ワイルドビーチ座間は人気の大型アウトドア施設!予約方法や口コミは?

神奈川には、誰もが楽しめる人気施設が多いですが、アウトドアでのバーベキューが楽しめる施設が人気となっています。その施設が、「ワイルドビーチ座間」です。ワイルドビーチ座間で楽しめるおすすめアウトドアや人気のバーべキューを予約・口コミも合わせてご紹介します。

ワイルドビーチ座間は人気の大型アウトドア施設!予約方法や口コミは?のイメージ

目次

  1. 1【神奈川】人気のアウトドア施設?ワイルドビーチ座間とは?
  2. 2ワイルドビーチ座間のおすすめポイント
  3. 3ワイルドビーチ座間のプラン
  4. 4ワイルドビーチ座間の予約方法
  5. 5ワイルドビーチ座間の口コミ
  6. 6ワイルドビーチ座間へのアクセス
  7. 7ワイルドビーチは座間以外にもある?
  8. 8話題のワイルドビーチ座間を利用してみよう!

【神奈川】人気のアウトドア施設?ワイルドビーチ座間とは?

神奈川はおしゃれな都市からアウトドアを楽しめる自然豊かなスポットまであるので人気があります。そんな神奈川に、都市型のアウトドアを楽しめる施設やバーベキューを楽しめる施設があるのをご存知ですか。

そんな魅力のある施設が、「ワイルドビーチ座間」です。神奈川県の座間市という街の中で、アウトドアやバーベキューを楽しむことができます。

街にあるということでアクセスもよく、週末に日帰りでバーベキューを楽しめたり、キャンプでアウトドアを楽しむこともできます。神奈川県でアウトドアやバーベキューが人気の「ワイルドビーチ座間」のおすすめや予約・口コミなどをご紹介します。

ワイルドビーチ座間のエリア

ワイルドビーチ座間のおすすめや予約・口コミをご紹介する前に、ワイルドビーチ座間のエリアについて解説をしていきましょう。ワイルドビーチ座間のエリアは、3つに分かれて、アウトドアやバーベキューを楽しむことができます。

ひとつは、ビーチエリアで手ぶらでも持ち込みでもバーベキューを楽しめるエリア、もうひとつは、パーティバーベキューやカフェのあるパークエリア、さらに、グランピングやロッジでのバーベキューが楽しめるオートエリアです。

ワイルドビーチ座間は、広大な敷地の中を目的にあったエリアで、アウトドアやバーベキューを楽しむことができるのでおすすめです。口コミでもエリアが分かれていて使いやすいという声が多いです。

Thumb木更津『WILD BEACH』でグランピングに挑戦!料金や口コミは?
木更津にはWILD BEACHと言う新しいグランピング施設があります。こちらではおしゃれにグ...

ワイルドビーチ座間のおすすめポイント

それでは、ワイルドビーチ座間のおすすめポイントについて解説をしましょう。ワイルドビーチ座間のおすすめポイントにはいくつかありますが、ひとつには、「非日常のアウトドア空間」がそこにはあるということです。

もうひとつは、「手軽にバーベキューを楽しめる」という点が挙げられるのではないでしょうか。バーベキューは楽しみたいけれども、なかなか準備もハードルが高く、なかなか実行に起こせないという方もいらっしゃるでしょう。

ワイルドビーチ座間のおすすめポイントから、「非日常のアウトドア空間」や「手軽にバーベキューを楽しめる」についてもう少し詳しく解説しましょう。

非日常のアウトドア空間

ワイルドビーチ座間のおすすめポイントに、「非日常のアウトドア空間」がそこにはあるということがまず、挙げられます。神奈川の座間市という街ではありますが、その街の中で、非日常のアウトドア空間が作り上げられています。

ただのバーベキュー場ではなく、グランピングができたりと自然豊かなキャンプ場に行かなくても、街の中で味わうことができるのは誰もが嬉しいのではないでしょうか。また、おしゃれなカフェなどもあり、カップルにも子連れファミリーにも人気です。

ワイルドビーチ座間は、ビーチエリアになっている場所もあり、海でバーベキューをしているかのような錯覚になります。それだけ、「非日常のアウトドア空間」を満喫できるということです。

手軽にバーベキューを楽しめる

もうひとつのワイルドビーチ座間のおすすめポイントには、「手軽にバーベキューを楽しめる」ということが挙げられます。手ぶらでもバーベキューが楽しめるように、手ぶらでバーベキューのプランが用意されています。

バーベキューを敬遠するひとつの理由として、準備と片付けがあります。バーベキューはしたいけれども、この準備と片づけのことを考えると手軽というわけにはいきません。この手ぶらでバーベキューのプランがあることで、誰でも気軽にバーベキューを楽しむことができます。

