2022年06月24日公開
2022年06月24日更新
徳島のおすすめ温泉13選!日帰り入浴ができるホテルや旅館・露天風呂も!
四国の徳島は、海と山々に囲まれた自然豊かなスポットが多く、アウトドアなど自然を満喫できる観光スポットもあちこちにあり人気です。そんな徳島には、日帰り入浴ができるホテルや宿泊でゆっくりできる温泉旅館もあります。徳島でおすすめな人気温泉をご紹介します。

目次
徳島のおすすめ温泉スポットをご紹介
四国の東部に位置する徳島は、鳴門の渦潮でも知られる海と山々に囲まれたそんな自然豊かな人気観光地です。子供から大人までが楽しめるアウトドアも充実していて、休日をゆっくりと自然の中で過ごすことができます。
また、徳島県には、第1番札所から第23番札所までの霊場があり、お遍路さんのスタート地点としても知られています。歴史と自然が融合するそんなおすすめの県が徳島です。
そんな徳島には、温泉地も多く、日帰り温泉を楽しめる旅館やゆっくりと宿泊して温泉入浴を楽しめるホテルもあります。鉄道網や高速道路網も整備されていますので、温泉巡りもしやすいです。徳島でおすすめな人気温泉をご紹介します。
徳島で温泉が満喫できる人気旅館・露天風呂は?
徳島で温泉が満喫できる人気旅館・露天風呂は、日帰りでも宿泊でも楽しむことができるのでおすすめです。温泉旅館は、歴史のある老舗の旅館もあり、とても雰囲気がよく、宿泊でゆっくりと温泉入浴を楽しむことができます。
露天風呂が客室にある露天風呂付き客室のあるホテルや旅館もあり、優雅に温泉を楽しむこともできます。徳島は、海と山々に囲まれているため、海の景色や山の景色を眺めながら温泉を楽しめる旅館やホテルも多いです。
子連れファミリーやカップルに人気の家族風呂などのあるホテルや旅館もありおすすめです。大広間のあるリーズナブルに宿泊できる温泉旅館などは、グループで温泉を楽しむ際にもぴったりです。
徳島の日帰り入浴ができる温泉施設6選
徳島の日帰り入浴ができる温泉施設をいくつかご紹介しましょう。徳島には、日帰り入浴できる施設も数多くあります。日帰り入浴できる旅館やホテルもあり人気です。日帰り温泉専用の施設などもあり、気軽に日帰り温泉を徳島で楽しむことができます。
数ある徳島の日帰り入浴ができる温泉施設から、人気施設の「天然温泉 えびすの湯」や「天然温泉 御所の郷」、弘法大師ゆかりの温泉「薬王寺温泉 湯元 醫王の湯」、徳島市にある「徳島天然温泉 あらたえの湯」、「四季美谷温泉」、「松尾川温泉」をご紹介します。
天然温泉 えびすの湯
天然温泉 えびすの湯は、徳島市にある日帰り温泉施設で、天然温泉を楽しめるということで人気があります。純和風の雰囲気の日帰り温泉施設ということで、とても落ち着けるのでおすすめです。有馬温泉と同泉質の温泉ということで人気です。
籠の藻風呂という岩風呂は、赤くにごりのある温泉で、効能のある温泉でおすすめです。ボディケアのできるマッサージ施設やあかすり、お食事どころもあるので、一日をゆっくりと過ごすこともできます。
岩風呂の他にも、美泡風呂や屋外のジャグジー、五右衛門風呂、つぼ湯、岩盤浴などもあり人気の施設です。定休日は第二木曜日で、営業時間は8時から24時です。料金は、中学生以上の大人が700円で、3歳から小学生の子供が350円です。岩盤浴は大人500円です。
天然温泉 御所の郷
天然温泉 御所の郷は、阿波市にある日帰り温泉施設で、無料駐車場も200台確保されていますので、車でのアクセスがおすすめです。日帰りで、「ローマの湯」と「和の湯」を毎日入れ替えで楽しむことができる日帰り温泉施設です。
洋風露天風呂をはじめ、大浴場ヴィーナスや洋風寝湯、打たせ湯、和風露天風呂、歩行浴などの豊富なお風呂が用意されています。パウダールームも清潔で、女性にも人気のある日帰り温泉施設です。
温泉施設の他にも、岩盤浴や整体・エステ・あかすりなどの施設も整っています。和風レストランもあるので、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。定休日は第四水曜日で、営業時間は10時から22時です。料金は中学生以上の大人が600円で、3歳以上の子供が300円です。
薬王寺温泉 湯元 醫王の湯
薬王寺温泉 湯元 醫王の湯は、JR日和佐駅から徒歩10分ほどの場所にあり、無料駐車場も500台も確保されているので、レンタカーの観光の合間に立ち寄ることもできる日帰り温泉施設です。
こちらの温泉は、弘法大師ゆかりの温泉ということで言い伝えられています。硫化水素泉で効能のある温泉として知られています。お食事どころもあるので、ゆっくりと過ごせる人気施設です。また、醫王山無量寿院薬王寺にある温泉ということで、参拝の後に温泉入浴を楽しめます。
