2022年05月08日公開
2022年05月08日更新
三重のグランピング施設おすすめ7選!子連れやカップルに人気のスポットも!
三重県は豊かな自然が魅力の土地ですが、その自然をたっぷり堪能したい方にグランピングが人気となっています。そこで三重県のグランピング施設の中でも特に人気が高いおすすめのところについて、その特徴やおすすめのポイントなどについて紹介します。

目次
三重でグランピングが楽しめるおすすめ施設をご紹介
近年のアウトドアブームで、自然豊かなところでキャンプをしてみたいと考える方が増えています。キャンプ初心者の方にまずおすすめしたいのが「グランピング」です。そこで自然豊かな三重でグランピングを楽しむことができるということで人気のスポットについて、そのおすすめポイントを紹介します。
グランピングの魅力とは
そもそもグランピングとはどのようなものなのでしょうか。今述べたように、グランピングは近年人気が高まっており、全国各地に人気の高い施設がどんどん作られています。一般的なキャンプとグランピングはなにがどう違うのでしょうか。
そこでまずは、グランピングとはどのようなものなのか、またどのような方にグランピングはおすすめなのか、その基本的な内容について紹介していきましょう。
グランピングとは
グランピングというのは、「グラマラス」(魅力的な)と「キャンピング」を合わせて作った言葉です。つまり「魅力的なキャンプ」ということです。つまりベースはキャンプで、それが「魅力的」になったものということなのです。
グランピングとキャンプの大きな違いは、グランピングの場合キャンプに必要なものがすべて揃っているという点にあります。一般的にキャンプに行くという場合、キャンプ道具やキャンプで食べる食材などをある程度揃えて行く必要があります。
またキャンプ場に行ったら、テントを張ったり、食事を作るために火起こしをしたりするのも自分たちの役目です。しかし初心者の場合、この作業の難易度が高く手こずったという方は少なくありません。
グランピングの場合、その施設には最初からテントなどの宿泊施設に家具が用意されています。さらに食事に関してもレストランで食べられたり、バーベキューの火起こしなどはしてもらえたりと、面倒な準備がほとんど必要ありません。
グランピングではテントなどのキャンプ用具なども必要ありませんし、ふつうにホテルに宿泊するような気分で行くことができます。それでいて豊かな自然を満喫することができるのです。
また、近年ではキャンプ場でも日帰りで楽しめるところが増えていますが、グランピングも同様に日帰りで楽しめるところがあります。料金も宿泊に比べ安いところが多く、より気軽にキャンプ体験ができます。
初心者でも楽しめる
グランピングではキャンプの面倒な準備は基本的にする必要がないため、キャンプの楽しいところだけを楽しむことができます。キャンプ道具を用意する必要もないので、まったくの初心者の方がキャンプ体験をしたいという場合にも便利です。
また準備にかかる時間がないため、カップルや子連れなどで自然を満喫したいという場合にもおすすめです。特に初心者で、設営などに不慣れな方にとっては、それがなくなる分気楽に楽しめるという方も多いと言われます。
宿泊する場所も冷暖房完備でホテルのような環境というところも少なくありません。グランピングはまさにキャンプとホテル泊のいいとこどりであり、女子会などでも近年人気となっているのです。
三重の宿泊・日帰りグランピングスポットのおすすめは?
