2022年05月09日公開
2022年05月09日更新
大阪でドライブならおすすめはココ!デートに人気のスポットや穴場など31選!
皆さんはデートにはどんなイベントをチョイスしますか。ドライブをチョイスするという方もいるのではないでしょうか。大阪には、ドライブに人気のスポットや穴場がいくつもあります。大阪のドライブでデートにもおすすめなスポットや穴場をご紹介します。

目次
大阪のおすすめドライブスポットをご紹介
大阪は、グルメだけでなく、絶景スポットやデートにもおすすめな穴場スポットもあります。そんな大阪は、デートでドライブもおすすめです。ドライブに人気の夜景スポットや穴場を四季を通して楽しむことができます。
大阪のドライブは、グルメや人気スポット、穴場を組み合わせることによって、さらにデートを盛り上げてくれるはずです。大阪のドライブでは、日帰りで楽しめるスポットや会社帰りのドライブにもぴったりな穴場スポットがあります。
日帰りだけでなく、週末に一泊で楽しめるドライブスポットが豊富なのも大阪の良いところです。大自然の絶景を楽しめたり、都会の夜景も楽しめます。大阪のドライブでおすすめなスポットや穴場、デートに人気のドライブスポットをご紹介します。

大阪のドライブスポット~日帰りデートスポット6選
大阪のドライブスポットで、日帰りデートにおすすめなスポットをピックアップしてご紹介しましょう。大阪は、高速道路網も整備されているので、日帰りで楽しめるスポットがあちこちにあります。
日帰りデートにおすすめな大阪のドライブスポットから、「海遊館」や歴史のある「天王寺動物園」、聖徳太子ゆかりの寺院「四天王寺」、日帰りドライブにおすすめな「二色の浜海水浴場」、「マーブルビーチ」、「大阪北港ヨットハーバー」をご紹介します。
海遊館
海遊館は、阪神高速湾岸線・大阪港線天保山出口からすぐの場所なので、日帰りドライブには最高です。大型の駐車場も完備されていますので、車でのドライブにも気軽に行くことができます。世界最大級の水族館である海遊館はデートにもぴったりです。
海遊館は、世界中の海を再現した水槽が用意されていて迫力があります。17時からは、デートにもおすすめな「夜の海遊館」も楽しむことができます。
海遊館のある天保山ハーバービレッジには、「天保山マーケットプレース」というショッピングモールや人気の大観覧車、グルメも楽しめる「なにわ食いしんぼ横丁」もありおすすめです。
天王寺動物園
天王寺動物園は、なんと大正4年の1915年に開園した歴史ある動物園です。都心にあるので日帰りドライブにもおすすめです。ドライブで行く場合には、阪神高速道路松原線「天王寺出口」を出ていただくと、天王寺公園地下駐車場に入りやすいです。天王寺動物園専用の駐車場はないので、天王寺公園の公式駐車場を利用します。
休園日は基本的には月曜日で、その他は年末年始と営業日カレンダーを確認してください。営業時間は9時から17時です。園内では、トラや狼、コンドル、ペンギン、アシカなどのご飯タイムやおやつタイムが楽しめます。
四天王寺
四天王寺は、創建が推古天皇元年の593年とも言われていて、聖徳太子ともゆかりのある寺院として知られています。国宝・重要文化財も数多く収蔵されていて見所も多いので人気があります。
室戸台風や大阪空襲では、かなりの被害がありましたが、そのたびに、復興されてきた地元でも愛されている寺院です。上空から見ると、とても美しいシンメトリーの寺院でもあります。
四天王寺への車でのアクセスですが、阪神高速道路14号松原線夕陽ケ丘出口からおよそ6分で、松原線文の里出口から10分ほどなので日帰りドライブにもおすすめです。駐車場は隣接している有料コインパーキングを利用してください。
二色の浜海水浴場
二色の浜海水浴場は、阪神高速4号・湾岸線貝塚出口から府道29号・大阪臨海線を経由してアクセスできます。駐車場は、公園駐車場(第1・2・3駐車場)を利用してください。日帰りドライブで楽しむことができるのでおすすめです。
二色の浜海水浴場は、四季を通して、潮干狩りをはじめ、海水浴・マリンスポーツ・バーベキューなどを日帰りで楽しむことができます。白砂青松が美しく見れる浜ということで人気があります。
マーブルビーチ
マーブルビーチは、大阪にある恋人の聖地でもあり、日帰りデートスポットとしてカップルに人気があります。真っ白な大理石を敷き詰めたビーチは、青い松林とのコントラストが美しいビーチです。ハート型の大きなモニュメントには、「always with you」と彫刻されています。
夕景も美しいビーチで、関西空港と夕景のセットを見ることができるのでおすすめです。日帰りで、ドライブデートにも最適です。大阪方面からは、泉南ICから車で10分ほどでアクセスできます。マーブルビーチには無料駐車場も完備されています。
