2022年05月30日公開
2022年05月30日更新
新潟の海・海水浴場7選!きれいなスポットからおすすめの穴場まで!
大自然あふれる新潟には、夏の時期にピッタリの海水浴場が数多く点在しています。新潟の海水浴場は家族で楽しめる施設が整っており、キャンプやマリンスポーツなど自由な時間を過ごせます。穴場の海水浴場も多く、海がとてもきれいなのでおすすめです。

目次
新潟のおすすめ海・海水浴場とは?
新潟はきれいな大自然を楽しめる観光スポットが数多く点在しています。新潟には地元の方をはじめ、観光客にも人気のある海水浴場がたくさんあり、海の家やキャンプ場など自由なスタイルでアウトドアを楽しめます。
今回はそんな新潟のおすすめ海・海水浴場について詳しくご紹介します。穴場の海水浴場もあり、キャンプ場に併設している海水浴場は宿泊もできます。海巡りを楽しむことができ、デートや家族でのお出かけにもおすすめです。
新潟のおすすめ海・海水浴場(1) 鯨波海水浴場
新潟できれいだと話題の海水浴場「鯨波海水浴場」。新潟の数ある海水浴場の中でもアクセスしやすいスポットで、地元の方や観光客から人気を集めています。水質がとてもきれいで、夏の時期になると多くの人々で賑わっています。
鯨波海水浴場は日本の渚百選に入選しており、鯨波漁港の裏側に位置しています。漁港周辺では海釣りを楽しんでいる方も多く、家族みんなで過ごすことができます。小さな入り江なので、穴場の海水浴場としても知られています。
きれいな海と新潟でも人気のスポット
新潟の鯨波海水浴場へは電車の場合はJR信越本線「鯨波駅」、車の場合は北陸自動車道「米山IC」を利用するのがおすすめです。駅からも徒歩1分でアクセスできるので、車の運転ができない学生からも人気のある海水浴場になります。
水質がとてもきれいで、岩場にはイソギンチャクや小さな魚が生息しています。陸地からも海の中を見ることができ、海水浴の時期には海の家が立ち並びます。新潟の海開きと同時に海水浴が始まるので、ぜひ1度チェックしてみてください。
住所 | 新潟県柏崎市大字鯨波 |
電話番号 | 0257-22-3163 |
新潟のおすすめ海・海水浴場(2) 角田浜海水浴場
新潟で有名な「角田山」の麓に広がるおすすめの海水浴場「角田浜海水浴場」。白い灯台が目印の海水浴場で、「越後七浦シーサイド」の起点地としても知られています。夕日がきれいなことでも有名で、1日のんびりと過ごしたい方におすすめです。
晴れている日には新潟の観光名所「佐渡島」の景色を楽しめ、周辺には旧跡や「判官舟かくし」など新潟を満喫することができます。海の家が立ち並び、遠浅の海水浴場なので小さい子供連れの方も安心して過ごせます。
キャンプも楽しめる人気スポット
角田浜海水浴場の近くには新潟でも有名なキャンプ場があります。角田浜キャンプ場は松林に囲まれている涼しいエリアが多く、夜にはライトアップされたきれいな灯台の景色を楽しめるので地元の方にも人気があります。
角田浜キャンプ場はフリーサイトが70区画あり、炊事場・トイレ・コインシャワーの設備が整っています。キャンプ場には売店がないので、買い物は済ませておきましょう。リード必須ですが、ペットも一緒に利用できるキャンプ場です。
住所 | 新潟県新潟市西蒲区角田浜1069 |
電話番号 | 0256-77-2731 |

新潟のおすすめ海・海水浴場(3) 瀬波温泉海水浴場
新潟できれいな海、そして温泉を楽しみたい方におすすめなのが「瀬波温泉海水浴場」。瀬波温泉海水浴場は約1km続くロングビーチとしても知られており、遠浅なので穏やかなきれいな海の景色を楽しめます。
瀬波温泉街のすぐ裏手にあり、毎年10万人以上の海水浴客が訪れる海水浴場です。瀬波温泉にある温泉宿から水着のままでマリンスポーツを楽しめるので、夏の時期になると温泉街には水着姿で移動している人が多くいます。
温泉も楽しめると人気の海水浴場
新潟の瀬波温泉海水浴場には脱衣所やコインシャワー、トイレなど設備も整っているので快適に過ごすことができます。JR羽越本線「村上駅」・日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」を利用してアクセスすることが可能です。
瀬波温泉海水浴場の近くにある温泉街は観光スポットも多いので、1日充実した時間を過ごすことができます。夕方には夕日を楽しみながら砂浜を散策することができ、海で冷えた体を温泉で温められます。
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉 |
電話番号 | 0254-53-2111 |
新潟のおすすめ海・海水浴場(4) 二ツ亀海水浴場
新潟でインスタ映えする写真が撮影できると人気の海水浴場「二ツ亀海水浴場」。新潟でもフェリーに乗って行く観光名所「佐渡島」にある海水浴場で、緑豊かな自然に囲まれているのでのんびりと過ごしたい方におすすめです。
二ツ亀海水浴場は新潟の観光パンフレットにも使用されており、日本の快水浴場100選にも選ばれています。周辺にはホテルやキャンプ場など宿泊できる施設が数多く点在しているので、夏の時期は観光客で賑わいます。
インスタ映えスポットとしても人気
二ツ亀海水浴場はきれいな水質はもちろん、自然の作り出す不思議な地形も魅力の1つです。2匹のカメがうずくまっているような地形から「二ツ亀」と名前がつき、新潟の景勝地としても美しさは1度は見たい絶景としても人気があります。
二ツ亀海水浴場は干潮時になると、島へと歩ける道が出てきます。干潮の時間帯にしか現れない道は幻想的な世界観を作り出しており、カップルや1人旅の方にもおすすめ。佐渡島のフェリー発着場所「両津港」から車で約50分の場所にあります。
住所 | 新潟県佐渡市鷲崎 |
電話番号 | 0259-27-5000 |
新潟のおすすめ海・海水浴場(5) 親不知海水浴場
海の中でカラフルな海洋生物と出会うことができ、海の力強さを体感できる「親不知海水浴場」。新潟でも人気のある海水浴場で、青く澄んだ海はとてもきれいです。トキ鉄・日本海ひすいライン「親不知駅」から徒歩10分とアクセスも抜群。
親不知海水浴場は道の駅「親不知ピアパーク」の目の前に広がっている海水浴場なので、海の駅で買い物がてら立ち寄ることができます。冬の時期でも海水浴場できれいな海を眺めることができ、ドライブの休憩がてら行きたい方にもおすすめです。
全国でもあまり多くない石砂利の海水浴場
親不知海水浴場といえば、全国的にも有名な石砂利のビーチが有名です。石砂利のビーチは砂浜とは違う景色を生み出しており、形やサイズがいろいろあるので自分の好きな見た目の石砂利を見つける方も多くいます。
透き通るような海は泳いでいる魚を目で確認することができ、子供たちもワイワイ賑わっています。石砂利なのでビーチの中ではけがをしないように靴やビーチサンダルを履くようにしてください。周辺には宿泊施設も充実しています。
住所 | 新潟県糸魚川市大字外波903-1 |
電話番号 | 025-562-2352 |
新潟のおすすめ海・海水浴場(6) 佐和田海水浴場
波穏やかな遠浅の海岸「佐和田海水浴場」。佐和田海水浴場は新潟でもアクセスしやすい海水浴場で、河原田商店街からは徒歩2分です。遠浅なので小さい子供連れの方にも人気が高く、飲食店やキャンプ場なども数多く点在しています。
佐和田海水浴場は佐渡島にある海水浴場の中でも、きれいだとの声が多く寄せられています。松林の中にはフリーサイト「窪田キャンプ場」があり、夏の海水浴シーズンには海の家も並ぶので快適に過ごせます。
きれいと人気の佐渡島にあるスポット
佐和田海水浴場は四季折々の景色を楽しむことができ、新潟のイベント会場としても知られており、毎年8月には「音楽花火」が開催されています。その名の通り音楽を楽しみながら花火を見られるので、夏らしいひと時を過ごせます。
佐渡市指定海水浴場の1つなので、シーズンには監視員が常駐しているので安心してマリンスポーツを楽しめます。佐和田海水浴場は脱衣所など設備も整っており、キャンプ場では予約が必要なので、早めに予定を立てて連絡を入れておきましょう。
住所 | 新潟県佐渡市河原田本町 |
電話番号 | 0259-27-5000 |

新潟のおすすめ海・海水浴場(7) 網代浜海水浴場
新潟でも地元の方におすすめの海水浴場「網代浜海水浴場」。穴場の海水浴場なので静かなひと時を過ごすことができ、投釣りや船釣りを楽しめるスポットでもあります。釣りポイントが多いので、全国から釣り人の訪れる海水浴場です。
新潟でも珍しく、ほぼ1年間サーフィンができるスポットとしても人気があります。毎年8月第1日曜日には花火大会は開催されているので、カップルから家族連れ、1人旅の方も夏の風物詩を楽しめると話題を集めています。
新潟の北部にある穴場のスポット
網代浜海水浴場は新潟でも北部に位置しており、穴場の海水浴場なのでシーズンでも比較的人が少ないです。新型コロナウィルスの関係でしばらく海水浴場としてオープンしていませんでしたが、徐々にイベントを開催し始めています。
新潟の網代浜海水浴場はマリンスポーツが盛んな海水浴場でもあるので、事前に情報をチェックしておきましょう。バーベキューや海の家も設置され、シャワーやトイレなど設備も整っています。穴場の海水浴場を探している方におすすめです。
住所 | 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜1612 |
電話番号 | 0254-27-2111 |
新潟の景色がきれいなおすすめ海・海水浴場
新潟には穴場を含め海を楽しめる観光スポットが数多く点在しており、四季折々の景色を楽しむことができます。海水浴場としてはもちろん、冬の時期でも海を眺めるだけで充実した時間を過ごせるスポットも多いので人気があります。
今回はそんな新潟の景色がきれいなおすすめ海・海水浴場について詳しくご紹介します。景色のきれいな海水浴場は穴場のスポットも多いので、静かなひと時を過ごしたい方にもおすすめです。ぜひチェックしておきましょう。
笹川流れ
新潟県北部の村上市に位置している国指定名勝及び天然記念物「笹川流れ」。笹川流れとは約11kmにも及ぶ海岸線沿いのことで、日本海に沈んでいく夕日がきれいだとの声が多く寄せられています。絶景スポットで、幅広い世代から人気です。
笹川流れは侵食で造られた奇岩が壮大な景色を生み出しており、荒波など自然の力強さを感じることができます。水の透明度も抜群で、笹川流れは新潟でも静かな観光名所なので1人旅を楽しんでいる方にもおすすめです。
笹川流れは観光船も運行しており、間近で水の透明度を実感できるので観光客に人気があります。カモメに餌やりなど自然の中で過ごせるので、初めて新潟へ訪れる方にもおすすめです。
住所 | 新潟県村上市寒川 |
電話番号 | 0254-77-3115 |
ヒスイ海岸
富山県に近い場所にある穴場の海水浴場「ヒスイ海岸」。ヒスイ海岸は名前の通り翡翠の原石が眠っている夢のような海水浴場で、誰でも無料で採取することができます。自分で見つけた翡翠は世界に1つだけの原石なので、お土産にピッタリ。
波によって打ち上げられた翡翠は自然の強さを感じ、かつては100万円以上の値がつく翡翠の原石が発見されたことでも有名になりました。今でも全国から多くのヒスイハンターが訪れており、海の景色を楽しみながら宝物探しを体験できます。
ヒスイ海岸で翡翠が見つからなくても、近くにある「フォッサマグナミュージアム」で巨大な翡翠を見ることができます。翡翠に関する資料なども展示されており、穴場の観光スポットなのでぜひ立ち寄ってみてください。
住所 | 新潟県糸魚川市押上2-4 |
電話番号 | 025-553-1785 |
良寛と夕日の丘公園
新潟の海沿いに広がっている「日本海夕日ライン」にある穴場の観光スポット「良寛と夕日の丘公園」。にいがた景勝百選で1位を取得した歴史があり、夕暮れの時間帯のドライブにピッタリです。幻想的な景色で、ロマンチックな時間を過ごせます。
良寛と夕日の丘公園は高台に位置しており、天気の良い日には佐渡島の景色を見渡せます。平成4年には良寛像、良寛歌碑が建設され、地元の方から大切にされている観光スポットです。海と妻入りの街並みを見渡せ、パワースポットとしても人気です。
良寛と夕日の丘公園の周辺には良寛記念館と日本庭園もあるので、合わせて観光を楽しむことができます。日本庭園は歴史を感じる作りになっており、海とは違う自然の良さを体感できるのでぜひ立ち寄ってみてください。
住所 | 新潟県三島郡出雲崎町大字米田1 |
電話番号 | 0258-78-2291 |
新潟のおすすめ海・海水浴場へ行ってみよう!
大自然あふれる観光名所「新潟」。新潟にはきれいな海水浴場が数多く点在しており、マリンスポーツを体験しながら優雅な時間を過ごすことができます。朝日や夕日など時間ごとに表情を変えていき、さまざまな海洋生物と出会えます。
新潟には今回紹介した以外にもたくさんの海水浴場が点在しています。キャンプやマリンスポーツなど目的に合わせて海水浴場を決めることができます。ぜひ、新潟の海を満喫したい方はこの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
新潟県観光スポットおすすめ31選!人気の名所やグルメ情報あり!
