2022年06月08日公開
2022年06月08日更新
アメリカの朝食まとめ!定番から旅行で食べたいおすすめメニューまで!
世界中では様々な朝食が食べられていますが、皆さんはどのような朝食が好きですか。今回は、アメリカで食べられている朝食について調査し、定番の朝食メニューから、旅行に行った際にぜひ食べたいおすすめのメニューまで、様々なアメリカの朝食をご紹介したいと思います。

目次
アメリカの朝食について調査!
皆さんの朝食の好みは何ですか。ご飯派、パン派、それ以外にも色々な朝食メニューはあると思います。今回は、朝食というテーマで、アメリカの朝食に焦点をあててご紹介していきたいと思います。
アメリカでは、どのような朝食が食べられているのでしょうか。定番の朝食や、アメリカへ旅行に行った際には、ぜひ食べたいおすすめの朝食など、アメリカの朝食についてご紹介します。
アメリカの定番の朝食と言えばなに?
アメリカの定番の朝食といったら、皆さんはどのようなメニューが頭に思い浮かぶでしょうか。ボリュームたっぷりのカロリー高めの朝食メニューでしょうか。アメリカはとても広い国なので、地域によって朝食のメニューにも違いがみられるようです。
しかし、家庭で朝食をとる多くの人たちのメニューといえば、比較的簡単に用意でき、軽めのものが多く好まれます。平日の忙しい毎日の朝食は簡単な物で済ませ、休みの日には手をかけた朝食を用意し、ゆっくりと楽しむという人たちもいます。
シリアルと牛乳で簡単に済ます人も多い
アメリカに限らず、朝は忙しくて朝食をゆっくり食べることができないという方は多いのではないでしょうか。そのような事情もあり、アメリカでも火を使わずに簡単に済ますことができる朝食メニューが人気です。簡単に食べ、エネルギーを得ることができる朝食メニューの代表ともいえるのが日本でも馴染みのある「シリアル」です。
シリアルとは、穀物や穀物の加工食品のことです。とうもろこしやオーツ麦、小麦などを焼き上げ加工することで、調理せずに食べることができることができます。そのまま食べることもできますが、牛乳をかけることで穀物に牛乳の栄養も加わり、食べやすくもなります。
忙しい朝に、子供でも自分で用意して食べることができるシリアルは、手軽に栄養を摂ることができるおすすめのメニューです。
日本でも朝食にシリアルを食べるという方も多いと思いますが、アメリカでは朝食の定番ともなっているので、日本と比べ物にならないほどシリアルの種類が豊富です。アメリカへ旅行に行った際には、スーパーマーケットのシリアルの売り場でどのような種類があるのか見るのも楽しいかもしれません。
大満足に食べるなら卵料理にベーコンが定番
アメリカの人たちは、普段の忙しい朝にはシリアルなどで簡単に朝食を済ませることはあっても、休みの日などには調理したり、外で朝食をゆっくりと楽しむ人たちも多いようです。朝食をゆっくりと楽しむ余裕がある時の定番料理の一つに卵料理にベーコンという組み合わせのメニューがあります。
卵料理といっても、スクランブルエッグ、目玉焼き、ゆで卵、オムレツとその日の気分に合わせて、そして、ベーコンはカリカリに焼くのがアメリカの朝食スタイルです。目玉焼きも片面焼き、両面焼き、スクランブルエッグも好みの固さに仕上げます。
アメリカに旅行で訪れたら食べたいおすすめの朝食
アメリカへ旅行に行った際には、ぜひアメリカならではの美味しい朝食を食べてみたいと思いませんか。では、アメリカに行った際に食べる朝食、どのようなメニューがおすすめなのでしょうか。これから、アメリカで食べるのにおすすめの朝食についてご紹介していきたいと思います。旅行の際に、ぜひ参考にしてみてください。
朝からおしゃれにパンケーキ
アメリカへ旅行に行った際に食べておきたいおすすめの朝食の一つに「パンケーキ」があります。普段の忙しい朝にパンケーキを食べるという人たちは少ないですが、休みの日などには家でパンケーキを焼いたり、外で朝食を楽しむ時にパンケーキを食べる人たちが多くいます。
日本のパンケーキは、昔ながらのホットケーキから、フルーツたっぷり、ホイップクリームたっぷりのパンケーキ、厚みのあるふわふわのパンケーキなどお店によって様々な食感、味わいのパンケーキがあります。
アメリカで朝食としてのパンケーキは、日本のパンケーキと比べて厚さが薄いのも特徴です。また、パンケーキ自体の甘さも控えめです。なぜなのか、次にご紹介したいと思います。
アメリカでは味のあるパンケーキが好まれる
アメリカのパンケーキは、そのものの甘さは控えめですが、パンケーキにはバターや甘いメープルシロップをたっぷりかけて食べたり、朝食の定番のタマゴ料理やベーコンと一緒にワンプレートで食べたりします。
また、パンケーキにフルーツやホイップクリームをトッピングしたり、ブルーベリー、いちご、バナナやチョコチップなどを混ぜて焼いたパンケーキなども人気があります。その他に、シナモンやナツメグといったスパイスを入れて焼いたパンケーキなども朝食に食べられています。
ダイエット中なら果物で済ますのもアリ!
アメリカへ行ったら、ぜひ美味しいと評判のパンケーキを朝食に食べたいと思っても、ダイエット中にはカロリーなどの面からちょっと遠慮したいという方もおられるかもしれません。そんな時には、美味しい果物を朝食に食べるのはいかがでしょうか。
アメリカでは朝食にリンゴやバナナ、そして季節の果物を食べるという人たちも多くみられます。また、果物を使ったスムージーなども人気です。アメリカのスーパーマーケットには、新鮮で美味しい果物がたくさん販売されています。日本ではお目にかかれない果物などもありますので、朝食に、ぜひおすすめです。

