2022年06月11日公開
2022年06月11日更新
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
東京の人気公園の一つである上野公園周辺には、たくさんの駐車場があります。本記事では、上野公園周辺のおすすめ駐車場として、アクセスの良い近くにある駐車場から安い料金で使える駐車場、さらには、予約できる駐車場などを厳選してご紹介します。

目次
上野公園周辺のおすすめ駐車場をご紹介!
東京の人気スポットとして知られる上野公園。上野公園には、カップルや子連れのファミリーが多く訪れています。また、春になると都内有数の花見スポットとして、メディアでも取り上げられます。
今回は、上野公園周辺のおすすめ駐車場を、アクセスしやすい駐車場から安い料金で利用することができる駐車場まで幅広くご紹介します。
上野公園ってどんなところ?
上野公園は、日本で最初の都市公園となります。また、季節ごとに違った景色を見せてくれる公園でもあります。そのため、平日、週末問わず、多くの人が訪れているのです。
上野公園には、博物館や美術館、そして、日本でも有名な動物園として知られる上野動物園があります。都心にありながら、多彩な文化的施設もある上野公園は、東京都内でも人気の公園として知られています。


【東京】上野公園周辺のおすすめ駐車場とは?
上野公園周辺には、上野公園までアクセスしやすい近くにある駐車場から最大料金が安いおすすめの駐車場など幅広くあります。最近では、事前に予約をすることができる駐車場も増えてきているのです。
本記事では、幅広い読者の皆様に有益になるように、これらのアクセスしやすい駐車場から料金が安い駐車場、さらに、事前に予約をすることができる駐車場などを順番にご紹介します。
上野公園近くのおすすめ駐車場
まず最初にご紹介するのは、上野公園近くにあるおすすめの駐車場です。上野公園から歩いてアクセスすることができる範囲には、数少ないですが駐車場はあります。
ここでは、上野公園から歩いてアクセスすることができる近くにあるおすすめの駐車場として、3つをご紹介します。
上野恩賜公園第一駐車場
動物園、博物館などがある上野公園には、公園内に駐車場があります。「上野恩賜公園第一駐車場」は、一般の人でも利用することができる公園のすぐ近くにある駐車場です。
駐車料金は、最初の1時間が400円となります。最初の1時間を過ぎると、30分ごとに200円かかります。なお、「上野恩賜公園第一駐車場」には、最大料金が設定されていないので注意が必要です。
車を停めることができる台数は、100台となる「上野恩賜公園第一駐車場」。事前に予約をすることはできませんが、近くにある駐車場を利用したいという人で、駐車料金を気にしない人、そして、短時間利用する人におすすめです。
住所 | 東京都台東区上野公園6 |
京成上野駅駐車場
上野公園近くにある京成上野駅にも駐車場があります。「京成上野駅駐車場」は、上野公園まで徒歩1分、また、上野動物園までも徒歩1分でアクセスすることができます。自走式の駐車場で、駐車しやすいというのも人気の理由です。
「京成上野駅駐車場」の駐車料金は、30分300円となります。平日には最大料金が設定されており、2,000円にて、駐車することができます。また、ヨドバシカメラなどの近隣施設と連携した割引サービスもあることが特徴です。
朝6時から夜12時まで営業しています。夜間は、車の出し入れをすることはできませんが、夜間の割引料金で、安い料金にて利用することができます。口コミでも評価の高い、上野公園近くにある駐車場のひとつです。
住所 | 東京都台東区上野公園1-12 |
電話番号 | 03-3834-5708 |
タイムズ池之端4丁目
上野公園の西側にある「タイムズ池之端4丁目」は、上野公園および上野動物園へのアクセスが良い駐車場となります。車を駐車することができる台数は、5台となりますが、アクセスの良さからいつも多くの人が利用しています。
料金は、朝7時から夜7時まで30分330円、夜間は60分110円で利用できます。最大料金も設定されており、平日が、24時までの1日あたり1,760円です。一方の土日祝日の最大料金は、24時までで1日あたり2,200円となります。
24時間いつでも入出庫できるということ、そして、大型車も利用することができる「タイムズ池之端4丁目」は、上野公園近くにあるおすすめの駐車場なのです。
住所 | 東京都台東区池之端4-2 |
上野公園周辺の安い料金で使える駐車場
