栃木でグランピングを楽しもう!人気のドームテントがある施設など11選!

栃木にはいろいろなグランピング施設があり、ゆったりとした素敵な時間を楽しむことができます。安い料金のところや、カップルに人気のドームテントがあるところなどさまざまなタイプが揃っています。栃木にあるグランピング施設について、情報をピックアップして紹介します。

栃木でグランピングを楽しもう!人気のドームテントがある施設など11選!のイメージ

目次

  1. 1栃木のグランピング施設に行こう!
  2. 2栃木でグランピングを楽しめるおすすめスポットをご紹介
  3. 3栃木のグランピングスポット~カップルに人気の施設4選
  4. 4栃木のグランピングスポット~ドームテントがある施設5選
  5. 5栃木のグランピングスポット~料金が安い施設1選
  6. 6栃木のグランピングスポット~穴場スポット1選
  7. 7栃木で最高なグランピング体験をしよう

栃木のグランピング施設に行こう!

栃木にはとてもたくさんのグランピング施設があり、多くの人が楽しいひと時をまったりと過ごしています。安い値段で何度も行きやすいところや、超人気のドームテント完備のところなど、それぞれの施設によって特徴が異なっています。栃木にあるグランピングを楽しむことができるところについて、さまざまなことをあわせて紹介していきます。

栃木でグランピングを楽しめるおすすめスポットをご紹介

栃木は、関東地方にある県の一つであり、観光地として有名な日光や那須などもあって、自然豊かなエリアとしてとても良く知られています。

栃木には、グラマラスなキャンピングであるグランピングを思う存分楽しむことができる施設がとても充実していてとても注目されています。

グランピングは、テントなどの設営をしなくても良く、ベッドや冷暖房器具・ソファーなどの設備がとても整っていて、快適・気軽にキャンプを楽しむことができます。初心者や女性にも大変おすすめです。

グランピングは、典型的なテント型のもの以外にも、おしゃれさ満点のドームテント・ロッジふう・キャンピングカーふうなど、多彩な種類の施設が揃っているところもあり、カップルや女子旅などの素敵な時間を堪能したい人たちの間でとても人気があります。

リーズナブルで安い料金で利用することができるスポットも増えいていて、誰もが利用しやすい施設も増加中です。

グランピングは、今とても話題のアウトドアなので、行きたいと思ったときには早めに情報を集めて自分の好みにあったところを素早く予約をしておくことをおすすめします。

栃木でグランピングをしたいときに是非押さえておいて欲しい人気でおすすめの施設について、厳選して11紹介します。

栃木のグランピングスポット~カップルに人気の施設4選

栃木にあるとても多くのグランピングスポットの中でも、特におすすめでカップルに人気の施設を選りすぐって4つ紹介します。

二人だけの世界観をゆったりと楽しみたいカップルに大評判の満点のおしゃれ度でプライバシーもしっかりと確保できるグランピングスポットばかりとなっています。

Takanezawa Trailers BASE

非日常的な一日を個々人の楽しみ方でまったりと過ごすことができるのが「Takanezawa Trailers BASE」です。栃木県・塩谷郡の高根沢町上柏崎にあります。

豊かな自然の中にある施設であり、白色と黒色を基調としたとてもかっこ良くて豪華なトレーラーハウスに宿泊をすることができます。

夕食には、地元の採れたての食材をふんだんに使ったアメリカンスタイルの本格的なバーベキューをおしゃれに楽しめます。

グランピングのベーシックBBQプランの料金が19000円からと、大変安い値段で利用することができる超人気施設です。

「Takanezawa Trailers BASE」へのアクセス方法は、電車ではJRの「宝積寺駅」から送迎バスで約15分、車では東北自動車道の「宇都宮IC」で降りると約30分などです。

森と星のキャンプビレッジ

静かな森の中で鳥のさえずりや星空を見上げながらのんびりとできるのが「森と星のキャンプビレッジ」です。栃木県・芳賀郡の茂木町桧山にあります。

初心者やカップルなどにおすすめのベルテント・1日3組のみの大変良い景色を堪能できるロータステントワイド・1日1組のみの最上級のベルテント森のテラスど、いろいろな種類の宿泊施設が揃っています。

夕食であるバーベキューは、ホテルのプロシェフが監修した極上の食材を味わうことができ、リッチなひとときを満喫することができます。

料金は、ベルテントが夕食・朝食付きが平日が55000円から・休前日が60200円から・夏休みなどが73400円からなどとなっています。素泊まりプランもあります。

「森と星のキャンプビレッジ」へアクセスするためには、JRの「宇都宮駅」からタクシーなどに乗り換えて約60分、車では常磐自動車道の「水戸北スマートIC」などで降りると良いです。

Dom'up camp Village 那須高原

自然の地形を生かしてつくられていて四季折々の美しさを満喫できるのが「Dom'up camp Village 那須高原」です。栃木県・那須郡の那須町高久丙海道下にあります。

