2022年06月04日公開
2022年06月04日更新
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
神奈川・横浜の「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」はとても話題の温泉です。ゆっくりと過ごせる、と人気でいつも混雑しています。割引やクーポンもあります。「港北天然温泉COco」について、情報をピックアップして紹介します。是非、行ってみてください。

目次
港北天然温泉COcoに行こう!
神奈川・横浜にある「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」は大人気の温泉スポットです。気持ちの良いお湯にゆっくりと入れば気分がさっと変えることができる、と館内はいっぱいの人でいつも混雑しています。「港北天然温泉COco」について、基本的とも言える料金や割引・クーポン・アクセス・駐車場情報などについて紹介します。
港北天然温泉COcoの魅力を解説
「港北天然温泉COco」は、神奈川県の横浜市・都筑区中川中央2丁目の港北みなも3階に位置しているとても評判の良い温泉スポットです。
以前は名前を「スパガーディッシュ」と言いましたが、2018年の年末にリニューアル&パワーアップがされ、「港北天然温泉COco」として生まれ変わってさらに口コミなどでも話題となり、いつもたくさんの人で混雑しています。
広い館内には、たくさんのお風呂があり、ゆっくりと肩までお湯に浸かりながら日ごろの疲れをしっかりと吹き飛ばすことができる、と大変人気があります。
お風呂の他にも、岩盤浴やサウナ・リフレッシュサロン・食事処・休憩所など施設がとても充実していて、一日中楽しく過ごすことができます。
小さな子供や手助けが必要な高齢者と一緒の人・カップル・グループなどにおすすめの家族風呂もあります。
神奈川・横浜の近くで温泉施設を探しているときには、是非「港北天然温泉COco」も候補の一つとして考慮してみることをおすすめします。


港北天然温泉COco(元『スパガーディッシュ』)とは
神奈川・横浜に位置している「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」は、アクセスも大変良くていっぱいの人の笑顔でいつもあふれている大人気の温泉スポットです。
お風呂は、露天風呂をはじめマッサージバス・ミルキーバスなど男女合わせると約20種類もあり、気持ちの赴くままに自由に温泉巡りを楽しむことができます。
温泉のお湯は、地下のおおよそ1503メートルから湧き出している弱アルカリ性のナトリウムー塩化物泉であり、それを惜しげもなくかけ流しで使われています。淡めの褐色をしていて、ちょっぴりとろみがあり、保温効果も抜群である、と多くの人から愛されています。
サウナや岩盤浴などもあって、身体の芯からしっかりとリフレッシュをすることができ、デトックスをしたい人や新陳代謝を促したい人などに大変おすすめです。
湯上りには、仮眠をすることができるスペースやハンモックスペース・マンガや絵本を自由に読むことができるスペースもあり、思い思いに身体を休めることができるようになっています。
キッズスペースや遊べるココランドなども設けられているので、子どもと一緒に行っても安心してくつろぐことができるスポットです。
また、食事処もあってメニューもとても充実しているので、お腹もきっちりと満たすことができるようになっています。
港北天然温泉COcoの楽しみ方
神奈川・横浜に存在している「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」では、いろいろな楽しみ方をすることができます。
「港北天然温泉COco」で是非押さえておいて欲しいおすすめの楽しみ方スポットについて、選りすぐった情報を紹介します。
露天風呂
「港北天然温泉COco」には男女それぞれの浴室に「露天風呂」が設けられていて、どちらにも複数の湯船があります。
四季によって変わる空の様子や風を感じながらゆったりのんびりとした時間を満喫できる「露天風呂」は、とても話題となっていて、好きなように湯めぐりをしながら気分を開放することができます。
マッサージバス
「港北天然温泉COco」の「マッサージバス」は、程よいジェット水流で身体をほぐしてくれるお風呂となっています。
気持ちの良い水圧をじっくりと楽しむことができ、肩や腰が凝っている人や、疲れがたまっている人・筋肉痛や神経痛の人などに大変おすすめです。
サウナ
「港北天然温泉COco」には「サウナ」も完備されていて、フィンランドサウナは大きめで、自分のペースで汗を流して身体のケアをすることができるようになっています。もちろんクールダウン用の水風呂もあります。
