2022年04月29日公開
2022年04月29日更新
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキングベスト21!日帰りができる宿も!
鹿児島は温泉が豊富な土地として知られており、その温泉が楽しめる旅館やホテルも多数あり、全国ランキングでも上位に入っています。その鹿児島の温泉旅館やホテルの中でも特におすすめのところについて、ランキング形式でその特徴などを紹介します。

目次
日帰りあり!鹿児島のおすすめ温泉旅館・ホテルをランキングでご紹介
人気の温泉がたくさんあると言われる鹿児島県は、魅力的な旅館やホテルも多く、のんびり宿泊しながら温泉を楽しむことができます。またそれらの温泉の中には日帰りで気軽に行くことができるところもあります。そんな鹿児島の魅力的な温泉やホテルについて紹介します。
鹿児島には魅力的な温泉がたくさん
桜島に代表されるように鹿児島には活火山が多くあります。活火山が多いということはその恵みである温泉も多いということで、鹿児島にはなんと源泉が2753もあります。この源泉の数は温泉県として知られる大分県に次いで全国2位です。
さらに温泉の湧出量は全国で第3位、温泉の公衆浴場は550とこちらも全国第2位です。名実ともに全国を代表する温泉県の一つと言っていいでしょう。しかも鹿児島県には日本にある11の泉質のうち、10種類があるため、種類の豊富さの点でも右に出るものはありません。
ですから、鹿児島に観光に行く時に温泉も楽しみたいというのはおすすめのプランであり、温泉旅館やホテルも多いので、まさによりどりみどりです。この魅力的な温泉をぜひいろいろと堪能してください。

鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング21位から18位
それでは次に、鹿児島にある温泉旅館やホテルの中でも人気の高い、おすすめのところをランキング形式で紹介していきましょう。まずは21位から18位のところです。
21位から18位にランキングされた温泉旅館やホテルは、隠れ家風や秘湯の宿という雰囲気のところがあり、ゆったりとした時の流れの中で温泉を楽しみたいという方にもおすすめの宿となっています。ぜひチェックしてみてください。
21位:別邸 天降る丘
鹿児島県指宿市にある「別邸 天降る丘」は、名前の通り天から降ってきそうなほどの満天の星空を楽しむことができるヒーリングリゾートホテルです。敷地内に源泉があり、客室にも露天風呂があるのが人気です。さらに貸切露天風呂は森の中にあり、豊かな自然の力を感じます。
客室にはいくつかのタイプがありますが、中でもオーシャンビューの部屋は特に美しい景色を楽しむことができると評判です。もちろん展望大浴場も指宿市街地や鹿児島湾が見られると評判が高いです。
20位:吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘
鹿児島県日置市にある吹上温泉は古くから「伊作温泉」の名で湯治場として知られていました。1932年に創業した「湖畔の宿 みどり荘」は広大な敷地のなかに「みどり池」という池があり、緑豊かな湖畔に純和風の離れが8棟用意されています。
古くから文人墨客にも愛されてきた温泉で、石鹸がいらないほどに肌がすべすべになると言われる美人の湯なので、特に女性に人気が高いです。温泉はもちろん、客室からもみどり池とその湖畔の山里の風景が楽しめ、ゆったりとした時間を過ごせます。
温泉は100パーセント源泉かけ流しで、昼はみどり池の景色を、夜は満天の星空を眺めながら入浴ができる露天風呂が特に人気です。内湯は自家源泉と吹上温泉が混じることで生じる、珍しい黒と白の湯の花が見られます。
19位:妙見石原荘
鹿児島県霧島市にある「妙見石原荘」は霧島山から流れ出る天降川沿いにある、約1万坪の大規模リゾートホテルです。湯量がたっぷりある自家源泉を持っており、お風呂からゆったりと川を眺めながら入浴を楽しむことができます。
