伊東オレンジビーチで南国気分を味わおう!アクセス方法や駐車場は?

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」は、とても人気のあるビーチです。海水浴の他にも釣りなどもでき、それぞれの楽しみ方で一日を満喫することができます。静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」について、情報をピックアップして紹介していきます。

伊東オレンジビーチで南国気分を味わおう!アクセス方法や駐車場は?のイメージ

目次

  1. 1伊東オレンジビーチに行こう!
  2. 2静岡の伊東オレンジビーチをご紹介
  3. 3伊東オレンジビーチとは
  4. 4伊東オレンジビーチの見どころ
  5. 5伊東オレンジビーチの基本情報
  6. 6伊東オレンジビーチへのアクセス方法
  7. 7伊東オレンジビーチの駐車場情報
  8. 8伊東オレンジビーチ周辺のおすすめスポット
  9. 9伊東オレンジビーチで海と温泉を満喫!

伊東オレンジビーチに行こう!

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」は、とても評判の良いビーチの一つです。南国ムードたっぷりの雰囲気の中での海水浴や釣りなどを楽しむことができ、大変話題となっています。静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」について、アクセスや駐車場などの基本的な情報とあわせて紹介していきます。是非、行ってみてください。

静岡の伊東オレンジビーチをご紹介

「伊東オレンジビーチ」は、静岡県の伊東市・松原と湯川の両町に広がっているとても大きくて過ごしやすいことで人気のビーチです。

夏の暑いシーズンには海水浴を楽しむことができるのはもちろん、釣りをしたり朝日を眺めたりすることもでき、さまざまな楽しみ方ができることで話題になっています。

電車でも自動車でも大変アクセスしやすい場所にあるビーチなので、小さな子供と一緒のファミリーや複数家族でのグループ旅行・カップルデートなど、どのようなシーンにもおすすめの場所であり、いつも多くの人がそれぞれの時間を満喫しています。

透明度が高い澄んだ海を眺め、南国気分にしっかりと浸って日ごろの喧騒からほんのちょっぴり離れれば、日常的な疲れやストレスもあっという間に吹き飛んでしまうこと間違いなしです。

ビーチのすぐ近くには、伊東温泉の旅館やホテルなどが立ち並んでいるので、水着に着替えてそのままビーチへ直行することができる、と人気です。

着替える時間を考えずにすぐに海に入って遊べますし、一日の終わりには温泉でまったりと身体を癒してゆっくりとすることもでき、海と温泉の両方を堪能できます。

静岡・伊東の周辺で非日常的な時間を楽しみたいと考えているときには、是非候補の一つに「伊東オレンジビーチ」も入れてみることをおすすめします。心から楽しむことができます。

Thumb伊豆・伊東の観光スポット21選!子連れや雨でも楽しい人気の場所まとめ!
伊豆の伊東は、東京からのアクセスが電車でも車でも良いことから、子連れで観光を楽しむにはおすす...

伊東オレンジビーチとは

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」は、海岸遊歩道があって全体的にとてもきれいに整備されているので誰もが利用しやすい、と人気のビーチです。

たくさんのヤシの木があって、南国ムード満載のとても評判の良いビーチであり、夏の暑い盛りの時期には海水浴客でとても賑わいます。

「伊東オレンジビーチ」は、約800メートルものロングビーチとなっていて、波が比較的静かで穏やかでとてもきれいな透明度の高い水となっているので、小さな子供と一緒に行く海水浴場としても大変おすすめです。

また、子供が喜ぶ体験型の海上アトラクションや、バナナボートなどのマリンアクティビティなども豊富にあり、家族連れの間でも評判になっています。

約5軒ほどの海の家があり、トイレやシャワーなどの設備もしっかりとしているので、女性でも安心してたっぷりと楽しむことができます。

「伊東オレンジビーチ」は、温泉街からも大変近い場所にあるので、宿泊をしての利用もとてもおすすめであり、海から上がって濡れたまま旅館・ホテルへ直行し、そのまま温泉に入ることもできます。

さらには、「伊東オレンジビーチ」では、釣りもすることができ、アジやイワシ・カサゴなどの魚釣りをじっくりとすることもできるようになっています。

「伊東オレンジビーチ」は、思い思いに自由に楽しむことができるビーチですが、危険も伴う場所であるということを忘れずに、監視員さんなどの指示にはしっかりと従うことが重要です。

伊東オレンジビーチの見どころ

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」は、人気度の高いビーチであり、のんびりとした個々人の時間を堪能することができる場所です。