女性浴室にはカルダリウムサウナがあり、ここではアロマの大変良い香り堪能しながら優しめの温かさでしっかりとした発汗を促進することができ、五感で身体を癒すことができるようになっています。
スパ
「港北天然温泉COco」にある「スパ」はストーンスパとなっていて、火山溶岩浴と天寿石岩盤浴の2種類が揃った本格的な岩盤浴となっています。
男性も女性も一緒に利用することができるのでカップルデートや夫婦のお出かけ先にもぴったりであり、二人でおしゃべりをしながら身体の調子をじっくりと整えることができます。利用には、入館料金の他に別途料金が必要となります。
お食事処
「港北天然温泉COco」には「お食事処」である「ごはん処 お和んや」があり、旬の季節の素材を満載に使った美味しいお料理を食べてお腹もしっかりといっぱいにすることができます。
「ごはん処 お和んや」には、お和んや膳や唐揚げ定食などの他に、鉄火丼・醤油ラーメン・大海老天ぷらうどん・カレーうどんなどの一品料理もたくさんあり、お子様メニューやデザート・ビールなどと一緒に味わいたいおつまみなども満載です。
「ごはん処 お和んや」は11時から23時30分(ラストオーダーが23時)と開館時間とは異なっているので時間には気を付けておくと良いでしょう。
港北天然温泉COcoの基本情報
「港北天然温泉COco」は、神奈川県・横浜市の都筑区中川中央2丁目にある港北みなもの3階にある、口コミなどでも話題沸騰中の温泉施設です。
元の施設名称は「スパガーディッシュ」であり、2018年の12月にリニューアル・パワーアップして、名前が変わりました。
営業時間は、温泉が10時から24時までで最終入館時間が23時、リフレッシュサロンが11時から23時30分までで最終受付時間が23時、お食事処が11時から23時30分まででラストオーダーが23時となっています。
休館日は、基本的には2月・4月・6月・8月・10月・12月の第1水曜日と決まっていますが、天候や社会的なこと・施設の都合などによっては変動することもあります。
さまざまなことの最新情報は、SNSの公式アカウントで情報がUPされるので、随時チェックをしておくことおおすすめします。
「港北天然温泉COco」は、16歳未満の人だけで入館することはできない施設となっています。また、22時以降は高校生だけでの入館も不可となっていて、22時までには必ず退館しなければいけません。
また、3歳未満の小さな子どもは大浴場に入ることはできないので、必ず家族風呂を利用するようにしましょう。
港北天然温泉COcoの利用料金
神奈川・横浜の「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」を利用するときに必要となる料金や割引料金・クーポンなどの情報を選りすぐって紹介します。
料金をはじめ、割引やクーポンなどは変動することもあるので、行くその時の最新情報を手に入れてから行くようにすることをおすすめします。
通常料金
「港北天然温泉COco」の通常料金は、平日はフルタイムで大人が1380円・3歳から小学生まで子どもが740円となっています。
土日祝は、5時間制となっていて、大人が1400円・子どもが680円となっています。超過料金は、1時間ごとに200円です。
入館料金には、大人は館内着とタオルセット・子どもはタオルセットがついているので、手ぶらで訪れても安心してお風呂や館内を楽しむことができるようになっています。
また、岩盤浴を利用する場合には、入館料とは別途に料金が必要となり、全日一人520円からとなっています。
クーポン・割引
「港北天然温泉COco」では、平日限定で大変お得なお食事入館パックがあり、食事処での食事付きで1780円と安い値段設定となっています。
何度もリピートしたい人におすすめの割引に月会費プランである1日60分ご入浴プランがあり、月会費5500円で平日の営業日している日なら1日60分まで、月会費7700円で全営業日1日60分までの入浴を楽しむことができます。
フルタイム岩盤浴付きプランもあって、月会費5500円の選べる月4お風呂会員なら営業日中の1月に4回まで、月会費9900円の選べる月8お風呂会員なら1月に8回まで自分の好きな時に岩盤浴や温泉に入れます。
ホットヨガのレッスンを受けたいときにおすすめの割引に岩盤ホットヨガプランがあり、月会費13200円で利用可能な日の平日・土日のレッスンが受け放題です。
また、ポイントカードがあり入館料やお食事処の利用・リフレッシュサロンの利用などでどんどんポイントが貯まり、貯めたポイントで館内で利用できるクーポンチケットをもらうことができます。
さらには、スマホのアプリを使用している人やLINE登録しているひとだけに配信される限定クーポンも存在しています。クーポンの種類は、午前中割クーポンや3日間限定のクーポンなどさまざまです。
お得なクーポンをGETして最高のコスパでの施設利用を考えている人は、上手に配信情報も利用してみるのがおすすめです。
