2022年07月01日公開
2022年07月01日更新
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
東京の調布は、東京都でありながら、自然豊かな公園があちこちにある街です。そんな調布で、「東調布公園」という人気の公園があります。東調布公園は、水遊びや遊具があり、プールまで楽しめる公園でおすすめです。子供に大人気の遊び場「東調布公園」をご紹介します。

目次
【東京】子供におすすめ?東調布公園とは?
東京には、都市公園から自然豊かな公園も多く、東京の公園は市民の憩いの場所になっています。東京都調布市は、東京であるにも関わらず、あちこちに自然に触れることのできる公園が多く人気です。
そんな自然豊かな公園が多い調布に、「東調布公園」という子供に大人気の公園があります。東調布公園は、水遊びや遊具のあるだけの公園ではなく、屋内・屋外用のプールもありおすすめです。
さらには、東調布公園と同じ敷地内に、「東調布児童交通公園」もあり人気となっています。東調布公園でおすすめな水遊びや遊具をはじめ、人気のプールなどを利用料金やアクセスなどとともにご紹介します。
東調布公園のおすすめポイント
ここでは、東調布公園のおすすめポイントについて解説をしていきましょう。東調布公園のおすすめポイントには、いくつかありますが、主に、3つのおすすめポイントが、口コミでも評価の高い点です。
東調布公園のおすすめポイントから、「野球場やプール完備」されている点や「季節の花を楽しめる」ということ、東調布児童交通公園も楽しむことができる点をひとつひとつご紹介します。
野球場やプール完備
東京・東調布公園のおすすめポイントに、「野球場やプールが完備」されている点が挙げられます。野球場やプールは利用料金がかかりますが、野球をチームで楽しむ人や子供も楽しめるプールは人気があります。
野球場については、野球をしている限られた人ではありますが、軟式も硬式も利用することができます。休日には、少年野球などの試合も行われているようです。
東調布公園のプールについては、のちほど詳しくご紹介しますが、子供から大人までが利用することができる人気のプールです。屋内・屋外にプールがあり、夏には屋外で子供の元気な声がプールに響き渡ります。
季節の花を楽しめる
東京・東調布公園のおすすめポイントに、「季節の花を楽しめる」という点も挙げられるでしょう。調布の公園は、自然豊かな公園が多いですが、ここ東調布公園もまた、美しい花々を楽しむことができる公園として人気があります。
東調布公園では、四季を通して、色々な花々を楽しむことができます。東調布公園で見ることのできる花々は、桜や紫陽花、プラタナス、スダジイ、ヒマラヤスギなどです。春には花見で公園に来園する人も多いです。梅雨の時期には、紫陽花が見事です。
秋には、公園は、美しい紅葉を楽しむことができるのでおすすめです。公園の各所には、ベンチなどもあるので、ゆっくりと花々を楽しむことができるので人気があります。
東調布公園の水遊びもおすすめ
東調布公園のお隣りにある東調布児童交通公園の脇には、人工的な川が設置されていて、子供が水遊びができるようになっています。夏には、子供たちがはしゃぐ姿が見られます。
小さなお子様でも水遊びができるような川で、安心してお子様に水遊びをさせることができます。お子様の水遊びデビューにもぴったりな水遊び場になります。
東調布児童交通公園も楽しめる
東調布公園ですが、同じ敷地内に「東調布児童交通公園」があります。東調布児童交通公園は、自転車などを貸し出していて、子供が楽しめる自転車コースがあります。子供の自転車の練習などにも有効活用できる公園です。
東京の東調布公園と東調布児童交通公園は、隣同士の公園ということもあり、一日で楽しむことができるのでおすすめです。子供が元気いっぱい外で遊ぶことができるので人気です。ベンチも設置してあるので、保護者の方も子供を見守りながら、子供を遊ばせることができます。
こちらの東調布児童交通公園がおすすめできる理由は、サイクリングコースが本物の道路のようになっていることです。信号機などの交通法規を守りながら自転車に乗ることができます。