定休日は火曜日で、営業時間は13時から21時です。料金は中学生以上の大人が600円で、子供が300円となっています。
徳島天然温泉 あらたえの湯
徳島天然温泉 あらたえの湯は、徳島市にある日帰り温泉施設で、徳島市営バス「中吉野町四丁目」バス停から徒歩3分の場所にあります。駐車場も完備されていますので、車でのアクセスもおすすめです。
地下深くの古代の海水を含んでいる温泉ということで、温泉成分がかなり含まれていると言うことで、入浴後には、肌がすべすべということで人気です。1階には天然温泉施設があり、2階には大岩盤浴エリアがあります。
基本的には、年中無休での営業で、営業時間は8時から深夜1時までです。金土・祝日は8時から深夜2時です。料金は18歳以上の大人は平日が700円で、中高生が600円。3歳から小学生は350円です。金日・祝日は大人が850円で、中高生が700円。3歳から小学生は350円です。
四季美谷温泉
四季美谷温泉は、徳島自動車道 徳島ICから65キロほど車で走った場所にあり、自然豊かなエリアにあります。渓谷のある美しい滝があちこちにあります。近隣には、観光スポットも多く、宿泊して楽しむこともできる日帰り温泉施設です。
ジビエ料理も楽しむことができるということで、人気があります。山間の景観を楽しめる大浴場で、ゆっくりと温泉入浴を楽しむことができるのでおすすめです。この温泉は、江戸時代に開拓された温泉で歴史もあります。
休館日は月曜日で、営業時間は10時から21時です。料金は、大人が700円で、小人が500円になります。アメニティもしっかりと揃っています。
松尾川温泉
松尾川温泉は、徳島県三好市の松尾川沿いにある温泉で、源泉かけ流しの温泉が楽しめるということで人気があります。日帰り入浴も宿泊をしてゆっくり温泉を楽しむことができるのでおすすめです。
松尾川温泉は、四国の中央辺りにあるので、四国の観光をレンタカーでするときにも利用しやすい温泉です。松尾川のせせらぎを聞きながら、温泉入浴を楽しむことができるのでおすすめです。美人の湯としても知られていて、女性にも人気です。
日帰り入浴の定休日は火曜日と水曜日、年末年始で、祝日の場合は営業します。営業時間は10時から19時で、料金は中学生以上の大人が520円で、小学生は320円です。
徳島の宿泊におすすめな温泉旅館・ホテル5選
こちらでは、徳島の宿泊におすすめな温泉旅館・ホテルをいくつかピックアップしてご紹介しましょう。徳島には、日帰りで気軽に温泉を楽しめる施設以外にも、宿泊でゆっくりと温泉を楽しむことができる温泉旅館やホテルも豊富に揃っています。
徳島の宿泊におすすめな温泉旅館・ホテルから、里山を眺めながら入浴できる「神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯」や「ホテル リビエラししくい」、隠れ家的な「渓谷の隠れ宿 祖谷美人」、清流勝浦川沿いにある「月ケ谷温泉 月の宿」、「つるぎの湯大桜」をご紹介します。
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯は、JR徳島駅から車で10分ほどで、徳島自動車道藍住ICから45分、高松自動車道板野ICから50分ほどになります。とてもおしゃれなホテルが山間に建っています。四季折々の景観が楽しめるホテルとしてもおすすめです。
里山を眺めながら、ゆっくりと温泉を楽しむことができるホテルで人気があります。宿泊して、ゆっくりと温泉を楽しみたい人におすすめです。ロビーから脱衣室、浴場までの床には畳が使われています。
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯は、宿泊だけでなく、日帰り温泉を楽しむことができます。日帰り温泉の定休日は第四火曜日で、営業時間は10時から20時です。料金は大人が620円で、3歳から小学生は310円です。
ホテル リビエラししくい
ホテル リビエラししくいは、徳島県南東部の「四国の右下」に位置するホテルで、徳島道・徳島ICから120分、JR徳島駅から120分です。阿佐海岸鉄道・宍喰駅から徒歩10分です。海に面したホテルで人気があります。
超深層1000mから湧き出る温泉は、とろみがあり、入浴のあとは肌もすべすべです。旅の疲れをしっかりと落としてくれる温泉でおすすめです。温泉施設には、ひのき風呂とジャグジー、サウナです。湯上がりどころも広々としています。
ホテル リビエラししくいは、日帰り入浴も可能で、年中無休で利用でき、6時30分から9時と12時から23時で利用できます。料金はおとなが610円で、3歳以上小学生以下は300円です。