リフレッシュサロンの利用希望がある人は、ホットペッパービューティーのクーポン情報も要チェックです。
ヘッドスパやボディエステ・フェイシャルエステなどがリーズナブルな値段となるお得クーポンが随時登場します。
港北天然温泉COcoのアクセス方法
神奈川・横浜の「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」へ温泉に入りに行ってみたい、と思ったらさっと行動できるように事前に知っていることをおすすめするアクセス情報について紹介します。
高齢者や子どもと一緒のファミリー・一人・グループなど、それぞれの希望にあったアクセス方法を選んで行ってみてください。
「港北天然温泉COco」へ電車などの公共交通機関を利用してアクセスしたいときには、横浜市営地下鉄の「センター北駅」で降りると徒歩約5分、「センター南駅」で降りると徒歩約7分でスムーズにアクセスすることができます。
自動車を利用してアクセスしたいときには、第三京浜道路の「都筑インターチェンジ」で降りたならおよそ10分ほどでアクセスすることができる場所にあります。
また、東名高速道路の「横浜青葉インターチェンジ」や「東名川崎インターチェンジ」などで降りてもアクセスすることができます。
一般道を利用してアクセスすることを考えているときには、県道13号線・県道45号線などをうまく利用するのが良いでしょう。
港北天然温泉COcoの駐車場情報
神奈川の横浜にある「港北天然温泉COco『スパガーディッシュ』」には、約1000台分の車を停めることができる大型の駐車場が完備されているので、車でのアクセスもOKです。
駐車場は、施設を利用する人は入庫をしてから3時間までは無料となっています。その後の超過料金は、30分ごとに150円となっていて、駐車場利用の最大料金の設定はないので注意をしておくと良いでしょう。
駐車場を利用することができる車は、高さが2.3メートルまでと車両の制限が設けられているのでRV車や外車などの大きい車で行くときには駐車場に入る時にしっかりと確認をしておきましょう。
駐車場は、比較的広々としていますが、週末やお盆・ゴールデンウィークなどの大勢の人が訪れる時期には混雑することもあります。
駐車場内の進行方向や案内看板などの指示にしっかりと従いながら歩行者にも気を付けて走行することが重要です。
混雑時に駐車場の利用をしようと思っている人は、早めの行動を心がけたり、周囲の私営駐車場などについても調べておくと慌てずに行動ができるでしょう。
港北天然温泉COcoの混雑情報
「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」はとても人気のある施設なので、土曜日や日曜日・祝日・3連休・長期休暇の時期などを中心にとても多くの人で混雑することもあります。
広めの館内なので、混雑しても動けないほどとなることは少ないですが、湯船やカランが思うように利用できないなどのこともよくあります。
混雑時にはできるだけ大きな心を持ち、譲り合いや優しさを心がけながらの行動をすることがとても重要です。
混雑を避けたい人は、午前中や平日・夜遅めの時間などの利用がゆっくりと過ごすことができるのでおすすめです。
港北天然温泉COcoでリラックスしよう
神奈川・横浜の「港北天然温泉COco『元スパガーディッシュ』」は、のんびりリラックスをすることができる温泉施設として話題となっています。気持ちをさっと変えることができるスポットとして超人気があって混雑していることもあります。横浜周辺へ行く予定がある時には、是非「港北天然温泉COco」にも立ち寄ってみることをおすすめします。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

新着一覧
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
「朝日湯」は横浜・生麦にある大人気の昭和レトロな銭湯!料金やアクセスは?
mdn
横浜の海が見えるスポットガイド!人気カフェやデートにぴったりの場所は?
茉莉花
横浜のバーベキューができるスポットまとめ!手ぶらOKやお洒落な場所は?
旅するフリーランス
横浜の本屋(書店)15選!大型店舗やカフェ併設の人気スポットも!
ピーナッツ
横浜でドライブをするなら?夜におすすめの場所やデートスポットをチェック!
Momoko
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
m-ryou
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
m-ryou
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス