2022年05月24日公開
2022年05月24日更新
京都のおすすめドライブコース15選!デートに人気のスポットや穴場など!
京都でドライブを楽しみませんか。京都には絶景が楽しめる人気ドライブコースや、デートにおすすめのロマンチックなドライブコースなどがあります。また子連れで訪れたいドライブスポットや穴場もあり、幅広い世代でドライブが楽しめます。

目次
京都おすすめドライブコースとは?
京都は一年を通して多くの人が訪れる人気観光地です。そんな京都を訪れたら、ドライブを楽しんでみたいという方も多いのではないでしょうか。京都の市街地は混雑していて車での移動は難しいのですが、郊外なら快適にドライブができます。
今回は京都のドライブにおすすめの人気観光地やおすすめのドライブコースをご紹介します。定番スポットやデート、子連れにおすすめのスポットなどジャンル別にご紹介しましょう。
京都の定番スポットのドライブコース
まず最初にご紹介するのは、京都のドライブコースの中でも特に人気がある定番スポットです。ここだけは外さないおすすめスポットを選びました。
京都の絶景が満喫できるドライブコースや、京都府北部の絶景スポットなどを厳選してご紹介しますので、ドライブで訪れてみてください。
嵐山高雄パークウェイ
嵐山高雄パークウェイは京都駅から車で40分ほど、嵐山と高雄を結ぶ有料道路で、絶景ドライブコースとして人気があります。
全長約11kmのドライブコースで、沿線には観空台遊園地やフラワーパーク、ドッグ・ラン 「ワン遊ランド」、ジップライン、バーベキュー施設など多くの観光スポットがあります。
展望所は数か所にあり、休憩をしながらドライブが楽しめます。最高地点の愛宕前展望台からは愛宕山や京都市街を一望できます。また菖蒲ヶ丘展望台には「幸せの鐘」があり、デートスポットとして人気があります。
住所 | 京都府京都市右京区嵐山清滝口~高雄口 |
天橋立
天橋立(あまのはしだて)は京都市街から1時間30分~50分ほどのドライブでアクセスできる人気観光地です。日本海側の宮津湾に伸びる約3.6kmの細長い砂州で、日本三景の一つに数えられています。
砂州には大小8000本の松の木が茂り、白砂青松の美しい景観が楽しめます。砂州には茶屋やビーチ、歌碑などがあり、散策やサイクリングもおすすめです。天橋立神社は縁結びのパワースポットとして有名で、デートスポットとして人気があります。
「天橋立ビューランド」は天橋立が眺められる絶景スポットで「股のぞき」やらせん型の飛龍観回廊、かわら投げ、展望レストランの他、遊園地などがあります。
天橋立傘松公園には天空のレストラン「アマ テラス」があり、天橋立を眺めながら、京都・丹後の海の幸を使った料理が味わえます。
住所 | 京都府宮津市天橋立 |
平等院
平等院は京都府宇治市にある寺院で、世界遺産の一つに認定されています。最寄りICは京都西ICまたは京都東ICで、京都南部のドライブコースとして人気があります。
平等院は平安時代に栄華を極めた藤原頼通によって開かれた寺院で、1000年以上の歴史があります。極楽浄土を現世に再現するために建立されたもので、豪華な建物が目を引きます。煌びやかな鳳凰堂は10円玉に描かれているので、ご存知の方も多いことでしょう。
境内には貴重な文化財を展示している博物館「ミュージアム鳳翔館」や、平安時代に作られた国宝の「梵鐘」など多くの見どころがあります。
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華116 |
電話番号 | 0774-21-2861 |
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社は京都伏見区にある人気観光スポットで、年間250万人以上が訪れます。ドライブで訪れる場合、周辺の道路は一方通行になっているので迂回が必要ですが、駐車場は無料で利用できます。
伏見稲荷大社は全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮で、境内に無数に並ぶ千本鳥居で有名です。1300年以上の歴史があり、商売繁昌や家内安全のパワースポットとして人気があります。
境内は広く、稲荷山全体が信仰の対象となっています。奥社奉拝所で折り返す人が多いのですが、時間があれば頂上まで登ってみましょう。約2時間で一巡できます。
住所 | 京都府京都市伏見区深草藪之内町68 |
電話番号 | 075-641-7331 |


京都のデートにおすすめのドライブコース
続いてご紹介するのは京都のデートにおすすめのドライブコースです。京都府舞鶴の赤れんがパークや金引の滝など、静かにデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。
また夕日スポットやドライブデートに最後に訪れたい夜景スポットなどもご紹介しますので、デートを楽しんでください。
舞鶴赤れんがパーク
京都府舞鶴市は旧海軍ゆかりのスポットで、明治から大正にかけて官舎や倉庫など多くの海軍関係の建物が作られました。中でも北吸地区にある12棟の建物は現存する日本の赤レンガ倉庫の中でも貴重なもので、8棟が国の重要文化財に指定されています。
2012年に「舞鶴赤れんがパーク」として整備され、現在は建物は博物館やレストラン、ホールなどに活用されています。ノスタルジックな雰囲気が感じられ、映画やドラマのロケ地にも多用されています。デートスポットとしても人気があり、写真を撮ったり散策を楽しんだりできます。
住所 | 京都府舞鶴市北吸1039-2 |
電話番号 | 0773-66-1096 |
金引の滝
金引の滝は、京都府舞鶴市の舞鶴赤れんがパークからライブで10分ほどのとこにある穴場の観光スポットです。高さ40m、幅20mある美しい滝で、「日本の滝100選」にも選定されています。
滝は左右に分かれて流れ落ち、左側が女滝、右側が男滝と呼ばれています。滝つぼがないので、滝のすぐそばまで近寄って滝を眺めることができます。川の下流にある白竜と臥龍の滝とともに訪れて楽しんでください。10月~3月限定で滝行体験も行われています。
住所 | 京都府宮津市滝馬 |
袖志の棚田
京都府京丹後市の袖志(そでした)の棚田は、海沿いの扇状地に約400枚にわたって広がる美しい棚田です。田植えの時期から実りの秋、冬景色まで一年中美しい風景が楽しめるスポットで、「日本の棚田100選」にも選ばれています。
訪れる人が少ない穴場スポットで、ドライブデートにもおすすめです。また袖志の棚田は夕日スポットとしても知られており、ロマンチックな光景が見られます。特に棚田に水が入る5月頃の夕暮れが撮影におすすめです。
住所 | 京都府京丹後市丹後町袖志1376 |
五老スカイタワー
五老スカイタワーは京都府舞鶴市の五老ヶ岳公園内にある展望台で、標高約301mの五老岳の山頂にそびえています。
高さ50mあり、展望室から舞鶴湾のリアス式海岸や京都府舞鶴市の市街地など、パノラマビューが見られます。その美しい景色は「近畿百景第1位」にも選ばれています。
デートスポットとしても人気があり、中でも夕暮れから夜にかけてロマンチックな景観が楽しめます。4月〜11月の週末は21時までオープンしているので、ドライブデートの最後に訪れるのもおすすめです。併設するカフェで提供するご当地グルメ「まいづる海自カレー」もおすすめです。
住所 | 京都府舞鶴市上安237 |
電話番号 | 0773-66-2582 |

京都の子連れにおすすめのドライブコース
京都は寺社仏閣が多く、大人の街というイメージがありますが、子供向けの観光スポットも多くあります。ここからは、子連れにおすすめのドライブコースをご紹介します。
英国の田舎町を再現したパークや、ヤギやヒツジなどかわいいい動物たちと触れ合い体験ができるパークなどをご紹介しますので、子連れでドライブを楽しんでください。
ドゥリムトン村
京都府亀岡市のドゥリムトン村は、京都駅から約50分のドライブで訪れることができるおすすめ観光地です。リニューアルに伴い2022年に名称が変更し、英国村GB OLD VILLAGEとなっています。
イギリスの田舎街をテーマにしたパークで、絵本に迷い込んだようなレンガ色の建物が並んでいます。どこを切り取ってもフォトジェニックな光景を見ることができ、撮影スポットとしてもおすすめです。
イギリス式のアフタヌーンティーが楽しめるおしゃれなカフェや、イギリス直輸入のアンティーク家具や食器を扱うショップ、イギリス式のB&Bが体験できる宿泊施設などがあり、デートスポットとしても人気があります。
住所 | 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12 |
電話番号 | 0771-27-3004 |
舞鶴ふるるファーム
舞鶴ふるるファームは京都府舞鶴市のある農場公園で、子連れやデートで楽しめるおすすめドライブスポットです。ポニーの乗馬体験、ヒツジやヤギ、ウサギたちとの触れ合い体験などができる他、園内の山小屋風コテージで宿泊体験もできます。
園内にはビュッフェレストランがあり、地元で採れた野菜を使った料理が40種類以上も味わえます。窓の外に広がるのどかな風景を眺めながら、ゆっくりと食事ができます。
その他にも地元の新鮮な農作物が買える直売所や、地舞鶴の「肉じゃがジェラート」が味わえるカフェ、クッキー作りが体験できる教室などもあります。
住所 | 京都府舞鶴市字瀬崎60 |
電話番号 | 0773-68-0233 |

京都の幅広い世代におすすめのドライブコース
ここからは、幅広い世代におすすめのドライブコースをご紹介します。カップルや子連れ、3世代など年齢を問わず多くの人に人気があるスポットです。
京都の里山の風景が楽しめる穴場スポットや、新鮮な魚介が堪能できる居酒屋、長い歴史のある京都の人気神社などを選びましたので、ドライブで訪れてみてください。
美山かやぶきの里
美山かやぶきの里は京都府南丹市にある穴場の観光スポットで、京都駅からはドライブで1時間20分ほどです。日本の原風景ともいえるかやぶき民家が多く残っているエリアで、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。
村には。藍染め作家の新道弘之さんが運営する藍美術館、里山の暮らしに関する道具や資料を展示する美山民俗資料館などがあります。またウォーキングツアーも行われていて、里山の風景が楽しめます。
里山には手打ちそばが味わえる食事処や民家を改装したおしゃれなカフェ、三色団子やおはぎ、きびもちソフトクリームなどのスイーツが味わえる甘味処などがあります。
住所 | 京都府南丹市美山町北 |
電話番号 | 0771-77-0660 |
舞鶴港 漁師小屋
舞鶴港 漁師小屋は京都府舞鶴市にある人気居酒屋で、舞鶴港から直送される新鮮な魚介が堪能できます。メディアでたびたび取り上げられている有名店で、家族連れやグループなど幅広い客層におすすめです。
ランチメニューの一番人気は漁師小屋海鮮丼で、新鮮な魚をふんだんい使った海鮮丼が安い値段で食べられます。その他にも煮魚定食や特大天然海老フライ定食などがあり、京都府舞鶴市のドライブでは外せないグルメスポットとなっています。
ランチの営業は土日祝日・大型連休のみとなっているので注意してください。火曜定休で、夜は翌1時まで営業しています。
住所 | 京都府舞鶴市本56 |
下鴨神社
下鴨神社は京都市左京区のに鴨川の下流に位置する古社で、正式名称を賀茂御祖神社といいます。京都駅からはバスで40分ほどですが、ドライブで訪れるのもおすすめです。
創建は不詳ですが、紀元前90年にはあったとされる歴史のある神社で、境内には糺の森呼ばれる広々とした参道があります。ここには樹齢200年を超す大木もあり、京都のパワースポットとして知られています。
また境内には縁結びのパワースポット「相生社」や、女性の守護神を祀る河合神社などの摂社などがあります。水に浸すと文字が現れる「水みくじ」も人気があります。
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
電話番号 | 075-781-0010 |

京都の穴場のドライブコース
ここからは京都の穴場のドライブコースをご紹介します。京都はどこも観光客が多いのですが、ここでご紹介するスポットは混雑が少なく、ゆっくりと観光が楽しめます。
こちらのスポットはバスでアクセスするよりも、車でアクセスするほうが便利です。ドライブをする際は運転に注意して訪れてください。
伊根の舟屋
伊根の舟屋は京都の北部、伊根町にある穴場の観光スポットで、天橋立から約30分のドライブで着きます。伊根湾の海沿いに舟屋と呼ばれる建屋が約230軒並んでいて、絶景スポットとして知られています。
昔は1階に木造船を収納し、2階では網の干し場や漁具置き場として使用していました。現在も住民が暮らしているので、写真を撮る際は配慮が必要です。
ここでは舟屋の内部見学ツアーや伊根湾のシーカヤックツアー、釣り体験、ガイド付き自転車ツアーなどが行われています。また伊根町ならではの鮮魚を使ったグルメが堪能できます。
住所 | 京都府与謝郡伊根町平田77 |
電話番号 | 0772-32-0277 |
将軍塚
将軍塚 市営展望台 は、京都の夜景が一望できる穴場スポットです。公共交通機関ではアクセスが不便なので、東山ドライブウェイ経由で車で訪れるのがおすすめです。
将軍塚大日堂の手前にある展望台で、無料で入場できます。駐車場は広く、楽に車を停めることができるでしょう。また将軍塚は京都一周トレイルのコースになっているので、体力と時間がある方はチャレンジしてみてください。
将軍塚というと京都にはもう一つ、天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿がありますが、こちらは17時までなので夜景は見られません。
住所 | 京都府京都市東山区粟田口高台寺山町 |

京都のおすすめドライブルート
京都のドライブで訪れたいおすすめスポットをご紹介しましたが、ここからはこれらのスポットを巡るドライブコースをご紹介します。
京都の観光スポットを巡るドライブコースがいくつもありますが、その中から京都府の北部と南部を巡る王道コース2選と、宇治・信楽、大原・鞍馬を巡る穴場のコース2選をピックアップしました。
京都・北部の王道コース
京都府北部は日本海に面したエリアで、日本三景天橋立や港町・伊根の舟屋、絶景スポット「五老スカイタワー」など見どころ満載で、ドライブデートにもおすすめです。京都の市街地から出発し、北部の観光地を巡る1日ドライブコースをご紹介します。
京都の市街地を出発し京都縦貫自動車道をドライブして約90分、天橋立に着きます。観光を楽しんだら、次に車で約10分の金引の滝に向かいます。その後、約40分ドライブすると「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」に着くので、グルメやお買い物を楽しみましょう。
その後、一般道で約45分ドライブすると京都府舞鶴市の「舞鶴ふるるファーム」に着きます。遊んだ後は一般道をドライブし約30分、旧海軍ゆかりのスポット・北吸桟橋を訪れてみましょう。すぐ近くに、人気デートスポット舞鶴赤れんがパークがあるので、散策を楽しんでください。
そこから一般道で約15分ドライブすると絶景スポット・五老スカイタワーに着きます。夕日をたっぷりと楽しんだ後は腹ごしらえをして帰路に着きます。
京都・南部の王道コース
次にご紹介するのは京都南部をドライブで回る王道コースです。京都市内から京都近郊の人気観光スポットを効率よく回りたいという方におすすめの1日ドライブコースです。
京都駅周辺から出発したら、まず最初に向かうのは京都市右京区の東映太秦映画村です。たっぷりと遊んだ後、一般道で約7分ドライブすると、嵐山・渡月橋に着きます。嵐山周辺でグルメやお買い物を楽しんだら、京都市街地に向かいます。
約25分ドライブすると下鴨神社に到着します。観光を楽しんだら京都南部の宇治市に向かいます。宇治の平等院を訪れ、周辺のお店で抹茶スイーツを楽しんだら、最後に訪れるのが将軍塚です。高台から京都の街並みを眺め、ドライブを締めくくりましょう。
宇治・信楽の穴場コース
続いて京都の王道観光コースに飽きてしまったにおすすめの穴場ドライブコースをご紹介します。京都周辺は道が混雑することが多いのですが、宇治・信楽コースは混雑が少なく、快適にドライブが楽しめる穴場スポットです。ドライブデートにもおすすめの半日コースです。
京都市街地からまず宇治市に向かい、平等院や穴場観光スポット・宇治市源氏物語ミュージアムを見学します。
その後約1時間ドライブすると滋賀県立陶芸の森に着きます。信楽焼きの作品を展示している総合施設で、陶芸に興味のある方におすすめの穴場スポットです。
そこから約15分ドライブすると、信楽町の穴場観光スポットMIHO MUSEUMに着きます。自然の中に佇む美しい美術館なのですが、公共交通機関ではアクセスしにくいのでドライブで訪れるのがおすすめです。
大原・鞍馬の穴場コース
最後にご紹介するのは、京都の穴場観光スポット大原・鞍馬を訪れるコースです。公共交通機関では訪れにくい場所なので、点在する観光スポットを効率よく回るにはドライブがおすすめです。紅葉シーズン以外は混雑が少なく、比較的快適に回れる穴場のコースです。
大原から静原の途中にある江文峠は、見通しのいいおすすめ絶景コースです。また北白川から大津の途中にある山中越は、琵琶湖畔の夜景が楽しめるワインディングロードとして人気があります。
こちらのコースでは、古知谷 阿弥陀寺、三千院、鞍馬寺、貴船神社、上賀茂神社と順に回ります。それぞれの観光スポットは車で10分~20分の距離にあるので、ドライブで回りやすいでしょう。途中道の狭い山道を通るので、運転には気を付けてください。
京都のドライブコースをチェックしてみよう!