バーベキューの食材の買い出しに行かなくても良いですし、バーベキューグリルなどを予め用意することもありません。なんと言っても片付けをしなくても良いで、子供と遊ぶ時間をたっぷり取ることもできるのでおすすめです。

ワイルドビーチ座間のプラン

ここでは、ワイルドビーチ座間のプランについて解説をしましょう。ワイルドビーチ座間のプランにはいくつかの人気プランがあります。いくつかのプランがあるので、自分にあったバーベキュープランをチョイスできるので人気です。

ワイルドビーチ座間の人気プランから、「カフェ&ダイナー」と準備と片づけもしなくて良い「手ぶらバーベキュー」、「持ち込みバーベキュー」、「デイキャンプ」をピックアップしてご紹介します。

カフェ&ダイナー

カフェ&ダイナーは、海沿いカフェのような雰囲気を味わうことのできるカフェで、ワイルドビーチ座間のエリアの中でもおすすめなエリアです。サンドイッチやホットサンドなどをスープなどのセットメニューで楽しむことができるのでおすすめです。

ドリンクメニューもカフェメニューだけでなく、ドラフトビールやワイン、サワーなども用意されているので、休日をゆっくりと楽しむことができます。こちらのカフェは、カップルにも子連れファミリーにも人気があります。

カフェメインの利用であればカフェタイムやランチで楽しむことができます。カフェですが、定休日が水曜日で、営業時間が平日12時から17時で、土日祝は11時から22時です。

手ぶらバーベキュー

手ぶらバーベキューは、ビーチエリアで楽しめるプランです。お父さんもお母さんも、バーベキューの食材選びや火起こしから準備しなくてはいけないので、この手ぶらでバーベキューは助かるはずです。

おしゃれなカフェ&ダイナーは、席を予約することもできるのでおすすめです。目の前には、ビーチが広がっている感覚を味わうことができます。シグネチャーバーベキューセットが、オリジナルシーズニング肉塊ビーフを楽しめるセットです。

カフェ&ダイナーは、6歳から12歳までのお子様プランです。ソフトドリンク飲み放題プランやビールの飲み放題できるプレミアム飲み放題プランなどをセットにするとお得感があります。

持ち込みバーベキュー

持ち込みバーベキューも手ぶらでバーベキュー同様に、ビーチエリアで楽しむことができます。手持ちではなく、自分たちで食材もバーベキュー機材を用意する場合には、こちらのコースを選びます。お子様は1000円で、幼児は無料となっています。

持ち込みバーベキューがおすすめできる理由には、「食材」を自分で用意できるので、自分の好きな食材を持ち込むことができます。バーベキュー道具も忘れ物がないように前の日に揃えておきましょう。ガスバーナーの器具はガスボンベが必要になります。

持ち込みバーベキューを選ぶということは、バーベキューの準備から片づけまでに段取り良くできている方ではないでしょうか。

デイキャンプ

ワイルドビーチ座間は、キャンプ場ではないため、宿泊することができません。営業時間が平日12時から17時で、土日祝は11時から22時までです。定休日は水曜日となっています。7月から9月は、定休日はありません。

そのため、ワイルドビーチ座間で楽しめるキャンプは、デイキャンプということになります。デイキャンプは、グランピングやロッジのあるオートエリアで楽しむことができます。もちろん、テントを持ち込みでデイキャンプすることもできます。

このオートサイトには、シェードサイトやロッジソファサイトなどがあり、グランピングでは、グランピング・サファリやグランピング・ジャーニー、グランピング・ヴォヤージュなどを楽しむこともできます。

ワイルドビーチ座間の予約方法

こちらでは、ワイルドビーチ座間の予約方法について解説をしましょう。ワイルドビーチ座間の予約方法ですが、とても簡単に予約することができます。予約は、公式サイトの予約ページから行うことができます。

公式サイトの各所に、「予約」と書かれているバーナーやリンクから予約ページに入ってください。予約ページでは、予約をしたい日付や時間、大人や子供の人数、どこのエリアを予約したいかなどをチェックして予約します。

ワイルドビーチ座間の口コミ

ここでは、ワイルドビーチ座間の口コミについて解説をしましょう。ワイルドビーチ座間を利用する前には、やはり、実際にワイルドビーチ座間を利用した人の口コミは知っておきたい点です。

ワイルドビーチ座間の口コミは、インターネットの検索ツールで、「ワイルドビーチ座間、口コミ」と検索するだけで、数多くの口コミを目にすることができます。

その口コミを見てみると、多くは、街なかで非日常を味わうことができて楽しい、子供が思いっきり走り回れる広々としたエリアというような高評価がほとんどです。また、手ぶらでバーベキューも口コミで、手軽にバーベキューを楽しめるということで人気です。

