『クルミッ子』は鎌倉土産として大人気!値段や賞味期限などをチェック!

鎌倉のお土産として絶大な人気のクルミッ子は、見た目の可愛らしいお菓子。売り切れ必須の商品も販売されているので、鎌倉にアクセス前にクルミッ子についてチェックしておくのがおすすめ。クルミッ子の魅力や値段・賞味期限などを一挙紹介するので、お土産購入してみましょう。

『クルミッ子』は鎌倉土産として大人気!値段や賞味期限などをチェック!のイメージ

目次

  1. 1鎌倉土産として人気の『クルミッ子』とは?
  2. 2鎌倉土産として『クルミッ子』が人気の理由
  3. 3鎌倉で買える『クルミッ子』の種類
  4. 4『クルミッ子』の値段
  5. 5『クルミッ子』の賞味期限
  6. 6鎌倉土産として『クルミッ子』の口コミ
  7. 7『クルミッ子』の切り落としは早めに購入するのがおすすめ
  8. 8『クルミッ子』の購入できる場所
  9. 9鎌倉土産として『クルミッ子』を買ってみよう!

鎌倉土産として人気の『クルミッ子』とは?

観光地として人気の鎌倉で注目を集めているお土産のクルミッ子を食べたことはありますか?クルミがたくさん入ったお菓子のクルミッ子は、ファンも多く売り切れ必須とも言われてます。鎌倉にアクセスするなら、クルミッ子をチェックしないともったいないです。

そこで、今回は鎌倉で人気のクルミッ子の魅力を紹介します。人気の理由や値段・賞味期限・購入方法などを紹介していきます。購入した方の口コミ情報も参考にすることができるので、鎌倉のお土産で人気のクルミッ子をチェックして味わってみましょう。

鎌倉土産として『クルミッ子』が人気の理由

クルミッ子は鎌倉で人気のお菓子で、昭和29年創業の鎌倉紅谷で提供されています。老舗の紅谷が手掛けるクルミッ子は、鎌倉のお土産として絶大な人気を誇っています。鎌倉に立ち寄った時には、必ずクルミッ子を購入するという方も少なくありません。

クルミッ子が絶大な人気を誇っている理由は、大きく2つ挙げられます。どちらか片方が欠けていたら、現在のような人気はなかったかもしれません。ここでは、クルミッ子の人気の理由について詳しく紹介していくので、購入前にチェックして参考にしてください。

美味しい味わい

鎌倉のお土産としてクルミッ子が人気を集めている一番の理由は、やはり味そのものにあります。一つ一つにクルミがたくさん入っているので食感も味もしっかりと楽しめます。

クルミッ子は焼き菓子の間にクルミがサンドされているのですが、クルミだけではなくキャラメルも入っているので甘くて美味しいお菓子になります。くるみをサンドしている焼き菓子は、バター菓子でしっとりとした食感になっているのが特徴になります。

そして、そこにサンドされている大量のクルミがポイント。どこを食べてもクルミの味をしっかりと楽しめるように作られているので、クルミ好きの方にはおすすめのお菓子です。クルミが苦手な方でもクルミッ子なら食べられるという方も少なくありません。

鎌倉で人気のクルミッ子ですが、中に入っているキャラメルも美味しさの秘密になります。キャラメルと聞くと甘さが強いイメージを持つ方も少なくありません。ですが、クルミッ子のキャラメルは甘さが控えめになっていてほろ苦さを感じるのがポイントです。

もちろん全体的に甘さがあるのですが、奥深い味わいもしっかりと楽しめるので人気を集めています。鎌倉ではお土産としても人気を集めているのは、おいしさがあるからこそです。クルミやキャラメルが好きな方は、一度は味わってみるのがおすすめです。

手土産にちょうど良い

美味しい味が人気の鎌倉のクルミッ子ですが、手土産としても利用できる点も人気の理由の一つです。美味しいお菓子なので手土産としてはちょうど良いと言われてます。

鎌倉に観光旅行でアクセスした方はお土産として購入する方が多いですが、鎌倉近郊に在住の方は手土産として利用する方が多いです。お茶請けにもなりますし、子供がいる家庭でも喜んでもらえるお菓子になっているので人気がありおすすめになります。

クルミッ子の販売店舗に関しては別の項目で詳しく紹介していくので、普段は鎌倉に足を運ぶ機会が少ない方も手土産が必要な時はクルミッ子を購入しにアクセスしてみてはいかがでしょう。子供から大人まで、美味しい味が楽しめるので喜んでもらえるでしょう。

鎌倉で買える『クルミッ子』の種類

鎌倉で購入することができるクルミッ子ですが、どんな種類が販売されているのかみていきましょう。クルミッ子の味はキャラメルを利用した1種類のみとなっています。味の違いがあるクルミッ子が販売されているわけではないので注意するようにしましょう。