京都のドライブで訪れたいスポットや人気ドライブコースをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。定番スポットから穴場スポットまで、厳選しました。
京都には多くの見どころがあります。中には車で訪れたほうが便利な場所もあるので、ドライブをしながら訪れてみてください。
関連記事
京都の紅葉ライトアップ人気特集!おすすめの寺やツアー・駐車場は?
maki
京都観光を子供連れで満喫!雨でもOKや体験満載のおすすめスポットは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都のモンブラン人気ランキング!賞味期限10分の有名店やかき氷とコラボも!
serorian
京都の洋食屋おすすめ21選!老舗有名店から人気ランチまで紹介!
旅するフリーランス
京都パフェ人気ランキング!専門店やカフェ・おすすめのインスタ映えは?
旅するフリーランス
京都・お菓子のお土産大特集!小分けOKや見た目もかわいい人気菓子あり!
tabito
京都のお土産で日持ちするおすすめ商品を厳選紹介!お菓子や抹茶もあり!
tabito
京都のお土産は抹茶味がいっぱい!お茶の粉のおすすめや人気お菓子は?
tabito
京都の絶景スポット大特集!カフェや寺院で紅葉など自然の風景を楽しもう!
Rey_goal
京都おすすめ道の駅15選!温泉付きで車中泊OKの人気施設は?
Canna
京都の宿泊は町家がおすすめ!京の風情感じる安いおしゃれ宿15選!
EMMA
京都ドライブならここ!日帰りコースからデートにおすすめの夜景も!
yukiusa22
京都人気のフレンチは?ランチ&ディナーに行きたい店・高級から安い店まで!
Rey_goal
京都のプラネタリウム・おすすめ施設や所要時間は?デートも子供も楽しめる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の日帰り温泉おすすめ特集!個室ランチ付きやカップルに人気なのは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の夜景スポットまとめ!ライトアップやディナー・ドライブも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都のおばんざいをランチで満喫しよう!料亭や人気バイキングもあり!
しい
京都の抹茶パフェ人気店は?辻利ほか有名店の値段やおすすめポイントを調査!
ピーナッツ
京都で雑貨屋めぐり!人気の京小物や北欧風グッズほかかわいい店を厳選!
Rey_goal
京都で人気のお土産おすすめ特集!名物お菓子や女子が好きな雑貨は?
yuribayashi

新着一覧
京都で食パンが美味しいお店11選!有名高級専門店やおすすめの名店を厳選!
ピーナッツ
ボローニャのデニッシュパンが絶品で大人気!店舗やおすすめの食べ方も紹介!
ピーナッツ
美山町自然文化村キャンプ場で京都の自然を大満喫しよう!予約方法や設備は?
旅するフリーランス
京都のアウトレット・ショッピングモール7選!家具やお菓子・スイーツなど!
kazuki.svsvsv@gmail.com
河合神社(京都)の鏡絵馬で美人祈願をしよう!御朱印やお守り情報も!
m-ryou
宇津峡公園キャンプ場はBBQや川遊びも楽しめる!予約方法や設備・料金は?
m-ryou
久多の里オートキャンプ場で満天の星空や川遊びを満喫!予約方法や設備は?
茉莉花
大森リゾートキャンプ場はファミリーに大人気!予約方法や料金・口コミは?
Momoko
いこいの里久多キャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約方法や設備・料金は?
旅するフリーランス
「タンポポ」は京都の老舗ラーメン店!店舗の場所やメニューを調査!
旅するフリーランス
「ココチカフェ」は京都の人気店!絶品ケーキなどおすすめのメニューは?
kiki
京都で人気のデートスポット21選!おしゃれな穴場や室内スポットもあり!
kiki
京都の遊び場で遊ぼう!子供も大人も楽しめる場所や室内スポットなどを紹介!
旅するフリーランス
京都の体験・レジャーおすすめ11選!人気の和菓子作りや伝統工芸など!
Momoko
京都の人気観光名所45選!世界遺産の神社や穴場などおすすめスポット紹介!
kiki
京都の海おすすめ11選!きれいな海水浴場やドライブに人気のビーチも!
#HappyClover
京都のおすすめドライブコース15選!デートに人気のスポットや穴場など!
Momoko
くつわ池自然公園キャンプ場は京都の人気スポット!釣りや森林浴が楽しめる!
kiki
「京 八坂プリン」が可愛すぎると大人気に!店舗や味の種類・値段は?
沖野愛
必ず願いが叶う京都の神社おすすめ11選!縁結びや運気アップのご利益あり!
kazuki.svsvsv@gmail.com