2022年07月17日公開
2022年07月17日更新
島根の美術館のおすすめを厳選!日本一の庭園がある有名施設もあり!
島根には芸術を楽しめる美術館がたくさんあります。子供から大人まで楽しめる美術館もあり、芸術を鑑賞しながら学べるのでおすすめ。世界的にも有名な美術館などを含めて、島根でおすすめの美術館を一挙紹介します。美術館のおすすめのポイントを押さえて、芸術を楽しみましょう。

目次
島根のおすすめ美術館とは?
本州西部の日本海沿岸部に位置する島根には、美術館がたくさんあるのをご存じでしたか?島根と言えば人口が少ないことで知られていますが、人口10万人あたりの美術館数では全国3位になります。島根の各地域に美術館が点在しているのがポイントです。
島根には世界的にも有名な美術館や子供も楽しめる美術館なども揃っているので、観光客からも高い評価を集めていて多くの方々で賑わっています。
常設展示だけでなく企画展示やイベントを開催することも多いので、美術館は飽きることなく楽しめるのも魅力と言えるでしょう。今回は島根に数ある美術館の中からおすすめの美術館を紹介!おすすめのポイントを押さえて美術館巡りを楽しみましょう。
島根のおすすめ美術館の魅力
今回紹介する島根には色々な美術館があります。島根の魅力を楽しむことができる美術館などもありますし、観光スポットとして有名な美術館もあります。
島根でしか見られない美術品なども数多く揃っているので、芸術が好きな方は一度は島根の美術館にアクセスするのがおすすめになります。もちろん、芸術に詳しくないという方でも楽しめる美術館なども揃っているのが島根の美術館の魅力になります。
島根には有名な観光地も多数点在していますが、観光スポット巡りを楽しむ合間に美術館に立ち寄るのも楽しみ方と言えるでしょう。また、美術館によって展示されている作品は異なるので島根の美術館巡りをして楽しむのもおすすめの楽しみ方になります。
島根のおすすめ美術館(1) 足立美術館
ここからは、島根のおすすめの美術館を紹介します。最初に紹介するのは島根の美術館の中でも人気を集めている足立美術館です。足立美術館は島根の安来市にある美術館で、近代日本画を中心に展示している島根の美術館の一つになります。
他にも童画や陶芸なども展示されていますが、足立美術館の代表となる展示が横山大観の作品です。有名な画家の作品を通して色々な日本画の魅力に触れることができます。観光スポットとしても人気で、連日多くの人で賑わっているのが島根の足立美術館です。
日本一の庭園で有名な美術館
島根の足立美術館は近代日本画を中心に展示している美術館ですが、美術品と一緒に楽しみたいのが日本一と評されている日本庭園です。
足立美術館では、日本庭園と日本画の調和を基本方針としています。四季を通して景色を楽しみ美しさを感じられるのも日本庭園の魅力です。日本庭園に触れることで、展示されている日本画の魅力を知ってもらいたいという願いが込められています。
足立美術館の日本庭園は一つの絵画と評されています。見る角度でも表情を変える光景は、日本一の美しさを持っているとして有名です。足立美術館の日本庭園は日本国内だけでなく海外から足を運ぶ方も多く、高い評価を集めているのがポイントになります。
足立美術館の有名な日本庭園には、自然の山々との調和が楽しめる枯山水庭・杉苔の美しさを楽しめる苔庭・横山大観の名作の白沙青松をモチーフにした白砂青松庭などの色々なテーマで楽しめるのが魅力。一つ一つの庭園が見入る美しさを持っています。
また季節や天気によっても庭園の雰囲気は異なります。一瞬の美しさを楽しめるのも足立美術館の日本庭園の魅力なので、島根にアクセスした時は足立美術館の有名な日本庭園に足を運んでみましょう。実際に見ると有名なのを理解することができるでしょう。
住所 | 島根県安来市古川町320 |
電話番号 | 0854-28-7111 |


島根のおすすめ美術館(2) 島根県立石見美術館
続いて紹介する島根のおすすめ美術館は、島根県立石見美術館です。島根県立石見美術館は島根県立いわみ芸術劇場と合わさっている複合芸術文化センターのグラントワにあります。島根産の石州瓦を使った建築物となり、外観だけでも圧巻の光景になります。
そんな島根県立石見美術館は、森鴎外の作品や森鴎外にゆかりのある作家の作品などが展示されています。ゆっくりとした時間で芸術品に触れることができるので、島根では地元の方にも愛されている美術館なのでチェックしておくのがおすすめになります。
多彩な美術品を展示してある美術館
先述したように島根県立石見美術館には、森鴎外の作品などが展示されています。ですが、島根県立石見美術館が人気を集めているのは森鴎外の作品だけではありません。
