2022年06月16日公開
2022年06月16日更新
徳島のおすすめキャンプ場21選!無料や人気のコテージ・穴場まで!
徳島には無料や人気のコテージ・穴場まで、さまざまなキャンプ場があります。今回は、徳島のおすすめキャンプ場21選をお届けします。安いキャンプ場や秘境にあるキャンプ場、温泉を楽しむのにぴったりなキャンプ場など、魅力的なキャンプ場を厳選しています。

目次
徳島にはおすすめのキャンプ場がたくさん!
阿波踊りや鳴門海峡や徳島ラーメンといった名物でおなじみの徳島には、おすすめのキャンプ場がいくつもあります。
今回は、徳島の魅力的なキャンプ場を「無料キャンプ場」「安いキャンプ場」「温泉が魅力のキャンプ場」「コテージが快適なキャンプ場」「穴場のキャンプ場」の5つの項目から紹介します。お気に入りのキャンプ場は果たして見つかるでしょうか?早速チェックしていきましょう。
徳島のおすすめキャンプ場の特徴は?
今回紹介する徳島のキャンプ場の特徴は、無料で利用できるスポットが多いという点です。安いキャンプ場も登場しますがそれに負けないくらい無料のキャンプ場が多く登城します。
パラグライダーが楽しめるキャンプ場、野猿発着場が見られる秘境キャンプ場、超大型犬と一緒に泊まることのできるコテージ完備のキャンプ場など、全国的にもめずらしいキャンプ場など特徴のあるキャンプ場が多いのも特徴です。
徳島の無料キャンプ場5選
徳島の無料キャンプ場5選をお届けします。徳島には無料で使うことのできるキャンプ場がたくさんあることをご存じでしょうか。ここで紹介するキャンプ場は、利用料無料が嬉しいキャンプ場ばかりです。無料で使えるキャンプ場はそれなりにハードルが高いこともありますので、キャンプ初心者というより中級者以上の利用をおすすめします。
三野農村ふれあい広場
三野農村ふれあい広場は、三好市三野町にあります。標高約136メートルの場所にある無料キャンプ場であり、駐車場からサイトまでの近さ、屋根付きの炊事場があること、かまどや水洗式トイレまで用意された使い勝手の良いキャンプ場です。
あずまややこども広場といったスペースのある広い場内となっており、大型のテントを設営しても十分過ぎるほどの広さがあります。もちろん水道もありますが、利用する場合は受付が必要になりますので留意しておきたいところです。
住所 | 徳島県三好市三野町加茂野宮 |
鶏足山キャンプ場
鶏足山キャンプ場は、三好市西祖谷山村にあります。JR大歩危駅からタクシーで30分ほどの場所にある無料キャンプ場で、周辺の観光スポットへのアクセスが良いことがおすすめのポイントです。
祖谷のかずら橋なら車30分、黒沢湿原なら車60分の目安でアクセスすることができるので、それらの観光スポットを巡る時に重宝します。例年3月には福寿草の鑑賞が楽しめる穴場でもあります。トイレとバーベキュー棟といった最低限の設備も用意されているので、しっかり準備をして臨めば快適なキャンプが楽しめるでしょう。
住所 | 徳島県三好市西祖谷山村南山 |
宮川内ダム公園
宮川内ダム公園は、阿波市土成町にあります。美しい景観で知られる宮川内ダム公園にある穴場の無料キャンプ場です。ワカサギやフナやブラックバスといった魚に加え、コイまで釣れる穴場の釣りスポットでもあります。
宮川内ダムと桜の一体となった美しい景観は目を見張るものがあります。整備された遊歩道を散策すれば、宮内ダムのさまざまな表情に出会うことができます。近くの道の駅にはトイレやコインシャワー、さらにお菓子の自動販売機も用意があるのでとても便利です。釣りを楽しみたい人にとっての穴場のような無料キャンプ場です。
住所 | 徳島県阿波市土成町宮川内平間58 |
勝浦フライトパーク
勝浦フライトパークは、勝浦郡勝浦町にあります。日本にはあまりないとされる、パラグライダーとハンググライダーが共用する勝浦フライトパークは、パラグライダーを楽しみたい人にとって穴場のようなキャンプ場と言っていいかもしれません。
パラグライダー同好会でパラグライダーを体験できることもあるので、興味のある人は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。はじめて挑戦するなら、春と夏の朝または夕方が快適にパラグライダーを楽しめるとされています。
住所 | 徳島県勝浦町大字三渓字東婆羅尾11 |
