2022年06月13日公開
2022年06月13日更新
湯河原のラーメンランキングTOP11!行列必至の超人気店から穴場まで!
神奈川・湯河原にはしっかりと満足できる美味しいラーメンのお店がたくさんあります。行列必至の超絶人気店もあり、多くの人でいつも賑やかです。神奈川・湯河原にあるラーメンのお店について、ピックアップして情報を紹介していきます。

目次
神奈川・湯河原のラーメンを味わおう!
神奈川・湯河原にはたくさんのラーメン店が集まっていて、多くの人を魅了しています。行列に並んでも絶対食べたいお店や、穴場のお店など、数々のお店が揃っています。神奈川・湯河原にあるとても評判の良いラーメン店について、営業時間などの基本的な情報とともに紹介していきます。ぜひ行ってみてください。
【神奈川】湯河原のラーメン店をランキングでご紹介
湯河原は、神奈川県の中でも南西部にある地域の名称であり、湯河原温泉があるまちとしてとても有名です。
観光客も多く集まるエリアであり、飲食店もとてもたくさんあり、好きなものをチョイスして食べることができるようになっています。
誰もが大好きなラーメン店もとても豊富に揃っていて、毎日長い行列となっているところや、充実したメニューがあって子ども連れでも安心なところまで多彩なお店があります。
オーソドックスで昔ながらの味のラーメンを堪能できるところをはじめ、創意工夫が凝らされていてそこでしか味わえないラーメンが食べられるところなど、いろいろです。
神奈川・湯河原での食事を考えているときにおすすめしたい人気のラーメン店の厳選したところをランキング形式で11紹介します。
行列店も!湯河原のラーメンがおすすめのお店
昔から多くの文豪や有名人も通った、と言われるほど人気度の高い観光地である湯河原には、とても多様な種類のラーメン店があります。
子どもや高齢者でも食べやすい王道のラーメンをはじめ、若者に人気のがっつり系のラーメン、行列が絶えることない大人気店など、個々のお店によって特徴が異なっています。
事前にどのラーメン店に行ってみたいのか、リサーチしておくとお店選びをしやすく、当日に食事場所に困ることがないのでおすすめです。
ファミリー旅なのか、一人旅なのか、カップルデートなのか、などの誰と一緒に行く旅なのか、などのことをしっかりと考えながら上手にお店選びをしてみると良いです。
神奈川・湯河原にある、ぜひ押さえておいて欲しい人気度の高いラーメン店について、情報をまとめて紹介していきます。
湯河原のラーメン人気店ランキング11位~8位
神奈川・湯河原にとても豊富にあるラーメン店の中でも、特に話題性が高くておすすめのラーメン人気店ランキングの第11位から第8位となったところを順を追って紹介していきます。
美味しさ満点のラーメンを心の底からじっくりゆっくりと味わいながら楽しみたいラーメン店ばかりとなっています。
11位:福福亭
ラーメンをはじめ、餃子やオムライス・カレー・親子丼などのメニューが豊富にあるお店がランキング第11位の「福福亭」です。神奈川県・足柄下郡の湯河原町土肥1丁目にあります。
550円のラーメン・700円の味噌ラーメン・850円のチャーシュー麺などのとてもリーズナブルな値段のラーメンメニューがあり、神奈川ご当地ラーメンで大変人気のサンマーメンも味わうことができます。
長年多くの人から愛されていることをしっかりと感じることができる店内には、カウンター席と座敷席があわせて約15席設けられています。
営業時間は、11時から14時までのランチタイムのみとなっています。毎週日曜日は定休日としてお休みです。
「福福亭」へアクセスしようと思っている場合には、JRの「湯河原駅」で降りると約320メートル・徒歩約4分ほどとなっています。
10位:春本食堂
地元の人を中心にとても好まれていてリピーターも多いお店がランキング第10位の「春本食堂」です。神奈川県・足柄下郡の湯河原町中央1丁目にあります。
クラシカルで王道のラーメンや、カレーラーメン・あんかけモヤシラーメン・ワンタンメンなど、充実したメニューがあり、もちろんサンマーメンもあります。プラス100円で大盛とすることも可能です。
大変アットホームな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席があわせて約17席ほどあり、ゆっくりと食事をすることができます。
営業時間は、11時から20時30分までとなっています。定休日は、基本的には毎週木曜日と決まっています。
