2022年05月12日公開
2022年05月12日更新
九州のキャンプ場おすすめ21選!無料やコテージ・温泉がある施設・穴場も!
九州は雄大な自然に豊富な温泉と見どころが多く、観光がてらにキャンプなどを楽しみたいという方も多いため、キャンプ場もにぎわっています。そこで九州のキャンプ場の中でも特に人気が高いところについて、そのおすすめポイントや特徴を紹介します。

目次
九州のおすすめキャンプ場をご紹介
近くの自然豊かな場所でアウトドアを楽しみたい時、キャンプに行こうと考える方は多いのではないでしょうか。九州には雄大な自然とともに、温泉などを楽しむことができるキャンプ場が多く、アウトドアを楽しみたい方にはぴったりです。九州の人気キャンプ場について、そのおすすめポイントを紹介します。
九州のキャンプ場のおすすめポイント
さて、九州と言えば、たくさんの観光スポットがあるところでもあります。観光スポットの近くにキャンプ場があるという所も少なくありません。そのため、キャンプだけを楽しむのはもちろんですが、せっかくなので観光スポットと組み合わせて両方楽しみたいというニーズにもこたえてくれます。
また、九州で外せないのが温泉です。九州には日本全国の温泉の源泉のうちなんと約35パーセントがあると言われ、さらにその源泉数1位が大分県、2位が鹿児島県です。まさに九州は温泉天国と言っていいでしょう。
これだけ温泉の数が多いこともあり、九州ではどの県に行っても人気の温泉地があります。その近くにあるキャンプ場も少なくありません。つまり、キャンプをしながら温泉も楽しむということが難しいことではないのです。
もちろん、キャンプといえば外せない豊かな自然も九州にはたくさんです。温泉と述べましたが、温泉があるということは火山活動があるということで、桜島をはじめとする多くの火山活動は、自然の雄大さや迫力を感じさせてくれます。
ですから、九州のキャンプ場では、まずはその雄大な自然とその恵みをたっぷり堪能できるというのがおすすめポイントです。九州にはたくさんの人気のキャンプ場がありますから、周辺の温泉や観光、自然なども考えて選ぶことをおすすめします。
九州のおすすめキャンプ場~無料・格安4選
キャンプに行くという場合、やはり気になるのが料金です。キャンプに行く場合は、キャンプの用具を揃える必要がありますし、キャンプの場所の利用料などもかかります。しかし公営のキャンプ場などの中には、なんと無料で利用できるキャンプ場もあるのです。
無料で利用できるキャンプ場の場合、キャンプ用具などを持ち込む必要があるところが多いですが、経験がある方なら気軽に利用できるというメリットがあります。無料まで行かなくても、格安で利用できればそれに越したことはありません。ぜひチェックしたいところです。
直方オートキャンプ場(福岡県)
福岡県直方市にある「直方オートキャンプ場」は、直方市の中心を流れている遠賀川の河川敷に設置されているオートキャンプ場です。なんといっても市街地に近いため、必要なものをすぐに調達できる便利さがある一方で、遠賀川のせせらぎなどの自然にも触れられる点が人気となっています。
施設としてはごくシンプルなサイトに水場などがある程度なのですが、何といっても無料で利用できるという点がいいところです。また基本的に遠賀川沿いでバーベキューができるのはここだけなので、その点でもおすすめです。
無料で利用できますが、事前予約が必要です。またイベントの時や川が増水した時など、利用できない時もありますので、行く前に確認をおすすめします。
若杉楽園キャンプ場(福岡県)
福岡県篠栗町にある「若杉楽園キャンプ場」は標高約400メートルの森林公園の中につくられているキャンプ場です。場内全体がフリーオートサイトになっており、シンプルな施設ですが、無料で利用できることから人気となっています。
特に標高が高いところにあることから、東屋からは福岡の景色が一望できますし、気温も低いので、特に夏には避暑を兼ねて訪れる方が多く見られます。無料で景色を楽しみながらのんびりしたい方におすすめです。
大崎自然公園キャンプ場(長崎県)
長崎県川棚町にある「大崎自然公園キャンプ場」は、大村湾に突き出た大崎半島にある大崎自然公園に設置されたキャンプ場です。公園内には2ヶ所のキャンプ場があり、特にオートキャンプ場は常設テントなどもあるため、初心者におすすめです。
入場料が大人で600円と格安であり、持ち込みならかなり安く利用できる点もいいところで、さらに春は花見、夏はマリンレジャー、そしてくじゃく園などの観光スポットも楽しめるため、季節ごとの見どころも堪能できそうです。
沖縄県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄県)
