2018年03月12日公開
2020年03月25日更新
サンフランシスコの気温・気候情報!雨季は?おすすめの服装とシーズンも紹介!
「サンフランシスコ」と言えば、金門橋と坂道を登るケーブルカーが先ず第一に思い浮かぶ方も多い事でしょう。「サンフランシスコ」の観光の柱、と言っても過言ではないでしょう。気温が年間を通して穏やかな事でも知られています。年間の気候と気温には、独特の特徴があります。

目次
「サンフランシスコ」って何処?
北アメリカのカリフォルニア州は南北に長い州、主要観光都市ロサンゼルスと共に「サンフランシスコ」も有名な観光スポットです。「ゴールデンゲート・ブリッジ」と、青い海が印象的な都市です。海沿いに在る事から、新鮮な海産物が獲れる事でも有名です。そんな「サンフランシスコ」から年間の気温や気候、おすすめの観光シーズンや服装をまとめました。
「サンフランシスコ」ってどんな街?
【アメリカ】サンフランシスコの夜景と満月。カリフォルニア州の北部に位置し、アメリカ西海岸を代表する世界都市。観光客に人気が高く、ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)やフィッシャーマンズワーフ、ツインピークス等の有名な観光スポットがある。 pic.twitter.com/R329sQguvG
— 一度は行ってみたい世界の絶景 (@WonderSightTW) March 7, 2018
何度も言う様ですが「サンフランシスコ」は、青い海と赤い「ゴールデンゲート・ブリッジ」、そして坂の多い街としても有名です。坂を走るケーブルカーに乗って、街を行き交う人々の姿が印象的な海辺の街です。様々な見所も多く、一年を通して気温が温暖な過ごし易い街でもあります。海辺の夜景がとても綺麗な事でも人気の観光地となっています。
「サンフランシスコ」へのアクセス
カリフォルニア州「サンフランシスコ」へのアクセスは、東京の成田空港・羽田空港からと関西国際空港からの直行便が「サンフランシスコ空港」へ就航しています。所要時間は約9時間30分と、比較的便利に行く事が出来ます。さすがに人気の観光地「サンフランシスコ」、直行便が出ている様なので乗り継ぎ無しで行き易いです。
「サンフランシスコ」年間の気候&気温
「サンフランシスコ」の気候は、日本の様な春夏秋冬の気温の変化とは異なります。春より夏の方が気温は上がりますが、9月に入ると「インディアンサマー」と呼ばれより気温が上がり雨は殆ど降りません。冬になってもそれ程気温は下がらず、その代り雨が降る様になります。凍り付くような冬の厳しさが無いので、年間を通して温暖な気温です。
「サンフランシスコ」春シーズンの気温&服装
「サンフランシスコ」の春は日本の初春に比べると随分穏やかな気温で、段々気温が上がり5月頃になると日本の気温と近い感じになります。春になり夏が近づくと、雨の降る日も段々と少なくなって気温が緩やかに上昇して来ます。3月から5月の平均最高気温は16.6℃から 17.9℃、平均最低気温は9.2℃から10.6℃となっています。
Napa Valley veterans home on lockdown amid reports of active shooter armed with automatic weapon https://t.co/ywEZQeSFw4 pic.twitter.com/ULrDGqyJB5
— San Diego Union-Tribune (@sdut) March 9, 2018
「サンフランシスコ」の春シーズンの服装は、長袖長ズボンに春物のジャケット位で良いと思います。但し3月頃は夜間10℃以下になる事もあって、寒くなるので外出する時は冬用のジャケットも必要になって来ます。5月位になると日中はT シャツに薄手のジャケットで良いでしょう。特に3月頃はまだ雨が降るシーズンなので、外出時は必要なら傘を持参しましょう。
「サンフランシスコ」夏シーズンの気温
「サンフランシスコ」の夏は、日本とは随分違います。6月から8月の最高気温は19.1℃から20.1℃、最低気温は11.6から12.8℃となります。簡単に言うと「サンフランシスコ」の気温は、夏は涼しく冬は温暖で年間を通して春と秋が続いている様な気温です。雨の降るシーズンは冬場に集中していて、夏場は雨が降る事は少ないです。
Long day in Napa Valley ~ My daughter was locked in all day working at the Vet's Home ~ Now 4 dead ~ Another senseless shooting ~ She is safe ~ Sending prayers up to families of victims and our vets and employees who were in fear all day!💔☮#NeverAgain #Resist #GunControlNow pic.twitter.com/XEi4urVzI9
— 🌿sage🌿 (@SageMendo) March 10, 2018
「サンフランシスコ」の夏は、日本に比べると涼しい気温と感じる事も多いです。アラスカから寒気が流れ込み、朝夕霧が立ち込める事も多いです。朝夕は、夏とは思えない程冷える事もあります。夏と言えどもジャケットは、年の為持っていた方が良いと思います。観光中に風邪などひいてしまうと大変です。ストールやヒートテックも重宝します。
「サンフランシスコ」秋シーズンの気温