上野公園まで車で行こうと考えているけれども、駐車料金が高いのが気になっているという人もいることでしょう。そういった人の中には、上野公園周辺で、安い料金で使える駐車場があるならば、利用したいと考えている人も多くいるかもしれません。続いては、上野公園周辺にある安い料金で使うことができる駐車場を三つ厳選してご紹介します。
トラストパーク上野6丁目
首都高速道路1号沿いにある「トラストパーク上野6丁目」は、上野公園から少し歩くものの、安い料金で利用することができるということで人気があります。
平日、土日祝日問わず、朝8時から夜10時まで20分200円となります。最大料金も設定されており、朝8時から夜10時までの最大14時間利用することができて、1,700円で利用することができるのです。これは、かなり安い料金として人気があります。
上野公園から少し歩くものの、駐車場の場所などを気にせず安い料金で利用したいという人におすすめの駐車場となります。
住所 | 東京都台東区上野6-7-17 |
湯島栄パーキング
上野公園の南側にある湯島エリア。湯島というと学問で有名な湯島天満宮があります。実は、上野公園から歩いてすぐアクセスでき、上野公園と一緒に訪れるという人も多くいるのです。
その湯島エリアにある「湯島栄パーキング」は、20分300円で利用することができます。また、このエリアではあまり多くない最大料金が設定してある駐車場でもあるのです。
最大料金は、1,000円ということで、かなり安い料金として知られています。朝7時から夜11時までしか入出庫することができませんが、日中安い料金で駐車場を利用したいという人から人気の上野公園周辺にあるおすすめ駐車場の一つです。
住所 | 東京都文京区湯島3-39-3 |
上野イーストタワー駐車場
首都高速道路1号線を跨いで、上野公園の反対側にある「上野イーストタワー駐車場」は、短い時間の利用で比較的安い料金で済ませることができるおすすめ駐車場のひとつです。
通常、朝7時から夜11時までの間、30分400円で利用することができます。ただし、5時間以内だと最大料金が適用され、2,000円にて利用することができるのです。なお、夜間は、60分100円で利用できます。
大型車、そして、ハイルーフも利用できる「上野イーストタワー駐車場」。5時間以内で上野公園の用事を済ますことができるという人におすすめの駐車場となります。
住所 | 東京都台東区東上野2-17 |
上野公園周辺の子連れにおすすめの駐車場
子供連れて上野公園に遊びに行こうと考えている人も多くいることでしょう。幸いなことに上野公園は、公共交通機関もあるため、電車を利用してアクセスするということもできます。
一方で、車を利用して上野公園を訪れようと考えている人もいることでしょう。そこで、上野公園周辺にある子連れにおすすめの駐車場を2つご紹介します。
公共上野パーキングセンター
「公共上野パーキングセンター」は、上野公園のすぐ近くにある駐車場で、子連れにおすすめの駐車場といっても過言ではありません。上野公園から歩いて5分以内にアクセスでき、子供を長い時間歩かせるということを避けることができます。
最大料金も設定されており、平日が2,000円、土日祝日が3,000円となります。お盆や年末年始は、平日でも最大料金が3,000円と変更となるので、注意が必要です。なお、一般利用だと、30分300円で利用できます。
クレジットカードでも支払いすることができる「公共上野パーキングセンター」は、24時間いつでも入出庫することができるのです。歩いてすぐアクセスすることができる駐車場の一つなので、子連れで上野公園へ訪れようと考えている人におすすめです。
住所 | 東京都台東区上野公園1-50 |
上野中央通り地下駐車場
少し歩くのは問題ないけれども、その分安い料金で駐車場を利用したいと考えている人がいることでしょう。そのような人におすすめの上野公園の周辺にある駐車場が、「上野中央通り地下駐車場」です。
地下にある駐車場で、通常の駐車料金は、30分300円となりますが、日中、朝8時から夜10時までの最大料金は、2,000円ということで、子連れのご家族の財布に優しい料金設定となります。
広々とした駐車場で、車も停めやすいと評判の「上野中央通り地下駐車場」は、子連れのご家族で、上野公園周辺に比較的安い料金で利用することができる駐車場を探しているという人におすすめです。
住所 | 東京都台東区上野2-13 中央通り地下 |

上野公園周辺にある予約ができる駐車場