前川キャンプ場
前川キャンプ場は、勝浦郡勝浦町にあります。屋根付きのバーベキュー棟が用意されていることに加え、水洗式トイレやシャワーも完備。無料で使える7台分の駐車場も完備しています。また、予約不要の穴場のキャンプ場でもあります。
静かに過ごしたい人におすすめの無料キャンプ場となっていることから、ソロキャンプを楽しみたい人にもぜひおすすめします。河原に降りられるので、夏場に川遊びを楽しむのにもぴったりです。ただし棚野ダムの放流時は川遊びは禁止になります。
住所 | 徳島県勝浦郡勝浦町三溪平山14-1 |
電話番号 | 0885-42-2552 |
徳島の安いキャンプ場4選
徳島の安いキャンプ場4選をお届けします。設備が充実しており、無料キャンプ場にない快適さで過ごすことができるのに安いキャンプ場ばかりを厳選しました。
穴場のようなキャンプ場も登場し、お得で安いキャンプ場を探している人は必見の内容となっています。
相生森林文化公園あいあいらんど
相生森林文化公園あいあいらんどは、那賀郡那賀町にあります。相生森林文化公園あいあいらんどとは、バーベキューが楽しめるエリアとキャンプ場、そして森林工房と呼ばれるDIYワークスペースが一つになったスポットの総称です。
キャンプ場は自動車の乗り入れ可能、AC電源も利用可能、さらにコテージも完備しています。ソロキャンプ専用のエリアが設けられているため、ソロキャンプに挑戦したい人におすすめします。比較的設備が充実しながらキャンプサイトの利用は2,000円からと安いので、気軽にキャンプが楽しめるのではないでしょうか。
住所 | 徳島県那賀郡那賀町横石大板53-19 |
電話番号 | 0884-62-1171 |
四国三郎の郷
四国三郎の郷は、美馬市美馬町にあります。徳島道美馬ICから10分ほどの場所にある立地の良いキャンプ場です。徳島のキャンプ場のなかでもっとも知名度の高いキャンプ場の一つである四国三郎の郷は、川遊びや釣りやバードウォッチングを楽しむのがおすすめします。
美しく整備されたキャンプ場であり、屋根付きのバーベキュー棟では日帰りバーベキューを楽しむことだってできます。また、設備充実のフル装備コテージも完備。日帰りキャンプも安い料金で利用可能なので、宿泊する時間がない人にもおすすめです。
住所 | 徳島県美馬市美馬町境目39-10 |
電話番号 | 0883-55-2002 |

わじきライン林間キャンプ村
わじきライン林間キャンプ村は、那賀郡那賀町にあります。気軽に宿泊することのできるログコテージを完備しており、快適なだけでなく料金が安いのがポイントです。
5人用ログコテージの宿泊料金が8,000円からと非常に安いので、家族や友人同士で気軽にアウトドアに挑戦してみてはいかがでしょうか。那賀川と奇岩が美しいわじきラインのふもとにある景勝地で、ラフティングやカヌーなどのアクティビティを楽しんでみませんか。徒歩10分の場所にわじき温泉があるというのもおすすめのポイントです。
住所 | 徳島県那賀郡那賀町百合松の木238-1 |
電話番号 | 0884-62-1186 |
佐那河内いきものふれあいの里
佐那河内いきものふれあいの里は、名東郡佐那河内村にあります。3名まで利用可能なバンガローでの宿泊が1泊4,800円と非常に安いキャンプ場です。テントサイトが1区画520円と安いので、気軽にキャンプをするのに持ってこい。なお施設利用料金は別途必要になります。
標高650メートルほどに位置する避暑地でもあり、暑い時期にキャンプを楽しむのにも重宝します。周辺には天文台や牧場やネイチャーセンターなどがあり、観光を楽しむのにも適した環境です。
住所 | 徳島県名東郡佐那河内村上奥川股 |
電話番号 | 088-679-2238 |
徳島の温泉が魅力のキャンプ場4選
徳島の温泉が魅力のキャンプ場4選をお届けします。年間を通じて重要な温泉の役割ですが、とくに冬キャンプの温泉は欠かせません。
また、温泉を楽しみにキャンプをしている人も多いのではないでしょうか。ここでは、温泉が魅力の徳島のキャンプ場を厳選して紹介します。温泉好きの人は最後までチェックしてみませんか。
コットンフィールドキャンプ場
コットンフィールドキャンプ場は、名西郡神山町にあります。富山市内から車で35分の場所にあるコットンフィールドキャンプ場は、童心に帰れるアウトドア体験が楽しめるおすすめキャンプ場です。
