2022年05月19日公開
2022年05月19日更新
八王子のキャンプ場まとめ!人気のコテージや無料で利用できる穴場も!
八王子のおすすめ&人気のキャンプ場をまとめてご紹介します。コテージ泊ができるキャンプ場や高尾山登山の拠点におすすめのキャンプ場、無料で利用できるキャンプ場などもありますので、八王子のキャンプ場を知りたい方はぜひチェックしてみてください。

目次
八王子のおすすめキャンプ場をご紹介!
八王子には、キャンプやバーベキューなどを楽しむのにおすすめのキャンプ場やバーベキュー場がたくさん存在しています。
そこで、八王子のおすすめ&人気のキャンプ場やバーベキュー場を11選まとめてご紹介します。八王子でキャンプやバーベキューをしたいと考えている方は参考にしてください。
八王子ってどんな街?
東京都西部に位置する八王子。多摩地域では人口が最も多い都市で、JR中央線を利用すると乗り換えなしで新宿駅から37分、東京駅から52分でたどり着けます。
大学などのキャンパスも多く、国内有数の学園都市としても知られています。八王子駅の周辺には商業施設や飲食店が充実していて、買い物や食事に便利です。
八王子のキャンプ場の楽しみ方
八王子のおすすめ&人気のキャンプ場やバーベキュー場をご紹介する前に、八王子のキャンプ場での楽しみ方についてもご紹介しておきましょう。
八王子のキャンプ場では、コテージ泊やテント泊を楽しめる他、デイキャンプやバーベキューも楽しめます。また、高尾山登山の拠点におすすめのキャンプ場もあります。
コテージ泊・テント泊
キャンプ場の楽しみ方といえば、やはりテント泊です。八王子のキャンプ場には常設テントを用意した施設もありますので、テントを持っていない初心者でもテント泊を気軽に楽しめます。もちろん自分のテントを持ち込むのもOKです。
また、八王子市の隣のあきる野市にはコテージを完備したキャンプ場もあります。八王子周辺でコテージ泊を楽しみたい方はそちらの施設も利用してみてください。
バーベキュー
キャンプの楽しみの1つにバーベキューがありますが、もちろん八王子のキャンプ場でもバーベキューを楽しめます。デイキャンプをしたい人にも人気です。
また、バーベキューが行える公園もたくさん存在しています。宿泊はできませんが、予約不要で利用できるので、急にバーベキューをしたくなったときにもおすすめです。
高尾山登山
八王子の人気観光スポットといえば高尾山。八王子のキャンプ場を拠点に高尾山登山を楽しみたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
八王子には高尾山登山の拠点におすすめのキャンプ場もあります。キャンプ場の前に登山ルートがありますので、高尾山をたっぷりと満喫できます。
八王子のおすすめキャンプ場
それでは、八王子のおすすめ&人気のキャンプ場やバーベキュー場をご紹介していきます。まずは、八王子で特におすすめのキャンプ場3選です。
八王子のおすすめキャンプ場としてご紹介するのは、ふれあい牧場なども併設された「夕やけ小やけふれあいの里」、高校の建物を再利用した「高尾の森わくわくビレッジ」、さまざまなスポーツ施設が併設された「犬目の森キャンプ場」です。
夕やけ小やけふれあいの里
「夕やけ小やけふれあいの里」は、八王子市上恩方町の陣馬街道沿いにあるキャンプ場です。童謡の「夕焼小焼」は上恩方町出身の中村雨紅氏が作詞を手掛けており、中村雨紅氏に関する資料を展示する「中村雨紅展示ホール」が併設されています。
キャンプ場は4月1日から11月30日まで利用可能です。常設テントが8張用意されていて、4件(1件につき2張まで)までならテントの持ち込みもOKです。完全予約制で、6ヶ月前から受け付けています。シーズン中は混雑するため、早めの予約がおすすめです。
8炉のかまど付きのバーベキュー場、和室や大浴場を完備した宿泊施設、うどんや丼などを提供する食事処、ポニーやウサギなどとふれあえる牧場なども併設されています。
住所 | 東京都八王子市上恩方町2030 |
電話番号 | 042-652-3072 |
高尾の森わくわくビレッジ
「高尾の森わくわくビレッジ」は、「都立八王子高陵高校」の建物を再利用した体験型学習施設です。屋外にはテントサイトや炊さん場を完備していて、キャンプを楽しみたい人にも人気があります。5人用テントが20張常設されている他、持ち込みも可能です。
研修室や音楽室、調理室、体育室など、さまざまな施設が用意されていて、幅広い目的で利用できます。洋室と和室を完備した宿泊施設やカフェテリアなどもあります。
