2022年05月18日公開
2022年05月18日更新
大洗の絶品グルメ11選!新鮮な海鮮や海が見えるお店など人気店を紹介!
茨城・大洗には、とてもたくさんの絶品グルメを味わうことができるお店があります。鮮度抜群の海鮮お料理を食べられるお店や、海が見えるお店など、豊富なタイプのお店が揃っています。茨城・大洗にあるグルメのお店について、情報をピックアップして紹介します。

目次
茨城・大洗でグルメを堪能しよう!
茨城・大洗には、とても豊富な種類の美味しいお料理を味わうことができるグルメ店があります。新鮮な海鮮を思う存分味わうことができるところや、海が見えて景色が最高なところなど、さまざまなタイプのお店があります。茨城・大洗にあるグルメ店について、営業時間やアクセスなどの基本情報とともに紹介していきます。
大洗のおすすめグルメや人気店をご紹介
大洗は、茨城県の中でも中央部付近に位置していて、太平洋岸に面している少し縦に細長い形をしたまちです。
アクアワールド茨城県大洗水族館や、大洗マリンタワーなどの観光スポットも多くあり、海水浴場も豊富にある活気にあふれているエリアです。
大洗にはとても多くの飲食店やカフェなどがあり、自分の食べたいものやその時の気持ちに沿ったお店を好きなようにチョイスしてじっくりとお料理を味わうことができます。
大洗は、漁業や水産加工などが盛んなまちのひとつなので、美味しい海鮮や海の幸を味わうことができることでも知られていて、多くの海鮮グルメ店が立ち並んでいます。
茨城・大洗に観光や仕事で行く予定がある人は、最高品質のお料理を食べることができるグルメ店に行ってみることをおすすめします。心をさっと切り替えることができます。
茨城・大洗にあるとてもたくさんの飲食店の中でも、絶品グルメをゆっくりと味わうことができるお店について、11厳選して紹介します。是非、行ってみてください。
海鮮グルメが美味しい茨城県大洗町
茨城・大洗は、広大な海に接している場所にある地域であり、海で獲れた海産物を新鮮な状態で味わうことができるお店が豊富にあります。
茨城・大洗はさまざまあるお料理の中でも、海鮮グルメが抜群に美味しいことで知られていて、海鮮丼やお刺身・お寿司などの鮮度にこだわってつくられているグルメ店がたくさん揃っています。
その時期にしか味わうことができない旬の魚介類や、新鮮なときにしか味わうことができない希少な食材を提供してくれるところなどもあり、リピートして何度も訪れるとまた違った楽しみ方をすることができます。
もちろん、海鮮以外のお料理も大変充実していて、ゆっくりと海を見ながら気持ちの整理をできたり、甘いスイーツを堪能することができるお店も充実しています。
大洗の絶品グルメスポット~海鮮のお店6選
茨城・大洗にあるさまざまな絶品グルメスポットの中でも、特に人気度が高くておすすめの海鮮のお店を選りすぐって6つ紹介します。
獲れたての魚介類をふんだんに使ったとても美味しい海鮮お料理を心ゆくまで堪能することができるお店ばかりです。
ちゅう心
鮮度や素材にとことんこだわった美味しいお料理を堪能することができるのが老舗のお店である「ちゅう心」です。
一つ一つ丁寧に握られている絶品のお寿司や丼をはじめ、御膳・煮魚・焼き魚・刺身・鍋料理など、多彩な種類のメニューが揃っていて、どれを注文するのか悩んでしまうほどの充実ぶりです。
ゆったりとくつろぐことができる和の雰囲気満載のおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席などがあわせて約64席設けられています。個室もあるので、上手な利用がおすすめです。
営業時間は、ランチが11時30分から14時まで、ディナーが17時から22時となっています。定休日は毎週火曜日です。
「ちゅう心」へアクセスしようと思っているときには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りると約880メートル・徒歩約11分、バスでは「永町バス停」で降りると約26メートル・徒歩約1分ですぐです。
かあちゃんの店
実家でおふくろの味を堪能しているかのようにほっこりと心安らぐことで話題のお店が「かあちゃんの店」です。
大洗漁協が経営しているお店であり、漁師の奥様がつくってくださるお料理を味わうことができます。港だから味わうことができる鮮度抜群の人気の生しらす丼や、刺身・煮魚など多彩なメニューが揃っています。
アットホームな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席などがあわせて約64席あり、ゆっくりと美味しいお料理に舌鼓を打つことができます。
営業時間は、10時からでラストオーダーが14時までのランチタイムのみの営業となっています。定休日は毎週月曜日です。