このように、近年のアウトドアブームの中で特に人気が高まっているグランピングですが、三重県のグランピングの設備にはどのようなおすすめポイントがあるのでしょうか。
三重県は関西各地からのアクセスもよく、さまざまな観光スポットがあるため、もともと多くの方が観光などで訪れる場所でもあります。加えて豊かな自然があることから、グランピングを楽しむのにもぴったりの場所と言えるでしょう。
魅力的な観光スポット
三重県の魅力の一つとして挙げられるのが、さまざまな観光スポットがあることです。三重県の観光スポットというと真っ先に挙げられる「伊勢神宮」、さらにユネスコ世界遺産に登録された「熊野古道」などの歴史を感じることができる場所は、だれもが魅力を感じる、カップルにも人気の観光スポットです。
また、「楯ヶ崎」などの自然の雄大さが感じられる観光スポットなどもあり、これらの豊かな自然はそのままグランピングの際も魅力となるものと言っていいでしょう。
これらの自然を丸ごと体験できるのもまた、グランピングの楽しみの一つであり、外せないポイントとなります。グランピングの場所を決める際に近くの観光スポットもぜひチェックし、一緒に楽しむのがおすすめです。
美味しい食材が豊富
グランピングに限りませんが、観光に行く場合に外せないのがグルメではないでしょうか。地元の美味しいものを食べるのは楽しみの一つです。三重県は伊勢海老や松坂牛など、有名でしかも高級なグルメが多く、その点でもとても魅力的な場所です。
三重のことは「御食つ国」(みけつくに)という言い方もあるほどに、これら以外にも多様な食材が美味しい土地でもあります。それらを使った料理が食べられるというだけでも三重に行く価値は十分にあると言っていいでしょう。
しかし食事を自分で用意するキャンプの場合、これらの食材は安いものではないこともあり、三重でキャンプをするとしてもなかなか口に入らないという方もいるかもしれません。しかしグランピングの場合、料理も用意されていることが多く、その中にこれらの高級食材が含まれることも多いのです。
美味しい食事に豊かな自然、そしてそれらをキャンプで楽しめるうえ、手間がかかる設営などはしなくていいというのですから、至れり尽くせりでキャンプ体験ができます。カップルや子連れで休日を楽しみたいという方に人気の理由がここにあります。
三重県に観光で行く際、その豊かな自然もたっぷり満喫したいというなら、グランピングはおすすめです。手ぶらで観光も豊かな自然もまるごと楽しみましょう。

三重のグランピングスポット~料金が安い・日帰り3選
それでは三重のグランピング施設の中で、特に人気の高いおすすめのところをいくつか紹介していきましょう。まずは料金が安い、日帰りで楽しめるグランピング施設からです。
先ほども述べたように、グランピングは基本的に手ぶらでキャンプ体験ができる場所です。そのため普通のキャンプ場の方が料金としては安いという場合が多いです。ただ、キャンプ道具を揃えたり、設営の手間がかからないので、その点も考える必要があります。
三重のグランピング施設の中には設備がしっかりしていてなおかつ比較的料金が安いところや、日帰りでも楽しむことができるというところもあります。料金が安いところを探しているなら、ぜひチェックしてみてください。
Kabuku Resort
三重県志摩市にある「Kabuku Resort」は「いちご浜」を眼前に見る位置にあるグランピング施設です。ベッド、ソファー、冷暖房完備で冷蔵庫もあるという、快適なテントの中で宿泊ができるため、カップルや子連れの方にも人気となっています。
さらに山エリアの方に行くと、フィンランド式ロウリュサウナやジャグジーが完備されたスパまであるため、高級リゾートホテル並みの設備を堪能することもできます。さらにアクティビティも充実しているため、一日ではとても遊びつくせないほどです。
山エリアでスパを楽しんだ後、美しいエメラルドグリーンにきらめくいちご浜を眺めるのもおすすめです。サーファーにも大人気の場所なので、サーフィン体験をしてみるのもいいでしょう。
陸の孤島 LUXUNA 伊勢志摩
「LUXUNA 伊勢志摩」は2021年に新しくオープンしたグランピング施設です。御座白浜海水浴場に隣接しており、都心から離れている陸の孤島のような場所に位置しているため、自然をたっぷり堪能できると人気です。
名前の「LUXUNA」は「LUXURY」(贅沢)と「NATURE」(自然) をかけあわせてつくった言葉であり、その名前が示すようにシーカヤックやシュノーケリングなどさまざまなアクティビティが楽しめます。三重県随一と言われる透明度の高い海はそれだけで魅力的です。
料金が比較的安いにもかかわらず設備はとても充実しており、アメニティも豊富に選ぶことができます。日帰りでもたっぷり楽しめることから、気軽に日帰りで訪れる方も多く見られます。
GRANP