島根県立石見美術館には、バラエティー豊かな作品の展示がされているのがポイント。その一つがファッション関連の作品です。ファッション雑誌やファッション写真などを含めて、ファッションに関連する美人画など色々な作品が展示されています。
さらに、島根県立石見美術館は企画展示なども豊富に行なっているのが魅力。企画展示もバラエティー豊かなので何度でも楽しめます。島根ではリピーターも多い美術館になるので、様々な芸術に触れたい方は島根県立石見美術館にアクセスするのがおすすめです。
住所 | 島根県益田市有明町5-15 |
電話番号 | 0856-31-1860 |
島根のおすすめ美術館(3) 島根県立美術館
島根県立美術館も島根のおすすめ美術館の一つです。島根県立美術館は宍道湖畔にある美術館で、山陰最大規模を誇っているのが特徴。絵画や彫刻などを常設展示していて、水をテーマにしている作品が豊富に揃っているのが魅力の美術館になります。
ロビーの西側はガラス張りになっているので、宍道湖を眺めながらゆっくりと休憩することができるようになっています。島根県立美術館は展覧会なども開催されているので、気になる展覧会をチェックしてアクセスしてみるのもおすすめになります。
宍道湖の夕陽とうさぎが有名な美術館
宍道湖畔にある島根県立美術館は、先述したように西側のロビーが一面ガラス張りです。これは、日本の夕日百選に選定されている宍道湖の夕日を見られるようにです。
宍道湖をはじめ島根県立美術館のロビー全体を黄金色に変えていく夕日は一見の価値があります。夕日の時間をチェックしてアクセスする方も多いほどです。そして、夕日と並んで人気を集めているのが島根県立美術館のうさぎになります。
うさぎと言っても宍道湖に野生のうさぎが生息しているわけではありません。島根県立美術館で見られるうさぎはオブジェになります。芝生の上に並ぶうさぎのオブジェは宍道湖うさぎと言い、全部で12匹いて宍道湖に向かっていくように並んでいます。
島根県立美術館で人気を集めている宍道湖うさぎは、野生のうさぎに負けず劣らずに可愛らしいのが魅力。さらに宍道湖うさぎは縁結びスポットとも言われていて女性を中心に人気があります。縁結びとして人気があるのは宍道湖から数えて2番目のうさぎ。
宍道湖から数えて2番目のうさぎに西を向きながら触ると幸せが訪れるとされています。島根県立美術館にアクセスした時には宍道湖うさぎに触れてみてはいかがでしょう。また、シジミのお供えをすると効果がアップするとも噂されているようです。
住所 | 島根県松江市袖師町1-5 |
電話番号 | 0852-55-4700 |

島根のおすすめ美術館(4) 安野光雅美術館
続いて紹介するのは、島根にある安野光雅美術館です。島根県津和野町出身の画家となる安野光雅の美術館で、安野光雅の作品の展示だけではなくプラネタリウムなどが併設されているのが特徴。また、絵本なども読めるスペースも完備されています。
安野光雅は文章のない絵本でも有名で、安野光雅美術館には数々の安野光雅の絵本も並んでいます。想像力を膨らませて空想の世界を楽しめるのが魅力の安野光雅美術館は、子供から大人まで楽しめる美術館になっているのでおすすめになります。
津和野にある和風建築の趣ある美術館
安野光雅美術館は展示品を楽しむのが一番のおすすめになるのですが、美術館の中に入る前に安野光雅美術館の和風建築をチェックするのがおすすめ。
酒造を思わせるような和風建築となる安野光雅美術館は、一見すると美術館には見えないでしょう。建築にも芸術的な要素が含まれているので、和風建築の全体像も捉えておくのがおすすめ。立体的な仕上げが多数あり成型しながら仕上げていった建築になります。
安野光雅美術館の和風建築は、伝統建築とも言われているほどの建築物になります。白壁に赤色の石見瓦が設置されている安野光雅美術館の和風建築。その見事な造形美は、安野光雅美術館の中で作品を鑑賞する前にチェックしておくのがおすすめの楽しみ方です。
和風建築の建物で楽しめる安野光雅美術館ですが、建物の中の装飾もチェックしておくのがおすすめ。ロビーには魔法陣のタイルが施されていたりと展示品以外にも楽しめる要素が詰まっています。もちろん、魔法陣も安野光雅の作品になります。
好奇心をくすぐるような魅力的な世界観を楽しむことができるのが安野光雅美術館になるので、和風建築をはじめ安野光雅の作品などをゆっくりと鑑賞して楽しんでみましょう。島根の津和野町民の方は無料でアクセスできるようになっています。
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1 |
電話番号 | 0856-72-4155 |
島根のおすすめ美術館(5) 今井美術館
島根の江津市にあるのは今井美術館です。今井美術館では、日本画や洋画など色々な作品を展示しています。常設展示だけでも色々な作品を楽しむことができますが、今井美術館では作家本人が登場するイベントなども開催されているのが特徴です。
