2018年03月14日公開
2020年03月25日更新
石垣島の民宿に宿泊!宿おすすめBEST5!家族向け・カップル向けも!
アットホームな雰囲気とリーズナブルな宿泊費が魅力の民宿。石垣島には一人旅はもちろん、家族向けやカップル向けの民宿がたくさんあります。伝統的な沖縄家屋の民宿に宿泊すればリゾート気分も盛り上がります。ここではそんな石垣島の人気の民宿を紹介しましょう。

目次
石垣島で宿泊したい民宿BEST5
石垣島は沖縄の離島の中でも人気の観光地。そんな石垣島を訪れたら、民宿に宿泊してみてはいかがですか?民宿の魅了は、料金がリーズナブルなうえに宿泊客同志で交流がもてること。個室がある民宿も多く、一人旅やカップル、家族で楽しむことができます。ここでは数多い民宿から、人気の宿をご紹介しましょう。
石垣島でおすすめ民宿に宿泊1:民宿楽天屋
民宿楽天屋は古い民家を改築した、人気の民宿です。木造の建物はどこか懐かしい雰囲気がただよい、まるで自分の故郷に帰って来たようなほっとする空間です。アンティークの家具やさりげなく置かれた沖縄のインテリアなど、温かさがあふれています。お部屋は全部で10室。本館と別館があり、2階建の本館からはどのお部屋からも景観を楽しめます。
別館は大正末期に建てられた2階建て赤瓦の家屋。落ち着いた雰囲気の沖縄の伝統家屋です。どのお部屋も個室で相部屋なし。女性の一人旅から家族、カップルなど多くの人に利用されています。素泊まりで食事はありませんが、近くにレストランや居酒屋、コンビニなどがありとても便利です。
住所:沖縄県石垣市大川291
電話番号:0980-83-8713
石垣島でおすすめ民宿に宿泊2:民宿前高屋
民宿前高屋は石垣島の川平湾を一望できる人気の宿。広々としたウッドデッキがあり、潮風に吹かれながら食事を楽しんだり、のんびりと海を見て過ごしたりすることができます。天気のいい夜には星空が広がり、宿泊客同志の会話もはずみます。お部屋からも海を眺めることができ、早起きすれば朝焼けを見ることも。
お部屋は全部で和室が10室。うち9室がオーシャンビューです。それぞれ個室になっているので、カップルや女性の一人旅でも安心して利用できます。また、6歳以下のお子様料金もあるので家族での利用にもおすすめ。素泊まりと朝食付きのプランがあり、夕食はありませんが近くには食事処があるので便利です。
住所:沖縄県石垣市川平934-32
電話番号:0980-88-2251
石垣島でおすすめ民宿に宿泊3:リゾートライフカビラ
リゾートライフカビラは川平湾から徒歩3分のところにある人気の宿泊施設。全部で5室ある客室はすべて独立タイプなので、一人旅やカップル、家族で過ごすのにぴったりです。どの建物も赤瓦の伝統的な木造建築で、リゾート気分もアップ。各部屋にバス、トイレが備わっているので、小さいお子様いる家族にもおすすめです。
お食事は、朝食、夕食のほか、石垣牛ステーキディナーやバーベキューも用意してもらえます。母屋は食堂&カフェスペースになっていて、宿泊客同志の交流の場にもなっています。川平地区の中心にあり、周辺にはお土産屋や食事処もありとても便利。シュノーケリングやダイビングスポットも近く、川平の観光の拠点として利用することができます。
住所:沖縄県石垣市川平895
電話番号:0980-88-2540
石垣島でおすすめ民宿に宿泊4 : 島宿イリワ
島宿イリワは石垣島川平にある人気の民宿です。高台にあるので眺めがよく、川平湾と星空を堪能することができます。2階には海の見える個室が2部屋、1階はみんなで集う交流スペース、そしてその下にドミトリーがあります。島宿イリワは一人旅の利用も多く、大きな一部屋を真ん中で分けそれぞれ男女6人ずつが泊まれるようになっています。
自炊キッチンのある素泊まり宿なので、時には宿泊客同志で食事を作って楽しむことも。夏には広い庭でバーベキューをすることもあり、女性や初めての一人旅という方でも安心して楽しく過ごすことができます。歩いて10分の距離には食事処や商店があるので、食事に困ることはありません。のんびりと過ごすのにおすすめの宿です。
住所:沖縄県石垣市川平599
電話番号:09980-88-2563
石垣島でおすすめ民宿に宿泊5 : 民宿イラヨイ
民宿イラヨイは石垣島の白保にある宿泊施設です。2015年にオープンした新築の平屋の民宿で、白保の海まで歩いて30秒!客室5室は個室なので一人旅でも安心。シャワールームは共通で、その他広いテラスがあります。また、1棟貸しの古民家もあります。古民家は築80年の歴史のある建物で、グループやカップル、家族などの宿泊におすすめです。
夕食は予約制です。石垣の食材にこだわった八重山の家庭料理を味わえます。自家栽培の野菜をたくさん使ったお料理は心が込められていて、おいしいと口コミが寄せられています。民宿イラヨイは村の奥にある宿泊施設なので、夜は静か。カップルで夜の海岸を散歩したり、静かに過ごしたいたりしたい時にもおすすめの宿です。
住所:沖縄県石垣市白保17
電話番号:090-1942-1141
石垣島に宿泊したら遊びに行きたいおすすめスポット
米原ビーチ
米原(よねはら)ビーチは、地元の人にも観光客にも大人気のビーチ。島の北部にある、弓なりに弧を描いた美しいビーチです。石垣島の中でも随一のシュノーケリング・ポイントとして夏場には多くの人で賑わいます。遠浅のため、浜辺から数メートルのところでもかわいいクマノミなど熱帯魚を見ることができます。
【石垣島】米原ビーチ
— Tropical Island ノマド (@shima4_1) March 10, 2018
石垣島で一番人気のビーチです。サンゴ礁が発達しており、
遊泳禁止ですが、浜辺から数メートルのところで青色や黄色の熱帯魚を見ることができる。 pic.twitter.com/BqSIXLLG3P
米原ビーチは潮の流れが速い場所があり、シュノーケルの際には注意が必要です。特に潮の満ち引きに合わせ流れが速くなります。海岸は約700メートルも延びていて、浜辺を散策するのもおすすすめです。隣接して米原キャンプ場があり、こちらも夏場は多くの人で賑わいます。
石垣島サンセットビーチ
石垣島西海岸にある石垣島サンセットビーチ。石垣島の中でも手つかずの自然が残る美しいビーチです。映画のロケ地にも使われたことがあり、夏場にはたくさんの人が訪れます。以前は久宇良海岸と呼ばれていましたが、10年前に海水浴場として整備されました。クラゲ防止ネットも設置され監視員も常駐し、家族で安心して遊べるビーチです。
石垣島サンセットビーチはリーフに守られているので波も穏やか。各種マリンスポーツも楽しめます。そして、ここはその名の通り、夕日がとても美しいビーチ。バーベキュー施設もあるので、夕日を眺めながら仲間と楽しく過ごすことができます。そして夕日の後は、満天の星が待っています。
底地(すくじ)ビーチ
底地(すぐじ)ビーチは、石垣島を代表する景勝地。石垣島の北西にあり、川平湾から車で10分くらいのところにあります。山並みを背景にした湾の中にあり、目の前には青い海が広がります。晴れた日には遠くに御神崎灯台を見ることができ、沖縄らしい気持ちのいい光景を楽しめます。
底地ビーチは遠浅で、シャワーやトイレなどの設備も整っています。シーズン中は監視員も常駐し、家族で安心して遊ぶことができます。ビーチ沿いには木が生い茂っているため木陰ができ、快適に過ごせます。ここでのんびりと寝そべって過ごすのもおすすめ。バーベキューコーナーもあり、週末は多くの人で賑わいます。