沖縄県沖縄市にある「沖縄県総合運動公園」にはオートキャンプ場が設置されています。もともとが運動公園ということで、キャンプの他にも体を動かすことができる施設を格安料金で利用できます。またオートキャンプ場も広く、のんびり使うことができます。
県の運動公園ということで、無料ではないものの比較的格安料金で利用できる点が人気で、またレンタルや食材などもさまざま取り扱われていることから、初心者の方でも安心してキャンプを楽しむことができます。


九州のおすすめキャンプ場~バンガロー・コテージ・ロッジ6選
キャンプの宿泊というとテントを張るのが一般的ですが、グループで行く場合や初心者などの場合、テントを張るのが大変という面もあります。そのような場合はコテージやロッジ、バンガローなどを利用すると、その心配がなく手軽にキャンプに行くことができます。
そこで次に、コテージやバンガローなどがあり、初心者などでも利用しやすい九州のキャンプ場を紹介します。コテージなどがあれば荷物も減らせますから、九州観光の宿泊で利用したい方にもおすすめです。
求菩提キャンプ場(福岡県)
福岡県豊前市にある「求菩提山」の麓にある「求菩提キャンプ場」は、山の斜面にテントサイトやバンガロー、コテージなどが並びます。敷地内には虫取りなどができる森、夏には河川プールにもなり、ヤマメ釣りもできる川など、自然にあふれていて、子どももたっぷり楽しむことができます。
またサイトは森の木立の中にあるため、夏でも比較的涼しく利用できる点もいいところであり、避暑を兼ねてキャンプに来る方も多く見られます。
コテージなどの施設があるほか、炊事棟などの共用施設もきれいに整えられているため使いやすく、その点でも初心者の方や女性でも抵抗が少なく利用できます。道具も一通りレンタルでき、その点もいいところです。家族連れで楽しみたい方におすすめします。
伊佐ノ浦公園(長崎県)
長崎県西海市にある「伊佐ノ浦公園」の中には体験交流センターやキャンプ場が設置されていて、ここで自然を楽しみながらキャンプをすることができます。水辺に13棟のコテージ、バンガローがあり、湖畔のリゾートキャンプ楽しめます。特にコテージは設備が充実していると人気です。
体験交流センターがあるため、さまざまなアクティビティや体験教室を行っていますし、料金が宿泊の約半額と安く楽しめるアフタヌーンサービスなども利用できます。多様な楽しみ方ができるので、いろいろやってみたい方におすすめです。
服掛松キャンプ場(熊本県)
熊本県山都町にある「服掛松キャンプ場」は、九州のほぼ中央の広大な敷地を持つキャンプ場です。阿蘇や九州の中央山地などがぐるりと見渡せるロケーションの良さが人気で、その中にフリーサイトやロッジ、コテージなどさまざまな宿泊施設が用意されています。
広々とした芝生にサイトがあり、夜になると満天の星空を楽しむことができ、さらにレンタルなども充実していることから、初心者の方でも安心して利用できる点もおすすめポイントです。
花瀬自然公園(鹿児島県)
鹿児島県錦江町にある「花瀬自然公園」は、江戸時代に島津斉彬も訪れたという公園です。その中にキャンプ場があるのですが、いくつかのタイプに分かれています。常設テントのあるオートキャンプ場、バンガローがあるバンガロー村、キャンプができるレクリエーション村などがあります。
特にこちらのキャンプ場で面白いのが「五右衛門風呂体験」です。オートキャンプ場に設置されており、自分で薪をくべて入ることができるので、珍しい体験ができると人気が高いです。豊かな自然と快適なキャンプ生活を楽しんでください。
十曽青少年旅行村(鹿児島県)
鹿児島県伊佐市にある「十曽青少年旅行村」は奥十曽渓谷から流れ出る十曽池の湖畔にあるキャンプ場です。青少年旅行村ということで、石窯でピザを焼いたり、五右衛門風呂に入ったりとさまざまな体験ができるのが特徴です。
湖畔の森の中にあるキャンプ場で、コテージや常設テントといった宿泊場所が木立の中に設置されているため、夏でも比較的涼しく過ごせるのがおすすめポイントで、避暑を兼ねてこちらでキャンプをするという方にも人気です。
るるパーク オートキャンプ場(大分県)
「るるパーク」というのは大分農業文化公園の愛称で、美しいフラワーガーデンやハーブガーデン、農業体験などを楽しむことができる施設です。また、滑り台などの大型遊具もあり、一日まるごと遊ぶこともできます。遊園地などは無料で利用することができます。
この中にあるオートキャンプ場は、車で乗り入れることができ、レンタル用品なども充実していることから、気軽にキャンプを楽しみたいという方にも人気です。またコテージを利用することもできます。るるパークで遊んでゆっくり泊まるのもおすすめです。
