2022年05月06日公開
2022年05月06日更新
中国地方の観光スポットおすすめベスト25!一度は行きたい名所から穴場まで!
中国地方には、日本を代表する人気の観光スポットがたくさんあります。本記事では、中国地方の観光スポットおすすめベスト25をお届けします。一度は行きたい名所から穴場まで、厳選した魅力的な観光スポットが目白押しとなっています。

目次
中国地方の人気観光スポットを穴場から名所までご紹介
中国地方には、穴場から名所までさまざまな人気観光スポットが集結しています。本記事では、中国地方の観光スポットおすすめベスト25をお届けします。
中国地方の一度は訪れたい有名な名所ばかりとなっており、観光旅行好きの人なら一度は耳にしたことのあるスポットが目白押しです。もちろん穴場も登場しますので、早速チェックしてみましょう。
中国地方の観光スポットおすすめベスト25
中国地方の観光スポットおすすめベスト25では、中国地方の観光を代表する鳥取砂丘、出雲大社、嚴島神社などのほかに、中国地方ならではのちょっとマニアックなお城や穴場の温泉などもご案内しています。中国地方に観光旅行の予定の人のために、本記事の最後にはおすすめ観光モデルコースもご案内します。
中国地方の観光スポットおすすめランキング25位から21位
中国地方の観光スポットおすすめランキング25位から21位をお届けします。25位は広島県の海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館、24位は岡山県の三井アウトレットパーク倉敷、23位は岡山県の吉備津神社、22位は鳥取県の皆生温泉、21位は島根県の玉造温泉となっています。
中国地方の魅力が存分に感じられながら、穴場の観光スポットばかりランクインしており、どこも人気度が高いでしょう。
25位:海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館(広島県)
25位の海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館は、広島県呉市にあります。潜水艦に入り歴史などを学ぶ資料館ですが、潜水艦はなんと本物です。
広島県呉市と潜水艦の関わりは古く、館内ではその二つの関係や歴史を映像とグラフィックパネルを使用して現代に伝えています。入館料が無料というのも人気のポイント。呉市のご当地グルメであるあきしおカレーも楽しめます。雨の日の穴場の観光名所でもあります。
住所 | 広島県呉市宝町5-32 |
24位:三井アウトレットパーク倉敷(岡山県)
24位の三井アウトレットパーク倉敷は、岡山県倉敷市にあります。中国地方最大規模のアウトレットパークであり、倉敷みらい公園とアリオ倉敷に隣接していることが特徴。
緑に囲まれた環境でのびのびとショッピングが楽しめます。買い物を楽しんだら公園で一息つきましょう。周辺はテイクアウトできるお店も点在しています。倉敷駅から徒歩3分というアクセスの良さも人気のポイントです。
住所 | 岡山県倉敷市寿町12-3 |
23位:吉備津神社(岡山県)
23位の吉備津神社は、岡山県岡山市にあります。SNS映え間違いなしのパワースポットであり、知る人ぞ知る穴場の神社でもあります。
樹齢600年の大銀杏、あじさい、ぼたんといった美しい植物とともに、400メートルもの長さを誇る大回廊がほかの神社にはない雰囲気を醸し出します。回廊に注目が集まりがちな吉備津神社ですが、本殿も見応え充分。吉備津駅から徒歩10分とアクセスしやすいのも魅力です。
住所 | 岡山県岡山市北区吉備津931 |
22位:皆生温泉(鳥取県)
22位の皆生温泉は、鳥取県米子市にあります。日本海に面した海辺の温泉地であり、絶景自慢の温泉施設がずらりと並びます。日本海だけでなく中国地方最高峰の大山を一望できる最高のロケーションこそ皆生温泉最大の魅力と言って過言ではありません。
温泉は宿泊者だけが楽しめるのではなく、日帰りでも楽しめるスポットもしっかりとあります。無料の足湯、温水プールなど、絶景を活かしたリラクゼーションを存分に感じてみませんか。
住所 | 鳥取県米子市皆生温泉 |
21位:玉造温泉(島根県)
21位の玉造温泉は、島根県松江市にあります。伝統的な日本の温泉街といった雰囲気が特徴の玉造温泉は、ゆっくりと温泉を堪能したい時にぴったりです。また玉造温泉が特徴的なのは、料理に力を入れていること。