子供用のサイクリングコースは8の字のコースで、子供が自転車で遊ぶにもちょうどよいコースです。補助輪ありの自転車と補助輪なしの自転車を貸し出しています。ヘルメットもあるので、安心です。
小さなお子様用に、三輪車で遊べるコーナーもあります。フェンスで囲われているので、小さなお子様でも安心して遊ばせることもできるのでおすすめです。豆自動車は、小さなお子様にも人気があるはずです。
この子供用のサイクリングコースの中には、消防車が展示されています。かつては、古い消防車が展示されていましたが、今では、新しい消防車が展示されています。消防車の中に、入ることもできるのでおすすめです。
東調布公園の遊具
ここでは、東京・東調布公園の遊具について解説をしましょう。東調布公園には、遊具も充実しているということで、子連れファミリーにも人気があります。東調布公園の遊具は、船の形をした子供がテンションが上がるそんな遊具です。
この船の形をした遊具は、複合遊具になっていて、小さなお子様でも楽しめるようになっています。滑り台などもセットされています。その複合遊具の周りには、ブランコや鉄棒などもあります。
木製遊具などもあるので、とても優しいそんな遊具になっているのでおすすめです。休日には、子供の元気な声が響き渡るそんな遊具広場になります。遊具の周りには、ベンチなどもあるので、親御さんは子供を見守ることができます。
東調布公園のプール
ここでは、東調布公園の目玉でもあるプールについて解説をしましょう。東調布公園には、子供に大人気のプールがあります。公園でプールもある公園は、そうそう数があるわけではないので人気があります。
東京・東調布公園のプールは、屋内プールと屋外プールがあるのでおすすめです。幼児用のプールは、子供が水遊びをするにもぴったりなプールになります。それでは、プールの施設や料金、予約などについて解説をしましょう。
プール施設
東調布公園のプール施設が人気の理由に、屋内プールと屋外プールがあると言う点です。夏には、屋外で元気に泳ぐこともできますし、天候の悪い日でも屋内のプールを楽しむことができるのでおすすめです。
ここでは、屋内プールと屋外プールには、どんな設備が備わっているのかをご紹介していきます。幼児の水遊びから小学生、大人までが楽しめるプールなのでおすすめです。
屋内プール
屋内プールは、ガラス張りの開放的なプールで、とても明るい屋内プールになります。雲天の日でも明るく感じるプールでおすすめです。屋内プールには、小学生以上が利用できる25メートルプールをはじめ、おむつが取れている3歳児以上の子供が利用できる子供用プールがあります。
プール以外の設備は、更衣室やシャワー、トイレ、洗面台、採暖室、ストレッチスペースなど充実しています。しっかりと泳げる25メートルプールは、大人のフィットネスとしてもおすすめです。ふかふかマットのあるキッズスペースもあるので人気です。
屋外プール
屋外プールには、おむつが取れている0歳以上が利用できる幼児用プールや流水プールは、小さなお子様の水遊びにもぴったりでおすすめです。小学生以上が利用できるウォータースライダーも人気です。
屋外プールは夏の期間のみオープンしています。屋外プールには、以前は50メートルプールがありましたが、今では取り壊されているのでご注意ください。
ナイター設備も完備
東調布公園のプールは、ナイター設備も完備されています。そのため、夜も利用することができるのでおすすめです。会社帰りに立ち寄って、プールでクールダウンすることもできます。
休日の昼間は、どうしても混雑しがちですが、ナイター設備があるので、夜に利用すると空いているのでおすすめです。なお、未就学児は18時以降は利用できないのでご注意ください。
利用料金
東調布公園のプール利用料金について解説しましょう。東調布公園は9時30分から21時まで利用可能で、30分毎の入場となっています。また、2時間制となっていて、延長はできません。
東調布公園のプール利用料金は、温水期の料金と夏期料金があります。ここでは、温水期の料金についてご紹介します。温水期の料金は、高校生以上が480円で、3歳から中学生までが200円になります。その他には、回数券も販売しています。
夏期料金については、営業日が近づいてくると、公式サイトにて掲載されるので、利用する際にはチャックしましょう。
プールは予約が必要?
東調布公園のプールですが、予約が必要なのでしょうか。答えは、必要になります。事前予約なしには、東調布公園のプールは利用できないのでご注意ください。それでは、予約の方法ですが、予約開始時間は9時で、その週の1週間分の予約を受け付けています。
同じ住所に居住している場合は、5名まで予約が取れるので、子供と家族で利用する際には、家族分を予約することができるのでおすすめです。友達やカップルで利用する際には、別々の予約が必要になるので注意してください。
予約は、電話あるいは窓口、インターネットで予約可能です。電話及び窓口では、9時から19時まで予約を受け付けています。インターネットでの予約受付は、各利用開始時間までとなっています。予約をする際の注意点は、入場資格が大田区内在住や在勤、在学の方という点です。
東調布公園のプールは公式サイトも要チェック
東調布公園のプールには、公式サイトが用意されています。公式サイトでは、プールの施設をはじめ、利用方法や利用料金、予約方法などが掲載されています。プール施設などは写真で掲載されていますので、初めて利用する方には参考になるはずです。
また、利用するにあたっての注意事項についても掲載されていますので、利用する前には必ずお読みになり規則を守って利用しましょう。その他には、交通アクセスについても掲載されています。休館日も掲載してありますが、第1・3火曜日と12月28日から1月6日までの年末年始になります。
東調布公園の口コミ
ここでは、東調布公園の口コミについて解説をしましょう。東調布公園の口コミは、東調布公園を利用する前に知っておくと、利用しやすいのでお話しをしておきましょう。
東調布公園の口コミは、インターネットなどで、子連れで利用したパパやママがブログで掲載していたり、子供の遊びサイトなどでも口コミが書かれています。それらの口コミを見てみると、広々とした公園で、遊具が充実していることが書かれています。
また、屋内にも屋外にもプールがあることも、口コミでの評価が高い理由です。幼児用のプールもあるので、小さなお子様との利用にも人気があります。さらには、自転車乗り放題の公園が隣接していることも口コミで評価が高く、一日、子供と休日を過ごすことができると評判です。
その他にも、実は、公園内には、SLの展示がされていて、SLマニアの間でも口コミで話題の穴場の公園でもあります。実際にかつて活躍をしていたSLということもあり、「銀河鉄道999世代」にも「鬼滅の刃、無限列車世代」にも人気があります。
東調布公園へのアクセス
ここでは、東調布公園へのアクセスについて解説をしましょう。東調布公園へのアクセスは、公共交通機関と車でのアクセスをご紹介します。東調布公園周辺には、公共交通機関も道路網も整備されているので、アクセスがしやすいのでおすすめです。
東調布公園へ車でアクセスする際には、駐車場については確認しておく必要があります。特に、休日等は駐車場難民になりかねないため、駐車場の場所なども頭にインプットしておきましょう。
公共交通機関でのアクセス
東調布公園への公共交通機関でのアクセスですが、東急池上線御嶽山駅で下車して徒歩10分ほどでアクセスできます。改札を出ましたら、商店街をまっすぐ歩いてください。
北嶺町保育園が見えてきましたら、その先を左に曲がってください。そのまままっすぐ歩いてきて突き当りを右に曲がると公園が見えてくるはずです。
車でのアクセスと駐車場
東調布公園への車でのアクセスですが、首都高速荏原出入口から中原街道を経由しておよそ20分ほどでアクセスできます。
東調布公園へ車でアクセスした際には、公園内の何を利用するかによって、駐車場のエリアも変わります。なお、公園やプールなどには、専用の駐車場が設けられていません。そのため、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
水遊びにおすすめの東調布公園へ子供と行ってみよう!
水遊びにおすすめの東調布公園をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。公園内には、水遊びのできるエリアや遊具などもあり、人気の公園となっています。
同じ敷地内には、東調布児童交通公園やプールもあり、休日をお子様とゆっくりと過ごすことができる公園でおすすめです。プールは、入場資格が大田区内在住や在勤、在学の方ではありますが、ウォータースライダーもあり人気です。調布で公園をお探しの際には、東調布公園はおすすめですので利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事
町田リス園のアクセス・駐車場・口コミ完全ガイド!雨の日やデートにも最適!
Yukilifegoeson
立川のお土産おすすめ13選!定番スイーツや日持ちする人気菓子もあり!
Momoko
立川のIKEAを徹底調査!アクセスや混雑状況・人気商品やレストランも紹介!
旅するフリーランス
立川アウトレット「ららぽーと立川立飛」を攻略!人気ブランドも紹介!
旅するフリーランス
立川のショッピングモール・スポットおすすめ11選!雑貨やファッションもあり!
ベロニカ
立川のスーパー銭湯・日帰り温泉おすすめ11選!人気の露天風呂もあり!
ベロニカ
立川のネットカフェ・漫画喫茶おすすめ11選!女性も安心の個室もあり!
ベロニカ
立川のジムおすすめ15選!24時間営業や体験サービスありなど人気施設を紹介!
daiking
立川のスイーツおすすめ11選!人気のビュッフェや美味しい和菓子店あり!
saki
立川のカフェおすすめ21選!ゆっくりできる店で人気のランチやスイーツを満喫!
saki
立川のしゃぶしゃぶ店おすすめ9選!人気の個室や安い食べ放題のお店も!
MT企画
立川のバーおすすめ11選!デートや一人飲みに人気のおしゃれな店を紹介!
ピーナッツ
立川のビアガーデンおすすめ5選!昼から飲める予約必須店や雨でもOKな店も!
Hana Smith
「立川まんがぱーく」は1日中遊べる!アクセスや料金・混雑状況を調査!
daiking
立川のバーベキュースポット7選!人気の公園や手ぶらOKのおすすめ場所紹介!
daiking
立川のラーメン店人気21選!二郎系のこってり系やつけ麺などおすすめ店を厳選!
yukiusa22
立川のダイソーまとめ!エキュート店とメガドンキー店の営業時間や人気商品紹介!
ベロニカ
「タチヒビーチ」の楽しみ方まとめ!バーベキューはもちろん花火もおすすめ!
ベロニカ
立川のピザ店人気9選!おすすめランチや食べ放題・テイクアウトもあり!
kazking
立川のハンバーガー屋おすすめ11選!ボリューム満点の人気店もあり!
ピーナッツ

新着一覧
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
夕やけ小やけふれあいの里で八王子の自然を満喫!キャンプや川遊びも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コニカミノルタサイエンスドーム(八王子)は穴場スポット!アクセスなど紹介!
m-ryou
磯沼ミルクファームは八王子の人気観光スポット!新鮮ミルクのアイスを堪能!
mdn
旧小峰トンネルは東京の有名な心霊スポット!怖い噂や場所・行き方は?
kiki
IKEA立川店の駐車場&アクセス事情を調査!料金や時間もチェック!
Rey_goal
八王子のおしゃれな花屋はどこ?駅前のおすすめ店や深夜営業の店を紹介!
Canna
立川の文房具店まとめ!駅近の大きい店や安いけどおしゃれな店もあり!
mayuge
多摩センターの極楽湯は人気の日帰り温泉施設!料金や営業時間は?
m-ryou
昭和記念公園は紅葉スポットとしても大人気!見頃の時期やライトアップは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
八王子のテイクアウトはココ!肉やカレーなど美味しい人気グルメ13選!
mayuge
立川のテイクアウトベスト13!焼き鳥やピザなど美味しいグルメ満載!
daiking
「スパジャポ」は東久留米で人気のスーパー銭湯!料金や施設情報を調査!
Rey_goal
南大沢でラーメンを食べるならココ!評判の美味しい人気店11選!
mayuge
南大沢でランチにおすすめのお店13選!人気のバイキングやおしゃれな店など!
ピーナッツ
角上魚類日野店は大人気の鮮魚専門店!手頃な価格で美味しい魚をゲット!
旅するフリーランス
南大沢のカフェおすすめ11選!ランチやスイーツが美味しい人気店紹介!
Momoko
三井アウトレットパーク 多摩南大沢は日本一おしゃれ?おすすめ店舗を紹介!
旅するフリーランス
「分田上」は八王子・南大沢で人気のラーメン店!メニューやトッピングは?
mayuge
八王子のタピオカ店全店まとめ!定番の専門店から話題の人気店まで!
ぐりむくん