「かあちゃんの店」へアクセスするには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りると約2.1キロメートル・徒歩約26分、バスに乗る場合には「沼屋前バス停」で降りると約140メートル・徒歩約2分です。
海鮮どんぶり亭
地元でも大人気の港から直送された大変美味しい海鮮お料理をじっくりと堪能できるのが「海鮮どんぶり亭」です。
旬の採れたての魚介類をふんだんに使ったボリューム満点のおすすめメニューのがんばっぺ大洗定食や、大洗名産の釜揚げしらす丼・スペシャル海鮮丼・煮魚や焼き魚の定食などの定番メニューや季節限定メニューなど、いろいろなメニューがあります。
シックでゆったりとしたつくりの大人の雰囲気の店内には、テーブル席・カウンター席などの合計が約37席あります。
営業時間は、基本的には7時から18時までとなっています。年中無休で営業をしていますが、時に臨時休業となることもあります。
「海鮮どんぶり亭」へ行きたいときには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りると約2.0キロメートル・徒歩約26分、バスに乗り換える場合には「魚市場バス停」で降りると約45メートル・徒歩約1分で行くことができます。
悠久
最高の品質の海の幸をたっぷりと堪能することができることでとても人気のあるお寿司屋さんが「悠久」です。
多くの人が愛する大変クオリティの高いマグロが味わえるお店であり、マグロ丼や、握りセット・海鮮丼などのメニューがずらりと並んでいます。
木を中心としたゆっくりとできる雰囲気の店内には、職人が魚をさばくところを眺められるカウンター席や座敷席などが合計おおよそ30席あります。
営業時間は、平日がランチが11時から15時まででラストオーダーが14時30分・ディナーが17時から21時まででラストオーダーが20時30分、土日曜日が11時から21時まででラストオーダーが20時30分です。定休日は毎週水曜日です。
「悠久」へのアクセス方法には、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りると約2.2キロメートル・徒歩約28分、バスの場合は「沼屋前バス停」で降りると約120メートル・徒歩約2分などとなっています。
土びん
遠くからでも足を延ばして行く価値のある海の幸を季節を問わず楽しめるこじんまりとした居酒屋さんが「土びん」です。
アンコウ鍋が大変美味しいことで有名なお店であり、その他にもカワハギの肝あえやお刺身など満点のうまさのおすすめメニューがいっぱいです。
厨房に面しているカウンター席・小上がり席などの合計は30席ほどであり、ゆったりとお料理を満喫することができる空間となっています。
営業時間は、17時から22時までのディナー営業のみとなっています。定休日は、毎週月曜日と毎月第2と第4の火曜日です。
「土びん」にアクセスするためには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」からは約2.4キロメートル、 バスに乗った場合には「明神町バス停」で降りると約52メートル・徒歩約1分などがあります。
磯料理 山水
窓際にある座席からは海を眺めることもでき、お料理も景色もたっぷりと楽しむことができるおすすめのお店が「磯料理 山水」です。
一番人気の刺身定食は、その日の仕入れた鮮度抜群の魚介類のみが使われています。その他に、まぐろ丼や、カワハギから揚げ定食・はまぐりの酒蒸しなどもあります。
海が見える最高のロケーションの座敷席を中心として全部でおよそ40の座席があり、気持ちの良い食事タイムを過ごすことができます。
営業時間は、11時から20時頃までとなっています。定休日として水曜日は休みとなっているので注意をしておきましょう。
「磯料理 山水」へ行く場合には、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りれば約2.9キロメートル、バスでなら「大洗磯前神社下バス停」で降りれば約83メートル・徒歩約2分などでアクセス可能です。


大洗の絶品グルメスポット~地元で人気のスポット4選
茨城・大洗にあるいろいろな絶品グルメスポットの中でも、特に評判が良くておすすめの地元で人気のスポットの選りすぐったところを4つ紹介していきます。
地元の人の口コミなどでも大変高い評価を得ていて、観光の人も是非押さえておくことをおすすめするスポットばかりです。
めんたいパーク
明太子で大変良く知られている老舗のかねふくが営業している超人気の明太子のテーマパークが「めんたいパーク」です。
明太子がどのようにつくられているのかが分かる工場見学や明太子ギャラリーがある他にも、工場からの直売所である明太子ショップなどがあります。
フードコーナーでは、ここでしか味わうことができない美味しいめんたいソフトクリームや、できたての明太子を使ったおにぎり・めんたい丼などを食べることができます。
