2022年07月02日公開
2022年07月02日更新
「ココチカフェ」は京都の人気店!絶品ケーキなどおすすめのメニューは?
みなさんは京都府京都市丸太町にある「ココチカフェ」をご存じですか?ケーキなどのスイーツが楽しめるカフェになっていて、ケーキのお取り置きなどもできるようになっています。そこで今回は京都市丸太町にある、ココチカフェについて詳しくご紹介していきます。

目次
【京都・丸太町】人気の「ココチカフェ」とは?
京都市丸太町にある「ココチカフェ」というカフェを、みなさんはご存じですか?かわいらしいおしゃれな店内で、美味しいスイーツやドリンクを楽しむことができ、なおかつメニュー自体もおしゃれなメニューが多いと人気のカフェになっています。
そこで今回はココチカフェのおすすめポイントや、人気のメニュー、オンラインショップ情報や、店舗情報にアクセス情報などもご紹介していきます。ドリンクもただ美味しいだけではなく、かわいいラテアートを楽しむことができますので、映える写真が撮れると話題になっています。ぜひみなさんもココチカフェで素敵な時間を過ごしましょう。
「ココチカフェ」のおすすめポイント
まだココチカフェへ行ったことがない!という方にも、知っておいていただきたい、ココチカフェのおすすめポイントについてご紹介します。ここでは3つのおすすめポイントをご紹介していくのですが、このほかにも値段がリーズナブルであることや、スイーツのお取り置きができる(当日電話に限ります)などのおすすめポイントもあります。
初めて足を運ぼうと考えているときに、おすすめポイントを知っているだけで、よりココチカフェを楽しむことができるのではないでしょうか。京都市丸太町で人気になっているカフェですので、時間のあるときにゆっくり立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
お洒落なスイーツ
一つ目のおすすめポイントは「お洒落なスイーツ」が味わえるということです。たしかにスイーツを楽しむ際に大切にするのは味!という方も多いです。ですが味が美味しいのはもちろんスイーツの見た目がおしゃれというだけで、よりそのスイーツが美味しく感じるという方もいますし、映える写真が撮れるということで若い世代の方にも人気です。
いろいろな種類のケーキや焼き菓子などが販売されていますし、店内ではパフェも味わうことができるようになっています。甘くて美味しいおしゃれなスイーツを食べたい方におすすめですし、デートや女子会などにもおすすめのカフェになっています。
ラテアートがかわいい
二つ目のおすすめポイントは「ラテアートがかわいい」ということです。ココチカフェではラテアートを楽しむことができるようになっていて、その出来栄えがとにかくかわいい!と評判になっています。飲むのがもったいない!と思ってしまうほど、完成度の高いラテアートは見ているだけでも気分が上がる!と女性を中心に絶大な人気を誇っています。
一般的なカフェラテやカプチーノのラテアートだけではなく、京都らしい抹茶ラテでもラテアートを楽しむことができます。いろいろなドリンクでラテアートを楽しむことができるので、ぜひみなさんもココチカフェのラテアートを楽しんでみてください。
期間限定メニューも豊富
三つ目のおすすめポイントは「期間限定メニューも豊富」ということです。ココチカフェはさまざまなドリンクやスイーツを味わうことができるおしゃれなカフェとして人気ですが、期間限定メニューの種類も豊富ですので、飽きることなく楽しめるのです。
旬の果物などを使ったスイーツは、その時しか食べることができませんので、カフェで見かけた際にはぜひ食べてみてはいかがでしょうか。たとえばいちごの季節にはあまおうキャンペーンなども過去には開催されています。いちごミルクやいちごのティラミスなど、ほかでは見かけない珍しいメニューもあるので、まずは一度食べてみましょう。
「ココチカフェ」のおすすめメニュー
ココチカフェでおすすめのメニューについてご紹介していきます。ココチカフェでは大きくわけて、ケーキやパフェに焼き菓子を楽しむことができます。どれも人気のメニューばかりになっていますし、もちろんスイーツに合う美味しいドリンクも豊富です。
ケーキやパフェはその季節に合うフルーツなどを使って作ることも多く、期間限定メニューなどもあります。ここでは一例として、過去に販売されていたメニューをご紹介していきますので、気になる方はそのとき販売しているメニューを、事前にお店に確認してから足を運ぶというのもおすすめになっています。
ケーキ
