2022年07月06日公開
2022年07月06日更新
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」は、とても人気のある北欧スタイルのカフェです。多くのメニューがあって、のんびりとした時間を満喫することができます。大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」について、情報をピックアップして紹介していきます。

目次
大阪・梅田のスーホルムカフェに行こう!
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」は、評判の良い北欧風のカフェです。おしゃれで素敵な雰囲気のお店であり、多くのメニューの中から好きなものをチョイスして味わうことができます。
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」について、基本の営業時間やアクセスなどのことともにさまざまなことを紹介します。


大阪の人気カフェ「スーホルムカフェ」をご紹介
「スーホルムカフェ」は、大阪府の大阪市・北区・大深町3丁目に位置しているグランフロント大阪・北館の1階部分にある大変人気のカフェです。
おしゃれなインテリアや雑貨などの販売がされているアクタス梅田店のすぐ隣にある北欧スタイルのカフェであり、誰もが入りやすいスポットとしてとても注目されています。
コーヒーや紅茶・オレンジジュースなどのドリンクがある他にも、プレートセットやサンドイッチなどのランチにぴったりなメニューや、パンケーキなどのデザートも豊富にあり、自由な時間を楽しむことができます。
大変素敵な空気感のカフェであり、時間がゆったりと流れ、心もお腹もしっかりと満たされていくのを感じることができます。
開放感のある大きめの窓からは明るい日差しが差し込み、緑もいっぱいで心が安らぐ場所であり、気持ちがすっと整うこと間違いなしです。
大阪・梅田の近くに行く予定がある人は、ぜひほんの少しだけ時間を取って「スーホルムカフェ」にも寄ってみることをおすすめします。穏やかな気持ちになれる場所です。

スーホルムカフェはアクタス梅田店の併設カフェ
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」は、家具や雑貨・インテリアなどが豊富に揃っていて、オリジナリティあふれる自分らしい生活を提案してくれるライフスタイルショップである「アクタス梅田店」に併設されているカフェです。
「アクタス梅田店」は、さまざまなショップが集まっているグランフロント大阪にあるお店であり、暮らしをよりよくしてくれる商品やちょっぴり贅沢な気持ちになれる商品がたくさん販売されています。
その「アクタス梅田店」がプロデュースしていてすぐ隣に設けられているのが北欧風の「スーホルムカフェ」であり、大変おしゃれでスローな時間を堪能することができる場所となっています。
「スーホルムカフェ」では、「アクタス梅田店」で実際に販売されている食器や家具なども使われているので、カフェで見て素敵だと思ったものを購入して帰ることもできます。
待ち合わせやお買い物休憩での利用におすすめ
「スーホルムカフェ」は、多くのショップがあるグランフロント大阪の1階という大変便利な場所にあるカフェです。
ショッピングやデートなどへ行くための人との待ち合わせや、お買い物途中の休憩タイムなどにもおすすめの場所であり、それぞれにあった利用の仕方ができます。
一人でまったりとした時間を楽しむことができるのはもちろん、仲間や友達とのおしゃべりも堪能することもできる場所となっていて、いつも店内はたくさんの人で大変賑やかです。
全体的に広めのつくりとなっているので、少し混みあう時間帯でもゆったりと過ごすことができ、自分たちの時間を満喫できます。
カフェメニューから食事メニューまでとても充実したメニューが揃っているので、いつでも利用することができ、自分の考えや気分にあったものを好きなようにチョイスして注文することができます。
北欧の空気感をたっぷりと感じることができる満点の素敵さのカフェなので、非日常感も感じることができ、気持ちをさっと切り替えることもできます。
スーホルムカフェの北欧風のおしゃれな店内
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」は、北欧の雰囲気をたっぷりと味わうことができるおしゃれ感満載の大変居心地の良いカフェです。
「スーホルム」は、デンマーク語で「湖のほとりにある小さな町」という意味があり、北欧を代表するとされている建築家であるアルネヤコブセンの家をイメージしてつくられたカフェとなっています。
「スーホルムカフェ」では、北欧感をしっかりと感じることができる店内で、つくりたての美味しい北欧料理を味わうことができ、大変人気です。
全面ガラス張りの明るい店内は、大変清潔感を感じることができ、木を基調としてところどころブルーの壁があって、赤色や白色の椅子などが並べられていて、とても開放感のあるつくりとなっています。
静かで落ち着いた場所にあるカフェであり、ちょっぴり喧騒から離れたい時などにもおすすめのスポットとして話題になっています。
大きな窓や緑が楽しめるカフェ空間
「スーホルムカフェ」には、大変大きな窓があり、明るい日の日差しがさんさんと店内へと降り注ぐつくりとなっています。
大変明るくて開放感を感じることができるカフェであり、つい長居をしてしまいたくなるほどの心地良い空間となっています。
窓の外には、たくさんの緑があって、さらさらと水が流れる水辺も設けられていて、ビルが立ち並ぶ都会にありながら自然をたっぷりと感じることができるようになっています。
マイナスイオンを楽しみながらゆっくりとした時間を満喫することができるカフェであり、ちょっぴり日常の生活に疲れたときや、心を開放したいとき・気持ちを落ち着けたいときなどにおすすめのスポットとなっています。
日本ならでは四季を感じながら美味しいランチなどの食事を楽しむことができるカフェとして女性やカップルなどを中心として大変話題となっています。
テラス席でゆっくり食事が楽しめる
「スーホルムカフェ」には、椅子席を中心として全部合わせるとおおよそ91ほどの座席が設けられていて、のんびりとお料理やドリンクを楽しむことができるようになっています。
大変おしゃれな店内は広々としていて、子ども連れやベビーカーでの入店も可能であり、誰もが安心して利用ができます。
「スーホルムカフェ」には、店内席の他にもオープンテラス席も設けられていて、木々や水をたっぷりと楽しみながら季節の風を感じてゆっくりと食事をし、素敵な時間を過ごすことができます。
テラス席はより開放感があり、自然の空気が心地良い、と人気のある席であり、ランチのピークタイムなどには満席となっていることも多々あります。
テラス席は、時間の移り変わりもしっかりと味わうことができる座席であり、昼と夜とでは見ることができる景色が異なるので、何度行っても楽しめる、と評判になっています。
特に夜には大変良いムードとなるので、カップルデートのディナースポットとしてもぴったりな場所と言えます。
スーホルムカフェのおすすめメニュー
大阪・梅田にある「スーホルムカフェ」には、とても充実したメニューが勢ぞろいしていて、メニュー選びに頭を悩ませるほどです。
「スーホルムカフェ」にある大変多くのメニューの中でも、ぜひ押さえておいて欲しい人気があって万人におすすめのメニューを選りすぐって少しだけ紹介します。
メニューは、季節やさまざまな状況によって変わる可能性もあるので、毎回しっかりとメニューを眺め、気になるものがあったらその場で注文しておくと良いでしょう。
また、テイクアウトメニューもたくさん準備されているので、状況に合わせて上手に利用してみるのもおすすめです。
ヤコブのチキンカレー
「スーホルムカフェ」の「ヤコブのチキンカレー」は、1500円となっています。プラス500円でデザートセットとすることもできます。
「ヤコブのチキンカレー」は、クリームやフルーツの甘さに加えて絶妙な加減でスパイスが用いられている北欧風のチキンカレーです。
ワンプレートの中央にごはんが置かれ、その周りにカレーや野菜などが美しく盛られ、大変素敵なビジュアルの彩り美しいおしゃれでおすすめの逸品です。
ミートソースとアボカドのクロックムッシュ
「スーホルムカフェ」の「ミートソースとアボカドのクロックムッシュ」は、1150円となっています。プラス300円でドリンクセット、プラス800円でデザートとドリンクのセットとすることができます。
「ミートソースとアボカドのクロックムッシュ」は、大変人気のあるアボガドと自家製の美味しさ満点のミートソースがたっぷりと挟まれたオリジナリティあふれるクロムッシュとなっています。
季節のスープとトマト・グリーンサラダが一つのプレートに乗っているので、栄養バランスもばっちりでである、と人気です。
オリジナルチーズバーガー
「スーホルムカフェ」の「オリジナルチーズバーガー」は、1250円となっています。300円をプラスするとドリンクセットに、800円をプラスするとデザート&ドリンクセットとできます。