コテージは2つのタイプがあり、キッチンなども備え付けられているため、家族連れでのんびり過ごしたいという方に特に人気が高いです。食器などもあるので、るるパークで購入した食料を使って料理をして楽しむ方も多く見られます。コテージは早めに予約することをおすすめします。


九州のおすすめキャンプ場~温泉・お風呂がある施設3選
先ほども述べたように、九州は温泉天国と言われるほどに温泉がたくさんある場所でもあります。温泉が多い日本の中でもトップクラスの源泉の数ですから、キャンプ場近くに温泉があるというのも珍しくありません。
そこで、キャンプ場やすぐそばに温泉や入浴施設があり、気軽に利用することができるキャンプ場を紹介します。これらのキャンプ場では、温泉を無料もしくは格安で利用できるところもあるので、ぜひ一日の疲れを癒してください。
指宿エコキャンプ場(鹿児島県)
鹿児島県指宿市と言えば日本を代表する温泉地の一つですが、その霧島錦江湾国立公園内にあるのが「指宿エコキャンプ場」です。国民休暇村の本館に隣接しており、宿泊プランが多様である点もいいところです。手ぶらでもキャンプできますし、マリンスポーツなどをプラスすることもできます。
その国民休暇村の本館には温泉があり、無料とはいきませんが、割引料金で入浴することができますし、指宿名物の砂むし温泉に入ることもできます。温泉もたっぷり楽しみたいという方には特に人気のキャンプ場です。
湯布院温泉郷グランピングCOMOREBI(大分県)
大分県由布市にある「湯布院温泉郷グランピングCOMOREBI」は名前の通りのグランピング施設です。グランピング施設ということで手ぶらはもちろん、ヒールでもキャンプができるというところです。北欧ハンドメイド家具、最高級ベッドと、リゾートホテル宿泊のような気分で楽しめるのが人気です。
さらに温泉は別府から引いた内湯があり、もちろん無料で利用することができます。目の前に広がる景色を眺めながら、ゆっくり温泉につかることができ、しかもキャンプでありながら無料ということで人気が高いです。
グランピング in カームラナイハーバー(宮崎県)
宮崎県日南市の日南海岸国定公園の中にある「グランピング in カームラナイハーバー」はバリ島やモロッコなどをイメージしたウッドデッキが並ぶリゾート空間が広がります。テントからは海の絶景をまるごと楽しめ、海を見ながら入浴することもできます。
また、こちらでおすすめなのが、さまざまなマリンスポーツが楽しめる点であり、しかもこれらを無料でレンタル利用することができる点も人気のポイントです。無料なので気軽に楽しめる点がいいところで、多くの方がマリンスポーツ体験を楽しんでいます。
九州のおすすめキャンプ場~BBQ・グランピング6選
さて、近年のアウトドアブームでキャンプに興味を持ったという方の中には、まったくの初心者という方も少なくありません。そのような場合、テント張りなどの作業に手間取ることも多いですし、そもそもとりあえず一回体験したい方もいるでしょう。
そのような方にはグランピングがおすすめです。グランピングはテントなどの宿泊施設などが揃っているため、初心者の方でもキャンプの楽しいところだけを体験することができるため、近年人気が高まっています。九州でグランピングが楽しめると人気のキャンプ場を紹介します。
ザ・リトリート(福岡県)
グランピングの魅力は、キャンプでありながらホテルと同様の至れり尽くせりな過ごし方ができる点にありますが、「ザ・リトリート」は贅沢なグランピングが楽しめると言うことで人気が高いです。シャワー、トイレ、冷暖房が完備されているテントで、優雅な宿泊ができます。
また、福岡市内から車で1時間ほどとアクセスがとてもよく、九州各地からでも気軽に行くことができる点もおすすめポイントです。夜にはキャンプファイヤーなどもできるため、日常を離れた楽しみ方がいろいろできるでしょう。
グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~(福岡県)
福岡県福津市にある「グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~」は、その名前の通り、海に近く、海風と波の音を聞きながら寝ることができます。とにかくフォトジェニックな姿が人気となっており、どこを取ってもSNS映えしそうです。
中でも3月から10月に限定で利用できる「スカイドーム」は、九州初の天空グランピングで、テントの部分が宙に浮いている状態になっているという、とても興味深いものです。