石倉の倉庫を移築して作った露天風呂付の部屋などもあるほか、「椋の木露店風呂」は湯船に温泉が湧くという珍しいお風呂となっています。こちらは天降川につながっているように感じられると人気が高いです。女性は混浴になるので、湯あみ着を利用してください。
こちらは食事が美味しいという点でも鹿児島県内の温泉旅館でトップクラスの評価を誇り、おしゃれな器は見た目からも豊かな気分にさせてくれます。趣の違う5つのタイプの客室から好みを選んでぜひ利用してください。
18位:忘れの里 雅叙苑
鹿児島県霧島市というと霧島温泉が有名ですが、「忘れの里 雅叙苑」はその旅館街から少し離れた天降川沿いにある旅館です。こちらにかやぶき屋根の古民家を移築して、その離れに宿泊できるような作りになっているので、日本の原風景を感じられる宿として人気です。
客室は8室で、源泉100パーセントのかけ流し温泉がついており、さらに露天風呂になっている部屋もあります。そのほかに大浴場があり、こちらは重量約20トンもの巨大な一枚岩をくりぬいて作っています。日帰り利用時間以外で貸切風呂にもできます。
昼には日帰り利用もできるので、この一枚岩のお風呂に入ってみたいという方にも人気が高く、日帰りでこのお風呂に入りたいと足を伸ばす方も多く見られます。霧島温泉に宿泊している方が日帰りで利用するのもおすすめです。


鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング17位から14位
次は鹿児島で人気の高い温泉旅館やホテルのランキングの17位から14位のところです。こちらのランキングの宿も前のランキング同様、秘湯の雰囲気が楽しめるところが多く、ゆったりと過ごしたいという方に特に人気の高い宿が並んでいます。
日常の喧騒を離れゆったりとした時間を過ごしたいという方に特に人気が高い温泉旅館が多いので、家族でゆっくりしたい方に特におすすめかもしれません。近くの観光に行く際にはぜひチェックしてみましょう。
17位:旅館月見荘
鹿児島県指宿市にある「旅館月見荘」は、指宿温泉人気の「砂むし温泉」がすぐ近くで楽しめます。砂むし会館から数歩のところにあり、気軽に行くことができる点が人気です。
ナトリウム塩化物泉の温泉の露天風呂と内湯が旅館にあり、砂むし温泉を楽しんだ後、旅館でのんびり露天風呂に入るということも可能です。旅館の入り口には足湯もあり、旅の疲れをいやすこともできます。1957年に創業した旅館で、代々利用する方も多い、落ち着いた旅館です。
16位:数寄の宿 野鶴亭
鹿児島県霧島市にある「数寄の宿 野鶴亭」は、あの西郷隆盛が愛したと言われる日当山温泉の源泉を持つ温泉旅館です。広々とした露天風呂があり、昼は庭園、夜は星空が楽しめます。さらにそのほかに貸切の露天風呂や桜島が見える離れの客室なども人気です。
料理は日本一と言われる鹿児島黒牛が使われた本格的な懐石料理が楽しめるためこちらも人気が高く、部屋から食事をしながら四季折々の自然を楽しむこともできます。
また、こちらの温泉は日帰りで楽しむこともできます。日帰りに食事や部屋での休憩ができるプランなど多様なものが用意されているので、利用できる時間などに合わせて日帰りプランを選んで利用するのもおすすめです。
15位:いで湯の宿 霧島花紫
鹿児島県霧島市の霧島国立公園の中にある「いで湯の宿 霧島花紫」は、貸切温泉が4つあり、源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。そのため温泉は基本的に貸切で利用できるほか、バリアフリー対応の露天風呂もあり、誰もがのんびり湯あみをすることができます。
また、日帰りで利用できるデイユースプランなどもあるので、観光の合間に温泉を日帰りで楽しみたいという方にもおすすめです。また、ドームテントがあり、夜に星空を眺めながらくつろぐことができます。
14位:湯本庵 清姫
鹿児島県霧島市の日当山温泉郷にある「湯本庵 清姫」は、1916年に創業した老舗旅館、清姫旅館にグランドオープンしたデザイナーズ旅館です。デザイナーズ旅館というだけあっておしゃれなつくりであり、全室露天風呂付客室となっています。