石垣島へのアクセス
石垣島へは各地から直行便が出ているのでとても便利です。成田(スカイマーク)、羽田(ANA/JTA)、名古屋(ANA)、関西(ANA/JTA/ピーチ)、福岡(ANA)から直行便が飛んでいて、その他の空港からは那覇経由となります。所用時間は成田・羽田から3時間40分、関西から2時間50分、名古屋から3時間5分、福岡から2時間5分です。
以前は那覇から石垣島までフェリーが運航されていましたが、今は運行されていません。那覇から石垣島まではANAとJTAが運航しており、所要時間は約1時間です。那覇・石垣間のフライトは多く、午前7時から午後19時30分まで1日18本が運航しています。また、新石垣空港から市内、離島ターミナルへは路線バスで35分~45分です。

石垣島内の移動
石垣島の移動は路線バス、タクシー、レンタカーを利用します。路線バスは空港、主なホテル、観光地などを結んでいて便利です。離島ターミナル近くにあるバスターミナルを中心に運行されていて、島内をくまなく走っています。1日乗り放題のフリーパスや空港往復チケット、5日間乗り放題の「みちくさフリーパス」があります。
効率よく石垣島を回りたいのならレンタカーが便利です。レンタカー会社は空港の周辺や市街地に多く集まっています。ガソリンスタンドが少ないエリアもあるので、市街地で給油してから出かけましょう。市街地では朝夕少し混み合いますが、その他の地域では快適にドライブを楽しむことができます。
石垣島では民宿に宿泊しよう
石垣島の民宿やおすすめスポットを紹介しましたが、いかがでしたか?石垣島は各地から直行便があり、アクセスも便利。夏はもちろんのこと1年を通じて楽しむことができます。リーズナブルな料金で泊まれる民宿は、アットホームな雰囲気と伝統的な沖縄の家屋が魅力。宿泊客同志の交流も旅のいい思い出になることでしょう。