一つ目のケーキですが、先ほど少しお伝えしましたように、あまおうキャンペーンなども行われていて、いちごのショートケーキやいちごのガトーショコラなども人気になっていました。そのほかにも新鮮な桃がまるごと1個乗っかったもものケーキなどもありますし、味だけではなく目でも楽しむことができるケーキがたくさん販売されています。
普通のショートケーキでも見た目がおしゃれというだけで、高級感を感じることができますし、タルトやチーズケーキなどさまざまな種類のケーキを味わうことができます。2種類以上のケーキを注文すると、プレートにしてくれることもありますので必見です。
ケーキはテイクアウトなどもできるようになっていますので、お店で食べるだけではなくて、手土産としてテイクアウトするのもおすすめです。美味しいココチカフェのケーキをご自宅でもゆっくり味わうことができると口コミなどでも人気になっています。
疲れているときは甘いものが食べたくなるという方も多く、たまには自分へのご褒美にケーキを購入するのもおすすめです。もちろん店内でも食べることができますので、ドリンクメニューと一緒にココチカフェ自慢のケーキを食べてみましょう。ココチカフェのケーキは味だけではなく、見た目もかわいいと評判になっています。
パフェ
二つ目のパフェについてですが、もものパフェなどが口コミでも人気を集めていて、売り切れてしまっていることなども多いと話題になっています。過去にはマンゴーパフェなども期間限定で登場していて、こちらは宮崎県産のマンゴーを贅沢に使ったパフェです。
旬のフルーツを使ったパフェは、いつもより贅沢な気分でフルーツを味わうことができるので、スイーツ好きの方にはたまらないのではないでしょうか。美味しいドリンクを飲みながら、旬のフルーツを贅沢に使用したパフェを食べて、のんびりカフェタイムを満喫するのもいいですし、女子会などでパフェを楽しむのもおすすめになっています。
糸島産のあまおうを使用したパフェは、とくに女性人気も高く、お子様にも人気のメニューになっています。いちごの甘酸っぱさと、しつこくない生クリームの甘みがベストマッチしたパフェです。そのほかにもさまざまな旬のフルーツを使ったパフェが販売されていますので、シーズンごとにいろいろなパフェを味わえるのも魅力の一つです。
パフェはテイクアウトできないようになっているので、店内飲食のみ可能ですので、時間に余裕を持ってお出かけされるのがおすすめです。ココチカフェは京都市丸太町でも人気のカフェになっているので、できるだけ平日に立ち寄ってみましょう。
焼き菓子
三つ目の焼き菓子についてですが、ココチカフェではアップルパイやマロンパイなども販売されていますし、さまざまなイベントに合わせて、アイシングクッキーなども用意していますので、アイシングクッキーを購入しているという方も多いカフェです。
母の日などにはクッキーのギフトセットなども販売されているので、普段の感謝の気持ちを込めて、おしゃれでかわいいココチカフェのクッキーセットを贈ってみてはいかがでしょうか。ほかにも若い女性を中心に人気を集めているマリトッツォなどもありますし、期間限定メニューなどもありますので、ココチカフェの焼き菓子も注目してみましょう。
イタリア発祥と言われるマリトッツォは、近年日本でも大ブームを巻き起こしています。さまざまなフルーツなどが入ったマリトッツォを購入することができますので、食べ応えも充分な本格的スイーツです。ほかにも1年を通してさまざまなイベントにぴったりの焼き菓子などが販売されているので、随時チェックしてみてはいかがでしょうか。
焼き菓子はオンラインショップでの販売もありますので、ココチカフェに立ち寄る時間がない!という方でも、ご自宅や職場など自分の好きな場所で、好きな時間に注文することもできます。美味しいだけではなく、おしゃれでかわいい焼き菓子を堪能しましょう。
「ココチカフェ」の口コミ
ココチカフェの口コミ情報についてご紹介していきます。ココチカフェの口コミで話題になっているのは、おしゃれな雰囲気が素敵!ということです。もちろんケーキやパフェなどが美味しいという口コミも多いですが、お店の雰囲気自体がおしゃれで、居心地がいい!という口コミが多いというのも、ココチカフェの強みの一つになっているのです。
せっかくであればカフェタイムは、おしゃれなカフェでゆっくり楽しみたい!という方も多いですので、その願いを叶えてくれるココチカフェは、京都市丸太町にお住まいの方々だけではなく、観光で丸太町に立ち寄った方々からも口コミで高評価を得ています。
「ココチカフェ」はテイクアウトも可能