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
渓谷の隠れ宿 祖谷美人は、JR土讃線大歩危駅からバスあるいはタクシーで15分で、徳島自動車道井川池田IC・高知自動車道大豊ICから車で40分です。阿波池田駅からはバスで55分です。檜や陶器の露天風呂付きの客室もありおすすめです。
日本三大秘境のひとつとも言われている祖谷にある宿で、隠れ家的なお宿として人気があります。春夏秋冬の景観を楽しめるのでおすすめです。大浴場の温泉はありませんが、各お部屋に露天風呂があります。
渓谷の隠れ宿 祖谷美人では、地元で取れるそばの実と渓谷からの湧水を使ったお蕎麦を楽しめるのでおすすめです。離れのあるお宿で、カップルにもおすすめなお宿になります。
月ケ谷温泉 月の宿
月ケ谷温泉 月の宿は、徳島駅前バスターミナルから徳島バスで、横瀬行きに乗車して、横瀬西から上勝町営バスに乗り換えて、月ヶ谷温泉口から徒歩5分の場所にあります。車では、徳島自動車道徳島ICからアクセスしてください。
清流勝浦川沿いにあるホテルで、四季折々の景観を眺めながら温泉を楽しむことができるのでおすすめです。檜風呂や岩風呂などを楽しむことができます。日帰り入浴も可能で、中学生以上の大人が550円で、3歳以上から小学生は330円です。
つるぎの湯大桜
つるぎの湯大桜は、宿泊施設もある温浴施設で、地元の人と観光客が利用できます。地元の人とのふれあいも楽しいそんな温浴施設になります。
宿泊施設は、和室のゆったりとしたお部屋でゆっくりと過ごすことができます。温泉ではありませんが、ゆっくりと汗を流せる大浴場が人気です。

徳島のロケーション抜群な温泉・露天風呂2選
ここでは、徳島のロケーション抜群な温泉・露天風呂をピックアップしてご紹介しましょう。徳島は、海に面した温泉や山々の景観を眺めながら温泉入浴できる温泉スポットも多いです。自然豊かな徳島だからこその楽しみを味わうことができるのでおすすめです。
徳島のロケーション抜群な温泉・露天風呂から、祖谷渓にある「和の宿 ホテル祖谷温泉」と天空露天風呂が大人気の「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」をご紹介します。
和の宿 ホテル祖谷温泉
和の宿 ホテル祖谷温泉は、徳島で、秘境と言われる祖谷渓にある温泉ホテルです。JR大歩危駅からは送迎を行っています。徳島自動車道井川池田ICから車で55分です。
露天風呂や展望風呂、展望テラスのある素敵なホテルで人気があります。ランチと温泉がセットになった温泉プランもおすすめです。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
新祖谷温泉 ホテルかずら橋もまた、秘境、祖谷渓にあるホテルでおすすめです。展望風呂付特別室は、カップルに人気です。
こちらの温泉は、ケーブルカーで上がった上にある天空露天風呂が大人気です。その他にも、通常の露天風呂や大浴場もあります。ランチ付きの日帰りプランも好評です。

日帰りも宿泊もおすすめな徳島の温泉は公式サイトも要チェック
日帰りも宿泊もおすすめな徳島の温泉を楽しめる温泉地や旅館・ホテルは、必ずと言っていいほど、公式サイトがあります。公式サイトには、貸切温泉や露天風呂などの温泉施設の説明が写真付きで掲載されているので参考になります。
また、露天風呂付きの客室なども写真付きで掲載されているので、どんなお部屋かあらかじめチェックすることもできます。旅館やホテルによっては、日帰り温泉を楽しめますが、その利用可能時間などをチェックしておくこともできるのでおすすめです。
宿泊で利用する温泉旅館やホテルは、料理についても気になるところです。そんな料理も海の幸や山の幸を使った料理について掲載されています。さらには、ホテルや旅館近郊の観光スポットも掲載されていることもあるので、観光をするにも参考になります。
徳島の温泉でまったりしよう
徳島でおすすめな人気温泉をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。徳島には、海沿いの温泉や里山にある温泉、清流のせせらぎを聞きながら温泉を楽しめる施設もあります。
徳島の温泉は、美人の湯や弘法大師ゆかりの温泉もあり人気があります。自然豊かな徳島県は、観光もおすすめで、旅の疲れを落としてくれる温泉もあちこちにあります。徳島に観光にお越しの際には、温泉も楽しんではいかがですか。
関連記事
徳島県の人気観光地25選!おすすめグルメや穴場スポットもリサーチ!
rikorea.jp
徳島でモーニングならココ!美味しい朝食が食べられるカフェなどまとめ!