「伊東オレンジビーチ」で、事前に是非押さえておいて欲しい見どころポイントについて、選りすぐった情報を少しだけ紹介します。

透明度の高い海

「伊東オレンジビーチ」の押さえておきたい見どころポイントの第一には、「透明度の高い海」である、という点があります。

「伊東オレンジビーチ」の海の水は、とても透明度が高く、文字通りの「青い海」をまったりと楽しむことができるスポットとしてとても話題になっています。

小さな子供や女性でも安心して海に入ることができるビーチとして人気があり、海水浴シーズンには多くの人で混雑します。

おおよそ800メートルもある長めの海岸には、きれいな海から小さめの白波が打ち寄せ、きらきらと輝いてとても美しい景色である、とカップルデートコースとしてもおすすめとなっています。

南国の雰囲気のビーチ

「伊東オレンジビーチ」の押さえておきたい見どころポイントの第二には、「南国の雰囲気のビーチ」である、という点があります。

「伊東オレンジビーチ」には、のんびりとした散歩を楽しむことができる海岸遊歩道があり、道沿いには大きなヤシの木(フェニックス)がずらりと並んでいて、まるで南国に旅行に来たかのような気分を味わうことができるスポットととして人気です。

南国への旅行に行くまでの時間が取れないときや、ほんのちょっとした時間での気分のリフレッシュを希望しているときなどに大変おすすめの場所であり、心をさっと洗ってくれるビーチとして多くの人から愛されています。

おしゃれなインスタ映えする写真を撮ることもできるので、上手に写真撮影を楽しんでみるのも良いでしょう。

堤防釣りの人気スポット

「伊東オレンジビーチ」の押さえておきたい見どころポイントの第三には、「堤防釣りの人気スポット」である、という点があります。

「伊東オレンジビーチ」は、夏の海水浴シーズン以外にも楽しむことができるビーチであり、その一つに釣りがあります。

「伊東オレンジビーチ」では、ビーチ以外にも南端や中央付近にある堤防で海釣りができるようになっていて、初心者でも楽しみやすいスポットとして評判になっています。

釣ることができる魚は、春にはメバルやカサゴ、夏にはアジやイワシやハゼ、秋にはシロギスやメゴチ、冬にはカサゴやメバルなど、時期によって変わります。

「伊東オレンジビーチ」は、足場が比較的良く、トイレなどもしっかりと整っていて、魚も釣りやすいので子供や初めての人でも楽しみやすいスポットです。

ただし、釣りを楽しむときには、ルールや決まりをしっかりと守り、ライフジャケットなどを必ず着用して安全に気を付けて楽しむことが大切となります。

伊東オレンジビーチの基本情報

「伊東オレンジビーチ」は、 静岡県・伊東市の松原と湯川にまたがった場所にある、大変広々としたビーチです。

海水浴をすることができる期間は、例年7月の下旬から8月の下旬頃までの8時30分から17時までとなっています。

海水浴可能期間は、年や水の状態・気候の状況などによって変動することがあるので、最新・行く日の情報について、しっかりと調べてからアクセスするようにすることが重要です。

花火はすることができますが、22時以降の夜は音の出るタイプの花火は使用することができないので注意をしておきましょう。

バーベキューやキャンプは禁止となっています。テントは小さめの簡易タイプのものは張ることができますが、大きいものは不可となっています。

ペットと一緒に過ごすことはできますが、しっかりとリードを付け、周りの人のことを考えた行動をしましょう。ペットの入水はできません。

また、海水浴ができる時期には海の家などもあるので、上手に利用して休憩を取りながら楽しむようにすることをおすすめします。

伊東オレンジビーチへのアクセス方法

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」へ電車を利用してアクセスしようと思っている場合には、JRの「伊東駅」で降りれば徒歩おおよそ3分でさっとアクセスすることができます。

駅から東方向へと歩いて行くとすぐに到着することができるので、自動車を持っていない人などでも安心してらくらくアクセスすることができるビーチとして大変人気があります。

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」へ自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、西湘バイパスの「石橋インターチェンジ」で降りるとおおよそ60分でアクセスすることができます。

また、東名高速道路の「沼津インターチェンジ」で降りるとおおよそ70分・新東名高速道路の「長泉沼津インターチェンジ」で降りてもおおよそ70分程度でアクセスすることができる場所にあります。

伊東オレンジビーチの駐車場情報

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」には、約103台の車を停めることができる比較的大きな駐車場が設けられているので、自動車でのアクセスも大丈夫です。

駐車場の営業時間は、基本的には24時間営業なので、自分の都合にあわせた利用の仕方をすることができます。ただし、イベントなどが行われているときには、駐車場が利用できないこともあります。

駐車場利用料金は、駐車場に入庫をしてから最初の1時間が200円・その後は30分ごとに100円となっています。最大料金は、1500円となっていて、24時間ごとに更新されます。

「伊東オレンジビーチ」の近くにはその他にも私営の駐車場がいろいろあるので、駐車場が使うことができないときや満車の時などにはうまく利用してみることをおすすめします。

「リパーク伊東松原本町」は、約16台分の車を停めることができるフラップ式の駐車場となっています。24時間年中無休営業です。

駐車場利用料金は、全日0時より24時までが60分200円です。最大料金は、全日入庫してから24時間以内が400円となっていて、繰り返しての適用があります。

「リパーク伊東松原本町第2」は、約7台分の車が停められるフラップ形式の駐車場であり、24時間営業なので自由に時間を使えます。

駐車場利用料金は、全日8時より22時までが30分200円・22時より翌朝の8時までが60分100円です。最大料金は、全日8時より22時までが800円・22時から翌朝の8時までが300円であり、繰り返し適用されます。

伊東オレンジビーチ周辺のおすすめスポット

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」のほど近い場所には人気でおすすめの観光スポットがいくつか点在しています。

「伊東オレンジビーチ」の近くにあるあわせて行ってみて欲しい人気おすすめ観光スポットを厳選して2つだけ紹介します。

東海館

「東海館」は、昭和の歴史や風情をたっぷりと楽しむことができる伝統的な建物です。静岡県・伊東市の東松原町にあります。

昭和3年(1928年)に建てられた木造・3階建ての日本建築様式の建物であり、旅館として営業していましたが平成9年(1997年)に廃業し、平成13年(2001年)からは観光施設として一般公開されています。

高級感漂うひのきや杉などの木材・変木と呼ばれている変わった形の木々などを使ってとても細かいところまで職人がこだわりぬいてつくられた建物はとても素晴らしく、大変繊細で美しいものとなっています。

館内は老舗の旅館の魅力や風情をたっぷりと感じることができるつくりとなっていて、時代をタイムスリップしたかのように思えます。

また、総タイルの内風呂(大浴場)は土日祝日など限定で日帰り温泉として誰もが利用することができるようになっているので、是非入浴も楽しんでみると良いです。

「東海館」の営業時間は、9時より21時までで最終受付は20時です。毎月第3の火曜日などは休みです。入館料金は、大人が200円・小人が100円となっています。

大浴場の入浴可能時間は、 土日祝日の11時から19時までです。入浴料金は、大人が500円・小学生以下の子供が300円・2歳以下の幼児は無料です。

道の駅 伊東マリンタウン

「道の駅 伊東マリンタウン」は、国道135号線沿いにあるさまざまな過ごし方ができる道の駅です。静岡県・伊東市の湯川に位置しています。

トイレ休憩や観光案内情報をGETすることができるのはもちろん、お土産屋さんやレストラン・日帰り温泉・遊覧船など、多様な楽しみ方をすることができる注目度の高い道の駅の一つです。

海のすぐ近くにあるので大変良い眺めを見ることができる場所でもあり、刻々と移りゆく空や海の様子はもちろん、海鮮丼などの海の幸などもじっくりと堪能することができます。

朝5時から夜23時まで営業している海が一望できる自家源泉のかけ流しの日帰り温泉はとても評判が良く、広い大浴場やアロマバス・サウナなどもあります。

「道の駅 伊東マリンタウン」は、いつでも自由に気軽に立ち寄ることができる道の駅ですが、レストラが11時から18時30分まで・お土産屋さんが9時から18時までなど施設によって営業時間が異なります。

Thumb道の駅『伊東マリンタウン』が楽しい!ランチやお土産・温泉を調査!
伊豆半島にある道の駅「伊東マリンタウン」はランチを食べたり、お土産を買ったりするだけではなく...
Thumb伊東駅の観光特集!駅周辺の徒歩で行けるおすすめスポットを厳選!
伊豆半島の東側に位置する伊東駅は、観光の拠点として多くの人が利用する駅です。周辺には豊富な湯...

伊東オレンジビーチで海と温泉を満喫!

静岡・伊東にある「伊東オレンジビーチ」は、温泉のすぐそばにあるビーチであり、どちらも思う存分満喫できる、と大評判になっています。南国気分でゆっくりとした海水浴や釣り時間を楽しむことができ、気分転換もばっちりです。静岡・伊東の近くに行く場合には、是非「伊東オレンジビーチ」にも寄ってみることをおすすめします。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