ココチカフェでは先ほど少しお伝えしましたが、テイクアウトもできるようになっています。テイクアウトできるメニューは決まっているので、店内メニューすべてができるわけではありません。ですがケーキや焼き菓子はテイクアウトすることができるので、ご自宅用としてだけではなく、手土産に丸太町に寄った際は購入するという方も多いです。
カフェメニューの中でパフェは唯一テイクアウトできないようになっています。そのためココチカフェのパフェを味わいたい!という方は、時間に余裕を持ってココチカフェに足を運ぶようにしましょう。なおケーキはお取り置きなども可能になっています。
「ココチカフェ」のオンラインショップ
ココチカフェのオンラインショップについてご紹介します。ココチカフェではオンラインショップで、クッキーを購入することができるようになっています。2021年に大好評だった母の日ギフト用クッキーボックスなども、オンラインショップで購入できるようになっていたので、2022年はオンラインショップからの注文も殺到していました。
常にオンラインショップで何かが買えるというわけではなく、現在は母の日ギフトが売り切れている状態が続いています。そのためオンラインショップのサイトを随時チェックして、新しい商品が入るのを待っておくのもおすすめになっています。
「ココチカフェ」の店舗情報とアクセス
最後にココチカフェの店舗情報やアクセス情報についてご紹介します。ココチカフェの店舗情報では、営業時間や定休日はもちろんのこと、混雑が予想される時間帯や曜日などもご紹介していきますし、店内の雰囲気なども詳しくご紹介していきます。
アクセス情報では公共交通機関でのアクセスということで、丸太町駅から所要時間などもご紹介します。また車でアクセスされる方のために、車でのアクセス方法や駐車場についてもご紹介していきます。これから初めてココチカフェへアクセスするという方は、ぜひアクセス情報も参考にして足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
ココチカフェの店舗情報についてですが、営業時間は11時から18時までとなっていて、定休日は日曜日と月曜日になっています。なお日曜日は営業している場合もありますので、詳しくはココチカフェの公式ホームページのカレンダーを確認してみてください。
店内は広いというわけではないですが、おしゃれで雰囲気のいいカフェと評判になっています。お一人様でフラッと立ち寄るのもおすすめですし、友達や恋人と一緒に立ち寄るのもおすすめです。なおケーキのお取り置きはできるのですが、お席の予約は受け付けていないですので、店内飲食希望の方は時間に余裕を持ってでかけましょう。
混雑する時間帯ですが、やはり基本的には祝日や土曜日の12時から15時までの間が混雑することが多いです。京都市丸太町にはココチカフェ以外にもたくさんのカフェがありますが、その中でも人気のカフェになっているので注意してください。
公共交通機関でのアクセス
ココチカフェへの公共交通機関でのアクセス情報ですが、最寄り駅は京都市営地下鉄の丸太町駅となっています。丸太町駅からは徒歩5分程度ですので、4番出口から出てココチカフェにアクセスするようにしましょう。
駅からも近いということで、観光客などにもおすすめのカフェになっています。駅からの道もわかりやすく、国道367号線を通るルートですので、不安な方は地図アプリなどを片手に足を運ぶようにしましょう。大通り沿いということで迷うことなくアクセスできるはずです。
車でのアクセスと駐車場
車でのアクセス情報と駐車場についてご紹介します。車の場合丸太町駅から1分程度の場所にありますので、万が一地図に出てこなかった場合でも、丸太町駅を指定するだけで大丈夫です。ですがココチカフェには専用の駐車場がありません。
そのため丸太町駅周辺のコインパーキングなどを利用する必要があります。駅周辺のコインパーキングということで、満車になっている可能性などもあります。できれば2ヶ所以上のコインパーキングの場所を把握しておきましょう。またココチカフェではコインパーキングなどの割引を行うことはできませんのでご了承ください。
話題の「ココチカフェ」へ行ってみよう!
近年京都市丸太町で人気になっているココチカフェは、ケーキが美味しいおしゃれなカフェです。ラテアートを楽しむこともできますし、こじんまりとした店内でゆっくり過ごすこともできます。
いろいろな種類のメニューをシーズンごとに味わうこともできるので、ぜひ何度も足を運んでみてはいかがでしょうか。美味しいスイーツやドリンクは、あなたの心を癒してくれること間違いなしです。
関連記事
ニックストックのランチやモーニングのメニューは?京都発の人気肉カフェを調査!