ゆっくりとした時間が流れるなか、絶品グルメを楽しみたい人にも実は人気があります。多くの宿泊施設が、松葉ガニやコイの姿造り、スズキやモロゲエビなどを使った名物料理を堪能させてくれます。日本最古の美肌温泉とされ、じつは女性からの人気もあります。
住所 | 島根県松江市玉湯町玉造 |
中国地方の観光スポットおすすめランキング20位から16位
中国地方の観光スポットおすすめランキング20位から16位をお届けします。20位は広島県のしまなみ海道、19位は山口県の角島、18位は島根県の稲佐の浜、17位は山口県の秋芳洞、16位は広島県の弥山となっています。広島県と山口県の穴場の観光スポットがランクインしているので、広島県または山口県に訪れる人は必見です。
20位:しまなみ海道(広島県)
20位のしまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ自動車専用道路です。全長60キロメートルに及ぶ道路ですが、瀬戸内海の眺めがまさに絶景です。ドライブをしていることを思わず忘れてしまうような景色が顔を覗かせます。
60キロメートルもの運転も苦になりません。パーキングエリアやサービスエリアも充実していて、名物のレモンを使用した丼ぶりやラーメンが大人気。今治名物の今治焼豚玉子飯も味わえます。
住所 | 広島県尾道市・愛媛県今治市 |
19位:角島(山口県)
19位の角島は、山口県下関市にあります。抜群の透明度の海に浮かぶ緑豊かな島であり、さまざまなメディアでロケ地として登場しています。沖縄の海も顔負けの美しいコバルトブルーの海が一面に広がり、本州と角島を結ぶ角島大橋も見事な景観です。最高のドライブを楽しめるでしょう。デートにぴったりの穴場をお探しなら、車で出かけてみませんか。
住所 | 山口県下関市豊北町大字角島 |
18位:稲佐の浜(島根県)
18位の稲佐の浜は、島根県出雲市にあります。出雲大社に隠れがちな穴場となっていますが、島根県出雲市の魅力を語るうえで欠かせない名所となっています。人気のポイントは、なんと言っても水平線に沈む夕日が見渡せること。
日本海が夕陽に染まる瞬間、多くの人が写真を構えます。カップルが訪れるのにもぴったりな穴場のデートスポットとなっており、ロマンチックな時間を過ごせそうです。
住所 | 島根県出雲市大社町 |
17位:秋芳洞(山口県)
17位の秋芳洞は、山口県美祢市にあります。日本最大規模の鍾乳洞とされ、その規模はなんと総延長11.2キロメートル。年間を通じて17℃に保たれているので快適な観光ができます。圧倒的なスケールの鍾乳洞内では、まるで時間が止まったかのような感動体験が待っています。大自然の織りなす神秘の芸術作品をゆっくり見学しましょう。
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2 |
16位:弥山(広島県)
16位の弥山は、広島県廿日市にあります。嚴島神社とともに世界遺産に認定されている広島県の観光名所であり、嚴島の最高峰でもあります。
標高535メートルの山頂では絶景が広がっており、恋人たちの聖地としても有名です。そのため、デートにぴったりのスポットをお探しのカップルにおすすめ。山頂まではロープウェイでアクセスすることもできます。
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
中国地方の観光スポットおすすめランキング15位から12位
中国地方の観光スポットおすすめランキング15位から12位をお届けします。15位は岡山県の岡山城、14位は広島県の広島平和記念資料館、13位は岡山県の瀬戸大橋、12位は鳥取県の水木しげるロードです。中国地方を代表する人気の観光名所が続々とランクインするという結果になりました。
15位:岡山城(岡山県)
15位の岡山城は、岡山県岡山市にあります。豊臣秀吉の命を受け慶長2年に誕生した歴史ある古城であり、黒い天守閣を持っていることが大きな特徴です。
その姿から烏城と呼ばれることもある岡山城ですが、金のシャチホコをはじめ観光スポットとしても十分に楽しめる要素が満載。後楽園からは、ライトアップされた岡山城の美しい姿を見ることもできます。