ここで紹介するクルミッ子の種類は販売方法になります。どのような種類のクルミッ子があるのかをチェックしておくと、用途に合わせて選択しやすくなります。自分用・お土産・手土産と用途に合わせて、最適なクルミッ子をチェックして購入してみましょう。

個包装タイプ

最初に紹介するのは個包装になっているクルミッ子です。クルミッ子の個包装は基本の種類になるので、お土産・手土産で購入する方が多いです。

個包装されているので、ばらまき用のお土産としても利用することができます。さらに、個包装されているクルミッ子は一つ一つにリスの親子の絵柄が印刷されているのが特徴。リスがくるみを食べている姿は、見た目が可愛いと人気を集めているポイントです。

お土産・手土産に最適なクルミッ子の個包装は、5個入り・8個入り・16個入りの箱に入ったタイプの他に10個入りで間に入っているタイプもあります。どんな味か食べてみたい方におすすめのバラ売りもあるので、個数をチェックして購入することが可能です。

切り落とし

続いて紹介するのはクルミッ子の切り落としです。クルミッ子の切り落としは、個包装よりも人気を集めている商品になっています。切り落とし購入者が多く混雑していることも多く、店舗によっては切り落とし購入者に整理券を配布していることがあります。

クルミッ子の切り落としは、個包装されるクルミッ子を同じ大きさにカットした時に残った部分などを使用しているのが特徴。

個包装とは違って一つ一つの大きさなどにも若干の違いがありますが、しっかりとクルミッ子の味を楽しむことができるため切り落としは人気があります。特に自分用にクルミッ子を購入する場合には、切り落としで購入して味わうのはおすすめになります。

クルミッ子の切り落としは大きさがバラバラにはなりますが、しっかりとクルミはたくさん入っています。キャラメル感は正規品の個包装と比べると少なく感じてしまう方は多いですが、値段と合わせてみても切り落としはお得に購入できるのがポイント。

ただし、個包装されていない袋詰めになっているので切り落としを購入する場合には注意が必要になります。さらに、クルミッ子の切り落としは全店舗で販売しているわけではありません。購入をする場合には、切り落とし販売店か確認するようにしましょう。

『クルミッ子』の値段

鎌倉で絶大な人気を誇っているクルミッ子ですが、実際に購入をする場合には値段がいくらなのかも知っておきたいポイントと言えるでしょう。

クルミッ子は個包装の場合には、何個入りを購入すのかで値段が変わります。5個入りの値段は税込767円となっていて、8個入りは税込1242円、16個入りは税込2484円です。お土産としては一般的な値段設定になっているので購入がしやすいのがポイント。

クルミッ子の缶入りの場合には値段は少し高くなり、10個入りで2052円です。クルミッ子を食べ終わった後の缶は小物入れなどに再利用することができるので、缶入りを自分用のお土産として購入していく方も少なくありません。

クルミッ子は高すぎない値段で販売しているのですが、自分用に購入する場合には少しでも安い値段で購入したいものです。そこでおすすめなのが切り落としになります。クルミッ子の切り落としは、税込1080円で販売されている商品になります。

ボリューム感もしっかりとある切り落としを販売しているので、クルミッ子の切り落としはお得に購入できると評判です。また、クルミッ子にはプチギフト用に2個入りも販売されていてギフトボックス入りで税込594円となっています。

『クルミッ子』の賞味期限

続いてはクルミッ子の賞味期限についてです。お土産や手土産として購入する場合も含めて、賞味期限はチェックしておきたいポイントの一つと言えるでしょう。

クルミッ子の賞味期限は長いのが特徴。賞味期限は50日ほどとなっているので、比較的日持ちするお菓子になっています。購入後にすぐに食べ切らなくてはいけない商品ではなく賞味期限が長いので、まとめて購入しておくことができるのも魅力になります。

お土産や手土産としても賞味期限が長いので利用しやすいのがポイント。もちろんまとめて購入する場合には、賞味期限をチェックしておくのは大事です。また、冷凍保存すると賞味期限を延ばすことができるのでまとめ買いした時には参考にしてください。

鎌倉土産として『クルミッ子』の口コミ

クルミッ子を購入した方の口コミでは、一番多くみられたのが「美味しい」という意見です。クルミがたくさん入っているクルミッ子は、満足度が高いとも言われてます。

何度も購入している方の口コミも多く見受けられるので、口コミからもクルミッ子が絶大な人気を誇っているのがわかります。また、箱のデザインなども可愛く再利用しやすいとしている方も少なくありません。特に女性は可愛いと評価しているのが特徴です。

そのままでも満足度の高い味を楽しめるのですが、冷やして食べると違った味わいで楽しめるという方も見られました。何度も味わっている方の口コミでは食べ方についても記載していて参考にすることができるので、一度はチェックしてみるのがおすすめです。