営業時間は、平日が9時から17時まで、土日祝日が9時から18時までで年中無休で営業しています。ただし、工場の稼働時間は9時から16時30分までです。入場料金は無料です。
「めんたいパーク」へのアクセスをするためには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」で降りたら徒歩およそ20分・タクシーなどならおよそ2分で行けます。
ほしいも専門店 大丸屋
創業が明治30年で100年以上もの歴史がある大変人気度の高いほしいもの専門店が「ほしいも専門店 大丸屋」です。
店内には、30種類を超えるほしいもはもちろん、ほしいも羊羹やほしいもパイなどのアレンジ商品がとても豊富に並んでいます。
ここで味わうことができる手作りのおいもジェラートが大変美味しい、と話題になっています。保存料などは一切使用しておらず、約16種類とメニューも豊富で、好みに合わせてシングルにもダブルにもすることができます。
営業時間は、平日が10時から17時まで、日祝日が9時から17時30分までであり、年中無休営業となっています。
「ほしいも専門店 大丸屋」へ行こうと思っているときには、ひたちなか海浜鉄道湊線の「那珂湊駅」で降りるとおよそ310メートル・徒歩およそ4分でアクセス可能です。
味の店 たかはし
大洗の名物としてとても人気となっているみつだんごを味わうことができるお店が「味の店 たかはし」です。
小麦粉を用いてつくられたふわふわとしたおだんごに、みたらしふうの特製のみつをたっぷりとかけ、その上にきな粉がまぶされているのが大洗を訪れたなら食べておくことをおすすめする素朴な味わいのみつだんごです。1本60円です。
営業時間は、10時から18時までとなっています。定休日は、毎週火曜日と毎月第1の水曜日です。ただし、祝日にあたる場合は営業となります。
「味の店 たかはし」へのアクセスを考えているときには、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」からならおよそ1.1キロメートル・徒歩およそ14分、バスに乗る時には「大洗派出所入口バス停」で降りたらおよそ29メートル・徒歩およそ1分です。
サザコーヒー 大洗店
こだわり感満載のたいへんうまい、と話題になっているコーヒーをゆっくりと楽しむことができるのが「サザコーヒー 大洗店」です。
基本的なドリップコーヒーやカフェラテ・カプチーノ以外にも、徳川将軍珈琲や贅沢な徳川将軍カフェラテなどがあって大変人気となっており、バリスタが丁寧に淹れてくれたコーヒーをじっくりと味わうことができます。フードメニューも充実しています。
高い天井で開放感のある店内には、椅子席やソファー席などがあわせて約75席あり、テラス席も設けられています。
営業時間は、10時から19時となっています。休みは、店舗が入っている大洗シーサイドステーションと同じです。
「サザコーヒー 大洗店」へ行くことを考えている場合には、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の「大洗駅」からでは徒歩約950メートル・約12分、バスなら「わくわく科学館・大洗リゾートアウトレット前バス停」で降りたら徒歩約130メートル・約2分です。


大洗の絶品グルメスポット~穴場店1選
茨城・大洗にたくさんある絶品グルメスポットの中でも、おすすめの穴場店の選りすぐったお店を1つのみ紹介していきます。
隠れ家的なお店であり、ゆったり・まったりと自由に自分の時間や世界を満喫することができるお店となっています。
ガルパン喫茶 Panzer Vor
観光スポットとして大変人気のある大洗マリンタワーの2階部分にあるのが「ガルパン喫茶 Panzer Vor」です。
大洗が舞台のアニメである「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の世界観を楽しむことができる喫茶店であり、アニメ会社の公認のお店です。窓からは海も見えます。
コーヒーや紅茶のドリンクの他に、大洗カジキドックやサンダースバーガー・カジキカツカレーなどの軽食メニューもあります。
壁にキャラクターの絵が描かれたり、主人公が使用していたクッションがあったりとガルパンの世界一色の店内には、カウンター席や椅子席などの合計が24席となっています。
営業時間は、10時から18時までで、ラストオーダーが17時です。毎週火曜日は定休日として休みですが、祝日の場合は営業となります。喫茶店のみの利用の場合は入館料金は必要ありません。
「ガルパン喫茶 Panzer Vor」へ行く方法としては、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・「大洗駅」で降りたらだいたい1.0キロメートル・だいたい13分、バスのときには「大洗マリンタワーバス停」で降りたらだいたい75メートル・徒歩だいたい1分などとなっています。


大洗の絶品グルメを食べ尽くそう!