アメリカでおしゃれな朝食をしたいなら「オートミール」を
最近は日本でも朝食などにオートミールを食べる人たちが多くなり、その栄養面などからも注目されています。オートミールは、アメリカでは昔から朝食の定番として親しまれてきました。種類も豊富で、アメリカのスーパーマーケットであれば、どこでも買うことができる人気商品です。
そこで、これからアメリカの朝食の定番、オートミールについて、朝食に食べると嬉しいメリットもなども含めながらご紹介したいと思います。おしゃれな朝食としても人気のオートミール、ぜひ皆さんも味わってみるのはいかがでしょうか。
「オートミール」ってなに?
アメリカでおしゃれな朝食としての定番メニューのオートミールとは、いったいどのような食べ物なのでしょうか。オートミールは、オーツ麦を脱穀し、簡単に調理し食べやすいように加工した商品です。穀物の一種で、スーパーなどで買うことのできるグラノーラの主な原料ともなっています。
オートミールはアメリカのスーパーマーケットでは、様々な種類の商品が販売されています。オートミールは加工の仕方によって味わいや食べ応えも異なりますし、調理時間なども違います。
オーツ麦のもみ殻を取り除いて1粒を2個から3個に砕いたものを「スティールカットオーツ」といいます。このオートミールは加熱加工されていないため、食べる前に鍋で30分ほど煮る必要がある商品です。
時間の余裕がある時に試してみたいオートミールといえます。調理時間がかかるオートミールですが、プチプチとした食感が美味しく、食べ応えもあると人気があります。
オーツ麦のもみ殻を取り除いて、それを蒸して平らに潰し、乾燥させたオートミールを「ロールドオーツ」といいます。ロールドオーツは、低価格で買うことができ、粒も大きく、食感もしっかり感じることができ、食べ応えもあり、調理時間も短くてすむため、オートミールの種類の中では一番人気の商品です。
その他にも、「インスタントオーツ」、「クイックオーツ」などがあります。忙しく、短時間で朝食をすませたいという方などにおすすめの商品です。
オートミールそのものにはほぼ味がないので、そのまま食べてもあまり美味しくはありません。アメリカでは、オートミールを水やお湯で煮て食べるというのが一般的な食べ方となっています。
手軽に食べることができるオートミールの定番メニューには、「オートミールポリッジ」があります。オートミールをお湯やミルクで煮ておかゆのように食べるアメリカの定番の朝食です。煮たオートミールの上には、新鮮な果物をカットしてトッピングしたり、ナッツをトッピングしたりすることができます。
オートミールは、定番のおかゆのようにして食べる以外にも、お菓子の材料として使ったりと様々なアレンジを楽しめるとして人気があります。
アメリカでは定番朝食として人気のオートミールは種類も豊富です。旅行に行かれた際に、スーパーマーケットなどでチェックしてみるのはいかがでしょうか。
朝食に食べると嬉しいメリットもある
オートミールの種類やアメリカで朝食に定番の食べ方などをご紹介しましたが、アメリカで長年親しまれてきた朝食の定番メニュー、オートミールを食べるとどのようなメリットがあるのでしょうか。
オートミールには、腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれています。水に溶け、腸内の善玉菌を増やして、血液中にあるコレステロール値の低下を期待することができる水溶性食物繊維が含まれています。また、水に溶けない食物繊維、不溶性食物繊維も多く含んでいます。この不溶性食物繊維は、便通を良くする働きをしてくれます。
食物繊維の他にも、鉄分やビタミンB1、カルシウムなどの栄養素も多く含まれていて、栄養面でも効果があり、美容面からも人気の商品です。
オートミールは、GI値がとても低い食品としても注目されています。これも、朝食に食べると嬉しいメリットにつながってきます。GI値とは、食後の血糖値の上昇を示す指数のことで、最近は、低GI食品なども話題となっています。
GI値が高い食材を食べるなら、血糖値が急上昇し、それが肥満などにもつながってきます。しかし、GI値が低い食材は、食べた後に血糖値の上昇が緩やかで、太りにくく、ダイエット中の方などにもおすすめです。
以上のことから考えて、オートミールは、食べ応えや腹持ちも良いうえ、腸内環境も整えてくれ、ダイエットなどにもぴったりといった嬉しい商品といえます。