住所 | 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 |
14位:広島平和記念資料館(広島県)
14位の広島平和記念資料館は、広島県広島市にあります。平和記念公園内にある資料館となっており、原子爆弾による被害や悲しみを現代に伝えています。
広島県の歴史を語るうえで欠かせない資料館となっており、観光客だけでなく地元民からも大切にされています。展示物のなかには刺激的なものもあるため、慎重に散策するようにしましょう。
住所 | 広島県広島市中区中島町1-2 |
13位:瀬戸大橋(岡山県)
13位の瀬戸大橋は、岡山県倉敷市児島・香川県坂出市番の州町を結ぶ連絡橋です。世界最大級の道路・鉄道併用橋であり、間近で見ると圧倒的な迫力が楽しめます。そのため、ドライブ途中に立ち寄る観光スポットとしてもぴったり。六種類の橋梁が連なる迫力ある景観、そして夜のライトアップの様子は必見です。
住所 | 岡山県倉敷市児島・香川県坂出市番の州町 |
12位:水木しげるロード(鳥取県)
12位の水木しげるロードは、鳥取県境港市にあります。ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるが鳥取県境港市出身の漫画家であることから、コミュニティ道路にしようと市民が一体になり水木しげるロードを完成させました。
ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターの銅像が177体も展示され、昼も夜も妖怪の世界が広がっています。それでも怖さを感じないのは、キャラクターが可愛らしい姿をしているから。ファン必見の観光スポットです。
住所 | 鳥取県境港市大正町 |
中国地方の観光スポットおすすめランキング11位から8位
中国地方の観光スポットおすすめランキング11位から8位をお届けします。11位は山口県の錦帯橋、10位は島根県の松江城、9位は鳥取県の大山、8位は岡山県の岡山後楽園となりました。
知る人ぞ知る穴場の観光名所ばかりランクインするという結果になりました。これまでに訪れた中国地方の観光名所とは一味違った観光旅行が楽しめるスポットばかりです。
11位:錦帯橋(山口県)
11位の錦帯橋は、山口県岩国市にあります。延宝元年、第三代岩国藩主吉川広嘉によって建造された独特の形を持つ橋であり、現在はすっかり観光スポットとして愛されています。
四代目にあたる現在の錦帯橋は、長さ193センチメートルにわたり五つのアーチを描いています。観光スポットとしての魅力は、紅葉や周囲の山々とのコラボレーションによって生み出される唯一無二の光景です。
住所 | 山口県岩国市岩国1 |
10位:松江城(島根県)
10位の松江城は、島根県松江市にあります。現在に残る12天守のうちの一つであり、国宝でもあるのが松江城です。近世城郭を代表するとされる国宝天守の迫力は見事なものがあります。
周辺は散策できるようになっており、城への侵入経路は全部で八つ。モデルコースを参考に、観光気分をたっぷり味わいましょう。姫路城、彦根城と並び国宝に指定される松江城の生の迫力を間近に体感しませんか。
住所 | 島根県松江市殿町1-5 |
9位:大山(鳥取県)
9位の大山は、鳥取県西伯郡大山町にあります。中国地方最高峰の山であると同時に、中国地方で人気の高い山でもある大山は、寺社仏閣などのパワースポット巡りを楽しめるだけでなく、登山、サイクリング、そして星空観賞とさまざまな過ごし方ができるのが魅力。
みるくの里のソフトクリームが美味しいと評判で、散策の疲れを癒してくれるでしょう。鳥取砂丘同様、鳥取県の自然遺産に指定された大山の大自然を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山 |
8位:岡山後楽園(岡山県)
8位の岡山後楽園は、岡山県岡山市にあります。国の特別名勝に指定された岡山後楽園では、伝統的な日本庭園の美しさを目の当たりにすることができます。昼も人気ですが夜のライトアップも人気があり、幻想的な光景に思わず魅了されます。
外国人向けガイドブックで三ツ星の評価を獲得したことから、現在は外国人観光客からも大人気になっています。通常の日本庭園と異なるポイントがいくつかあり、そのうちの一つが茶畑があること。見どころ満載の歴史あるスポットだけに、穴場のデートスポットとしても使われているようです。