「春本食堂」へ行きたいときには、JRの「湯河原駅」から約1.2キロメートル・徒歩約15分、「真鶴駅」からなら約2.5キロメートルとなっています。
9位:餃子の一番亭 湯河原店
昭和26年創業の大変人気の行列となることもあるチェーン店がランキング第9位の「餃子の一番亭 湯河原店」です。神奈川県・足柄下郡の湯河原町宮下にあります。
正油ラーメンや、つけざる・肉ピリらーめん・ジャージャーめんなどのいろいろなラーメンメニューや、それらとともに味わいたいこだわり満載の手作りの餃子などもあります。定食メニューも豊富で、お得なランチもあります。
モダンな雰囲気の店内には、椅子席・ソファー席・座敷席などの合計が約46席となっていて、のんびりとした食事タイムを満喫することができます。
営業時間は、11時から22時までとなっていて、オーダーストップは21時30分です。ランチタイムは、月曜日より土曜日までの11時から18時までです。年中無休営業となっています。
「餃子の一番亭 湯河原店」へアクセスしたいときには、JRの「湯河原駅」で降りたなら約180メートル・徒歩約3分ほどで行くことが可能です。
8位:めんや北斗
面白いラーメンメニューが満載なことで知られているお店がランキング第8位の「めんや北斗」です。神奈川県の足柄下郡・湯河原町宮上に位置しています。
活あさりめん・生のりめん・トマトめん・明太子めんなどの他では味わうことができないラーメンをたっぷりと堪能することができるお店です。
素朴な空気感を感じることができる店内には、ラーメンづくりを目の前で見られるカウンター席や、テーブル席などがあります。
営業時間は、ランチが11時30分から15時までで、ディナーが18時から24時までです。休みは不定休となっています。
「めんや北斗」に行きたいときには、JRの「湯河原駅」からは約2.8キロメートルあるので、タクシーなどを使うのが良いでしょう。
湯河原のラーメン人気店ランキング7位~4位
神奈川・湯河原のとても充実しているラーメン店の中でも、特におすすめ度の高いラーメン人気店ランキングの第8位より第4位となったお店を紹介していきます。
行列となっていることもしばしばあるとても評判の良いお店ばかりであり、ぜひ押さえておいて欲しいおすすめのラーメンスポットと言えます。
7位:湯河原ラーメン
子供ラーメンなどもあってファミリーにもおすすめなお店がランキング第7位の「湯河原ラーメン」です。神奈川県・足柄下郡の湯河原町土肥5丁目にあります。
秘伝のお醤油が使われている醤油系・クリーミーで濃厚な背脂系・味噌系・つけ麺などいろいろな種類があり、それぞれが好みのラーメンを選ぶことができます。
木を基調とした清潔感あふれるつくりの店内には、カウンター席・座敷席などが合計で約16席設けられています。
営業時間は、11時から15時までのランチタイムだけの営業となっています。定休日は、毎週の水曜日です。
「湯河原ラーメン」に行きたいときには、JRの「湯河原駅」で降りるとおよそ30メートル・徒歩およそ2分くらいで行けます。
6位:国味ラーメン
濃いめの味わいのラーメンを堪能することができるのがランキング第6位の「国味ラーメン」です。神奈川県の足柄下郡の湯河原町・土肥2丁目に位置しています。
ラーメンやチャーシューメンなどのオーソドックスなメニューが並んでいますが、特におすすめなのが大きな食べ応え満点のワンタンがふんだんに入っているワンタンメンです。
しっとりと落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席などがあり、個室もあるので上手に利用してみると良いです。
営業時間は、木曜日から火曜日までのランチが11時から15時まで、ディナーが17時から19時30分までです。定休日は、毎週水曜日と毎月第1・3の木曜日です。
「国味ラーメン」へのアクセスを考えている場合には、JRの「湯河原駅」からならおよそ644メートル・徒歩およそ8分でアクセスすることができます。
5位:きっせい
一人でもグループでもファミリーにもおすすめのラーメン屋さんがランキング第5位の「きっせい」です。神奈川県・足柄下郡の湯河原町中央1丁目にあります。
正油ラーメンや、肉ラーメン・ミソラーメン・サンマーメンをはじめとした多くの種類のラーメンメニューが揃っていて、麺の大盛や特盛もできます。
明るい日差しが降り注ぎ清潔感を感じさせてくれる店内には、テーブル席やカウンター席などがあってゆっくりとラーメンを味わうことができます。
営業時間は、ランチが11時30分から14時30分まで、ディナーが17時から21時30分までです。定休日として毎週金曜日は休みです。
「きっせい」に行くためには、JRの「湯河原駅」で降りたならおよそ820メートル・徒歩およそ11分でのアクセスが可能です。
4位:麺の蔵
美味しいラーメンが食べられる、と行列になっていることもあるラーメン店がランキング第4位の「麺の蔵」です。神奈川県の足柄下郡の湯河原町中央1丁目に位置しています。
正油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメンがあって、それぞれ麺を細麺・太麵から(味噌ラーメンは太麺のみ)、スープをあっさり・こってり・ふつうから選ぶことができるようになっています。
家庭的な店内には、カウンターがおよそ5席・2人掛けと4人掛けのテーブル席があわせておよそ4卓あります。
営業時間は、11時30分から14時までのランチタイムオンリーの営業です。定休日は、毎週月曜日と、毎月第1と第3火曜日です。
「麺の蔵」に行きたいと考えているときには、JRの「湯河原駅」からならおよそ1.0キロメートル・徒歩およそ13分、「真鶴駅」からならおよそ2.6キロメートルとなっています。

湯河原のラーメン人気店ランキング3位~1位
神奈川・湯河原にあるさまざまなラーメン店の中でも、多くの人におすすめしたいラーメン人気店ランキングで輝く第3位・第2位・第1位の上位にランクインしたお店を順に紹介していきます。
話題性が高くて行列となっていることも多い人気店ばかりなので、時間や気持ちには特にゆとりを持って行くことをおすすめします。
3位:味の大西 本店
地元の人で知らない人はいない、と言われているほど人気で行列となっていることも多いのがランキング第3位の「味の大西 本店」です。神奈川県の足柄下郡にある湯河原町・土肥1丁目に存在しています。
ラーメン・チャーシューメンなどの定番メニューがありますが、お店イチオシのメニューは野菜がたっぷりと入っているうまさ満点のワンタンメンです。
昔ながらの家庭的なつくりの店内には、カウンター席やテーブル席や座敷席などが合計おおよそ30席もあり、広めとなっています。
営業時間は、11時から19時30分までとちょっぴり早めに閉店となるので気を付けておくと良いです。休みは毎週月曜日と決まっています。
「味の大西 本店」に行く方法として、JRの「湯河原駅」で降りたならおおよそ260メートル・歩いておおよそ4分などがあります。
2位:しあわせ中華そば食堂 にこり
店名どおり幸せな気分になれる美味しいラーメンを味わうことができるのがランキング第2位の「しあわせ中華そば食堂 にこり」です。神奈川県の足柄下郡の湯河原町・土肥2丁目にお店があります。
定番の中華そばや、チャーシュー中華そば以外にも、こってり系の背脂中華そばなどもあり、一番人気なのはわんたん中華そばです。
広めでゆとりあるつくりの店内には、カウンター席や座敷席・テーブル席以外にもテラス席などがあり、合計はおおよそ43席となっています。
営業時間は、平日が10時から22時まででラストオーダーが21時30分、土日祝日は7時からオープンしているので朝ラーメンも楽しめます。定休日は、毎週火曜日です。
「しあわせ中華そば食堂 にこり」にアクセスする方法としては、JRの「湯河原駅」からであったらおおよそ700メートル・歩いておおよそ9分、「真鶴駅」からであったらおおよそ2.9キロメートルなどがあります。
1位:らぁ麺 飯田商店
完全事前予約制でゆっくりと味わえるラーメン屋さんがランキング第1位の「らぁ麺 飯田商店」です。神奈川県にある足柄下郡の湯河原町の土肥2丁目に存在しているお店です。
澄んだスープで抜群に美味しいと評判の絶品しょうゆらぁ麺や、しおらぁ麺・つけ麺などのメニューがあり、すべてがこだわりの自家製麺を使用しています。
こじんまりとしていながらおしゃれな店内には、カウンター席やテーブル席があわせておおよそ18席設けられています。
営業時間は、11時から15時までまたはその日の材料が終了するまでです。定休日は、毎週火・水曜日と、不定期ですが月曜日も休みとなることがあります。インターネットからの予約が必ず必要なので、行列に並ぶ必要はありません。
「らぁ麺 飯田商店」へのアクセスには、JRの「湯河原駅」からならおおよそ820メートル・歩けばおおよそ11分、「真鶴駅」からならおおよそ2.9メートルなどとなっています。


湯河原の美味しいラーメンを食べに行こう!