アメリカならではのファストフードは朝食には食べない?
アメリカでは朝食の定番であるオートミールやシリアル、パンケーキなどに加え、ファストフードで朝食を食べるという人も多くいます。
アメリカには日本にも店舗のある「サブウェイ」などのファストフード店が数多くあります。朝食にファストフードというと、時間があまりなくても手軽に食べることができるメリットはあるものの、栄養面はどうなのかと思われる方も多いのではないでしょうか。
実は、アメリカのファストフード店では、朝食におすすめの栄養バランスも良いメニューが色々と用意されています。厳選された素材、野菜などもたっぷり使い、健康面を考えたメニューが多く提供されているので、手軽に朝食をとるのに便利と人気です。
アメリカには、日本ではお目にかかることができないファストフード店も数多くあるので、旅行に行った際にはアメリカのファストフード店での朝食もおすすめです。旅の良い思い出になるのではないでしょうか。
アメリカには朝食におすすめのスポットがたくさんある!
アメリカのファストフード店で朝食を楽しむのに加え、他にも朝食におすすめのスポットがあります。アメリカには、朝食レストラン、朝食専門店が数多くあります。
同じ料理でも、広いアメリカでは地域やお店によって味わいが異なるというのも魅力といえます。アメリカへ旅行に行く際には、朝食専門のレストランなどを予めチェックし、食べ歩きを楽しむのもおすすめです。
アメリカの朝食を日本でも!
アメリカには定番の朝食からお店で味わうことのできる朝食まで、様々な朝食メニューがあります。実は、日本でもアメリカの朝食を楽しむことができるお店があります。ご存知でしたか。
その一つに、「WORLD BREAKFAST ALLDAY」という世界の朝食を食べることができるお店があります。現在、外苑前店と吉祥寺店、銀座店と東京に3店舗お店があります。こちらのお店では2ヶ月ごとに変わる世界の朝食メニューを楽しむことができます。
アメリカの朝食は、台湾やイギリスなどの朝食とともにレギュラーメニューとして提供されているので、いつでも楽しむことができます。アメリカの朝食として、先にご紹介したパンケーキや卵料理、パンケーキがワンプレートになったメニューが提供されています。ぜひ、旅行に行った気分で楽しんでみるのはいかがでしょうか。

アメリカ文化にしたがって朝食メニューを堪能しよう!
アメリカで食べられている定番の朝食メニューから、旅行に行ったらぜひ食べてみたいおすすめの朝食など、アメリカの朝食についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
今回ここでご紹介したアメリカの朝食メニューはほんの一部です。アメリカで食べられている朝食には、他にも様々な魅力たっぷりのメニューがあります。アメリカへ旅行に行った際には、ぜひ、美味しい朝食を食べてみるのはいかがでしょうか。
また、アメリカへ旅行に行って現地で朝食を食べることができないとしても、アメリカの朝食について調べ、材料を揃えて作って食べてみるのも楽しい時間となるに違いありません。
関連記事
アメリカ観光で行くべきスポット11選!人気の名所や見どころを紹介!
Udont
アメリカのお菓子おすすめランキング!色がかわいくてお土産にも人気!
rikorea.jp
アメリカの国立公園おすすめランキング!人気の観光スポットが豊富!
MinminK
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp
アメリカのディズニーランド特集!人気のアトラクションやお土産は?場所も紹介!
Udont
アメリカ西海岸を観光!おすすめ都市や見どころを紹介!人気のリゾート地も!
savannah
アメリカーハンバーガー店ランキング!迫力の大きさ!食べ方や値段も調査!
AnnaSg
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato
アメリカでブランド品ショッピング!コスメやバッグも!人気店を紹介!
niroak
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29
アメリカ東海岸おすすめ都市11選!観光に役立つ人気の理由や特徴も紹介!
Yukilifegoeson
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha
アメリカのコンセントを旅前に調査!形状や電源・電圧は?変圧器情報も!
Liona-o


新着一覧
アメリカの朝食まとめ!定番から旅行で食べたいおすすめメニューまで!
Canna
やまとなでしこのロケ地ガイド!大学や病院など話題のスポットを巡礼!
茉莉花
世界のディズニーランド人気ランキング!アトラクションや料金など徹底比較!
ピーナッツ
海外旅行で使える英語まとめ!覚えると便利なフレーズをシーン別に紹介!
kiki
ホノルルコーヒーはハワイの人気店!メニューや日本の店舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?
Momoko
オレゴンの渦の不思議現象を確認しよう!トリックや真相など謎をチェック!
旅するフリーランス
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ
サイパン行きの直行便を徹底リサーチ!スカイマークで成田から行ける?
daiking
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
旅するフリーランス
サイパンのホテルおすすめランキングTOP11!格安から高級リゾートまで!
k.raina
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
ホワイトサンズ国定公園観光ガイド!アメリカの絶景砂漠を満喫しよう!
maki
フォートローダーデールはフロリダの有名ビーチリゾート!観光スポットや治安は?
Klimt.S
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka