2022年07月05日公開
2022年07月05日更新
チャーリーズは名古屋で大人気のパン屋さん!場所や商品ラインナップは?
名古屋で大人気のパン屋さんでもある「チャーリーズ」ですが、実はパン以外にもたくさんの商品を扱っています。そこで今回は名古屋にあるチャーリーズについてご紹介していきます。おしゃれなお店で美味しいパンやコーヒー、そしてソースやチョコレートを味わいましょう。

目次
名古屋の人気パン屋「チャーリーズ」をご紹介
いろいろなパンを味わうことができる「チャーリーズ」は、名古屋にある大人気パン屋として話題になっています。そこで今回は名古屋にあるチャーリーズについてご紹介していきます。人気のパンはもちろんのこと、カフェで楽しむことができるおすすめのカフェメニューもご紹介しますし、パン以外のおすすめ商品の情報などもお伝えします。
ジャムやチョコレートに、幅広く使うことができるソースなど、さまざまな商品が人気を集めているので、ぜひみなさんも名古屋のチャーリーズで好みの商品を見つけてみてはいかがでしょうか。気になる商品をきっと見つけることができるはずです。
名古屋・チャーリーズはこんなお店
名古屋のチャーリーズで人気のパンやカフェメニューなどをご紹介する前に、そもそも名古屋にあるチャーリーズがどんなお店なのかについてご紹介していきます。チャーリーズとは名古屋初出店となっている、パンはもちろんのこと、カフェメニューも楽しむことができ、そのほかにもいろいろな食品や食器なども購入できるセレクトショップです。
パンは名古屋で人気のあるパン屋さんのパンなどを集めているので、各パン屋に行かずとも名古屋のチャーリーズへ行けば、名古屋で人気になっているパンを食べることができます。またカフェではモーニングなども楽しむことができると人気になっています。
軽井沢発の丸山珈琲を味わえるお店
また名古屋のチャーリーズでは、話題の軽井沢発「丸山珈琲」を味わうことができるようになっています。この丸山珈琲は、名古屋にあるカフェで飲めることはめったになく、珍しいと言われているのでコーヒー好きの方にはたまらない一杯になるはずです。
カフェで丸山珈琲を飲めるのはもちろんのこと、店内にはコーヒー豆、粉、ドリップパックの3種類を販売しています。ご自宅でも丸山珈琲を気軽に味わうことができるので、気に入った方は帰りに購入してみてはいかがでしょうか。コーヒーを購入する際、すぐに飲みきるわけではないのであれば、コーヒー豆で購入するのがおすすめです。

名古屋・チャーリーズのおすすめパン
では名古屋のチャーリーズでおすすめのパンの種類についてご紹介します。お伝えしましたようにチャーリーズでは、名古屋などで人気のパン屋さんの中でも人気のパンを集めたセレクトショップでもあるので、名古屋で人気のパンがチャーリーズへ行けば揃います。
今回はその中でもおすすめの「フルーツサンド」と「バゲットラビット」についてご紹介していきます。デザート感覚で食べることのできるフルーツサンドはもちろんのこと、名古屋だけではなく東京などにも店舗を構えている人気店バゲットラビットのパンも購入できます。バゲットラビットのパンの中でもおすすめの商品などもお伝えします。
フルーツサンド
見た目がおしゃれなことでも人気の「フルーツサンド」は、とくに女性人気の高い商品になっていて、フレンチレストランのメゾン ルパン ミュラのシェフが手掛けるフルーツサンドで、たっぷりの生クリームを使用しているのに飽きることなく食べられます。
人気シェフが手掛けるフルーツサンドということで、手土産としても人気ですし、おしゃれなランチやデザートを楽しみたい!という方にもおすすめです。フルーツサンドは名古屋のチャーリーズでも人気の商品になっているので、早い時間に売り切れてしまうことなどもあります。気になる方はできるだけ早めに立ち寄ってみるのがおすすめです。
バゲットラビット
名古屋だけではなく東京や神奈川にも店舗を構える「バゲットラビット」のパンを食べることができるのも、名古屋のチャーリーズが人気の秘訣になっています。バゲットラビットでは食パンやバゲット、オリジナルの惣菜パンなどさまざまなパンを販売しています。
名古屋のチャーリーズでは、バゲットラビットの中でも人気の高いバゲットや、ドゥ・フロマージュや、トロワ・フロマージュなどを購入することができます。名古屋駅にあるチャーリーズで、バゲットラビットのパンが買えるというのは、パン好きの方にメリットでしかないですし、名古屋観光を楽しんでいる方にも知っておいて欲しい情報です。

名古屋・チャーリーズのおすすめカフェメニュー
名古屋のチャーリーズにあるカフェで、楽しむことができるおすすめのメニューについてご紹介していきます。カフェにはカフェメニューがありますので、ハンバーグやロコモコなどのボリューム満点メニューも味わうことができますし、ホットサンドやパンケーキなどの軽食やカスタードプリンなどのデザートも味わうことができます。
カフェでゆっくり美味しい食事を楽しむことができますので、おすすめメニューを知っておくことで、よりスムーズにカフェを利用できるのではないでしょうか。もちろんほかにもさまざまなメニューがありますし、コーヒーも一緒に楽しんでみましょう。
ハンバーグ
子供から大人まで大人気の「ハンバーグ」は、牛肉100%使用の贅沢なハンバーグに仕上がっています。肉汁もたっぷりですし、牛肉のみで作られているので食べ応えも満点で、男性でも満足いくボリューム感です。またハンバーグには、ライスかパンを選ぶことができるようになっていて、価格は880円(税込)とリーズナブルな価格になっています。
ハンバーグには野菜なども付け合わせとしてついていますし、トッピングメニューは別途料金必要になりますが、チーズ100円、目玉焼き100円、ベーコン100円でつけることができます。お好みのトッピングをつけて食べるのもおすすめになっています。
ロコモコ
ハワイで人気のグルメでもある「ロコモコ」も、チャーリーズで味わうことができます。先ほどご紹介したハンバーグ同様に、ロコモコのハンバーグも牛肉100%になっているので、食べ応え充分ですし、手作りのグレービーソースも美味しいと評判です。
食べるだけでハワイ気分を味わうことができるロコモコは、男性はもちろんのこと女性にも人気のメニューになっています。見た目もおしゃれですので、おしゃれなランチを楽しみたい!という方にもおすすめになっています。価格は880円(税込)となっていて、上に乗った目玉焼きを崩しながらたべるのがおすすめです。
ホットサンド
バウルーで作る「ホットサンド」は、外側はサクサクしているのですが、中はふんわりと仕上がっているので、食感の違いを楽しみながら味わうことができます。ホットサンドはツナ×ポテトサラダ、クラブハウス、ハム×チーズ、あんバターがおすすめになっていて、名古屋名物でもあるあんバターはとくに人気の高いメニューになっています。
ホットサンドにはフライドポテトもついているので、食べ応えも充分ですし、女性やお子様にもおすすめのメニューになっています。価格も780円(税込)とリーズナブルになっているので、軽くランチなどを楽しみたい!という方にもおすすめのメニューです。
マカダミアナッツパンケーキ
意外にあっさり食べることができる「マカダミアナッツパンケーキ」は、チャーリーズ自慢のパンケーキになっていて、上から白いクリームがかかっています。その白いクリームにマカダミアナッツが入っているのですが、見た目よりも甘さが控えめになっているので、しつこくなくパクパク食べることができると話題になっています。
あっさりしているので食後のデザートとして食べるのもおすすめですし、小腹が空いたときのおやつとして注文するのもおすすめです。見た目もおしゃれですので、インスタ映えすると人気です。価格は900円(税込)ですので、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
カスタードプリン
レトロな味わいを楽しむことができる「カスタードプリン」は、固めのプリンになっているので、どこか懐かしさを感じるプリンとしても人気になっています。プリンは子供から大人まで好きなデザートとして人気ですし、固めのプリンだからこそ、食感もしっかり楽しむことができますし、昔の喫茶店にあるようなプリンを味わうことができます。
食後のデザートとしてもおすすめですし、甘すぎないカスタードプリンはコーヒーとの相性も抜群です。名古屋のチャーリーズでゆっくり休憩したい!というときには、カスタードプリンとドリンクを頼んでみましょう。おしゃれにカフェタイムを満喫できます。
名古屋・チャーリーズのネット予約
名古屋にあるチャーリーズのネット予約についてご紹介していきます。チャーリーズではパンなどを購入することができますし、カフェメニューが楽しめるということなどもお伝えしました。ですが人気店ということもあり、フラッと立ち寄った際になかなか店内飲食をスムーズに楽しむことができない!というデメリットなどもあります。
ですがネット予約できるようになっているので、食べログなどの大手グルメレビューサイトなどを使って、ネット予約しておくのがおすすめです。デザートセットや、ランチセットなどのセットメニューの予約なども行うことができます。