6角形をしたデッキ型のドームテントであるDom'upがわくわくドキドキできる、とカップルやファミリーに大変人気であり、空中に吊り下げられているSkyタイプ・地上に設置されているFieldタイプの2種類があります。

フィンランドサウナや、バー・トイレ・シャワーなどの設備も大変整っていてとても過ごしやすい、と評判です。

料金は、Dom'upのSkyタイプの定員3名用が日曜日から木曜日と祝日が30000円・金土祝日前が33000円・年末年始などが37500円などと比較的安い値段となっています。

「Dom'up camp Village 那須高原」へ行きたいときには、東北自動車道の「那須IC」で降りると約10分でアクセス可能です。

Nenn NASUKOUGEN

天然温泉の大浴場や貸切風呂もあってゆったりとできるのが「Nenn NASUKOUGEN」です。栃木県・那須郡の那須町高久甲に位置しています。

約5種類・合計で約17棟ものドームテントがあり、カップルなどがプライベートな時間をおしゃれに楽しむことができます。全室冷暖房完備なのはもちろん、床暖房もあります。

那須の食材が満載のこだわり食材を使った豪華なバーベキューを味わうことができ、調理器具などもすべてそろっているので、手ぶらでOKです。

料金は、一番安いドームテント6メートル型が38000円から60000円となっていて、シーズンや日にち・時期などによって変動します。

「Nenn NASUKOUGEN」へ行くには、JRの「那須塩原駅」からバスに乗って「チーズガーデン前バス停」で降りると徒歩3分、東北自動車道の「那須IC」から約7分です。

Thumb那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
栃木県の那須エリアにはホテルや旅館をはじめとしてさまざまなタイプの宿泊施設があります。コテー...
Thumbグランピングを栃木で楽しむなら?料金が安い施設や予約方法など紹介!
皆さんは、グランピングってご存じでしょうか。もうだいぶ浸透してきた感がありますが、そのグラン...

栃木のグランピングスポット~ドームテントがある施設5選

栃木にあるたくさんのグランピングスポットの中でも、特に人気でおすすめのドームテントがある施設を選りすぐって5つのみ紹介します。

今大変注目されている素敵さ満点のドームテントに宿泊することができる話題性の高いグランピングスポットばかりとなっています。

井頭温泉チャットパレス

いちご狩りや、さまざまなアクティビティ・温泉などを心ゆくまで堪能できる場所が近くにあるのが「井頭温泉チャットパレス」です。栃木県・真岡市の下籠谷にあります。

室内にいても外の自然をたっぷりと楽しむことができるドームテント型のテントがあり、室内はアクセントカラーであるいちご色を中心としたラグジュアリーで大変かわいい空間となっているので、女性やカップルに人気です。

のんびりできるウッドテラスがあり、そこではバーベキューも楽しむこともできるようになっていて、セットメニューを注文しておけば食材の持ち込みも必要ないのでおすすめです。

料金は、食事内容などによっても変わりますが、だいたい17000円から56000円ほどとなっています。安い素泊まりプランもあります。

「井頭温泉チャットパレス」へは、真岡鐵道真岡線の「真岡駅」からタクシーで約10分、北関東自動車道の「真岡IC」から約5分などで行くことができます。

那須ハミルの森

ファミリーでもカップルで女子旅でもペットと一緒でもたっぷりと楽しめるのが「那須ハミルの森」です。栃木県の那須郡・那須町大字高久甲にあります。

まるでホテルにいるかのような快適さのドームテント・非日常的な時間を満喫できる全面が透明なクリアドームテント・ペット同伴もOKなペットドームテントがあり、それぞれが優雅な時間を過ごすことができます。

本格的なガスグリルでのバーベキューをすることができるようになっていて、アヒージョやバターチキン風カレーなどおしゃれな食事もあります。

料金は、日にちによって変動しますがドームテントが26000円から36000円ほどとなっていて、安い設定となっています。

「那須ハミルの森」へ行きたいときには、JRの「那須塩原駅」からバスに乗って「友愛の森道の駅バス停」で降りると徒歩約3分、車では東北自動車道の「那須IC」から約5分ですぐです。

WHITE LAMP グランピングリゾート那須

大自然の中で大事な人との時間を大切にすることができるのが「WHITE LAMP グランピングリゾート那須」です。栃木県の那須郡・那須町字高久乙に存在しています。

複数タイプの木製のドームキャビンがあって天井が高くて解放感抜群であり、設備も大変充実していて、北欧テイストのおしゃれでシンプルなインテリアで統一された素敵な室内でゆったりと気持ちを落ち着けることができます。

那須高原和牛や郡司豚、新鮮な野菜などの地元の食材をたっぷりと使ったバーベキューや薬膳鍋を味わうことができます。

料金は、2食付きのスタンダードプランが35000円からとなっていて、テントの種類や時期などによって変わりますが、早めの予約が安いのでおすすめです。

「WHITE LAMP グランピングリゾート那須」への行き方には、JRの「那須塩原駅」よりバスに乗って「那須サファリパーク入口バス停」で降りたら徒歩約5分、東北自動車道の「那須IC」より約10分などとなっています。