住所 | 岡山県岡山市北区後楽園1-5 |
中国地方の観光スポットおすすめランキング7位から4位
中国地方の観光スポットおすすめランキング7位から4位をお届けします。7位は山口県の角島大橋、6位は鳥取県の鳥取砂丘、5位は広島県の原爆ドーム、4位は岡山県の倉敷美観地区となっています。
日本人なら多くの人が知るような、中国地方を代表する観光名所が登場しはじめました。そしておすすめランキング上位にふさわしい穴場の人気観光名所も続々ランクインしています。
7位:角島大橋(山口県)
7位の角島大橋は、山口県下関市にあります。19位ですでにご案内したように、角島大橋は本州と角島を結ぶ美しい橋です。周辺からの景観も見事ですが、角島大橋の最大の醍醐味は、角島大橋をドライブで通過したときにほかなりません。
両サイドを美しい海に囲まれた環境で、ドライブを楽しみませんか。途中にある海士ヶ瀬公園には、周辺を一望できるスポットが用意されています。休憩がてら写真撮影をするのも楽しいかもしれません。
住所 | 下関市豊北町神田・角島 |
6位:鳥取砂丘(鳥取県)
6位の鳥取砂丘は、鳥取県鳥取市にあります。日本ではなかなかお目にかかれないであろう希少な砂丘であり、ご存じという人も多いであろう定番人気スポットです。
中国地方の観光名所の中でもっとも有名なスポットである鳥取砂丘では、実際にラクダの背中に乗ることも可能です。5月に満開になるハマヒルガオの群生と砂丘、そして青空との美しいコラボレーションはほかで見られません。
住所 | 鳥取県鳥取市浜坂 |

5位:原爆ドーム(広島県)
5位の原爆ドームは、広島県広島市にあります。もともとは広島県物産陳列館でしたが、第二次世界大戦の最期に人類ではじめて原子爆弾が広島県物産陳列館に落とされました。
被害の状況については説明するまでもありませんが、現在は広島県物産陳列館は原爆ドームとして世界遺産に認定され、保存されています。
原爆ドームの伝えたいメッセージは、悲しみではなく平和の尊さとされています。その姿を一目見ようと、現在でも多くの観光客が原爆ドームを訪れます。
住所 | 広島県広島市中区大手町1-10 |

4位:倉敷美観地区(岡山県)
4位の倉敷美観地区は、岡山県倉敷市にあります。統一感のある街一帯が観光名所になっており、レトロとモダンが融合したような独特の世界観が多くの人から支持されています。
おしゃれなカフェや美術館で、ゆったりと過ごす観光客の姿を多く目撃することができるでしょう。有名な倉敷デニムストリートも倉敷美観地区の一角にあります。宿泊者には提灯を無料で貸し出しており、夜の街を独特の雰囲気で散策できる嬉しいおまけ付きです。
住所 | 岡山県倉敷市本町 |
中国地方の観光スポットおすすめランキング3位から1位
中国地方の観光スポットおすすめランキング3位から1位をお届けします。3位は島根県の出雲大社、2位は広島県の平和記念公園、1位は広島県の嚴島神社です。本記事の最後に紹介するのにふさわしい、中国地方を代表する観光スポットばかりがランクインするという結果になりました。
3位:出雲大社(島根県)
3位の出雲大社は、島根県出雲市にあります。言わずと知れたパワースポットであり、八雲山を背景に数千年の歴史を持つ神殿が見事であることから観光客から愛され続けています。
雰囲気の大鳥居、松の参道、そして国宝の御本殿と、どのパワースポットとも違った厳かな雰囲気が漂うことが特徴。18位にランクインした稲佐の浜にアクセスするのにもぴったりの立地であり、周辺には島根県出雲市の名物である出雲そばの名店が並びます。
住所 | 島根県出雲市大社町杵築東195 |


2位:平和記念公園(広島県)
2位の平和記念公園は、広島県広島市にあります。第二次世界大戦の犠牲者の慰霊、そして世界平和を願い造られた公園であり、広島県広島市を語るうえで欠かせない存在です。
14位にご案内した広島平和記念資料館は平和記念公園のなかにあり、5位の原爆ドームからもすぐの場所にあります。一度にたくさんの観光名所にアクセスできる立地にあり、公園そのものにも実両区があります。
広く整備され噴水が美しい緑豊かな公園となっていて、平和の尊さを痛感させられると口コミでも評判。一人旅などで訪れるのにもおすすめです。
住所 | 広島県広島市中区中島町1及び大手町1-10 |