『クルミッ子』の切り落としは早めに購入するのがおすすめ

クルミッ子は、鎌倉のお土産としては有名で人気の商品です。特にお得な価格で購入することができる切り落としは高い人気を集めているのが特徴です。

販売店舗が限られているクルミッ子の切り落としは、売り切れ必須の商品とも言われています。そのため早い時間にアクセスしないと売り切れで購入できない場合があります。販売店舗では、開店前から行列ができていることが多いので注意が必要です。

もちろん遅い時間に必ず売り切れになっているわけではありませんが、確実性を求める場合には開店時間めがけてアクセスするのが大事です。箱入などのクルミッ子の場合には開店時間に合わせてアクセスしなくても、購入することができるでしょう。

クルミッ子の切り落とし購入時は早めにアクセスするのがおすすめになりますが、注意しなくてはいけないのが販売店舗によって営業時間が異なる点です。切り落としの販売店舗は4店舗となっていますが、9時開店の店舗や11時開店の店舗があります。

どこの店舗にアクセスするかによって変わってきてしまうので、最寄りの店舗を含めクルミッ子の切り落としの販売店か営業時間は何時からかをチェックしましょう。販売店舗に関しては、紅谷の公式サイトを利用して確認することができるようになっています。

『クルミッ子』の購入できる場所

最後になりますが、クルミッ子を購入できる場所について紹介していきます。クルミッ子の販売店舗は10店舗になりますが、各所に店舗があるのでチェックしておくと便利。今回は、そんな販売店舗の中でも観光旅行で立ち寄りやすい店舗を紹介します。

クルミッ子をお土産として購入する場合には、観光スポットに合わせてアクセスしやすい店舗を押さえておくのがおすすめです。鎌倉にアクセスする機会がある方は、販売している場所をチェックして人気のクルミッ子を購入してみましょう。

鎌倉の各所

クルミッ子の販売場所として一番のおすすめが、鎌倉の名所にある店舗。その一つが、本店となる鶴岡八幡宮店です。観光名所として有名な鶴岡八幡宮が目の前にある店舗になっているので、観光をしながらお土産購入をできるのでおすすめになります。

鶴岡八幡宮店は本店ということもあり、限定品なども販売しています。鎌倉駅からも徒歩で約7分の距離にあるので、お土産購入だけでなく手土産購入で立ち寄りやすいのも魅力。営業時間は平日が9時半から17時半で、土日祝日が9時半から18時までです。

オンライン

鎌倉で人気のクルミッ子ですが、店舗にアクセスするのが難しい方も少なくないでしょう。観光旅行の計画がある場合には旅行の合間に立ち寄ることもできますが、旅行計画などがない場合にはアクセスする機会がなく購入ができないという方も多いです。

そんな時におすすめになるのが、オンラインショップを利用してクルミッ子を購入する方法です。紅谷の公式サイトを利用するとオンラインショップに移動することができます。遠方で店舗利用が難しい方でも購入できる方法になっているのでおすすめになります。

クルミッ子の直営店取扱商品であるクルミッ子の切り落としも、オンラインショップを利用して購入することができるようになっています。数に限りがあるので切り落としは1日1人1セットまでとなっていますが、お得に購入できるのでチェックするのがおすすめ。

また、オンラインショップを利用して購入する場合はクルミッ子以外の人気商品も購入できるのがポイント。他にも紅谷には人気商品が揃っているので、クルミッ子と一緒に購入して楽しめます。

Thumb鎌倉『紅谷』で人気のクルミっこ切り落としをGET!店舗の場所や商品も紹介!
鎌倉紅谷と言えば有名な老舗のお菓子屋で、人気商品のクルミッ子が切り落としで購入できると話題で...
Thumb鎌倉お土産ランキング!小町通りで買える雑貨やお菓子など人気商品勢揃い!
人気の観光スポット鎌倉は、お土産も人気です。鎌倉の定番のお土産から、かわいい和小物の雑貨、話...

鎌倉土産として『クルミッ子』を買ってみよう!

鎌倉で人気のクルミッ子は、クルミをふんだんに使ったキャラメル味のお菓子。しっとりとした焼き菓子の食感にサクサクのクルミの食感。程よい甘味を楽しめるキャラメルが織りなすハーモニーは、ファンも多く絶大な人気を誇っています。

パッケージや個包装の包みの一つ一つのデザインも可愛らしいので、鎌倉のお土産としてはもちろん手土産としても利用しやすくおすすめ。鎌倉にアクセスする機会がある方は、ぜひ一度人気のクルミッ子を購入して味わってみてはいかがでしょうか。

関連記事

Original
この記事のライター
沖野愛

新着一覧

最近公開されたまとめ