最近では、事前に予約をすることができる駐車場がインターネットで掲載されています。インターネット上のサービスで、この予約サービスを提供しているサイトもあります。
上野公園周辺にも、事前に予約をすることができる駐車場がいくつかあります。本記事では、これらの予約をできる駐車場を特集してご紹介します。
アップルパーク上野桜木第1駐車場
上野公園の北側にある「アップルパーク上野桜木第1駐車場」は、事前に予約をすることができる駐車場となります。もちろん、予約をしなくても、一般料金で利用することができます。
利用することができる時間は、24時間となります。気になる料金は、1日あたり1,732円からとなります。一週間ほど前から予約をできるので、事前に予定が決まっているという人は早めに予約しておくことをおすすめします。
住所 | 東京都台東区上野桜木2-17-1 |
ホテルセレッソ駐車場
JR鶯谷駅の近くにあるホテルセレッソでは、駐車場を貸し出すサービスを提供しています。「ホテルセレッソ駐車場」は、1,300円から利用することができる安いと人気があります。
上野公園からは少し離れてしまいますが、安い料金で駐車場を利用したいという人には、事前に予約をすることができるので、おすすめと言っても過言ではありません。
一週間前から予約することができるので、安い料金で上野公園の周辺にある駐車場を利用したい人は、予約サービスサイトをチェックしてみることをおすすめします。
住所 | 東京都台東区根岸2-6-1 |
美晴ハイツ横akippa駐車場
上野公園の西側に位置する根岸エリアの予約をできる駐車場の一つ「美晴ハイツ横akippa駐車場」は、軽自動車とコンパクトカーを利用する人におすすめの駐車場です。
1日貸しと時間貸しを行っている「美晴ハイツ横akippa駐車場」は、15分単位から利用することができます。料金は、15分120円からで、1日利用するとなると、1,200円から利用することができます。
コンパクトカー、軽自動車で上野公園に訪れるという人は、事前に予約をすることができる「美晴ハイツ横akippa駐車場」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都文京区根津2-8-7 |
akippa湯島3丁目駐車場
上野公園の南側にある「akippa湯島3丁目駐車場」は、周辺の事前に予約をすることができる駐車場の中でも特に人気があります。上野公園まで歩いて10分以内でアクセスすることができるので、アクセスが良いのも人気のポイントの一つです。
また、2,000円から利用することができるということで、安い料金で事前に予約をしたいという人におすすめです。時間貸しは行っておらず、1日貸しのみとなるので、1日上野公園エリアを楽しみたいという人におすすめです。
住所 | 東京都文京区湯島3-27-3 |
山本邸akippa駐車場
「山本邸akippa駐車場」は、ここまでご紹介してきた上野公園周辺にある予約をすることができる駐車場の中で、最も上野公園に近い駐車場となります。
利用することができる車種は、軽自動車のみとなりますが、軽自動車を利用する人にとっては、とてもお得に利用することができると口コミでも人気があります。
料金は、時間単位だと15分あたり160円から、そして、1日利用だと1,570円から利用することができるのです。安い料金で事前に駐車場予約したいという軽自動車ユーザーは、ぜひチェックしてみることをおすすめします。
住所 | 東京都文京区弥生2-1-1 |
上野公園周辺にある駐車場をチェックしてみよう!
東京の人気観光スポットでもあり、都民の憩いの場として知られる上野公園。上野公園には、上野動物園や東京都美術館などもあり、週末になると多くの人が足を運んでいるのです。
幸いなことに、周辺には、アクセスしやすい駐車場から子連れにおすすめの駐車場、さらには、事前に予約をすることができる駐車場など幅広い駐車場があります。
車で上野公園に訪れようと考えている人は、本記事でご紹介した駐車場を参考にして、ご自身のニーズに合った駐車場を探してみてはいかがでしょうか。
関連記事
一芳水果茶は台湾フルーツティーの店!日本に上陸した店舗やメニューを調査!
mayuge
上野のおしゃれカフェ厳選17店!ゆっくりできる穴場やランチの人気店も!
yukiusa22
『上野フロンティアタワー』の魅力を大解剖!人気レストランやアクセス情報も!
savannah
上野動物園でランチのおすすめを周辺&園内で厳選!子連れに便利な人気店も!