外から見ても不思議な形ですし、もちろん中に入って宿泊することができることから、その珍しさでとても人気が高いです。もしこの時期にグランピングに行きたいという計画を立てているなら、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
波戸岬キャンプ場(佐賀県)
佐賀県唐津市にある「波戸岬キャンプ場」は、目の前に玄界灘が広がる岬の先端近くにあるキャンプ場です。フリーサイトやオートサイトなどがあるほかに、1日1組限定のプレミアムエリアがあり、専用のコンテナハウス、ウッドデッキを使ってキャンプをすることができます。
また、キャンプに必要な道具をすべてレンタルすることができるため、初心者の方や手ぶらでキャンプを楽しみたいという方にも人気が高く、予約をすれば佐賀牛などのバーベキューなども楽しめます。玄界灘で釣りをした魚もおすすめです。
宮崎白浜キャンプ場(宮崎県)
宮崎県宮崎市にある「宮崎白浜キャンプ場」は、一年を通して気候が温暖であることから、九州内外からも多くの方が訪れます。九州と言えばヤシの木などの南国らしい植物がイメージされますが、キャンプ場の中にヤシの木があり、南国ムードが感じられます。
白浜海水浴場がすぐ近くにあり、さらに「海辺の図書館」は滞在中無料で利用できます。海に面したオートサイトは十分な広さがあり、海の雄大な景色をのんびり眺めつつキャンプを楽しむことができそうです。
海辺のキャンプ場 Soleil Lebant~ソレイユ ルヴァン~(宮崎県)
宮崎県延岡市にある「海辺のキャンプ場 Soleil Lebant」も名前の通り、海辺に面した場所にあるキャンプ場です。目の前に広がる下阿蘇ビーチは快水浴場百選で「特選」を獲得しており、水のきれいさは折り紙付きです。
さらにキャンプ場は「道の駅 北浦」の敷地内にあるため、道の駅で新鮮な食材を購入してキャンプで食べることができます。特に5月から9月の天然岩ガキ、素潜りで獲ったサザエなどはここでしか味わえない美味しさで、海鮮バーベキューにぜひおすすめです。
四季の里旭志(熊本県)
熊本県菊池市にある「四季の里旭志」は、菊池平野などが一望できる高台にあり、林間に常設テントが設置されているので、気軽にキャンプが楽しめます。レンタル品も豊富に用意されていることから、手ぶらでもキャンプができます。また、大浴場露天風呂があり、菊池平野を見ながら入浴ができます。
また、施設内にはカンガルーの餌やりなどができる動物広場、遊具のある芝生広場に、夏には屋内ブールもあるなど、遊び場が多く、家族連れでもたっぷり楽しめるのも魅力です。

九州のおすすめキャンプ場~穴場スポット2選
最後に、九州の数あるキャンプ場の中でも、穴場と言われるところを紹介します。この穴場のキャンプ場は、山間にあったり、規模が小さかったりするため、あまり知られていないところが多く、その分プライベートな雰囲気で楽しめるところが多いです。
家族連れやカップルなど、親しい人たちとのんびりと楽しみたいという場合、このような穴場キャンプ場はおすすめです。九州の穴場キャンプ場でのんびりと自然と戯れてみてはいかがでしょうか。
モンベル五ケ山ベースキャンプ(福岡県)
アウトドアを趣味にする方なら、「モンベル」という名前を聞いたことがあるでしょう。福岡県那珂川市にある「モンベル五ケ山ベースキャンプ」は、そのモンベルが運営する全国初のキャンプ場です。
モンベルの高品質なキャンプ用具がレンタルで利用でき、設備もとても充実しているのが特徴で、多様なアクティビティも用意されています。さらに2019年に完成した「五ケ山ダム」の近くなので、登山やサイクリングなどを楽しむこともできます。
スノーピーク 奥日田(大分県)
こちらもアウトドア用品の有名ブランド「スノーピーク」の直営店に併設されたキャンプ場です。スノーピークのさまざまなアウトドア用品をレンタルして使うことができることから人気が高く、初心者の方も安心して利用することができます。
さまざまな宿泊プランが用意されていて、手ぶらですべての用具をレンタルして使えるものもあることから、気軽にキャンプをしたいという方にもおすすめですし、またアウトドア用品の使い勝手をチェックしたい方も多く訪れています。

九州の人気キャンプ場を利用してみよう
九州には豊かな自然と各地にある個性的な温泉が魅力であり、それらをコテージなどで気軽に楽しめるグランピング施設やキャンプ場が多くあります。特にコテージなどが用意されている施設だと、初心者や手ぶらでも安心して利用できるでしょう。ぜひ九州の豊かな自然をキャンプでじっくり楽しんでください。
関連記事
九州の紅葉スポット31選!おすすめの絶景名所や穴場まで情報満載!