部屋は中庭を囲むように作られていて、食事もレストランを個室のように部屋ごとに仕切った形ですることができます。また旅館の中にある「湯本大権現」はさまざまな幸運を呼ぶと話題になっているので、ぜひ参拝してみてはいかがでしょうか。
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング13位から10位
鹿児島の人気温泉旅館、ホテルランキングの13位から10位の宿を次に紹介します。このあたりからは旅館の他にホテルも入ってきており、ビジネスなどで鹿児島を訪れる方が温泉で一息つきたいという場合にもおすすめとなっています。
また、露天風呂などの楽しみが多いところもランキングに入ってきており、温泉そのものをより楽しめるところもあります。温泉そのものもたっぷり楽しみたいという方にもこれらの宿はぜひおすすめします。
13位:ホテル京セラ
鹿児島県霧島市にある「ホテル京セラ」は、北に霧島連山、南に桜島を望む美しい景色が人気の温泉ホテルです。温泉はホテル直下1050メートルのところにある源泉を使っており、温泉大浴場に室内温水プール、さらにはスポーツジムやスパなども揃っているリゾートホテルとなっています。
宿泊などの方はもちろんですが、スポーツジムの会員の方は天然温泉や施設を日帰りでその場で楽しむこともできますし、温泉大浴場に関しては観光などで日帰り利用も可能です。鹿児島空港リムジンバスで直接行くこともできるアクセスの良さも魅力です。
12位:いぶすき秀水園
鹿児島の味覚をたっぷり味わいたいという方に特におすすめなのが、鹿児島県指宿市にある「いぶすき秀水園」です。プロが選ぶ旅館、ホテルの料理部門でトップクラスの評価を長年いただいているという、折り紙付きの温泉旅館です。
温泉は源泉かけ流しで、大浴場、露天風呂があります。ナトリウム塩化物泉の温泉は、湯上りがさっぱり、すべすべとして、湯冷めしにくいと評判です。さらに専用リビングがついた貸切湯あみ処や砂むし温泉など、多様な温泉が楽しめます。
自慢の料理は鹿児島の郷土料理である「さつま汁」や鹿児島県産の黒豚を使った「薩摩黒豚柔らか煮」などの鹿児島のグルメをたっぷり堪能できます。
11位:夫婦露天風呂の宿 天テラス
鹿児島県霧島市にある「夫婦露天風呂の宿 天テラス」は、霧島の雄大な自然を借景にした貸切露天風呂が8つもあるという宿です。さらに客室にも露天風呂がついている部屋があり、昼は錦江湾に桜島、夜は満天の星空と一日中移り変わる自然をたっぷり堪能できます。
客室の露天風呂も部屋によりさまざまであり、霧島の自然に包まれるような魅力的な部屋が揃っているところもいいところです。また、お料理も魅力的であり、特に旬のフルーツなどを使ったオリジナルスイーツも好評です。
10位:優湯庵
鹿児島県霧島市の「優湯庵」は、日当山温泉郷にある温泉旅館です。坂本龍馬や小松帯刀などの維新の立役者たちが訪れたと言われる温泉で、全室源泉かけ流しの露天風呂付客室が揃っています。本館客室のほか離れ宿もあり、離れ宿は戸建て客室となっています。
また、こちらの旅館は日帰り温泉も充実しているのが特徴です。実はこちらの温泉は家族風呂発祥と言われており、露天風呂付大浴場のほか個室風呂も入ることができます。観光の合間などに気軽に日帰りで家族風呂を楽しみたいという方にもぜひおすすめします。

鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング9位から7位
次は鹿児島の人気の温泉旅館、ホテルランキングの9位から7位です。このあたりになってくると、宿そのものがよく知られている人気旅館やホテルということも多く、鹿児島で宿泊する場合の第一候補として選ぶという方も多く見られます。
温泉ホテルも多いので、友だちとの旅行やカップルでの旅行に選ぶという方も多く、少人数からグループまで楽しめるのもいいところです。旅館よりもホテルがいいという方もぜひチェックしてみましょう。
9位:霧島ホテル