神奈川・湯河原にはとても多くの美味しいラーメンを心から堪能することができるお店があります。ゆっくりじっくりと一口ずつ味わって食べれば、エネルギーがみなぎってくることを感じることができるでしょう。神奈川・湯河原に行く予定がある人は、ぜひラーメン店にも行ってみることをおすすめします。
関連記事
小田原のお土産おすすめランキング!お菓子や干物など定番や新商品から厳選!
kiki
小田原城の桜の開花時期・桜祭りやライトアップはいつ?見頃をまとめて紹介!
m-ryou
小田原城の駐車場料金や混雑状況は?近い場所・安いところを厳選して紹介!
ヒロシ
小田原城の観光を楽しむポイント!所要時間や料金・周辺のランチ&グルメも!
akak123
小田原の『あんぱん』は隠れ名物!有名2店舗へのアクセスや特徴を紹介!
maitarou
大磯プリンスホテルのスパ・THERMAL SPA S.WAVEの楽しみ方!
hiroki550
小田原の絶品海鮮丼・海鮮グルメ特集!人気店や安いおすすめランチなど!
MEG_TEA
箱根のうなぎなら「友栄」がおすすめ!ミシュラン獲得の人気店を徹底調査!
kiki
小田原のおすすめ居酒屋まとめ!海鮮がおいしい・安い・デート向きの店など!
#HappyClover
小田原ランチのおすすめはココ!人気の海鮮グルメやおしゃれなお店も!
#HappyClover
小田原の日帰り温泉おすすめランキング!個室あり・安い料金の施設も!
mdn
小田原の『ういろう』はどこで買える?値段や漢方の効能を詳しく紹介!
akkey
小田原漁港の朝市・食堂ランチのおすすめ店まとめ!名物のアジフライとは?
akak123
小田原おでんの名店を厳選して紹介!人気のランチや駅チカのおすすめ店など!
TinkerBell
『小田原こどもの森公園わんぱくらんど』のアクセスや駐車場完全ガイド!
櫻井まりも
小田原おすすめ観光スポット&グルメ特集!名所巡る日帰りコースも紹介!
yuribayashi
小田原のうなぎ名店ランキング!おいしいと話題の人気店を徹底リサーチ!
垂水絹愛
小田原の駐車場で安い・無料の場所は?1日の利用料や最大料金もチェック!
うえのあつし
小田原デートの完璧プラン!おすすめスポット&人気のランチ・ディナーも!
kiki
小田原のラーメン屋ランキング!地元おすすめの人気店や深夜営業のお店も!
Bambu


新着一覧
湯河原のラーメンランキングTOP11!行列必至の超人気店から穴場まで!
m-ryou
真鶴の温泉まとめ!日帰りや宿泊に大人気のホテル・高級旅館まで!
Bambu
神奈川県立生命の星・地球博物館で大迫力の恐竜に会える!見どころや料金は?
MinminK
湯河原のおすすめ観光スポット15選!子供と行ける人気の名所やグルメも!
Canna
小田原のビジネスホテルまとめ!安い人気宿や温泉もあるおすすめ施設も!
MT企画
福浦漁港で釣りや新鮮な海鮮を堪能!ランチに人気の食堂や釣れるポイント紹介!
沖野愛
真鶴の釣り場・ポイントおすすめまとめ!初心者向けのコツなども解説!
茉莉花
箱根ベーカリーは美味しいと話題のパン屋さん!小田原など店舗や人気メニューは?
Canna
らぁ麺飯田商店は通販でお取り寄せもできる?値段や口コミ・作り方まで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ちぼり湯河原スイーツファクトリーは湯河原の人気スポット!クッキーが食べ放題?
ピーナッツ
湯河原温泉「ふきや」は人気の老舗旅館!日帰り入浴や絶品料理を満喫!
m-ryou
「富士屋旅館 湯河原」は人気の老舗温泉旅館!宿泊の口コミも調査!
MT企画
「五所神社」は湯河原の人気観光スポット!見どころや御朱印・ご利益は?
m-ryou
ブレッドアンドサーカスは湯河原の超人気パン屋!メニューや営業時間は?
MT企画
エクシブ湯河原離宮は予約の取りにくい超人気ホテル!料金や設備は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
湯河原のおすすめカフェ11選!海が見えるおしゃれなお店やランチの人気店など!
Canna
漁港の駅 TOTOCO小田原は国内初の新スポット!大人気の食べ放題も話題!
旅するフリーランス
湯河原温泉周辺の観光地15選!話題のおすすめスポットから穴場まで!
MinminK
湯河原のお土産ベスト13!名物のきび餅やおすすめのお菓子をご紹介!
MinminK
早川港の釣りポイント・禁止エリアまとめ!アオリイカやアジ・イワシも釣れる?
kiki