ROSA
京都の微風台南で本格台湾料理を堪能!おすすめメニューやランチをリサーチ!
mayuge
京都の紅葉観光の時期や見頃は?名所や穴場・おすすめコースを総まとめ!
#HappyClover
ブションは京都の人気フレンチレストラン!おすすめはランチメニューのステーキ!
ピーナッツ
カステラ ド パウロは京都のポルトガル菓子専門店!人気のカステラが絶品!
EMMA
伏見稲荷大社のアクセス解説!京都駅や大阪からの電車・バス・車の行き方!
m-ryou
京都の高級ホテル15選!新しい宿や人気ディナーで贅沢ステイ!
canariana
京都バスは1日乗車券で乗り放題が便利でおすすめ!料金や乗り方は?
Momoko
京都観光バスのおすすめコース特集!半日ツアーや当日予約OK・口コミも!
マッシュ
京都劇場の座席やキャパは?駐車場&アクセスやレストランも調査!
daiking
奈良国立博物館の周辺ランチ21選!子連れやデートにおすすめや個室は?
Rey_goal
京都・着物レンタルおすすめ特集!安い店やカップルプランがある店は?
Hana Smith
京都観光マップ特集!地図の見方やわかりやすい人気マップをエリア別紹介!
ピーナッツ
京都のかわいい雑貨のお土産21選!人気店や清水寺などの限定グッズも紹介!
Udont
京都御所のランチならココ!周辺の美味しい人気店おすすめ11選!
yukiusa22
『CAFETEL(カフェテル)京都三条』は女子旅におすすめ!人気の秘密は?
rikorea.jp
京都『洋食おがた』の人気メニューやおすすめランチは?予約必須の名店!
rikorea.jp
京都のお土産・修学旅行編!おしゃれ雑貨や名物など人気ランキング!
daiking
京都国立近代美術館のおすすめランチ!周辺の一人で行きやすい人気店は?
Miee2430
京都鉄道博物館で電車に夢中!料金や混雑予想・所要時間は?人気お土産も!
daiking

新着一覧
「将軍塚」は京都にある定番夜景スポット!行き方や駐車場情報まで徹底調査!
茉莉花
ボローニャのデニッシュパンが絶品で大人気!店舗やおすすめの食べ方も紹介!
ピーナッツ
河合神社(京都)の鏡絵馬で美人祈願をしよう!御朱印やお守り情報も!
m-ryou
「タンポポ」は京都の老舗ラーメン店!店舗の場所やメニューを調査!
旅するフリーランス
「ココチカフェ」は京都の人気店!絶品ケーキなどおすすめのメニューは?
kiki
京都の体験・レジャーおすすめ11選!人気の和菓子作りや伝統工芸など!
Momoko
「京 八坂プリン」が可愛すぎると大人気に!店舗や味の種類・値段は?
沖野愛
京都の世界遺産17選!日本屈指の有名スポットや回り方まで徹底ガイド!
MinminK
京都の最強パワースポット11選!運気アップや心身浄化にもおすすめ!
茉莉花
京都「大豊神社」の狛ねずみからご利益を得よう!御朱印やお守りを紹介!
m-ryou
京都・桂のランチおすすめ21選!和食やカフェ・子連れに人気のお店まで!
m-ryou
京都・東山のランチがおすすめの店は?安いけど美味しい店などを厳選!
#HappyClover
『すき焼きキムラ』は京都の老舗すき焼き店!ランチなどメニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の松屋が日本一優雅で高級と話題沸騰!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
mdn
京都・高瀬川沿いを散策しよう!界隈のおすすめスポットやグルメを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「崇徳院」は京都にある日本三大怨霊の一つ!歴史や見どころまで徹底ガイド!
茉莉花
京都のとんかつ店11選!駅周辺のおすすめやミシュラン掲載の名店あり!
Canna
四条河原町は京都最大の繁華街!おすすめ観光スポットやグルメ21選!
沖野愛
京都の古本屋さん特集!雰囲気あるおしゃれな店や品揃え豊富な人気店紹介!
ベロニカ
「ひとかん」は京都の高級缶詰専門店!店舗の場所や人気の商品は?
沖野愛