鹿児島県霧島市にある「硫黄谷温泉」は、あの坂本龍馬が夫婦で湯治に訪れたと言われるところです。この温泉地にある「霧島ホテル」は大規模な老舗ホテルで、和室メインの落ち着いた雰囲気があります。
こちらの温泉ホテルで特におすすめしたいのが庭園大浴場です。鹿児島、いや九州でも最大級と言われる広さを持ち、レジャープールのようなサイズで、それが17のエリアに分かれています。1.4メートルの深さの「立ち湯」はこのホテルならではです。フリーゾーンは混浴ですが、時間によって女性専用で利用することもできます。
また、料理では龍馬が食べたと言われる黒豚しゃも鍋が特に人気が高く、ホテルの名物でもあります。鹿児島の豊かな食材をたっぷり堪能してください。
8位:ドーミーイン鹿児島
鹿児島市内で天然温泉が楽しめるのが「ドーミーイン鹿児島」です。鹿児島市の中心街である天文館の近くにあるため、観光はもちろんビジネスで鹿児島を訪れた方でも利用しやすく、それで天然温泉も楽しめるのが魅力です。
内湯の大浴場と露天風呂があり、いずれも天然温泉となっています。さらに日帰りでも温泉に入ることができるので、そのアクセスのよさともあいまって、観光や仕事の後で温泉を楽しんでから帰るという方も多く見られます。
7位:SHIROYAMA HOTEL kagoshima
鹿児島県鹿児島市にある「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」は鹿児島市内の高台にあり、鹿児島市街と錦江湾、さらに桜島までを一望できるというハイクラスな温泉ホテルです。夜には鹿児島の夜景を眺めることもできます。
特に展望露天風呂からの景色は絶景であり、朝焼けに染まる桜島の姿は一度は見ておきたい鹿児島の観光スポットと言っていいでしょう。鹿児島市内ということで、観光などに行く際のアクセスもよく、使いやすい温泉ホテルです。
また、こちらならではというのが、ホテルにクラフトビール工場があり、見学ができるという点です。作業工程によるので確実ではないのですが、ホテルを予約する際にこちらも問い合わせてみることをおすすめします。
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング6位から4位
鹿児島の人気温泉旅館、ホテルランキングの6位から4位の宿は、温泉そのものはもちろんですが、ホテルや旅館のサービスの評判が特によいというところも多く入りました。せっかく温泉に行くのなら、ゆったりとサービスも楽しみたいという方には、これらの宿は特におすすめと言っていいでしょう。
6位:鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
「鳥遊ぶ森の宿 ふたり静か」は鹿児島県霧島市の霧島温泉郷にある「鳥遊ぶ森」の中にあります。母屋と離れ5棟があるつくりで、古民家風の全客室離れとなっている温泉旅館です。
全室にかけ流しの内湯と露天風呂がついており、いつでも温泉を心ゆくまで楽しむことができます。さらにそのほかに貸切の展望露天風呂やサウナ、岩盤浴などもあります。満天の星空やきれいな月を眺めながら露天風呂も楽しめます。
料理はモダン懐石で、おしゃれな雰囲気なので、女性の方に特に人気が高いです。鹿児島に女子旅に行きたいという時などに特におすすめします。
5位:摘み草の宿 こまつ
鹿児島県霧島市の「摘み草の宿 こまつ」は、6部屋だけの小ぢんまりとした温泉旅館です。宿泊者が少ない隠れ宿のような雰囲気があるため、日々の喧騒から離れてのんびり過ごすことができます。
しかもその客室には全室に露天風呂がついているため、他の方のことを気にせず、いつでものんびりと温泉を楽しむことができます。さらに自然に囲まれた貸切風呂もありますので、カップルや家族連れでの利用の方にも人気があります。
料理も鹿児島の旬の食材や山の幸、さらに旅館の名前にもある摘み草などを使ったここでしかない食事が楽しめます。身も心も癒されたいという方に特におすすめです。
4位:花の温泉ホテル 吟松
「花の温泉ホテル 吟松」は鹿児島県指宿市にある温泉ホテルです。こちらの温泉ホテルのおすすめポイントは、何といっても露天風呂ではないでしょうか。ホテルの9階にある天空露天風呂は指宿の空と海が眼前に広がります。
昼の青空と海はもちろん、夕焼け、満天の星空とどの時間帯でも絶景が楽しめます。男湯からは知林ヶ島、魚見岳、女湯からは錦江湾から大隈半島と、鹿児島の魅力的な景色が見られるのはここならではと言えるでしょう。
鹿児島指宿名物の「砂むし風呂」もありますし、「温泉卓」では源泉が流れ込み湯けむりがあがる中で会席料理を楽しむことができるなど、ホテルそのものに楽しみが多いのもいいところです。
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキング3位から1位
最後に、鹿児島の人気の温泉旅館、ホテルのランキングの3位から1位に輝くところです。「輝く」と述べたように、温泉がたくさんある鹿児島の温泉旅館、ホテルで三本の指に入る人気の場所ですから、宿に泊まり温泉に入ることそのものが楽しみという所が多いのが特徴です。
これらの温泉旅館やホテルは、さまざまなランキングでもトップクラスにあがるほどの人気宿であり、その分なかなか予約が取れないかもしれません。もし取れたら、温泉も宿も丸ごと楽しんでみてはいかがでしょうか。
3位:星野リゾート 界 霧島
「星野リゾート 界 霧島」は鹿児島県霧島市の高千穂峰の中腹に建つリゾートホテルです。全室から桜島が見える眺望のよさが魅力で、露天風呂は客室棟からスロープカーで移動する、すすき野原のなかにあり、大自然の息吹を全身で感じることができます。
また、こちらのホテルはホテルでの滞在そのものを楽しむ宿であり、鹿児島の伝統文化や民芸を体験するプランが多くあるのも特徴の一つです。客室にも「ご当地部屋」として鹿児島のさまざまな名産品を使ったお部屋があるなど、鹿児島を丸ごと体験することができます。
2位:ラビスタ霧島ヒルズ
温泉旅館や温泉ホテルというと和風の建物のイメージがありますが、鹿児島県霧島市にある「ラビスタ霧島ヒルズ」は南欧風リゾートホテルというとてもおしゃれな雰囲気が人気です。桜島や錦江湾が一望できる景色のよさもおすすめポイントです。
全室に天然温泉の露天風呂がついているうえ、大浴場や3つの貸切風呂なども無料で何度も利用することがてぎ、さらに愛犬と宿泊できる部屋もあるなど、宿泊そのものを楽しめるのもいいところです。
さらに屋外ガーデンプールがあり、食事はイタリアンレストランのコース料理をガーデンプールを見ながら楽しめるなど、リゾート地で過ごしているような雰囲気で滞在することができます。女子会などにもぜひおすすめします。
1位:鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
鹿児島の人気温泉旅館、ホテルランキング1位となったのは、指宿温泉にある「指宿白水館」です。こちらの温泉旅館で特におすすめしたいのが、メディアなどでもよく取り上げられる指宿名物の「砂むし風呂」です。高い発汗作用で特に女性にはおすすめです。
さらに1000坪もある大浴場「元禄風呂」は圧巻の規模を誇り、壁一面に浮世絵が描かれた「浮世風呂」や江戸時代のサウナを再現した「江戸石榴風呂」など、他では見られないような珍しいお風呂がたくさんあります。温泉そのものを楽しみたい方には特におすすめです。
料理などのクオリティも高く、鹿児島の指宿に行くならぜひ一度は宿泊したい温泉旅館と言っていいでしょう。なお、時間は短いのですが、日帰りで楽しむこともできるので、観光の途中に寄るのもおすすめです。


ゆっくり休める鹿児島の温泉旅館・ホテルを見つけよう
活火山が多くある鹿児島には、さまざまな種類の温泉があり、その温泉を楽しめる温泉旅館やホテルが豊富にあり、観光はもちろん、ビジネスの時にも気軽に立ち寄ることができます。鹿児島に行く時にはぜひこれらの温泉旅館やホテルへの宿泊や日帰り温泉などをぜひ楽しんでみてください。
関連記事
鹿児島のおすすめデートスポット18選!人気ドライブコースやレストランも!
しばなる
鹿児島の人気ラーメン店ランキング!おすすめ定番から穴場まで大特集!