ベロニカ
「ななつ星in九州」の料金やルートを徹底調査!予約が取れないほど人気?
ちこ
「ウチワエビ」は伊勢海老より高級?産地やおすすめの美味しい食べ方を紹介!
Yukilifegoeson
九州は強力パワースポットが多数!有名な神社・穴場のおすすめを厳選!
Rey_goal
九州の人気スキー場ランキング!安いおすすめ施設やオープン時期情報あり!
ベロニカ
九州自動車道のサービスエリアのおすすめグルメを紹介!名物のお土産あり!
kiki
九州観光のおすすめスポット&モデルコースまとめ!名所や穴場を網羅!
Momoko
九州の水族館おすすめランキング・ベスト17!デートに人気の施設も!
kiki
九州の人気キャンプ場29選!温泉・コテージがある場所や無料など徹底紹介!
kiki
九州・神社おすすめランキング!有名パワースポットや御朱印もあり!
Momoko
九州でお土産おすすめランキング・トップ31!お菓子や雑貨など名物を厳選!
Momoko
九州の動物園人気ランキング・トップ11!ふれあいもできるおすすめ施設は?
kiki
九州の名物グルメランキングTOP23!おすすめの名店やお土産などまとめ!
Yukilifegoeson
九州で桜を満喫しよう!人気の名所からおすすめの穴場までまとめて紹介!
Canna
九州の遊園地おすすめランキング・ベスト13!人気ジェットコースターも!
yuribayashi
九州のツーリングおすすめスポット紹介!絶景が見れるルートも調査!
tabito
九州の観光列車おすすめまとめ!モデルコースや人気の食事も解説!
Yukilifegoeson
九州・絶景おすすめランキング・ベスト27!人気の温泉や穴場紹介!
MinminK
九州でデートを楽しもう!人気スポット&穴場などおすすめコースも!
tabito
九州のひとり旅おすすめスポット17選!車や電車での周り方も紹介!
rikorea.jp


新着一覧
福岡のおすすめ夜景スポット17選!ドライブコースからディナーまで!
茉莉花
熊本の動物園まとめ!遊園地併設の人気スポットやライオンに会える施設も!
ピーナッツ
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
黒川温泉は日帰り入浴も楽しめる!食事付きなどおすすめの人気施設11選!
mia-a
福岡の神社おすすめランキングベスト25!有名パワースポットや穴場も!
kiki
九州のキャンプ場おすすめ21選!無料やコテージ・温泉がある施設・穴場も!
茉莉花
大分のキャンプ場おすすめ21選!人気のコテージや無料・穴場まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
鹿児島のキャンプ場おすすめ31選!無料の施設やコテージ・バンガロー・穴場も!
沖野愛
長崎の夜景スポット11選!デートに人気の名所やホテル・おすすめの穴場まで!
Momoko
鹿児島の温泉旅館・ホテル人気ランキングベスト21!日帰りができる宿も!
茉莉花
別府の温泉旅館・ホテルおすすめランキングTOP21!大人気の施設をご紹介!
#HappyClover
長崎市でランチに人気のお店15選!和食や個室・ゆっくりできる店まで!
kazking
福岡の動物園おすすめベスト7!子供連れに大人気のスポットを紹介!
沖野愛
熊本のキャンプ場11選!人気の無料スポットからおすすめの穴場まで!
kiki
長崎の温泉おすすめ15選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気の宿まで!
旅するフリーランス
福岡のグランピングが安いおすすめ施設9選!コスパ最強の人気宿もあり!
旅するフリーランス
五ケ山クロスはモンベルの人気キャンプ場!利用料金や予約方法・口コミは?
mdn
九州の観光スポットおすすめ31選!絶対に外せない王道から穴場まで!
#HappyClover
宮崎のおすすめ観光スポット25選!絶対に外せない名所から穴場まで!
mdn
福岡でグランピングができる施設11選!カップルや子連れに人気の宿も!
茉莉花