Rey_goal
上野動物園の前売り券&チケット料金情報まとめ!割引方法なども徹底調査!
tabito
上野動物園モノレールは日本最短でも人気!料金や時刻表・歴史などまとめ!
akkey
上野のデートスポット27選!人気ディナーなどおすすめコースもご紹介!
akkey
上野動物園のお土産・グッズランキングBEST21!パンダアイテムも紹介!
maki
上野の猫カフェ「猫まるカフェ」で癒しの時間!抱っこできる人気店を紹介!
ピーナッツ
上野の焼肉店おすすめランキング・トップ31!個室がある人気店や安い店は?
旅するフリーランス
上野動物園へのアクセス情報を紹介!電車・車・バスでの行き方は?
daiking
上野動物園でパンダのシャンシャン観覧の待ち時間を調査!混雑や楽しみ方は?
Hitomi Kato
かっぱ橋道具街は食品サンプルや調理器具の名店揃い!おすすめ厳選15店!
akkey
上野の食べ放題人気店まとめ!安いおすすめランチからスイーツまで!
MT企画
上野のグルメおすすめランキング・ベスト21!安い店やひとりにも人気の店は?
Udont
上野は焼肉ランチのおすすめ店が多数!食べ放題や一人でも人気の店は?
Canna
上野の鍋料理店おすすめまとめ!個室のある店や安いランチもチェック!
MT企画
吉池食堂(御徒町)で老舗食堂の味を満喫!おすすめメニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
上野の森美術館へのアクセス方法!銀座線などでの行き方や混雑状況もご紹介!
Weiße Krähe
上野動物園周辺の駐車場特集!料金が安い場所・穴場などをご紹介!
Sytry


新着一覧
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
「浅草うな鐵」は東京のひつまぶしの名店!店舗や人気メニューを紹介!
ピーナッツ
焼肉ジャンボ はなれ・本郷店は都内最高峰の名店!予約方法や人気のメニューは?
ピーナッツ
六厘舎上野店は大人気のラーメン店!限定メニュー「痺れ」が絶品!
Rey_goal
「モンティ13」は吾妻橋で大人気のタイ料理店!メニューのおすすめは?
MT企画
一由そばは日暮里で美味しいと大人気の立ち食い蕎麦屋!名物げそ天が絶品!
Rey_goal
ミスターデンジャーはステーキの名店!浅草など店舗や人気メニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子の王さま」は浅草のミシュラン掲載の名店!メニューのおすすめは?
Rey_goal
「光栄軒」は荒川で人気のデカ盛りの店!チャーハンなど驚きメニュー紹介!
mia-a
上野でパンケーキが美味しい人気店13選!外せない名店からおすすめの穴場まで!
mdn
MISOJYUは浅草の人気味噌汁専門店!具材たっぷりのおすすめメニュー紹介!
mia-a
変なホテル東京 浅草橋はロボットがお出迎えの人気施設!宿泊の口コミも調査!
Rey_goal
吉原遊郭の歴史あるスポットを観光しよう!吉原大門などおすすめの名所を紹介!
mdn
浅草で美味しいお団子のお店まとめ!有名な老舗店や人気カフェなどを厳選!
mia-a
吉原神社の御朱印・ご利益・見どころまとめ!浅草のパワースポットを参拝!
沖野愛
田端駅は山手線の穴場スポット!周辺のおすすめのグルメや名所を調査!
Momoko
「寿湯」は台東区東上野の名銭湯!都内最大級の露天風呂が大人気!
mia-a
「ごっつお」で境港直送のカニ食べ放題を満喫!店舗やメニュー・料金は?
kiki
「萩の湯」は鶯谷で話題の都内最大級銭湯!料金や施設情報まで徹底ガイド!
daiking