旅するフリーランス
新潟駅でお土産GET!美味しいお菓子・日本酒からかわいい雑貨まで!
akkey
タレカツ丼は新潟のB級グルメ!美味しいと評判のおすすめの人気店11選!
Hana Smith
新潟のインスタ映えスポット11選!おしゃれカフェなど人気の場所を厳選!
MinminK
新潟のお土産人気21選!お菓子やキャラクターグッズなどおすすめ品紹介!
MinminK
新潟のお菓子おすすめ11選!お土産にも人気の名物品や限定品もあり!
yuribayashi
新潟のそば屋厳選11店!こだわりの手打ちなど美味しいおすすめ店を紹介!
#HappyClover
新潟のせんべい人気9選!お土産にもおすすめの有名菓子を厳選!
mayuge
新潟のB級グルメおすすめ11選!絶品料理が食べれる人気店も紹介!
Momoko
新潟のワイナリー巡りがおすすめ!見学ツアーや試飲もできる人気スポット5選!
MinminK
新潟のへぎそばがおいしい店13選!人気の名店やおすすめの老舗もあり!
daiking
新潟の「イタリアン」は名物B級グルメ!美味しいおすすめ店も紹介!
#HappyClover
新潟のカフェでおしゃれランチとスイーツを!おすすめの人気店11選!
旅するフリーランス
新潟はカレー店の激戦区!ナン食べ放題など美味しい人気店11選!
旅するフリーランス
新潟のスーパー銭湯おすすめ11選!24時間営業やお風呂が自慢の人気施設厳選!
m-ryou
新潟のジムおすすめ11選!24時間営業や女性にも人気の施設紹介!
旅するフリーランス
新潟のタピオカドリンク特集!定番ミルクティーやボトルがおしゃれな人気店紹介!
旅するフリーランス
新潟のスキー場13選!初心者や子供も楽しめるおすすめの人気ゲレンデ紹介!
Momoko
新潟の酒蔵巡り15選!試飲もできる見学コースなどおすすめのスポットを紹介!
MinminK
新潟のケーキ屋さん11選!美味しい人気店やおしゃれでかわいいおすすめ店紹介!
Rey_goal

新着一覧
新潟のグランピング施設11選!安いおしゃれなおすすめスポットも!
旅するフリーランス
新潟発着のフェリー情報まとめ!乗り場や行き先・料金・所要時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の神社おすすめ11選!人気の超有名パワースポットや穴場も!
Momoko
柏崎で居酒屋の人気店を厳選!個室があるおしゃれ店など美味しい店紹介!
daiking
新潟の海・海水浴場7選!きれいなスポットからおすすめの穴場まで!
mdn
新潟の釣り場おすすめ11選!人気のスポットや釣果まで徹底紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の水族館5選!ペンギンやクラゲなどに会える人気スポットをご紹介!
m-ryou
夏の新潟観光におすすめのスポット17選!人気の避暑地もご紹介!
kiki
新潟の観光スポットおすすめベスト27!大人気の王道の名所や穴場も!
mdn
新潟の温泉おすすめ11選!日帰り入浴やカップルに大人気の旅館やホテルまで!
旅するフリーランス
「中条たまご直売店」は新潟で人気のスイーツカフェ!パフェなどメニューは?
m-ryou
新潟の絶品カニが食べられるスポットまとめ!食べ放題やおすすめの時期あり!
旅するフリーランス
越後湯沢の観光スポットまとめ!駅周辺のおすすめや人気アクティビティも!
kiki
新潟のグランピングスポット11選!日帰り利用OKや話題の人気施設も!
旅するフリーランス
新潟加島屋はさけ茶漬けで有名な老舗!全国の店舗の場所や営業時間は?
MT企画
フタツメ白根大通店で絶品濃厚タンメンを堪能!その他メニューや営業時間は?
m-ryou
鷹ノ巣温泉は新潟の秘湯!周辺の観光スポットやおすすめの旅館・ホテルを紹介!
旅するフリーランス
十日町観光人気11選!はずせない名所や子供にもおすすめの面白スポット紹介!
茉莉花
「古町糀製造所」は甘酒が大人気の糀専門店!おすすめメニューまとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
『えび千両ちらし』は新潟の大人気駅弁!販売場所や中身を徹底解剖!
沖野愛