Rey_goal
徳島の有名ケーキ屋さん7選!誕生日におすすめのお店や人気のカフェも紹介!
savannah
徳島の釣り情報・釣果を徹底ガイド!人気の釣り場・釣り堀ごとに紹介!
Udont
徳島の人気パン屋ランキングTOP11!地元おすすめの有名店をピックアップ!
Sytry
徳島にあるうどんの名店ランキングTOP9!地元民おすすめの人気店揃い!
rikorea.jp
徳島の阿波尾鶏がおすすめの名店は?ランチで人気のレストランを一挙紹介!
しい
徳島のおすすめキャンプ場13選!無料で楽しめる場所や人気コテージまで!
rikorea.jp
徳島のおすすめ居酒屋11選!駅周辺の個室やおしゃれなお店もピックアップ!
#HappyClover
徳島の人気焼肉屋ランキング!おすすめの安いランチや美味しい食べ放題など!
Sytry
徳島のおしゃれカフェ特集!ランチで行きたいお店から絶品スイーツまで!
saki
徳島のフェリー特集!観光を楽しむポイント・料金・乗り場を詳しく紹介!
tabito
徳島のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを一挙紹介!
kiki
まぜのおかオートキャンプ場で徳島の自然を満喫!料金や設備情報は?
Weiße Krähe
徳島の人気観光スポット21選!絶景の自然・景勝地や穴場もご紹介!
MT企画
徳島発のフェリー情報まとめ!行き先や乗り場・料金・所要時間まで徹底調査!
kiki
徳島のおすすめキャンプ場21選!無料や人気のコテージ・穴場まで!
ピーナッツ
徳島のおすすめ温泉13選!日帰り入浴ができるホテルや旅館・露天風呂も!
旅するフリーランス


新着一覧
徳島のおすすめ温泉13選!日帰り入浴ができるホテルや旅館・露天風呂も!
旅するフリーランス
徳島のおすすめキャンプ場21選!無料や人気のコテージ・穴場まで!
ピーナッツ
徳島発のフェリー情報まとめ!行き先や乗り場・料金・所要時間まで徹底調査!
kiki
大塚国際美術館のモデルコースを徹底ガイド!回り方のコツや所要時間は?
MinminK
徳島「大塚国際美術館」は国内最大級!見どころや入館料の割引方法など徹底紹介!
MinminK
「とくしま動物園」は徳島の大人気スポット!隣接の遊園地も一緒に楽しもう!
kazuki.svsvsv@gmail.com
徳島の人気観光スポット21選!絶景の自然・景勝地や穴場もご紹介!
MT企画
阿波の土柱(徳島)の景観を楽しもう!観光のポイントやアクセスを紹介!
Canna
祖谷温泉を観光しよう!ケーブルカーで行く秘境の湯など人気の宿を紹介!
Bambu
まぜのおかオートキャンプ場で徳島の自然を満喫!料金や設備情報は?
Weiße Krähe
鳴門大橋の観光ポイントまとめ!渦潮を見るクルーズや記念館など見どころ満載!
mayuge
徳島のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを一挙紹介!
kiki
アオアヲナルトリゾートに宿泊しよう!施設情報や食事も徹底調査!
#HappyClover
「太龍寺」は徳島のパワースポット!ロープウェイの長さは西日本一?
Momoko
日和佐のおすすめ観光スポット7選!話題の名所から穴場まで一挙紹介!
mayuge
美波町は徳島の魅力満載のスポット!おすすめの観光名所やグルメを紹介!
Canna
徳島・薬王寺は厄払いで有名なお寺!初詣やお遍路参拝にも人気!
Momoko
大塚国際美術館周辺でランチにおすすめのお店11選!人気の名店から穴場まで!
daiking
雲辺寺は紅葉やスキー場など見どころが満載!ロープウェイの料金や乗り場は?
yuribayashi
大塚国際美術館の料金を割引する方法まとめ!入館料が一番安いのは?
maho