1位:嚴島神社(広島県)
1位の嚴島神社は、広島県廿日市にあります。国宝であり世界遺産でもある嚴島神社は、潮の満ち引きによって参拝できる時とできない時があるという類を見ないスポットです。
満潮干潮時間を調べてから訪れる必要があるというインパクト、そして海に浮かぶ光景が神秘的であることから圧倒的な人気を誇ります。パワースポットとしてだけでなく観光名所としてもぜひ訪れたい、ランキング1位にふさわしい観光名所です。
住所 | 広島県廿日市市宮島町1-1 |
中国地方のおすすめ観光モデルコース
中国地方のおすすめ観光モデルコースはいくつものパターンがありますが、滞在日数、滞在場所によって計画を立てることをおすすめします。一例だと、広島県は魅力がギュッと詰まっているのではじめての中国地方の観光旅行にぴったりかもしれません。
世界遺産の嚴島神社と原爆ドーム、人気の定番である平和記念公園やしまなみ海道、そして弥山などを一度の滞在で巡ることができます。
広島ならではの牡蠣料理やお好み焼き、尾道ラーメンやホルモン天ぷらといったグルメも堪能しながら、気になる観光名所を巡りましょう。


中国地方の観光計画を立てよう
中国地方の観光スポットおすすめベスト25はいかがだったでしょうか。中国地方にはまだまだ素晴らしい観光名所がたくさんあります。
しかし、はじめて中国地方に訪れるのなら、本記事でご案内した中国地方の観光スポットおすすめベスト25を参考にしてみてはいかがでしょうか。きっと素敵な思い出になるはずです。中国地方の観光計画を立てて、早速旅行の準備を整えましょう。
関連記事
鳥取・島根のおすすめ観光スポット27選!温泉や橋など人気の名所を紹介!
Rey_goal
四国で観光におすすめのスポット31選!王道の名所から絶景の穴場まで!
MinminK
中国地方の温泉地ベスト15!日帰りで行けるスポットや人気の高級旅館も!
MinminK
中国地方の観光スポットおすすめ17選!県別に魅力的な人気名所を厳選!
Canna
四国のおすすめ観光スポット33選!絶景の名所や穴場も紹介!
MinminK
中国地方の観光スポットおすすめベスト25!一度は行きたい名所から穴場まで!
ピーナッツ
中国地方の温泉ランキングおすすめベスト15!日帰りできる人気旅館も!
kazuki.svsvsv@gmail.com


新着一覧
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
鞆の浦は「崖の上のポニョ」のロケ地で有名!話題のスポットを徹底ガイド!
Momoko
岡山の動物園まとめ!ふれあいができる大人気のスポットなどご紹介!
Momoko
「月でひろった卵」は山口の有名銘菓!味の種類や販売店・口コミは?
kiki
中国地方の温泉ランキングおすすめベスト15!日帰りできる人気旅館も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
瀬戸ジャイアンツは岡山の高級ぶどう!旬の時期やシャインマスカットとの違いは?
沖野愛
岡山のいちご狩りスポットを厳選!安い農園や予約なしでOKの場所も!
m-ryou
岡山でドライブするなら?おすすめデートスポットや夜の穴場などをチェック!
mdn
広島の遊園地まとめ!ジェットコースターが人気のおすすめ施設も!
m-ryou
広島のドライブスポット21選!デートや日帰り旅行にもおすすめ!
#HappyClover
岡山の夜景スポット特集!デートにピッタリなディナーなどおすすめ紹介!
旅するフリーランス
島根の美術館のおすすめを厳選!日本一の庭園がある有名施設もあり!
沖野愛
とんかつラーメンは岡山のご当地ラーメン!発祥の人気店や東京で食べれる店紹介!
#HappyClover
広島のグランピング施設11選!大人気のドーム型やおすすめの安い宿も!
ピーナッツ
広島県の水族館全まとめ!子供連れやデートに大人気のスポットも!
mdn
広島の夜景がきれいなスポットおすすめ11選!ドライブデートやディナーに!
旅するフリーランス
岡山「渋川マリン水族館」攻略ガイド!料金や割引方法・見どころ・お土産は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山の遊園地&テーマパーク11選!大人から子供まで人気の施設をご紹介!
茉莉花