ワイルドビーチ座間へのアクセス

ここでは、神奈川のワイルドビーチ座間へのアクセスについて解説をしていきましょう。ワイルドビーチ座間へのアクセスは、公共交通機関でのアクセスと車でのアクセスの2つの方法があります。

車でのアクセスの場合には、駐車場については知っておくべき事項になります。駐車場の利用方法についてもご紹介します。

公共交通機関でのアクセス

公共交通機関でのアクセスですが、南林間駅や小田急相模原駅からバスでアクセスすることができます。南林間駅西口バスのりばの1番からイオンモール座間行直通か、小田急相模原駅行きに乗車して、小松原入り口で降りて徒步3分でアクセスします。

小田急相模原駅北口バスのりば2番からは、その逆で、イオンモール座間直通のバスに乗車するか、南林間駅行に乗車して、小松原入り口で降りるかになります。バスは、時間や曜日によって、1本だったり、2本、3本だったりするので時間は余裕を持って行動しましょう。

車でのアクセスと駐車場

車でのアクセスですが、東京方面からは、国道246号線を走ってくると、「東原四丁目」という交差点があるのでそこを右折してください。そのまっすぐ走ると左手に見えてくるはずです。イオンモール座間に隣接しています。

ワイルドビーチ座間の駐車場ですが、ワイルドビーチ座間の東側に無料駐車場が整備されています。敷地の脇に隣接しているので、とても使いやすい駐車場になっています。

ワイルドビーチは座間以外にもある?

ワイルドビーチは、ここ神奈川の座間にあるワイルドビーチ座間以外にもあるのでしょうか。結論からお話するとあります。現在は、ここ神奈川のワイルドビーチ座間をあわせて4箇所で開設されています。

ワイルドビーチ座間以外のアクセスの良い「ワイルドビーチ木更津」や都会のど真ん中で味わう非日常「ワイルドビーチ新宿」、「ワイルドビーチ仙台」を少しご紹介しましょう。

ワイルドビーチ木更津

ワイルドビーチ木更津は、三井アウトレットパーク木更津に隣接するアウトドアパークで、目の前には海が広がるバーベキューにもおすすめなロケーションの施設です。定休日は火曜日と水曜日で、営業時間は10時から23時です。

手ぶらでバーベキューの他にも、グランピングやリゾートホテルでの宿泊も可能となっています。おしゃれなカフェも同じく併設されています。グランピングの女子会プランなども好評です。

エリアは、「WILD KINGDOM」というキャンプサイトと「RHINOS」というホテルエリア、「THE BEACH 77」というカフェエリアになります。予約についても公式サイトから簡単のオンライン予約が可能となっています。

ワイルドビーチ新宿

ワイルドビーチ新宿は、2022年4月にグランドオープンした施設で、都会のど真ん中で、非日常を味わうことができる施設となっています。

エリアは、「アニバーサリールーム」と「ラグジュアリーテラス」、「ランウェイビーチ」、「イエローLAガーデン」、「グランピングデッキ」に分かれています。

プランは、食材を持ち込む「持ち込みプラン」やすべておまかせの「手ぶらプラン」があります。その他にも、「プライムBAR-BE-CUEプラン」などユニークなプランやカフェも楽しむことができます。

ワイルドビーチ仙台

ワイルドビーチ仙台は、仙台という東北の都会で楽しめるビーチバーベキューが人気の施設です。エリアは、「カフェゾーン」と「カフェ個室ゾーン」、「カフェテラスゾーン」、「ビーチゾーン」、「ビーチテラスゾーン」に分かれています。

「ワイルドバーベキューセット」や「ビーチバーベキューセット」、「キッズバーベキューセット」があり、家族みんなで手軽に手ぶらバーベキューを楽しむことができるのでおすすめです。

Thumb新宿のワイルドビーチが大人気!おすすめメニュー・料金・アクセスまとめ!
東京の新宿エリアで楽しくバーベキューが出来るということで人気となっている、「ワイルドビーチ新...

話題のワイルドビーチ座間を利用してみよう!

神奈川で話題のワイルドビーチ座間について解説をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。ワイルドビーチ座間は、非日常を味わうことができるグランピングを楽しめたり、手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむことのできる施設です。

神奈川で人気のワイルドビーチ座間は、口コミでもとても評判の良い施設ですので、カップルでも子連れファミリーでも、友達同士でワイワイするのにもおすすめです。今度の週末には、みんなでワイルドビーチ座間で手ぶらバーベキューを楽しんではいかがですか。

関連記事

Original
この記事のライター
旅するフリーランス

新着一覧

最近公開されたまとめ