徳島の名湯・神山温泉の隣にあるキャンプ場であり、温泉を堪能するのに最適な立地にあります。天女がさずけたとされる神山温泉は、旅の疲れを癒すのにもってこい。もちろん日帰り温泉が楽しめます。川遊びや釣りやバードウォッチングなどで自然を体感したら、温泉で汗を流しましょう。
住所 | 徳島県名西郡神山町神領西上角272 |
電話番号 | 088-676-0803 |
名越峡広場
名越峡広場は、吉野川市山川町にあります。利用料無料のキャンプ場であり、温泉を堪能するのにもぴったりの環境の穴場のキャンプ場となっています。
滝つぼのある美しい川田川がそばに流れるキャンプ場であり、無料でありながら最低限の設備が用意されているのも嬉しいポイント。ふいご温泉から近い場所にあり、展望自慢のふいご温泉で癒しのひと時を楽しみましょう。大人1名600円、子供1名300円と入浴料金が安いのも人気の秘訣です。
住所 | 徳島県吉野川市山川町横走 |
電話番号 | 0883-22-2226 |
パンゲアフィールド
パンゲアフィールドは、勝浦郡上勝町にあります。温泉入浴券と朝食がセットになった女子会プランを用意したキャンプ場です。
冬にキャンプすることもできるため、温泉が一層心地良く感じられるのではないでしょうか。おしゃれにグランピングを楽しめることもおすすめのポイントであり、ディナーにイタリアンを堪能することも可能。
そのため、アウトドア初心者やキャンプに興味のある女性におすすめとなっています。キッズアドベンチャーやファミリークライミングなどの遊び場が充実していることから、子連れ利用でも楽しく過ごせるでしょう。
住所 | 徳島県勝浦郡上勝町福原川北4 |
電話番号 | 0885-46-0371 |
祖谷渓キャンプ村
祖谷渓キャンプ村は、三好市池田町にあります。日本の三大秘境の一つとされる祖谷渓谷に佇む穴場のキャンプ場であり、ラフティングや温泉を楽しむのに最適な環境です。秘境にあるとされるかずら橋は神秘的ですらあり、一見の価値ありです。
5名で宿泊できるバンガローの宿泊料金が3,600円からと安いので、安いキャンプ場を探している人にもおすすめ。松尾川温泉やホテル祖谷温泉などの温泉施設から近い場所にあるため、徳島の名湯を堪能したいのなら一度チェックしておいて損はありません。
住所 | 徳島県三好市池田町松尾松本524-2 |
徳島のコテージが快適なキャンプ場4選
徳島のコテージが快適なキャンプ場4選をお届けします。コテージでの宿泊は気軽にアウトドア気分が楽しめるとあって根強い人気です。アウトドア初心者におすすめのコテージが用意された徳島のキャンプ場を紹介しましょう。アウトドアに興味のあるカップル、冬も快適にアウトドアが楽しみたい人などにもおすすめです。
中尾山高原オートキャンプ場
中尾山高原オートキャンプ場は、美馬市木屋平にあります。標高の高い山に囲まれた秘境にあるキャンプ場であり、木の温もりが温かい清潔感のあるコテージで快適に過ごすことができます。
夜には満点の星空が見られる絶好のロケーションであり、一日を通して大自然を感じることができるでしょう。用意された6棟のコテージに薪ストーブを完備しており、寒い日も暖かくして過ごすことができます。寒さが深まる時期からお休みになりますが、憧れの冬キャンプを気軽に体験できるかもしれません。
住所 | 徳島県美馬市木屋平太合カケ445-1 |
電話番号 | 0883-68-3422 |
まぜのおかオートキャンプ場
まぜのおかオートキャンプ場は、海部郡海陽町にあります。太平洋の潮風や海部川のせせらぎを間近に感じることのできる絶好のロケーションで人気のキャンプ場であり、多種多様なコテージで宿泊することのできる快適なキャンプ場でもあります。
2名1泊7,000円台でホテルのように快適に宿泊できるコテージが用意されているのは、かなり安いと言えるのではないでしょうか。キャンプやバーベキューは日帰りでも利用することができます。スポーツを楽しめる環境がばっちり整っているので、日頃の運動不足を解消したい人にもおすすめです。
住所 | 徳島県海部郡海陽町浅川西福良43 |
電話番号 | 0884-74-3111 |
塩塚高原キャンプ場