三重県志摩市にある「GRANP」は、志摩でも最大級のデッキカフェなどを備えたグランピングホテルです。基本がホテルなので、より初心者向けの施設と言えます。比較的安い料金で宿泊できる部屋もあるので、カップルや子連れでも安心です。
また、デッキカフェは日帰りの方も利用でき、バーベキューや美味しい食事を楽しむことができるため、日帰りでこちらを利用するという方も多く見られます。気軽にお茶を飲むのに立ち寄るのもおすすめです。
日帰りではなく、宿泊する場合にはデッキのほか、貸切のガゼボを利用するのもおすすめです。ガゼボでは星空が眺められるため、志摩の雄大な自然を楽しみながら時間を過ごすこともできます。

三重のグランピングスポット~カップル・子連れに人気3選
ソロキャンプがブームになっていますが、グランピングにソロで行くという方はあまりいないのではないでしょうか。多くの場合は家族やカップル、友だち同士などで行くことになるでしょう。
特にカップルや子連れでキャンプをするのなら、先ほど述べたように、設営などの手間がいらず、キャンプの楽しいところを体験できるグランピングはおすすめです。加えて美味しいグルメやきれいな景色が楽しめたら言うことはありません。
そこで、三重のクランピングの施設の中でも、カップルや子連れなどでキャンプ体験をしたいという方におすすめの人気のところを紹介します。ぜひ楽しいひと時を過ごしてください。
伊勢志摩エバーグレイズ
三重県志摩市にある「伊勢志摩エバーグレイズ」は日本のグランピングのパイオニア的存在と言われる、有名な施設です。伊勢志摩国立公園の中にあり、広大な敷地の湖畔に面してグランピングの施設が並ぶような作りになっています。
アメリカンスタイルのリゾート施設であり、アクティビティの種類も多いので、カナディアンカヌーなど様々楽しむことができ、カップルや子連れでもたくさん遊ぶことができます。また食事でもアメリカンな大きなステーキなど堪能することができます。
景色も山に湖と美しい自然にあふれており、美しい朝日や夕日をグランピングのテラスから眺める楽しみもあります。自然の美しさをたっぷり楽しみたい方に特におすすめです。
グランオーシャン伊勢志摩
三重県伊勢市にある「グランオーシャン伊勢志摩」は、プライベートビーチに作られているグランピング施設です。そのためとにかく海をたっぷり楽しめる立地であり、夏は一日中誰にも気兼ねなく海水浴ができます。
デッキは2種類あり、そのうちの高台にあるグランデッキはドームがガラス張りでできているため、外の景色をたっぷり楽しめます。もちろんバーベキューも楽しめ、特に伊勢志摩自慢のメニューはまさに贅沢の極みです。料金がとても安いというわけではないにしても、これだけ豪華なら満足できるでしょう。
MIFUNE VILLAGE
三重県志摩市にある「MIFUNE VILLAGE」は、伊勢志摩の国府白浜の海水浴場沿いにあるグランピング施設です。この浜は海水浴のほかサーフィンなどでも人気が高いため、サーフィンがてらにこちらを利用する方も多く見られます。サーフボードをレンタルして体験するのもおすすめです。
寝具と食事がついていないのですが、その分料金が安いのも魅力の一つであり、平日なら1万円を切るほどです。しかも1棟の料金なので、子連れなど人数が多ければさらに安い料金で利用できるため、その点でも人気となっています。
三重のグランピングスポット~穴場1選
最後に、三重のグランピング施設の中でも近年人気が高まっている、穴場スポットと言われるところを紹介します。三重には魅力的なグランピングスポットがたくさんありますが、こちらの穴場スポットでさまざまな楽しみ方をするのもおすすめです。
こちらの施設は設備がとてもよく整っており、初心者の方で一度グランピングをしてみたいという方に特におすすめです。もちろん子連れやカップルでの利用にもいいでしょう。
TASO FOREST CAMP
「TASO FOREST CAMP」は三重県南伊勢町の田曽白浜にあるグランピング施設です。ドーム型のテントが3つあり、ベッドやソファなどのほかになんとジェットバスまで設置されており、快適な宿泊が楽しめます。さらに食器などもあるので、いつでも気軽に食事が楽しめる点もカップルや子連れに人気です。
また、テントサイトからすぐのところにステーキカフェがあり、地元で獲れた新鮮な海産物や地元産のワイン、さらにはステーキなどもたっぷりと味わうことができます。
穴場的な場所にあることもあって、周囲の景色も自然が豊かであり、風光明媚な景色をのんびり楽しみながら休日のひと時を過ごしたいという方に特におすすめです。三重の豊かな恵みをたっぷりと楽しんではいかがでしょうか。
三重でグランピングを楽しもう
三重県は豊かな自然に囲まれ、また魅力的なグルメも豊富なため、グランピングは特にアウトドアを楽しみたい方に人気となっています。日帰りで楽しめるところや比較的安い料金で体験できるところもあります。ぜひ三重に観光で行く時には、近くのグランピング施設もチェックしてみてください。
関連記事
『赤福氷』は夏の三重名物!販売期間と値段・大阪や名古屋など店舗を調査!