芳賀ファーム&グランピング

プールや乗馬などを心ゆくまで楽しむことができるのが「芳賀ファーム&グランピング」があります。栃木県・芳賀郡の芳賀町給部に位置しています。

ドーム型のキャビンがあり、シックで落ち着いたインテリアでくつろぎながら自然との一体感を味わえば、気分をさっとリフレッシュさせることができること間違いなしです。

夕食には、地元の農家さんから直接仕入れている野菜の他に、ビーフやシーフードなどが盛りだくさんのバーベキューをお腹いっぱい食べることができます。デザート付きです。

料金は、平日が2または3名が28000円・4名が25000円、土曜日が2または3名が32000円・4名が29000円などとなっています。

「芳賀ファーム&グランピング」へ行くためには、北関東自動車道の「宇都宮上三川IC」からなら約30分・東北自動車道の「矢板IC」からでも約30分で行けます。

那須高原TOWAピュアコテージ

身体も心もしっかりと整えることができるのが「那須高原TOWAピュアコテージ」です。栃木県の那須郡の那須町高久乙に存在しています。

満点の星空を仰ぎ見ることができる広々としたフレームレスの全面透明ドームテントが大変人気となっていて、初めのキャンプやカップルデートなどにもおすすめです。

食事は、レストランの料理長が監修した自慢のお料理をゆっくりとおしゃべりを楽しみながら食べることができます。

料金は、全面透明ドームテントが1泊2食付きで14300円からとなっていて、曜日やシーズンなどによって変動します。

「那須高原TOWAピュアコテージ」へのアクセス方法は、JRの「黒磯駅」で降りてバスに乗り換える、または東北自動車道の「那須IC」からなら約20分などがあります。

栃木のグランピングスポット~料金が安い施設1選

栃木にいろいろあるグランピングスポットの中でも、特におすすめ度が高くて人気のある料金が安い施設を厳選して1つのみ紹介します。

コスパが最高の施設なので、子供が多いファミリーや給料日前のお出かけ先にもぴったりの場所となっています。

昭和ふるさと村

昭和レトロな建物があったり昔ながらの体験をしたりすることができるのが「昭和ふるさと村」です。栃木県の芳賀郡の茂木町木幡にあります。

カップルや小さな子供連れなどにおすすめのスモールグランピング・家族や仲間とわいわいと過ごしたいときにぴったりなミドルグランピング・ペットも一緒に宿泊可能な広いラージグランピングがあります。

夕食には、栃木県産の豚肩ロースや季節のお野菜がたくさんのバーベキューをそれぞれのペースで堪能することができます。

宿泊の料金は、スモールグランピングが平日が17820円・週末連休が20020円、ミドルグランピングが平日が26730円・週末連休が30030円、ラージグランピング平日が35640円・週末連休が40040円と大変安いです。

「昭和ふるさと村」へ行きたいと思っているときには、真岡鐵道真岡線の「茂木駅」から送迎があります。また、北関東自動車道・「真岡IC」から約30分などでアクセスできます。

栃木のグランピングスポット~穴場スポット1選

栃木にさまざまあるグランピングスポットの中でも、特に評判が良い穴場スポットの厳選したところを1つだけ紹介していきます。

ゆっくりまったりとした個々人の時間を自由に楽しむことができる穴場スポットとして注目されているところです。

408Club Glamorous Fishing Resort

湖のすぐそばにあって魚釣りやボートも楽しめるのが「408Club Glamorous Fishing Resort」です。栃木県の塩谷郡の塩谷町原荻野目に位置しています。

大型のウッドデッキがあるトレーラーハウスや、プチキャンプ体験もできる自分たちで建てるキングオブグランピングテントなどがあり、ゆったりとした時間を満喫できます。

お料理は、バーベキューやしゃぶしゃぶ・鍋などがあり、プレミアムな食事タイムを過ごせます。キッズメニューもあるので、ファミリーでも大丈夫です。

料金設定は、トレーラーハウスが平日の大人が18700円・土日祝と祝前日が30800円・ハイシーズンが33000円、グランピングテント平日の大人が16500円・土日祝と祝前日が24200円・ハイシーズンが26400円などとなっています。

「408Club Glamorous Fishing Resort」へ行く方法には、JRの「片岡駅」で下車してタクシーに乗り換えると約13分、自動車では東北自動車道・「矢板IC」から約12分などがあります。

栃木で最高なグランピング体験をしよう

栃木には、最高なグランピング体験をすることができる施設が豊富にあります。ファミリーやカップル・グループなど、それぞれの時間をリッチで高級感あふれた素敵なものとすることができる、と人気となっています。栃木でのキャンプのときには、是非グランピングも候補の一つとして考えてみることをおすすめします。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