすすめコース!世界遺産の教会群やステンドグラス紹介!
Rey_goal
長崎『七ツ釜鍾乳洞』料金や時間・アクセスは?遊覧船で行く緊張の洞窟探検!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長崎皿うどんの人気店&有名店を紹介!おすすめのソースや麺の太さは?
しい
長崎ランチおすすめ21選!おしゃれな個室や子連れに人気の店もあり!
yukiusa22
長崎のおすすめラーメンランキングTOP17!毎年人気のフェス情報も!
MT企画
長崎グルメおすすめ11選!ランチ&夜の名店や人気名物口コミを紹介!
amakana
長崎ロープウェイの料金やアクセス・駐車場は?夜景が魅力の人気スポット!
EMMA
長崎の路面電車で観光旅行!運賃や乗り方・1日乗車券の買い方は?
しい
長崎の道の駅を一挙紹介!温泉や車中泊などおすすめポイント目白押し!
yuribayashi
長崎カステラ人気ランキング!老舗や有名店のお値段に歴史も紹介!
Rey_goal
長崎県で隠れ家カフェを探そう!人気おしゃれ店やランチを紹介!
旅するフリーランス
長崎の夜景スポット人気11選!ホテルからも楽しめるおすすめの場所あり!
yukiusa22
長崎の温泉おすすめランキング!カップルに人気の宿や日帰り湯まで!
Momoko
長崎の神社はパワースポットで有名な名所多数!御朱印やご利益を紹介!
和泉渚沙


新着一覧
長崎県の水族館まとめ!大人気スポットの見どころや楽しみ方まで徹底ガイド!
mia-a
長崎のキャンプ場ベスト25!コテージや予約不要・無料など人気施設をご紹介!
Momoko
風頭公園は夜景が絶景の人気デートスポット!アクセス方法や駐車場は?
茉莉花
長崎市の居酒屋おすすめ13選!個室や安くて美味しい人気店を紹介!
kazking
長崎の夜景スポット11選!デートに人気の名所やホテル・おすすめの穴場まで!
Momoko
長崎市でランチに人気のお店15選!和食や個室・ゆっくりできる店まで!
kazking
長崎の温泉おすすめ15選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気の宿まで!
旅するフリーランス
長崎のおすすめ観光スポット13選を紹介!人気ルートやカップル向けの名所も!
#HappyClover
色づく世界の明日からの聖地は長崎?モデルとなった話題のスポットを徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
鍋冠山公園はデートにも人気の長崎屈指の夜景スポット!標高やアクセス方法は?
Momoko
月読神社(月讀神社)は壱岐代表のパワースポット!見どころや御朱印・お守りは?
mia-a
島原のおすすめご当地グルメ11選!名物料理が味わえる名店などが勢ぞろい!
Canna
亀山社中記念館は長崎にある坂本龍馬創設の人気スポット!歴史や見どころは?
mia-a
「ヒカリ」は佐世保バーガー発祥の名店!おすすめの人気メニューや店舗は?
Bambu
鶏の白石は島原・南島原で人気の唐揚げ店!おすすめメニューや持ち帰りは?
Rey_goal
「ログキット」は佐世保バーガーの老舗!店舗やおすすめメニューは?
茉莉花
「ミサロッソ」は佐世保バーガーが絶品の名店!人気のメニューは?
旅するフリーランス
福砂屋のキューブカステラはお土産やギフトにも人気!店舗や値段は?
#HappyClover
奈留島で世界遺産の絶景を満喫!おすすめ観光スポットやフェリーでのアクセスは?
Rey_goal
「小値賀島」を観光しよう!おすすめスポットやフェリーでのアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com