「オリジナルチーズバーガー」は、ブランド豚である茶美豚が使われている100パーセントポークのパティが用いられていて、バンズとの間にはさらにチェダーチーズや自家製のバーベキューソースなどが挟まれています。フライドポテトもついています。
ホワイトショコラパンケーキ
「スーホルムカフェ」の「ホワイトショコラパンケーキ」は、1150円となっていて、ティータイムにおすすめの逸品です。
「ホワイトショコラパンケーキ」は、全粒粉を使ってもっちりとした食感を大切にしてじっくりと焼き上げられたパンケーキです。
控えめな甘さで誰もが食べやすいシャンティがたっぷりとトッピングされていて、その上にはいちごが一粒乗せられています。
とてもキュートで可愛らしいパンケーキであり、女性を中心に人気があり、SNS映えも間違いなしのメニューです。
イチゴのタルト
「スーホルムカフェ」の「イチゴのタルト」は、830円となっていて、コスパが最高でコーヒーなどのお供にぴったりのメニューです。
「イチゴのタルト」は、ピスタチオのガナッシュが用いられていて、旬の美味しさ抜群のイチゴやクリームなどが乗せられた大変うまい、と評判のタルトです。
抜群の素敵さで食べやすいタルトとなっていて、小腹が空いた時などに大変おすすめの人気のあるメニューの一つです。

スーホルムカフェの基本情報
「スーホルムカフェ」は、大阪府・大阪市の北区大深町3丁目にあるグランフロント大阪の北館の1階にあるアクタス梅田店の中にある北欧スタイルのカフェです。
営業時間は、11時から21時までとなっていて、ラストオーダータイムは20時と決まっているので時間管理をしっかりとして行くと良いです。
休みの日は特には決まっておらず、不定休となっています。ただし、お店が入っているグランフロント大阪が休みとなる時には準じます。
ゆったりとした開放感のある店内には、テーブル席やカウンター席などの合計が約91席あり、テラス席も設けられています。
スーホルムカフェのアクセス
大阪・梅田の「スーホルムカフェ」に電車などの公共交通機関を利用してアクセスしようと思っている場合には、JRの「大阪駅」で降りたなら約350メートル・徒歩約5分ほどでアクセスすることができます。
また、大阪メトロ御堂筋線の「中津駅」で降りてもおよそ470メートル・徒歩およそ6分、大阪メトロ四つ橋線の「西梅田駅」で降りてもおよそ650メートル・徒歩およそ9分くらいで到着できる場所に位置しています。
大阪・梅田の「スーホルムカフェ」に自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、阪神高速の11号池田線・「梅田出入口」または「出入橋出口」または「福島出入口」などで降りるとスムーズに行けます。
一般道の利用を考えている人は、国道176号線・県道41号線・国道423号線などを利用するのがおすすめです。
「スーホルムカフェ」があるグランフロント大阪には、来館者専用の駐車場があり、大変便利となっています。
グランフロント大阪の専用駐車場は、南館の地下2階に約170台分・北館の地下3階に約160台分の合計で約330台の車を停めることできる比較的広いものとなっています。
営業時間は、南館の地下2階が9時から24時まで、北館の地下3階が7時から24時までと異なっているので注意をしておくと良いでしょう。
料金は、どちらの駐車場でも入庫をしてから60分までが600円であり、それ以降は30分ごとに300円となっています。
グランフロント大阪でのお買い物金額によって駐車場料金が割引となる制度があり、1店舗・1回の会計での買い物金額が5000円以上で10000円未満のときには60分が無料となるサービス券が1枚・10000円以上のときにはサービス券が2枚もらえます。
土曜日や日曜日・連休・お盆時期などを中心として混みあう事もあるので、そのような場合には周辺のコインパーキングなどについても調べておくと時間を有効活用できます。
スーホルムカフェで美味しいランチを食べよう
大阪・梅田の「スーホルムカフェ」は、美味しいランチなどを堪能することができるカフェとしてとても人気があります。素敵な空間でゆっくりとした時間を過ごしたら、元気がどんどんと湧いてくるのを感じることができるでしょう。大阪・梅田でカフェを探しているときには、ぜひ「スーホルムカフェ」も候補にいれてみるのをおすすめします。
関連記事
『パネ・ポルチーニ』は大阪・福島の有名パン屋!人気メニューや値段は?
akkey
大阪駅周辺の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場もあり!