関連記事
石垣島のランチ特集!おすすめカフェや人気グルメ・ステーキなど!
#HappyClover
石垣島の名物グルメ人気ランキング!おすすめランチや居酒屋など!
yukiusa22
竹富島のおすすめランチまとめ!人気の島グルメを堪能!おしゃれなカフェも!
yukiusa22
石垣島の居酒屋おすすめランキング!個室ありから生ライブが聞けるお店まで!
#HappyClover
石垣島のおすすめカフェランキング!人気デザート・ハンモックのある店など!
旅するフリーランス
竹富島の観光まとめ!おすすめ名所や所要時間など!人気グルメ・お土産情報も!
yukiusa22
石垣島のホテルおすすめランキング!安い場所や子連れに人気の所まで!
yukiusa22
西表島を観光するなら?人気アクティビティや名物グルメをまとめて紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
竹富島で人気の民宿・ホテルまとめ!おすすめのゲストハウスなども!
Liona-o
石垣島の観光スポットおすすめランキング!定番名所から冬に人気の場所まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
与那国島のダイビングまとめ!人気ポイントやおすすめシーズン・ショップも!
Yukilifegoeson
小浜島のおすすめ観光スポット大特集!人気のビーチでアクティビティも!
Yukilifegoeson
石垣島お土産人気ランキング!女子向けおしゃれな雑貨やスーパーのおすすめ品も!
tabito
石垣島のアクティビティ人気ランキングTOP6!おすすめツアーなども!
Naoco
石垣島の高級リゾートホテルランキングTOP5!人気のディナーやプールも!
Liona-o
波照間島へのフェリーは欠航率5割超え?料金や船酔い対策情報まとめ!
ベロニカ
石垣島の人気ビーチまとめ!おすすめの穴場やシュノーケルスポットも!
Liona-o
小浜島のおすすめ居酒屋ランキングTOP7!口コミ付きで人気店を紹介!
k.raina
黒島の人気観光スポットまとめ!おすすめのダイビングやシュノーケリングも!
大河佐助
竹富島・レンタサイクルのおすすめショップまとめ!電動や子供向けのものも!
Cheese


新着一覧
「はいむるぶし」は小浜島の穴場リゾートホテル!おすすめの部屋は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
Dr.コトー「志木那島」のモデルは沖縄の与那国島?場所や行き方も調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ドクターコトー診療所のロケ地まとめ!人気ドラマの舞台を探訪しよう!
旅するフリーランス
コンドイビーチでシュノーケルを楽しもう!竹富島の人気スポットを調査!
沖野愛
サガリバナは一夜限り咲く沖縄の幻の花!見頃の時期や時間などを調査!
Canna
波照間島の観光情報まとめ!行き方やおすすめスポット・島の魅力を徹底紹介!
Rey_goal
石垣空港からバスで市街地や離島ターミナルへ行くには?乗り場や料金も調査!
旅するフリーランス
ベッセルホテル石垣島は人気の宿泊施設!朝食バイキングも充実でおすすめ!
daiking
「大浜海岸」は石垣島の絶景穴場ビーチ!見どころやアクセス方法は?
旅するフリーランス
「星のや竹富島」は家族連れの宿泊にも大人気!食事など口コミもチェック!
ピーナッツ
石垣島へ直行便で格安で行く方法まとめ!東京や関西方面からの料金は?
marussia
石垣島をひとり旅!おすすめの観光スポットや女性に人気のホテルも紹介!
kiki
「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」は子連れにも人気!口コミや料金は?
yuribayashi
バンナ公園は星空展望台やホタル観賞も人気!石垣島の絶景スポットを徹底紹介!
Canna
「石垣島ヴィレッジ」は人気の複合飲食店!おすすめの店舗や駐車場は?
Bambu
「御神崎」は石垣島最西端の絶景スポット!灯台からの夕日も美しい!
Momoko
「フサキビーチ」は石垣島最高のシュノーケルスポット!行き方や駐車場は?
旅するフリーランス
石垣島でハンバーガーがおすすめのお店9選!テイクアウトできる店もあり!
yukiusa22
「舟蔵の里」は石垣島の名店!ランチなどおすすめの人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「マエサトビーチ」は星空ツアーやシュノーケルが楽しめる!行き方や駐車場は?
Rey_goal