名古屋・チャーリーズで買えるパン以外の商品
名古屋のチャーリーズで購入できる、パン以外のおすすめ商品についてご紹介していきます。パン屋さんというイメージを抱く方も多いチャーリーズですが、実は食器なども販売されていますし、ジャムやソース、コーヒー豆や粉、アイスクリームなどもあります。
セレクトショップとして魅力的な商品がたくさんありますので、名古屋で人気のパンだけではなく、いろいろな商品を購入してみるのがおすすめです。おしゃれで他のお店ではなかなか見つけることができないような商品も多いですし、食卓をこだわりのおしゃれなアイテムで揃えていきたい!という方にもおすすめです。
何にでも使えるFINDNEWSのソースは大人気
名古屋のチェーリーズでは、大分のこだわり食材で作った「FINDNEWSのソース」は、プチプチマスタードソース、ジェノベーゼソース、バジルソースと3種類ありまして、どれも本格的で美味しいと話題になっています。そのほかにも「Whittaker’sのチョコレート」や、材料を国産にこだわった「MERCATOPICCOLOのジャム」などがあります。
実際に購入しなくても、見ているだけで楽しい!と評判になっているので、パンを購入したり、カフェを利用したりした際には、セレクトショップで珍しい食材を見つけてみたり、台所用品などの雑貨を見てみてはいかがでしょうか。
名古屋・チャーリーズの口コミ情報
名古屋にあるチャーリーズの口コミ情報をご紹介していきます。口コミでも女性客が多いと言われていて、商品を見ているだけでも楽しいと話題になっています。大名古屋ビルヂングにあるということで、アクセスも便利だと口コミで人気になっています。
またランチ時などは並んでいることも多いですし、人気のパンは早めに売り切れてしまうことも多いと言われています。また名古屋で人気のパン屋さんのパンが、集まっているということであちこち行かなくても、気になるパンを購入することができるというのも、チャーリーズの魅力として口コミで話題になっています。
名古屋・チャーリーズの詳細情報
名古屋にあるチャーリーズの詳細情報をご紹介していきます。営業時間や定休日などについてはもちろんのこと、店内のイートインコーナーの座席数や、個室の有無、貸切の有無などについてもご紹介していきます。
アクセス方法では、電車でアクセスする際のアクセス方法や、車でアクセスする際のアクセス情報をご紹介していきます。チャーリーズは基本的にアクセスが便利だと話題になっていますし、名古屋駅からアクセスが便利ですので、電車でのアクセスがおすすめです。
営業時間
まず営業時間などの店舗情報についてご紹介します。営業時間は平日が10時から22時、休日が8時から22時までとなっています。なおカフェのラストオーダーの時間は全日21時30分までとなっていますので、時間ギリギリにならないよう注意しましょう。
また定休日は基本的にはビルの定休日に準ずるとなっていて、元旦はお休みが確定しています。そのほかにも不定休でお休みしていることもありますので、立ち寄る際には事前に電話などで確認しておくのがおすすめです。
アクセス方法
名古屋市営地下鉄桜通線名古屋駅からの場合、徒歩1分でアクセスすることができる「大名古屋ビルヂング」にチャーリーズはあります。名鉄名古屋駅やJR名古屋駅からも徒歩3分程度でアクセスできますし、チェーリーズは大名古屋ビルヂングの地下にあります。そのため気軽にアクセス可能ですし、電車でのアクセスがおすすめになっています。
車でアクセスする場合には、大名古屋ビルヂングの駐車場を利用するのがおすすめです。駐車場がありますが、駅チカということもあり、満車になっていることも多いです。またご利用金額に応じて駐車料金の割引サービスを受けることもできます。
名古屋・チャーリーズのおしゃれなフルーツサンドを味わおう
名古屋にあるチャーリーズは、セレクトショップとして買い物を楽しむことができます。ですが名古屋各地の人気パン屋さんのおしゃれなパンを、一気に購入できるというメリットなどもあります。
どのパンを食べても、カフェメニューを食べても美味しいと評判になっているので、ぜひみなさんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。有名シェフのフルーツサンドや、ハンバーグにロコモコなど、さまざまなグルメにおしゃれスイーツを味わいましょう。
関連記事
名古屋駅のおすすめ人気ランチ特集!おしゃれなカフェや和食まで徹底紹介!
yukiusa22
名古屋駅周辺の居酒屋おすすめランキングBEST23!一人OKの人気店は?