塩塚高原キャンプ場は、三好市山城町にあります。パラグライダーで有名な塩塚峰の絶好のロケーションに位置するキャンプ場であり、絶景を堪能することができます。見晴らしの良い場所で、アスレチックやバギーやスカイコースターなどを楽しむのは格別です。
子供が喜ぶこと間違いなしの環境で、星空観賞をはじめとするアクティビティを楽しみましょう。開放感あるテラス付きのコテージでは、バーベキューを楽しむこともできます。
住所 | 徳島県三好市山城町平野205 |
電話番号 | 0883-86-3077 |
南阿波サンラインモビレージ
南阿波サンラインモビレージは、海部郡美波町にあります。愛犬と過ごせるコテージ完備のキャンプ場であり、徳島はもちろん四国でも希少な超大型犬と一緒に過ごすことのできるめずらしいキャンプ場でもあります。
通常のコテージでは、まるで実家にいるような安心感を感じながらみんなでわいわい自炊を楽しめます。
ペット可のコテージは愛犬専用のケージを完備しているので自由度の高いキャンプを楽しめるでしょう。
終日無料のドッグラン併設のため、愛犬と一緒にコテージのあるキャンプ場を探している人は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 徳島県海部郡美波町山河内明丸1-1 |
電話番号 | 0884-77-0709 |
徳島の穴場のキャンプ場4選
徳島の穴場のキャンプ場4選をお届けします。これまでに紹介してきたキャンプ場は、徳島の数あるキャンプ場のなかでも穴場というより定番で人気のあるスポットばかりでした。
最後に紹介するのは、徳島の穴場のキャンプ場です。知る人ぞ知る穴場のキャンプ場を厳選して紹介します。
美濃田の淵キャンプ村
美濃田の淵キャンプ村は、三好郡東みよし町にあります。セルフチェックインというめずらしいシステムを採用したキャンプ場であり、ログハウスやバンガローで快適に過ごすことができます。室内の設備が整っており、とくに冷蔵庫が大きく快適です。
雨が降ってしまった時も安心の屋根付きバーベキュー棟があり、近くにはお風呂やレストランやコンビニもあるので便利。
大型連休時でもリーズナブルな料金で利用することができるため、安い宿泊料金のキャンプ場を探している時に重宝します。次の日が平日なら、日帰りキャンプを楽しむこともできます。
住所 | 徳島県三好郡東みよし町足代1318 |
日峯大神子公園キャンプ場
日峯大神子公園キャンプ場は、徳島市大原町にあります。デイキャンプ場があり利用料金無料、しかも予約不要で利用することができるのが特徴です。沿岸での日帰りキャンプが楽しめる穴場であり、釣りはもちろん浜遊びやハイキングを心ゆくまで堪能することができます。
徳島市と小松島の市街地が眺望できる展望広場、ローラー滑り台やネットやアスレチックのあるこども広場があるので、大人も子供も思い思いの時間を過ごすことができるでしょう。
住所 | 徳島県徳島市大原町浜 |
奥祖谷二重かずら橋キャンプ場
奥祖谷二重かずら橋キャンプ場は、三好市東祖谷菅生にあります。徳島の秘境と言われるかずら端から歩いて1時間の場所にある奥祖谷二重かずら橋キャンプ場は、知る人ぞ知る穴場のキャンプ場です。橋や川を渡りたどり着ける場所にあるキャンプ場であり、秘境感が満載。
神秘的な雰囲気に加え、バイオトイレも完備している設備の快適さが魅力です。多くの人が周辺に訪れるのは、かずら橋以上に貴重とされる野猿発着場が見られるからというのもあります。いつもと違ったキャンプを楽しみたい時に重宝する、まさに穴場です。
住所 | 徳島県三好市東祖谷菅生620-9 |
電話番号 | 0883-88-2640 |
鳴門ウチノ海総合公園
鳴門ウチノ海総合公園は、鳴門市鳴門町にあります。キッズに嬉しい遊具が充実した鳴門ウチノ海総合公園は、子供と過ごすのに最適な公園です。そんな鳴門ウチノ海総合公園は日帰り専用のキャンプ場を併設しています。
6時から21時まで日帰りキャンプが楽しめる穴場のキャンプ場となっており、お得にキャンプが楽しめます。海底の船をイメージした海底探検遊具があり、大人も思わず夢中になってしまう完成度の高さです。童心に帰り、子供と一緒に楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町高島北679 |
電話番号 | 088-687-3175 |

徳島のキャンプ場に行ってみよう!