野外アクティビティや室内レクリエーション、アート&クラフトなど、体験プログラムも人気です。家族はもちろん、学校やクラブなどの合宿にもおすすめです。
住所 | 東京都八王子市川町55 |
電話番号 | 042-652-0911 |
犬目の森キャンプ場
「犬目の森キャンプ場」は、八王子市犬目町の「アローレパーク」内にあるキャンプ場です。キャンプ場の他に、フットサルコートやテニスコート、ストリートバスケットボールコート、トレーニングルームなどが併設されています。
キャンプ場は2021年4月にオープンしました。全部で6区画のテントサイトが完備されていて、家族やカップルなどでキャンプを楽しむのにおすすめです。森の中にあるので、たっぷりと自然を満喫できます。前日正午までに、電話での予約が必要です。
ブランコやジップラインなどのアクティビティも用意されています。デイキャンプやバーベキューも楽しめて、バーベキューコンロセットや調理道具のレンタルも可能です。
住所 | 東京都八王子市犬目町1717 |
電話番号 | 042-652-9932 |

八王子のバーベキューが行える公園・キャンプ場
続いては、八王子のバーベキューが行える公園・キャンプ場5選をご紹介していきましょう。日帰りでバーベキューを楽しみたいときにおすすめです。
八王子のバーベキューが行える公園・キャンプ場としてご紹介するのは、北野町の「北野公園」、松が谷の「大塚公園」、久保山町の「久保山公園」、館町の「殿入中央公園」、南大沢の「大平公園」です。
北野公園
「北野公園」は、八王子市北野町にある公園です。広い敷地の中に、ブランコや滑り台、鉄棒といった遊具に加え、バーベキューエリアやナイター設備付きの野球場、散策路なども完備されています。子供連れでバーベキューを楽しみたいときにおすすめです。
バーベキューエリアは予約不要で利用できますが、管理事務所に利用申請をする必要があります。料金は無料です。バーベキュー用の設備は用意されていませんので、器材や食材は自分たちで持ち込みましょう。直火禁止なので、バーベキューコンロなどが必須です。
公園のすぐ近くには「八王子総合卸売センター」があります。肉や魚、野菜などを販売する店舗が集まっているので、バーベキューをする際の買い出しに便利です。
住所 | 東京都八王子市北野町585-1 |
電話番号 | 042-646-4194 |
大塚公園
「大塚公園」は、八王子市松が谷にある総合公園です。野球場やテニスコート、プールなどの利用登録制の運動施設があり、芝生エリアでバーベキューも楽しめます。
器材を持ち込む必要がありますが、テーブルと椅子が用意されているので、荷物が少なくて済むのがうれしいです。公園内の水道で器材や食器類を洗うのは禁止です。屋根付きなので、天候を気にすることなく好きなときにバーベキューを行えます。
事前予約は必要ありませんが、当日に管理事務所に利用申請書を提出してください。近隣に買い出し向けの店舗はありませんので、事前に買い出しを済ませておきましょう。
住所 | 東京都八王子市松が谷66 |
電話番号 | 042-675-5001 |
久保山公園
「久保山公園」は、八王子市久保山町の住宅街の中にある公園です。利用登録制のテニスコートの他に、複合遊具や芝生広場などがあり、バーベキューにも人気です。
バーベキューは芝生広場の一角で行えます。最大15人まで利用可能で、器材や食材は持ち込む必要があります。直火禁止なので、バーベキューコンロなどが必須です。事前予約は必要ありませんが、当日に管理事務所で利用申請の手続きを行ってください。
公園に10台分の無料駐車場が完備されていますが、週末などは混雑しますので、公共交通機関の利用がおすすめです。八王子駅北口から「宇津木台」行きのバスに乗車し、「宇津木台南」で下車すると、バス停から徒歩3分ほどで到着できます。
住所 | 東京都八王子市久保山町2-48 |
電話番号 | 042-691-7107 |
殿入中央公園
「殿入中央公園」は、八王子市館町にある公園です。テニスコートや多目的広場などが完備されていてテニスやバドミントンなどのスポーツを楽しめます。遊具も充実していて、特にローラー滑り台が人気です。全長105mで、八王子市内では最長です。
バーベキューを行うときは、テニスコートの隣にある芝生広場を利用してください。器材のレンタルや食材の販売は行っていませんので、自分たちで準備しましょう。公園内に水道がありますが、食材を調理したり器材を洗浄したりするのは禁止です。
当日に管理事務所で利用申請を行えば、事前予約不要で利用できます。駐車場は無料ですが、収容台数は10台と少なめなので、車を利用する場合は早めに行きましょう。
住所 | 東京都八王子市館町2428 |
電話番号 | 042-662-8034 |
大平公園
「大平公園」は、八王子市南大沢にある公園です。3.5haほどの面積の敷地内に、テニスコートや芝生広場、雑木林などがあり、バーベキューにもおすすめのスポットです。公園の南東側には池があり、その脇には子供たちが遊べる遊具も設置されています。
予約は不要ですが、事前に管理事務所で利用の旨を伝えましょう。バーベキュー用のエリアは特に決まっていませんので、公園内で自由にバーベキューを楽しめます。ただし、「ひねもす亭」という屋根付きの休憩所は、バーベキューには利用できません。
器材や燃料、食材などは自分たちで持ち込む必要があります。公園の近くに「南大沢三丁目商店街」があり、スーパーもあるので、もし忘れ物をしてしまったときに便利です。
住所 | 東京都八王子市南大沢3-11 |
電話番号 | 042-675-5002 |
コテージが利用できる八王子の人気キャンプ場
続いては、コテージが利用できる八王子周辺の人気キャンプ場1選をご紹介しましょう。八王子市内ではありませんが、コテージ泊をしたいときにおすすめです。
コテージが利用できる八王子周辺の人気キャンプ場としてご紹介するのは、あきる野市の秋川渓谷にある「コテージ森林村」です。
コテージ森林村
「コテージ森林村」は、あきる野市の秋川渓谷にあるキャンプ場です。都心から90分ほどでアクセスできます。「コテージ森林村」という名前のとおりコテージを完備しているので、八王子周辺でコテージキャンプを楽しみたいときにおすすめです。
定員6人のコテージA棟と定員8人のコテージB棟があり、キッチン・トイレ・風呂の他に、エアコン・TV・Wi-Fiなども完備されています。コテージの外にはウッドテーブルやウッドベンチが設置されていて、受付で焚き火台のレンタルも可能です。
松村精肉店が運営・管理する施設で、バーベキューハウスやレストランも併設されています。京都産の黒毛和牛・秋川牛を使ったバーベキューやステーキを楽しめます。
住所 | 東京都あきる野市乙津810 |
電話番号 | 042-595-2210 |
無料で利用できる八王子の人気キャンプ場
最後に、無料で利用できる八王子の人気キャンプ場2選をご紹介しましょう。八王子で無料でキャンプやバーベキューを楽しみたいときにおすすめです。
無料で利用できる八王子の人気キャンプ場としてご紹介するのは、高尾山登山の拠点におすすめの「日影沢キャンプ場」、青少年団体向けの「八王子市子どもキャンプ場」です。
日影沢キャンプ場
「日影沢キャンプ場」は、高尾山の北側の森林の中にあるキャンプ場です。キャンプ場の前に、高尾山の登山ルートの1つの「いろはの森コース」があるので、高尾山登山の拠点としてもおすすめです。高尾山の大自然をたっぷりと満喫できます。
日中は高尾山の登山者が多く行き交い、高尾山の登山者の休憩にも利用されていますが、キャンプ場の利用者はそれほど多くないため夜は静かに過ごせるでしょう。設備はトイレや水道などの最低限のものがあるのみですが、一年を通して無料で利用できます。
完全予約制で、利用の際は事前に予約が必要です。「関東森林管理局」のホームページで予約状況を確認した上で、往復はがきで利用を申し込んでください。
住所 | 東京都八王子市高尾町2181-1 |
電話番号 | 042-663-6689 |
八王子市子どもキャンプ場
「八王子市子どもキャンプ場」は、八王子市上壱分方町にあるキャンプ場です。車でアクセスする場合は、圏央道八王子西ICから5分ほどのところにあります。
青少年団体用で、八王子市内に在住または在学・在勤する18歳未満の少年を含む団体や家族が利用できる施設です。ドングリや桑の木がある敷地内で、のんびりとキャンプやバーベキューを楽しめます。トイレや炊事場なども完備されています。
営業日は土曜日と日曜日で、デイキャンプ利用のみです。事前予約制で、利用したい場合は、前日までに市役所で利用の申し込みを行ってください。
住所 | 東京都八王子市上壱分方町36 |
電話番号 | 042-620-7246 |

キャンプ場で八王子市の自然を満喫しよう
八王子のおすすめ&人気のキャンプ場をご紹介しました。八王子には、家族やカップル、友人同士で利用するのにおすすめのキャンプ場がたくさんあります。
ぜひ八王子のキャンプ場を利用して、自然を満喫しながら、キャンプやバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
町田リス園のアクセス・駐車場・口コミ完全ガイド!雨の日やデートにも最適!
Yukilifegoeson
「奥芝商店」八王子田代城・片倉城を徹底調査!人気メニューや待ち時間は?
旅するフリーランス
立川のお土産おすすめ13選!定番スイーツや日持ちする人気菓子もあり!
Momoko
立川のIKEAを徹底調査!アクセスや混雑状況・人気商品やレストランも紹介!
旅するフリーランス
立川のうなぎ料理店おすすめ9選!持ち帰り可や美味しいランチもあり!
MT企画
立川の「ゴンチャ」で絶品台湾ティーを飲もう!混雑状況やおすすめメニュー紹介!
ROSA
立川のお好み焼き店おすすめ11選!ランチに人気の食べ放題店もあり!
daiking
立川アウトレット「ららぽーと立川立飛」を攻略!人気ブランドも紹介!
旅するフリーランス
立川のディナーおすすめ11選!女子会や記念日におしゃれな人気店を紹介!
ピーナッツ
立川のステーキ店おすすめ7選!人気ランチやボリューム満点の美味しい店も!
daiking
立川のカレー店おすすめ15選!絶品ナンの店など人気のランチメニューもあり!
Rey_goal
立川グルメおすすめ17選!有名店や安い美味しい店など人気店を厳選!
Rey_goal
立川のつけ麺屋おすすめ13選!こってりからあっさりまで美味しい人気店紹介!
daiking
立川のハンバーグ店おすすめ11選!人気ランチや美味しい安い店を紹介!
ピーナッツ
立川のそば屋おすすめ21選!一人でも入りやすい人気店や美味しい店を紹介!
茉莉花
立川のショッピングモール・スポットおすすめ11選!雑貨やファッションもあり!
ベロニカ
立川のスーパー銭湯・日帰り温泉おすすめ11選!人気の露天風呂もあり!
ベロニカ
立川のネットカフェ・漫画喫茶おすすめ11選!女性も安心の個室もあり!
ベロニカ
立川のタピオカ店おすすめ7選!専門店やミルクティーなど人気メニュー紹介!
shoka
立川のジムおすすめ15選!24時間営業や体験サービスありなど人気施設を紹介!
daiking

新着一覧
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
八王子のキャンプ場まとめ!人気のコテージや無料で利用できる穴場も!
Bambu
日影沢キャンプ場は高尾山すぐそばの人気スポット!無料で利用できる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
夕やけ小やけふれあいの里で八王子の自然を満喫!キャンプや川遊びも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コニカミノルタサイエンスドーム(八王子)は穴場スポット!アクセスなど紹介!
mia-a
「町田家」は家系ラーメンの名店!本店や新宿など店舗や人気メニューは?
Bambu
「うかい竹亭」は八王子で人気の懐石料理店!ランチなどメニューのおすすめは?
#HappyClover
磯沼ミルクファームは八王子の人気観光スポット!新鮮ミルクのアイスを堪能!
mdn
昭島のラーメン屋ランキングTOP11!美味しいと評判の人気店を厳選!
Canna
八王子で昼飲みができるお店情報まとめ!安いおすすめ居酒屋などあり!
ピーナッツ
旧小峰トンネルは東京の有名な心霊スポット!怖い噂や場所・行き方は?
kiki
IKEA立川店の駐車場&アクセス事情を調査!料金や時間もチェック!
Rey_goal
高幡不動のラーメン屋おすすめ11選!美味しいと評判の人気店ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
八王子のおしゃれな花屋はどこ?駅前のおすすめ店や深夜営業の店を紹介!
Canna
「昭島大勝軒」は永福町系の人気ラーメン店!美味しいおすすめメニュー紹介!
Bambu
立川の文房具店まとめ!駅近の大きい店や安いけどおしゃれな店もあり!
mayuge
ラーメン二郎八王子野猿街道店は話題の人気店!店舗の場所やメニューは?
daiking
多摩センターの極楽湯は人気の日帰り温泉施設!料金や営業時間は?
mia-a
昭和記念公園は紅葉スポットとしても大人気!見頃の時期やライトアップは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
八王子のテイクアウトはココ!肉やカレーなど美味しい人気グルメ13選!
mayuge