9月に入った「サンフランシスコ」は、夏のシーズンよりも気温が高くなります。インディアン・サマーと呼ばれ、年間で最も平均最高気温が高くなる季節です。最高気温が23℃を越える事もあって、日中は暑さも感じる事が出来ますが、平均最低気温は13℃位まで下がるので服装には注意が必要です。雨は少なくて過ごし易いと言えます。
秋の「サンフランシスコ」9月は一番気温の上がる季節で、日中は半袖で過ごせる事が多いですが薄手の羽織る物はいつも持参していた方が良いと思います。日によっては涼しい日もあるので、長袖は手放せません。現地の人は半袖で過ごしていても、日本人にとっては肌寒く感じる事が多いと思います。
「サンフランシスコ」冬シーズンの気温
New planting happening all over the #NapaValley. Huge stacks of vines and roots have been dug up to be hauled or burned. Excited for the new growth of Spring! #vines #growth #vineyard #wine pic.twitter.com/QmM4P9MgNn
— Yao Family Wines (@YaoFamilyWines) March 10, 2018
12月から2月は、「サンフランシスコ」に冬のシーズンがやって来ます。平均最高気温が13℃から15℃、平均最低気温が6℃から7℃となります。日本の平均気温と比べるとマイルドで、過ごし易い冬と言えそうです。でも、「サンフランシスコ」では11月から3月一杯が雨季となり雨の降る日が多くなります。
冬の「サンフランシスコ」での服装は、日本の真冬の様な分厚い物までは必要ありませんがジャケットは必要です。トップスはインナーと長袖T シャツ、そして軽いダウンを一枚持っていたらいいと思います。ボトムはジーパンが動き易くて良いでしょう。エリアによっても気温に差があるので、スカーフやマフラーを上手に利用されると良いと思います。
気温の穏やかな「サンフランシスコ」観光ベストシーズンは?
「サンフランシスコ」の四季の気温や特徴についてお伝えした来ましたが、観光のベストシーズンはいつなのか気になると思います。「サンフランシスコ」のベスト観光シーズンは雨季が終わった5月から6月と、気温の上がる9月10月がおすすめです。雨の日が少なく、気温も暖かいのでおすすめとなります。
気温の穏やかな「サンフランシスコ」の冬を満喫
San Francisco *⋆✈︎
— にゃんちょこ (@nyanchoco1) December 26, 2017
アメリカではきのうがXmas🎄❄
街のあちこちに陽気な雰囲気を
感じながら素敵な時間を満喫 ⛄🎁 pic.twitter.com/qKSqb65K0A
雨の多い冬場は観光ベストシーズンから外しましたが、あえて冬の「サンフランシスコ」を訪れても楽しみは有ります。初めての旅にはベストシーズンを選んで、二度目三度目の「サンフランシスコ」観光に冬場を選んでみるのも良いかも知れません。冬にはクリスマスと言う大イベントが有りますので、異国の地でクリスマスを楽しむ事が出来ます。
冬に「サンフランシスコ」を訪れるメリットは、観光のベストシーズンから外れる事で観光客の数が減る事です。寒さも比較的マイルドですし、服装さえ準備が良ければ凍えそうになる事はありません。カリフォルニアのロサンゼルス周辺では、雨が殆ど降らないので植物など生き生きとしていません。でも冬の「サンフランシスコ」では、雨の恵みの為美しい自然を楽しむ事も出来ます。

「サンフランシスコ」おすすめ観光スポット「フィッシャーマンズ・ワーフ」
今日はフィッシャーマンズワーフ周辺をふらふら🦀
— かねこ (@kanecosme) February 23, 2018
今からクルーズツアーに参加します⚓️ pic.twitter.com/9KFmgQlIw5
「サンフランシスコ」には様々な観光スポットが在りますが、今回は一つだけご紹介するとしたら「フィッシャーマンズ・ワーフ」をおすすめしたいと思います。ゴールドラッシュで「サンフランシスコ」が大きく栄えた時から、ずっと漁師町として栄え続けているエリアです。ここでは新鮮なシーフードを購入する事が出来ます。
サンフランシスコ「フィッシャーマンズ・ワーフ」では、ショッピングや美味しいシーフードグルメを提供するレストラン等が目白押しです。クラムチャウダーとイチョウガニを、パンの器に入れて提供する料理が名物となっています。カラフルな漁船が港に停泊している光景は、観光客の心を浮き立たせます。
サンフランシスコ「フィッシャーマンズ・ワーフ」へのアクセスは、サンフランシスコのアイコンでもある「ケーブルカー」や路面電車「Fライン」でのアクセスが便利です。パウエル・ハイド線かパウエル・メイソン線のどちらかに乗車すると、終点の「フィッシャーマンズ・ワーフ」まで運んでくれます。

「サンフランシスコ」の気候の中で輝く自然
「サンフランシスコ」の魅力の一つに、植物が生き生きとしている事が挙げられます。冬場の気温が下がり過ぎない事や、雨が多い事で瑞々しく育ち保たれるのです。夏の「サンフランシスコ」の気温も、日本の夏の様に茹だる様な気温にはなりません。その様な事から植物や花へのダメージが少ないのです。ちなみに「サンフランシスコ」の市の花はダリアです。
気温の穏やかな「サンフランシスコ」では、様々な野生動物も観る事が出来ます。可愛い野鳥やリスの姿は、パークなどで見かける事が出来ますし、「フィッシャーマンズ・ワーフ」の周辺では多数のあざらしを観る事が出来ます。他のエリアでは、野生のエルクやペリカンの姿も観察する事が出来ます。気候や気温が違うので、日本で見かけない野生動物を観る事が出来ます。
気温の温暖な「サンフランシスコ」へ行こう
年間を通して過ごし易く気温も暑過ぎず、寒過ぎず安定している「サンフランシスコ」へ是非訪れてみられては如何でしょうか。夏が意外に涼しく秋の方が暖かいと言う、意外な気候と気温が日本とは違って興味深いです。季節に応じたおすすめの服装等もご紹介して参りました。気温に合わせて計画を立てて、「サンフランシスコ」を満喫されて下さい。
関連記事
サンフランシスコ観光おすすめスポット27選!名所やグルメや買い物情報も!
Udont
アルカトラズ島観光まとめ!有名な刑務所のお土産も紹介!フェリー情報も!
ビジネスキー紀子
サンフランシスコのお土産おすすめ13選!雑貨・お菓子や女性に人気の品も!
Eine kleine
サンフランシスコのケーブルカーで街並を楽しむ!乗り方や路線・乗り場を紹介!
Yukilifegoeson
ギラデリチョコレートはサンフランシスコ名物!種類も多くお土産にもおすすめ!
AnnaSg
サンフランシスコの気温・気候情報!雨季は?おすすめの服装とシーズンも紹介!
Hana Smith
サンフランシスコの治安情報!夜の観光地は安全?注意事項まとめ!
Yukilifegoeson
サンノゼ観光の見どころを紹介!名所やおすすめのお土産を調査!
Anne
シャスタ山観光でスピリチュアル体験!パワースポットや見どころは?
原田昌鳴
サンノゼ空港のアクセスやターミナル情報を攻略!空き時間にはお土産も!
kiki

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 3
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 4
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato - 5
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 6
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 7
ピッツバーグ観光まとめ!時差や気候・治安情報あり!おすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子 - 8
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 9
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 10
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 11
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 12
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg - 13
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ - 14
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont - 15
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 16
サンタバーバラの観光情報!天候や治安は?ワイナリー巡りもおすすめ!
Hana Smith - 17
アメリカの都市おすすめランキングTOP13!観光で気になる治安や特徴も!
Liona-o - 18
トレーダージョーズはアメリカの人気スーパー!話題のエコバックやお菓子も!
niroak - 19
デスバレー国立公園を観光!気温が高い死の谷!見所やおすすめの服装紹介!
Hana Smith - 20
パサデナでカリフォルニアのオールドタウン観光!人気ホテル・レストランも紹介!
Hana Smith
新着一覧
サンノゼ空港のアクセスやターミナル情報を攻略!空き時間にはお土産も!
kiki
シャスタ山観光でスピリチュアル体験!パワースポットや見どころは?
原田昌鳴
サンノゼ観光の見どころを紹介!名所やおすすめのお土産を調査!
Anne
サンフランシスコの治安情報!夜の観光地は安全?注意事項まとめ!
Yukilifegoeson
サンフランシスコの気温・気候情報!雨季は?おすすめの服装とシーズンも紹介!
Hana Smith
ギラデリチョコレートはサンフランシスコ名物!種類も多くお土産にもおすすめ!
AnnaSg
ゴールデンゲートブリッジを観光!霧や夜景もおすすめ!行き方紹介!
Yukilifegoeson
サンフランシスコのケーブルカーで街並を楽しむ!乗り方や路線・乗り場を紹介!
Yukilifegoeson
フィッシャーマンズワーフ観光が楽しい!見所を紹介!カニや人気グルメ満載!
Yukilifegoeson
サンフランシスコのお土産おすすめ13選!雑貨・お菓子や女性に人気の品も!
Eine kleine
アルカトラズ島観光まとめ!有名な刑務所のお土産も紹介!フェリー情報も!
ビジネスキー紀子
サンフランシスコ観光おすすめスポット27選!名所やグルメや買い物情報も!
Udont