ピーナッツ
大阪駅周辺のたこ焼き屋おすすめまとめ!テイクアウトができるお店も人気!
yukiusa22
大阪駅周辺のグルメおすすめまとめ!お好み焼きや定番のたこ焼きも人気!
#HappyClover
大阪城観光攻略ガイド!おすすめの見どころやルート・所要時間まで解説!
Naoco
大阪城周辺のランチ特集!カフェやビュッフェなどおすすめ情報満載!
旅するフリーランス
大阪駅JR高速バスターミナルの行き方ガイド!施設や設備情報もあり!
旅するフリーランス
大阪駅周辺のラーメン屋ランキングBEST17!おすすめの人気店揃い!
tabito
大阪駅周辺の串カツ屋特集!食べ放題が安い人気店などおすすめ満載!
MT企画
大阪駅周辺でモーニングがおすすめのお店は?人気のカフェや和食を紹介!
yukiusa22
大阪駅のおすすめ居酒屋特集!飲み放題が安い・個室ありなど人気店揃い!
Sytry
大阪駅のお好み焼き人気店まとめ!本当に美味しいおすすめ店ばかりを厳選!
yuribayashi
「大阪駅前ビル」は激アツグルメスポット!おすすめのお店を紹介!
#HappyClover
「大阪駅」と「梅田駅」との違いは?徒歩での行き方もリサーチ!
Naoco
大阪城ホールへのアクセス情報!最寄り駅やおすすめの交通手段も調査!
Rey_goal
大阪駅周辺のカフェ特集!おしゃれでゆっくりランチができる人気店など紹介!
Rey_goal
ルクアのランチ特集!おすすめのバイキングや子連れでも行けるお店など満載!
Sytry
大阪城天守閣のおすすめの見どころを紹介!入場料の割引方法は?
Rey_goal
大阪城公園でお花見!桜の見頃時期やライトアップ期間はいつまで?
Rey_goal
大阪城でバーベキューが手ぶらで楽しめる?料金や場所も調査!
Rey_goal

新着一覧
大阪・少彦名神社は健康成就のご利益で有名なスポット!御朱印やお守りは?
m-ryou
天下茶屋でランチにおすすめのお店13選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
daiking
上新庄のランチ人気店13選!カフェや洋食・中華・イタリアンまで!
Canna
大阪城公園周辺のカフェを厳選!ランチやモーニングが人気のおしゃれな店あり!
kiki
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
m-ryou
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪・中津のおすすめラーメン屋11選!行列必至の大人気店も!
daiking
梅田周辺のスパイスカレーおすすめ11選!ランチに人気のお店も!
daiking
「中華そば 無限」は大阪のミシュラン掲載ラーメン店!人気のメニューは?
ピーナッツ
大阪・京橋でカレーが美味しいお店11選!ランチの人気店など紹介!
daiking
江坂公園は大阪の穴場スポット!お花見や遊具など親子で楽しめる!
mdn
「ハレノチ晴」は吹田・西宮の人気ラーメン店!メニューのおすすめは?
kiki
大阪にあるフライングタイガーの店舗まとめ!場所や営業時間は?
沖野愛
鶴橋でマカロンが美味しいお店まとめ!行列必至の人気店から穴場まで!
kiki
鶴橋「ココマカロン」はコリアンタウンの超人気店!店舗の場所やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪・淡路駅周辺のラーメン店11選!行列必至の超人気店などおすすめ店厳選!
Bambu
フェニックスの涙は大阪市東淀川区で美味しいと話題のラーメン店!メニューは?
ピーナッツ
上新庄の美味しいグルメやおすすめスポット情報まとめ!人気店を紹介!
MT企画
「世界が麺で満ちる時」は大阪・奈良の人気ラーメン店!店舗やメニューは?
Canna
「自家製麺 つきよみ」は大阪・上新庄のラーメン店!おすすめのメニューは?
MT企画