MT企画
鹿児島の日帰り温泉おすすめランキング!家族湯やカップル向けの施設あり!
rikorea.jp
鹿児島のお土産人気ランキングベスト21!お菓子や焼酎・おしゃれ雑貨など!
tabito
鹿児島でしろくまの本場の味を楽しむ!有名店などおすすめを徹底調査!
rikorea.jp
鹿児島の名物さつま揚げのおすすめ店まとめ!地元で人気の老舗や有名店など!
rikorea.jp
鹿児島のとんかつ店おすすめランキング!人気ランチや定番の名店も!
MT企画
鹿児島の高級旅館・ホテルおすすめ大特集!カップル向きあり!ご褒美に最適!
mdn
鹿児島の人気うなぎ屋紹介!養殖量は日本一!名店からリーズナブルお店まで!
MT企画
鹿児島での離島観光ならここ!おすすめスポットやアクセスなどを紹介!
Yukilifegoeson
鹿児島県のおすすめ観光スポット30選!人気観光地や定番名所を巡ろう!
Yukilifegoeson
鹿児島の滝観光のおすすめスポット9選!名所&秘境へドライブで!
rikorea.jp
鹿児島・鹿屋市の人気居酒屋23選!個室あり!夜は美味しい地酒と地鶏で!
Rey_goal
鹿児島のおすすめパワースポット11選!旅行で金運・恋愛運・子宝運UP!
Rey_goal
鹿児島でそうめん流し人気ランキングTOP15!夏の風物詩を楽しもう!
MT企画
鹿児島・おすすめ焼酎15選!幻のプレミアや人気の定番も!お土産にも!
Yukilifegoeson
鹿児島・沖縄間のフェリー移動は?料金や時間を飛行機と比較!おすすめは?
amakana
鹿児島のおすすめドライブスポット21選!デートに使える人気コースも!
Yukilifegoeson
鹿児島・屋台村のおすすめ人気店11選!村コンで新しい出会いも?
rikorea.jp
鹿児島の名物グルメランキング!安い夜ご飯の店などおすすめ大特集!
kiki


新着一覧
鹿児島のキャンプ場おすすめ31選!無料の施設やコテージ・バンガロー・穴場も!
沖野愛
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキングベスト21!日帰りができる宿も!
茉莉花
鹿児島の観光スポットおすすめ29選!絶対に行きたい定番から穴場まで!
MinminK
霧島市のおしゃれカフェ21選!隠れ家風の店やランチが人気の店など紹介!
Momoko
「まぐろラーメン」は鹿児島のご当地グルメ!美味しいと話題の人気店紹介!
沖野愛
屋久島空港の楽しみ方まとめ!世界遺産への入り口の食事処やお土産は?
kiki
屋久島の平内海中温泉は干潮時のみ入れる温泉!絶景のひと時を楽しもう!
mdn
「れんと」は奄美の人気黒糖焼酎!価格やアルコール度数・美味しい飲み方は?
mia-a
紫尾温泉のおすすめ旅館を厳選!日帰り入浴できる施設や観光のポイントも!
Bambu
薩摩硫黄島は温泉が楽しめる活火山島!宿や観光の見どころ・行き方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
江口蓬莱館は鹿児島の絶景道の駅!ランチメニューや営業時間は?
#HappyClover
江口浜海浜公園は夕日が絶景の穴場スポット!サーフィンなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
鹿児島の心霊スポット15選!廃墟・ホテルやトンネルなど最恐場所を紹介!
Momoko
鹿児島の人気グランピングスポットを厳選!宿泊できる施設や温泉も!
k.raina
開聞トンネルは鹿児島最恐の心霊スポット!怖い噂や場所・行き方も調査!
ピーナッツ
船津温泉(鹿児島)は家族で楽しめる日帰り温泉!家族湯や食事も充実!
旅するフリーランス
鹿児島のゆるキャラを一挙紹介!怖いと話題のキャラからかわいい人気者も!
Momoko
鹿児島でタピオカドリンクが飲めるお店7選!話題の専門店もあり!
旅するフリーランス
鹿児島のテイクアウトおすすめ13選!ランチやディナーに人気の絶品グルメ紹介!
茉莉花
屋久島でダイビングを満喫!おすすめのスポットやベストシーズンまで徹底ガイド!
Momoko