徳島には、安いキャンプ場や無料で使えるキャンプ場、全国的にもめずらしいキャンプ場、絶景自慢のキャンプ場など、幅広いタイプのキャンプ場があることがわかりました。
観光にグルメに魅力的な徳島で楽しいキャンプが楽しめる、徳島のキャンプ場に行ってみましょう。
関連記事
徳島県の人気観光地25選!おすすめグルメや穴場スポットもリサーチ!
rikorea.jp
徳島でモーニングならココ!美味しい朝食が食べられるカフェなどまとめ!
Rey_goal
徳島の有名ケーキ屋さん7選!誕生日におすすめのお店や人気のカフェも紹介!
savannah
徳島の釣り情報・釣果を徹底ガイド!人気の釣り場・釣り堀ごとに紹介!
Udont
徳島の人気パン屋ランキングTOP11!地元おすすめの有名店をピックアップ!
Sytry
徳島にあるうどんの名店ランキングTOP9!地元民おすすめの人気店揃い!
rikorea.jp
徳島の阿波尾鶏がおすすめの名店は?ランチで人気のレストランを一挙紹介!
しい
徳島のおすすめキャンプ場13選!無料で楽しめる場所や人気コテージまで!
rikorea.jp
徳島のおすすめ居酒屋11選!駅周辺の個室やおしゃれなお店もピックアップ!
#HappyClover
徳島の人気焼肉屋ランキング!おすすめの安いランチや美味しい食べ放題など!
Sytry
徳島のおしゃれカフェ特集!ランチで行きたいお店から絶品スイーツまで!
saki
徳島のフェリー特集!観光を楽しむポイント・料金・乗り場を詳しく紹介!
tabito
徳島のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを一挙紹介!
kiki
まぜのおかオートキャンプ場で徳島の自然を満喫!料金や設備情報は?
Weiße Krähe
徳島の人気観光スポット21選!絶景の自然・景勝地や穴場もご紹介!
MT企画
徳島発のフェリー情報まとめ!行き先や乗り場・料金・所要時間まで徹底調査!
kiki
徳島のおすすめキャンプ場21選!無料や人気のコテージ・穴場まで!
ピーナッツ
徳島のおすすめ温泉13選!日帰り入浴ができるホテルや旅館・露天風呂も!
旅するフリーランス

新着一覧
徳島のおすすめ温泉13選!日帰り入浴ができるホテルや旅館・露天風呂も!
旅するフリーランス
徳島のおすすめキャンプ場21選!無料や人気のコテージ・穴場まで!
ピーナッツ
徳島発のフェリー情報まとめ!行き先や乗り場・料金・所要時間まで徹底調査!
kiki
大塚国際美術館のモデルコースを徹底ガイド!回り方のコツや所要時間は?
MinminK
徳島「大塚国際美術館」は国内最大級!見どころや入館料の割引方法など徹底紹介!
MinminK
「とくしま動物園」は徳島の大人気スポット!隣接の遊園地も一緒に楽しもう!
kazuki.svsvsv@gmail.com
徳島の人気観光スポット21選!絶景の自然・景勝地や穴場もご紹介!
MT企画
阿波の土柱(徳島)の景観を楽しもう!観光のポイントやアクセスを紹介!
Canna
祖谷温泉を観光しよう!ケーブルカーで行く秘境の湯など人気の宿を紹介!
Bambu
まぜのおかオートキャンプ場で徳島の自然を満喫!料金や設備情報は?
Weiße Krähe
鳴門大橋の観光ポイントまとめ!渦潮を見るクルーズや記念館など見どころ満載!
mayuge
徳島のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを一挙紹介!
kiki
アオアヲナルトリゾートに宿泊しよう!施設情報や食事も徹底調査!
#HappyClover
「太龍寺」は徳島のパワースポット!ロープウェイの長さは西日本一?
Momoko
日和佐のおすすめ観光スポット7選!話題の名所から穴場まで一挙紹介!
mayuge
美波町は徳島の魅力満載のスポット!おすすめの観光名所やグルメを紹介!
Canna
徳島・薬王寺は厄払いで有名なお寺!初詣やお遍路参拝にも人気!
Momoko
大塚国際美術館周辺でランチにおすすめのお店11選!人気の名店から穴場まで!
daiking
雲辺寺は紅葉やスキー場など見どころが満載!ロープウェイの料金や乗り場は?
yuribayashi
大塚国際美術館の料金を割引する方法まとめ!入館料が一番安いのは?
maho