Sytry
三重のグルメおすすめランキング!名物や行列のできる人気店は?
yukiusa22
三重のお土産人気ランキング17!定番名物や日持ちするおすすめお菓子は?
Hitomi Kato
三重の温泉でカップルに人気なのは?おすすめの宿や日帰り湯をランキング!
mia-a
三重県の遊園地おすすめ5選!ジェットコースターやプールが人気のパークは?
maho
三重県のキャンプ場特集!人気コテージや温泉付きの穴場スポットは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
三重デートのおすすめは?人気ディナーや夜景スポット・雨でもOKな穴場も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
三重でおしゃれグランピングを満喫!ペットOKや人気施設の予約方法は?
SoTiPe
三重で牡蠣食べ放題を堪能!おすすめ牡蠣小屋や牡蠣料理が評判のお店は?
Bambu
三重の観光スポットを名所から穴場まで網羅!おすすめモデルコースも紹介!
Momoko
三重の高級旅館で贅沢旅を満喫!おすすめの露天風呂付き客室は?
mdn
三重のラーメン人気ランキング!有名店のおすすめメニューや口コミは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
三重で有名な神社・仏閣は?縁結びや御利益求めてパワースポット巡り!
yuribayashi
三重県のおすすめ道の駅ランキング・トップ11!車中泊に嬉しい温泉も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
三重『竜ヶ岳』のおすすめ登山ルートはどこ?秋の紅葉観光も人気!
Hana Smith
三重『御在所岳』の登山コース・初心者におすすめは?時間や駐車場も解説!
mdn
三重・アクアイグニスはパンが絶品の超おしゃれ温泉!ランチや宿泊情報も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
三重県の紅葉スポット13選!絶対に外せない名所からおすすめの穴場まで!
Rey_goal
「すしまんまん」は三重で人気の回転寿司店!店舗やおすすめメニューは?
MT企画
港屋珈琲は三重県発祥のチェーン店!店舗やモーニングなど人気のメニューは?
旅するフリーランス


新着一覧
三重のグランピング施設おすすめ7選!子連れやカップルに人気のスポットも!
茉莉花
伊勢・御座白浜海水浴場はインスタ映え抜群の人気スポット!アクセス方法は?
Momoko
三重の観光スポットおすすめ23選!絶品ご当地グルメや穴場も紹介!
旅するフリーランス
三重のおすすめ温泉15選!日帰り入浴ができる旅館など人気施設を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大杉谷林間キャンプ村で大自然を体感しよう!料金やおすすめの楽しみ方は?
旅するフリーランス
三重の潮干狩り場まとめ!無料で楽しめる人気スポットから穴場まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
香良洲海岸は釣りや潮干狩りが人気のスポット!アクセスや駐車場は?
kiki
「おやつタウン」は三重で大人気のお菓子のテーマパーク!料金や口コミは?
kiki
凪のあすからの聖地17選!三重県熊野市・紀伊長島の舞台を探訪しよう!
mia-a
三重県のおすすめドライブスポット21選!海や山などデートに人気のコース紹介!
ピーナッツ
「タンプルタン」は鈴鹿の安くて美味しいケーキ屋さん!人気メニューは?
沖野愛
伊勢シーパラダイスでセイウチやイルカに会える!料金や割引方法・営業時間は?
mia-a
天空のポストは伊勢志摩スカイライン山頂の恋人の聖地!インスタ映えも抜群!
mdn
「おふろcafe 湯守座」は四日市で人気のお風呂カフェ!料金や予約方法は?
旅するフリーランス
赤福の賞味期限は何日?日持ちさせる保存方法など美味しく食べるコツも紹介!
Canna
亀山市でランチに人気のお店15選!カフェやおしゃれなイタリアン・和食など!
Canna
亀山PA(サービスエリア)で人気のグルメ&お土産まとめ!上り・下り別に紹介!
kiki
「パールロード」で伊勢志摩の絶景ドライブを満喫!料金や牡蠣などグルメも紹介!
ベロニカ
尾高高原キャンプ場で夜景を満喫しよう!予約方法や料金など魅力を紹介!
mdn
安濃SA(サービスエリア)で人気のお土産&グルメまとめ!上り・下り別に紹介!
institute-goqu