大阪北港ヨットハーバー
大阪北港ヨットハーバーは、大阪でマリンレジャーを楽しみたい方にとっては、外せないスポットです。アクセスも良いので、日帰りドライブのルートにもおすすめです。大阪北港ヨットハーバーでは、SUPなどのマリンスポーツを楽しめます。
会員になると、外来艇スロープ使用料やシャワーなどの施設利用料、駐車場料金が特別価格になります。海の見えるカフェレストランなどは会員でなくても利用することができます。阪神高速湾岸線湾岸舞洲出口から常吉大橋経由でアクセスできますので、日帰りドライブにぴったりです。


大阪のドライブスポット~公園5選
大阪のドライブスポットで、人気の公園をいくつかピックアップしてご紹介しましょう。公園もまた、デートにおすすめなスポットです。
大阪のドライブでおすすめな公園から、太陽の塔が見れる「万博記念公園」や「中之島公園」、「摂津峡公園」、「池田城跡公園」、「淡輪遊園(あたご山公園)」をご紹介します。
万博記念公園
万博記念公園は、1970年の日本万国博覧会のシンボルでもある太陽の塔を見れる公園ということで人気があります。黄金の顔と太陽の顔、黒い太陽は今も存在感があり、迫力があるのでおすすめです。
名神高速道路の吹田ICからすぐの場所にあり、日帰りデートにもぴったりな公園です。世界最大のアスレチックタワーの万博ビーストや巨大立体アスレチック迷路、夢の池 サイクルボート、万博おもしろ自転車広場などがあり、子供と一緒に楽しめます。
中之島公園
中之島公園は、大阪市で初めて造られた公園だそうで、その歴史は、明治24年の1891年まで遡ります。とても歴史ある公園で、バラが美しいと評判の公園でおすすめです。都心のオアシスとして、大阪市民の憩いの場所でもあります。
堂島川と土佐掘川に挟まれているので、川のせせらぎの聞こえる公園で人気です。四季を通して、美しい花々の咲く公園でデートをするにも穴場の公園と言えるでしょう。専用の駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
摂津峡公園
摂津峡公園は、美しい渓谷が自慢の公園で、春になると、美しい桜が見れるとっておきの場所です。大阪市の桜の名所であるので、ドライブデートで訪れてはいかがでしょうか。
ハイキングコースもあり、春の桜や夏の新緑、秋の紅葉と散策を楽しむことができます。専用の駐車場がありませんが、隣接する下の口駐車場や上の口駐車場をご利用ください。1回1000円になります。
池田城跡公園
池田城跡公園は、室町時代から戦国時代に実際にここに建っていた池田氏の居城跡地を公園として整備しています。休園日は火曜日と年末年始で、営業時間は9時から19時です。11月から3月は9時から17時です。入場料は無料となっています。
車では、阪神高速道路川西・小花出口を利用して、中国自動車道は中国・池田ICを利用してください。五月山駐車場を有料にて利用することが可能です。
淡輪遊園(あたご山公園)
淡輪遊園(あたご山公園)は、春には桜が見所の公園で、桜が終わると、今度は、ツツジが美しい公園でもあります。あたご山からツツジを手前に大阪湾を眺めることもできるのでおすすめです。
カップルから子連れファミリーまで、ゆっくりと過ごせる公園として人気があります。眼下にはヨットハーバーも見えてデートにもぴったりです。年中無休で、24時間入園できる公園です。駐車場もあるので、ドライブで楽しめます。

大阪のドライブスポット~絶景・景勝地7選
大阪のドライブで、絶景・景勝地を巡るスポットをいくつかピックアップしてご紹介しましょう。大阪は、絶景スポットと言われている場所をドライブで楽しむことができます。
大阪のドライブで絶景スポットと言われているスポットから、樹氷祭も行われる「金剛山」や日本最古の修験根本道場もある「犬鳴山」、「摂津峡」、「岩湧山」、「山中渓」、「五月山」、「下赤阪の棚田」をご紹介します。
金剛山
金剛山は、大阪と奈良の県境にある山で、四季折々の景観を楽しめるということで人気があります。標高は1125メートルということで、秋には美しい紅葉を楽しむことができるのでおすすめです。
冬には、樹氷祭も行われる人気スポットでもあります。金剛山ロープウェイもあるので、登山初心者にもおすすめです。 ドライブでは阪和自動車道美原ICからアクセスしてしてください。
犬鳴山
犬鳴山は、日本最古の修験根本道場・犬鳴山七宝滝寺のある場所でおすすめの観光スポットです。その歴史は1300年も前に遡ります。
春には桜を、夏にはホタル、秋には紅葉、冬には雪も舞うそんな四季を満喫できる山でもあります。ドライブでは、阪和道上之郷ICからアクセスをしてください。
摂津峡
摂津峡のドライブは、国道171号線の今城町交差点を大阪方面から来た場合は、左折をしてください。そのまま道なりに真っ直ぐ来ると摂津峡公園へとアクセスできます。摂津峡公園には入り口に駐車場もあります。
摂津峡公園にはさくら広場、絹のように美しい白滝、秋にはもみじ谷の紅葉、花の里温泉 山水館で温泉も楽しめます。芥川 清・渓流魚釣り場では、マスや鮎を釣ることもできます。
岩湧山
岩湧山は、関西でも屈指のすすきが美しいスポットとして有名です。ドライブで黄金色のすすきを楽しむことができます。
滝畑ダムからの登山口には、駐車場があります。岩湧山への登山ルートは、この駐車場からおよそ2時間ほどかかります。
山中渓
山中渓は、3月下旬から4月中旬に美しいソメイヨシノの山桜を堪能することができます。山中渓桜祭りでは、ライトアップもされて、人気となっています。ドライブでは、阪和自動車道泉南ICからアクセスしてください。
山中渓のある山中渓地区は、江戸時代には、参勤交代で利用される宿場もあったそうで、その名残を楽しむこともできます。
五月山
五月山は、五月山ドライブウェイという最高のドライブコースを上がっていくと絶景を楽しめると人気のスポットです。大阪湾の絶景を眺めることのできるドライブコースです。
五月山は、大阪随一の桜の名所でもあり、秋には、美しい紅葉も楽しめます。モチツツジ、コバノミツバツツジなども楽しめるハイキングコースも人気です。
下赤阪の棚田
下赤阪の棚田は、「日本の棚田100選」に選定もされている美しい棚田を楽しめるスポットです。ドライブでは、専用の駐車場がないため、消防署に隣接している駐車場を利用してください。
その駐車場から徒步で10分ほどで、下赤阪の棚田に到着します。秋には、黄金色の稲穂がとても美しいスポットです。

大阪のドライブスポット~夜景スポット6選
大阪のドライブスポットでは、夜景スポットも人気があります。そんな大阪のドライブで人気の夜景スポットをご紹介しましょう。
大阪のドライブで人気の夜景スポットから、空中庭園展望台のある「梅田スカイビル」や「港大橋臨港緑地」、「水晶橋」、大阪随一のドライブコース「信貴生駒スカイライン」、「堺泉北臨海工業地帯」、「新淀川大橋」をご紹介しましょう。
梅田スカイビル
梅田スカイビルは、ドライブでは阪神高速道路・梅田出口から3分とアクセスが良いので、デートにもおすすめです。休館日は特に設定はなく、営業時間は9時30分から22時30分です。年末年始は特別営業時間となっています。
梅田スカイビルの空中庭園展望台がおすすめです。特に、夜景がデートにも人気です。ショップやレストランもあるのでゆっくりと時間を過ごすことができます。
港大橋臨港緑地
港大橋臨港緑地は、真っ赤な阪神高速道路港大橋を見ることができる最高のロケーションでおすすめです。大阪市港区のベイエリアの夕景を楽しむことができます。
観光客にはあまり知られていないスポットなので、夕方から夜のマジックアワーをお楽しみください。きっと素敵なデートになるのではないでしょうか。
水晶橋
水晶橋は、昭和4年に堂島川にかけられた橋で、美しいアーチ型の橋で人気があります。阪神高速中之島から3分ほどの場所で、大阪市中央公会堂前にある橋です。
駐車は、近隣のコインパーキングなどを利用してください。堂島川沿いの夜景も美しく、人気の夜景スポットになっています。水上バスによるナイトクルーズもおすすめです。
信貴生駒スカイライン
大阪でドライブと言ったら、信貴生駒スカイラインと言われるくらいに有名なドライブスポットです。特に、パノラマ展望台や鐘の鳴る展望台、十三峠駐車場、立石越駐車場からの夜景が美しいです。
信貴生駒スカイラインは、生駒山と信貴山を貫くドライビングコースで、大阪市内からも高速道路で30分ほどでアクセスできます。営業時間は、3月1日から10月31日までが6時30分から24時で、11月1日から2月末日までが6時30分から23時です。
堺泉北臨海工業地帯
堺泉北臨海工業地帯は、大阪の夜景スポットとして人気で、ドライブデートにおすすめなスポットでもあります。まるで、宇宙ステーションのような夜景は近未来的です。
阪神高速4号線湾岸線浜寺あるいは高石出口からアクセスしてください。大阪府堺市の浜寺公園あたりから高石市にこの臨海工業地帯は広がっています。
新淀川大橋
新淀川大橋は、大阪市内と北大阪を結ぶ新御堂筋が淀川にかかる場所にあります。御堂筋界隈は、冬になるとイルミネーションもおすすめです。
大阪市北区豊崎と大阪市淀川区西中島の間に掛かる橋で、大阪メトロの御堂筋線の橋梁でもあります。

大阪のドライブスポット~グルメスポット4選
大阪のドライブスポットで、やはり、グルメスポットは外せません。大阪でドライブに人気のグルメスポットをいくつかご紹介しましょう。
大阪でドライブに人気のグルメスポットから、「なにわ食いしん坊横丁」や「ほたるまち」、昭和のレトロを味わえる「レトロ食堂街 滝見小路」、「道の駅 能勢(くりの郷)」をご紹介します。
なにわ食いしん坊横丁
なにわ食いしん坊横丁は、天保山マーケットプレース2階にあるフードテーマパークです。大阪の美味しいものがすべてあります。
阪神高速大阪港線湾岸線天保山出口すぐの場所で、ドライブにもぴったりなルートにあります。大阪ならではのお好み焼きやどて焼き、串カツなどを楽しめます。
ほたるまち
ほたるまちは、堂島川沿いに誕生した街で、堂島クロスウォークなどの商業施設もあります。おしゃれなカフェやレストランも多く、デートにもおすすめです。
堂島クロスウォークには、24時間利用できる駐車場もあるので、ドライブデートにも安心です。高速道路は出入橋出口を利用できます。
レトロ食堂街 滝見小路
レトロ食堂街 滝見小路は、昭和のレトロな雰囲気を味わうことのできる食堂街でおすすめです。どこか懐かしい雰囲気を味わえるのでデートにもぴったりです。
レトロ食堂街 滝見小路は、阪神高速道路・梅田出口から3分ほどの梅田スカイビルにあります。駐車場は、梅田スカイビル地下2階の梅田スカイビル駐車場を利用できます。
道の駅 能勢(くりの郷)
道の駅 能勢(くりの郷)は、阪神高速池田線木部ICから30分で、新名神高速道路川西ICから20分の場所にある道の駅です。
栗の里ということで、秋には、栗拾いに訪れる観光客も多いエリアです。定休日は火曜日で、営業時間は10時から17時で、4月から10月は18時までです。
大阪のドライブスポット~穴場スポット3選
大阪のドライブスポットには、穴場スポットも数多くあります。大阪のドライブで穴場のスポットをいくつかピックアップしてご紹介しましょう。大阪には、定番だけでなく、穴場のドライブスポットもあるのでおすすめです。
大阪のドライブで穴場のスポットから、隠れた桜の名所「狭山池」や「玉串川」、「滝畑四十八滝」をご紹介します。
狭山池
狭山池は、阪和自動車道堺ICから15分とアクセスしやすいのでおすすめです。大阪の人にも、隠れた桜の名所と言われるくらいに穴場スポットになっています。4月に行われる狭山池まつりも人気があります。
「日本の歴史公園100選」にも選ばれている理由は、日本最古のダム形式の溜池ということからです。大阪でもっとも早く桜を楽しめる穴場スポットです。
玉串川
玉串川は、玉串川沿いに春になると咲く桜が見所の穴場スポットです。桜並木は5キロにも及び、全部で1000本ほどの桜が満開になります。
玉串川を覆うように、玉串川の桜トンネルが絶景と人気のスポットです。桜のシーズンにはライトアップもされて幻想的でデートにおすすめです。近隣のコインパーキングをご利用ください。
滝畑四十八滝
滝畑四十八滝は、和歌山県との県境にあるスポットで、マイナスイオンを感じることができる滝を数多く楽しむことができるのでおすすめです。専用の駐車場はなく、近くのキャンプ場の駐車場を有料で利用することになります。
四季折々の景観を楽しむことができて、新緑の夏や紅葉の秋は行楽客がたくさん訪れます。光滝寺の奥にある光滝がもっとも迫力があります。
大阪のドライブを楽しむ方法
最後に、大阪のドライブをより楽しむ方法についてご紹介しましょう。大阪のドライブをより楽しむ方法をしっておくと、きっとデートも盛り上がるはずです。
ドライブを盛り上げるには、まずは、自分やドライブをする相手が好きな曲をスマートフォンにダウンロードしたり、サブスクの音楽サイトを準備しましょう。好きな音楽をかけながらのドライブは最高です。
また、デートでのドライブは、何箇所か周る際にも、そのルートにこだわりましょう。ドライブの最中にも景観を楽しめるルートを考えると良いでしょう。
大阪の人気ドライブスポットへ行ってみよう
大阪の人気ドライブスポットをピックアップしてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。大阪には、デートにおすすめなドライブスポットも多いです。
大阪には、絶景を楽しめるスポットや夜景が美しい場所も数多くあり、その多くがドライブコースで楽しめます。今週末は、久しぶりに大阪のドライブスポットを巡ってみませんか。
関連記事
大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介!
yukiusa22
大阪の穴場観光スポットまとめ!地元民がおすすめするマイナーな場所も紹介!
yukiusa22
大阪で子供連れ観光におすすめのスポットまとめ!親子で楽しめる!
yukiusa22
大阪観光モデルコースといえばココ!おすすめの人気スポットばかりを厳選!
yukiusa22
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
Kuroamo
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
yukiusa22
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
旅するフリーランス
大阪のラーメン人気ランキング!とんこつ・二郎系の有名店や深夜営業もあり!
Rey_goal
大阪のデートスポット特集!穴場の遊び場やのんびり楽しめる場所まで紹介!
Rey_goal
大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅!
tabito
大阪のお土産・お菓子編!地元限定の人気商品は絶対におすすめ!
maki
大阪のランチバイキング特集!ホテルのビュッフェや安いおすすめ店を紹介!
#HappyClover
大阪城公園の梅(梅林)の見頃やおすすめ時期は?観賞場所も調査!
Chaikha
大阪のお土産・雑貨編!かわいいものから定番までおすすめを紹介!
しい
大阪でおしゃれなランチができるお店特集!インスタ映え抜群の人気店ばかり!
Rey_goal
大阪のおしゃれでかわいいお土産特集!センスが良いと絶対喜ばれる!
tabito
大阪の名物料理をまとめて紹介!たこ焼きやお好み焼きだけじゃない!
yukiusa22
大阪のたこ焼きおすすめランキング!絶品の人気店や有名店が勢揃い!
Bambu
大阪のおしゃれカフェ13選!話題の人気店からおすすめの穴場まであり!
Rey_goal
大阪のランチで肉料理が人気のお店まとめ!食べ放題の安い店もおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com


新着一覧
大阪のパワースポット15選!ご利益のある神社や自然の絶景・穴場まで!
daiking
大阪のインスタ映えスポット21選!ランチに人気のおしゃれなカフェなど!
kiki
大阪のひとり旅観光スポット人気19選!名所やおすすめグルメも紹介!
ピーナッツ
大阪・少彦名神社は健康成就のご利益で有名なスポット!御朱印やお守りは?
m-ryou
天下茶屋でランチにおすすめのお店13選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
daiking
茨木・竜仙峡はキャンプにおすすめの穴場!場所や行き方・注意点は?
m-ryou
大阪の高級食パンベスト11!絶対おすすめの有名専門店や超人気店も!
ピーナッツ
大阪発着のフェリーを徹底調査!行き先や乗り場・航路・料金・所要時間は?
茉莉花
大阪・りんくうプレミアム・アウトレットでショッピング!人気店舗やアクセスは?
daiking
上新庄のランチ人気店13選!カフェや洋食・中華・イタリアンまで!
Canna
大阪のアウトレット11選!人気のモールやブランド・家具・家電まで!
MT企画
大阪の人気回転寿司店ランキング・ベスト9!安いけど美味しい店が多数!
ピーナッツ
大阪城公園周辺のカフェを厳選!ランチやモーニングが人気のおしゃれな店あり!
kiki
大阪の釣り場13選!初心者にもおすすめのスポットや穴場・釣果まで徹底ガイド!
Momoko
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
m-ryou
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
大阪のデートスポット25選!夏におすすめの室内やディープな穴場まで!
MT企画
『デリチュース』のチーズケーキは大阪限定でも大人気!値段や店舗の場所は?
旅するフリーランス
大阪の紅葉スポットランキングベスト11!おすすめの名所から穴場まで!
茉莉花