茨城・大洗には、とても多くの絶品グルメを食べることができるお店があります。海鮮お料理が有名なところや、そこならではの食事を味わえるところなど、個性あふれるお店が豊富に揃っています。茨城・大洗に行く予定がある時には、是非美味しいグルメも食べ尽くして心も身体も満足させてみることをおすすめします。
関連記事
大洗のめんたいパークで見学&試食を満喫!お土産や営業時間・アクセスも紹介!
ag428
大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!
旅するフリーランス
茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!
かなもし
大洗の牡蠣小屋で贅沢に食べ放題!人気店を厳選して営業時間や料金を調査!
akkey
大洗で絶品海鮮を堪能!海鮮丼や海鮮焼きなど人気のお店を厳選して紹介!
Rey_goal
水戸の人気ラーメンまとめ!地元でおすすめのお店をランキングで紹介!
Rey_goal
水戸の人気カフェまとめ!おしゃれランチ&夜ごはんにピッタリなお店ばかり!
AnnaSg
笠間稲荷神社の御朱印やお守りはご利益バッチリ!茨城の人気パワースポット!
ビジネスキー紀子
水戸の観光スポット特集!おすすめグルメや名所・穴場まで完全網羅!
しい
水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!
yukiusa22
大洗磯前神社のご利益は?鳥居や御朱印などパワースポットの魅力を調査!
旅するフリーランス
水戸ランチならココ!おしゃれカフェや子連れで使えるお店など人気店まとめ!
旅するフリーランス
ひたちなかの人気カフェでおしゃれにランチ!子連れで行きたいお店もあり!
旅するフリーランス
ひたち海浜公園のコキアの開花はいつ?ライトアップの時期や混雑状況も調査!
Naoco
水戸市森林公園は1日遊べるスポット!子供が喜ぶ滑り台やリアルな恐竜もあり!
hanausagi
水戸納豆はお土産に人気!おすすめ商品・ブランドは?工場見学や博物館も!
ビジネスキー紀子
水戸でうなぎを食す!有名な鰻屋やおすすめの老舗を厳選してご紹介!
m,positive
大洗のあんこう祭りは毎年大盛況!日程や見どころ・混雑状況をまとめて紹介!
ISMY
大洗の海水浴でおすすめの場所は?きれいな海で子供と遊べる穴場もあり!
カフェオレ
水戸の名物料理と言えば?人気のお土産やグルメなどおすすめを厳選して紹介!
oyoyo34

新着一覧
大洗海鮮市場周辺の絶品グルメまとめ!新鮮な海鮮丼や浜焼きなど!
旅するフリーランス
大洗マリンタワーは大洗町のシンボル!料金や駐車場・お土産まで徹底ガイド!
m-ryou
フォレストピア七里の森はファミリーに人気のキャンプ場!設備や口コミは?
旅するフリーランス
大洗でラーメンが美味しいお店13選!大人気の名店やおすすめ店を紹介!
MT企画
大洗のカフェならココ!海が見えるおしゃれなお店などおすすめ11選!
Momoko
大洗でランチにおすすめのお店25選!子連れで行けるお店や穴場も!
ピーナッツ
大洗の絶品グルメ11選!新鮮な海鮮や海が見えるお店など人気店を紹介!
m-ryou
「ほしいも神社」のご利益効果で欲しいもの手に入る?御朱印や場所を紹介!
沖野愛
松五郎は水戸にある茨城スタミナラーメンの超人気店!おすすめメニューは?
沖野愛
タヴェルナハンバーグは水戸で人気の洋食店!ランチなどメニューのおすすめは?
MT企画
水戸市のケーキ屋さんベスト11!人気の老舗や美味しいおすすめ店も!
Canna
水戸で人気のステーキ店11選!安い美味しいおすすめ店やランチも!
Canna
水戸の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ11選!人気の旅館や施設を紹介!
Canna
水戸でパンケーキが美味しいお店15選!人気のカフェなどおすすめの人気店紹介!
Canna
大洗のおすすめ旅館&ホテルまとめ!宿泊に人気の高級施設もあり!
Canna
水戸のイタリアンベスト11!ランチやディナーにおすすめのお店を紹介!
Canna
大洗の日帰り温泉7選!個室や海が見える絶景露天風呂が人気の施設も!
Canna
ひたちなかの温泉5選!日帰り入浴から宿泊までおすすめの施設を紹介!
Canna
水戸駅周辺の観光スポット&グルメ11選!ランチに人気のお店も紹介!
Canna
大洗サンビーチで潮干狩り!おすすめの時期や周辺駐車場情報も要チェック!
茉莉花