SoTiPe
名古屋駅のランチは個室でゆっくり!子連れやおしゃれデート向きの店は?
旅するフリーランス
名古屋駅周辺の居酒屋で安い飲み放題の店を厳選!美味しい名店勢揃い!
yukiusa22
名古屋駅周辺の個室居酒屋特集!デートにおすすめの静かなおしゃれ店を紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺のラーメンおすすめランキング・トップ7!深夜の人気店は?
MT企画
名古屋駅安いランチが勢揃い!コスパ最強のバイキングや一人でもOKの店も!
#HappyClover
名古屋駅周辺の駐車場で安いのは?24時間でもお得な場所や無料も調査!
うえのあつし
名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
旅するフリーランス
名古屋駅でモーニング・朝食のおすすめは?早朝からおしゃれな店で一息!
旅するフリーランス
名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
yuribayashi
名古屋駅のきしめんおすすめランキングTOP7!ホームの店やお土産まで!
MT企画
名古屋駅周辺で焼肉のおすすめはここ!安い食べ放題や個室などを紹介!
briansmile
名古屋駅周辺の味噌カツがおすすめ!安いけど美味しい店などを厳選して紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺の味噌煮込みうどんランキング!おすすめ名店や安い人気店も!
Momoko
名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!
ベロニカ
名古屋駅周辺の本屋を調査!大きい店や朝から深夜まで営業の店もあり!
mayuge
名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
lilikoi
名古屋駅の手羽先おすすめ店を紹介!持ち帰りや居酒屋で名物を堪能!
旅するフリーランス
名古屋駅の地下街を完全攻略!グルメ・ランチなどのおすすめ店の場所は?
旅するフリーランス

新着一覧
名古屋の美術館おすすめベスト11!アート巡りやデートなどにも!
m-ryou
名古屋周辺のアウトレットを紹介!家具や服を安く買うならここへ行こう!
旅するフリーランス
名古屋港水族館の楽しみ方ガイド!料金の割引方法やおすすめランチも紹介!
ピーナッツ
名古屋のおすすめデートスポット31選!穴場や室内施設なども解説!
MT企画
名古屋のおすすめ神社13選!パワースポットや有名な御朱印も詳しく紹介!
m-ryou
チャーリーズは名古屋で大人気のパン屋さん!場所や商品ラインナップは?
kiki
名古屋の動物園なら「東山動植物園」へGO!ゴリラなどの見どころまとめ!
沖野愛
名古屋のおすすめ夜景スポット13選!ホテルやディナーに人気のレストランも!
Momoko
名古屋市のおすすめ博物館11選!恐竜が見られる子供に大人気のスポットも!
m-ryou
名古屋(愛知)の人気遊園地・テーマパーク特集!おすすめの理由や口コミも紹介!
沖野愛
名古屋のおすすめ観光スポット29選!絶対に行きたい名所から穴場まで!
茉莉花
名古屋・覚王山『弁才天』のフルーツ大福が美しい!値段や口コミをチェック!
ピーナッツ
名古屋のちゃんこ鍋が美味しい店7選!具だくさんの人気おすすめ店紹介!
m-ryou
フライングタイガー名古屋栄ストアがおしゃれで可愛い!行き方や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
池下駅周辺をぶらり散策!おしゃれなカフェなどおすすめスポットを紹介!
mdn
金山でスイーツが美味しいお店11選!人気のカフェや手土産におすすめの店など!
m-ryou
プラス オ ソレイユは本山・名古屋タカシマヤの人気洋菓子店!クッキーが絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「バゲットラビット」は自由が丘・名古屋の大人気ベーカリー!ブールが絶品!
茉莉花
ドゥリエールは「池下ミルフィーユ」が超人気の老舗洋菓子店!店舗の場所は?
kiki
本山(名古屋)のケーキ屋さんベスト9!絶対に外せない名店から穴場まで!
m-ryou