季節に合わせた現代日本画を中心に展示している今井美術館は、子供の感性を育てるために小学校や中学校での教育も行っているのがポイント。芸術文化をより知ってもらうための活動をしている、島根のおすすめ美術館の一つになります。
自然との調和コンセプトの美術館
今井美術館は白壁をイメージして作られた美術館で、周囲には芝生や木々が設置されています。全体的に見ると自然に溶け込み調和している姿を楽しむことができます。そんな今井美術館は、ふる里の自然を後世に伝えることを一つの理念としています。
また、芸術鑑賞を通して豊かな感性を育むことも理念としています。色々な作品を通して想像力や感性を育むのは美術館の魅力です。子供や大人でも楽しめる要素でもあるので、自然との調和を楽しんで今井美術館で芸術鑑賞をしてみてください。
住所 | 島根県江津市桜江町川戸472-1 |
電話番号 | 0855-92-1839 |
島根のおすすめ美術館(6) 浜田市世界こども美術館
続いて紹介する浜田市世界こども美術館は、名称からも分かるように子供が見ることや作ることを通して芸術に触れることができる美術館です。子供ならではの感性で作る作品は一つの芸術でもあり、浜田市世界こども美術館では展示されています。
大人とは違う目線の芸術に触れることができるので、多くの肩が足を運ぶ人気の美術館です。もちろん有名な画家の作品などもあり、企画展示で公開されることもあります。常設展示とは違う風景も楽しめるので、チェックしておくのもおすすめです。
子供も大人も楽しめる美術館
島根の浜田市世界こども美術館は、一般的な美術館のように鑑賞するだけではありません。浜田市世界こども美術館では毎月異なる創作活動が楽しめるのがポイント。木の破片を使ってアート作品を作ったり、ダンボールアートなどを楽しめるのが魅力です。
浜田市世界こども美術館の創作活動は先着30名までとなっていることが多いのですが、子供も大人も楽しむことができる要素になっています。月ごとの創作活動は公式サイトで確認できるので、アクセス前にしっかりと確認しておくのがおすすめになります。
住所 | 島根県浜田市野原町8591 |
電話番号 | 0855-23-8451 |

島根のおすすめ美術館(7) 手錢美術館
島根でおすすめの美術館の最後に紹介するのは、手錢美術館です。手錢家は江戸時代初めから明治維新まで作り酒屋を営んでいた家。代々の当主は多彩な趣味を持っていたことから、色々な分野の芸術品が集まっていました。
そんな芸術品を保存・公開するために作られたのが手錢美術館です。そのため、手錢美術館は観光スポットとしても人気を集めている美術館になります。
出雲の伝統工芸を展示する美術館
手錢美術館には色々な作品が展示されているのですが、常設展示されているのが江戸時代から昭和初期の出雲の伝統工芸となっています。漆工芸・木工芸などの出雲の伝統工芸は数百点に及び展示されているので、出雲の歴史に触れながら楽しめます。
手錢家から寄贈された芸術品などは、企画展示で公開されることが年に2回ほどあります。どちらの展示も見応えがあるので、それぞれの展示を鑑賞しに行くのがおすすめ。企画展示に関しては、公式サイトなどで確認することができるようになっています。
住所 | 島根県出雲市大社町杵築西2450-1 |
電話番号 | 0853-53-2000 |
島根のおすすめ美術館をチェックしてみよう!
芸術鑑賞は豊かな感性を育むには最適です。子供も大人も芸術鑑賞を通して色々な感性を楽しむことができるので、芸術に詳しくなくても美術館は楽しめます。また、島根には子供が飽きずに楽しめる美術館も揃っているのが魅力になります。
観光スポットとしても人気の美術館なども島根には揃っているので、島根の観光旅行でアクセスする場合には立ち寄ってみるのもおすすめです。展示されている作品で美術館を選択して楽しむのも一つなので、島根のおすすめ美術館を参考に足を運んでみましょう。
関連記事
島根の有名神社&パワースポットを完全網羅!御朱印巡りにもおすすめ!
u-kun
島根県の観光名所ランキングBEST25!グルメや穴場スポットまで完全網羅!
Momoko
島根の温泉ランキングTOP15!日帰りから宿泊まで名湯と秘湯を調査!
neko
島根のお土産ランキング!かわいい雑貨やお菓子など人気商品をピックアップ!
Yukilifegoeson
島根の名物&ご当地グルメ特集!地元で有名な名店やスイーツを紹介!
mayuge
太皷谷稲成神社の御朱印やお守りまとめ!日本五大稲荷で有名な名所を完全ガイド!
m-ryou
島根の道の駅おすすめランキング!温泉やグルメが人気のスポットも多数!
tomi
出雲そばのおすすめの名店11選!島根の人気グルメを堪能しよう!
#HappyClover
島根の人気観光スポット21選!王道の名所からおすすめの穴場まで!
茉莉花
島根のおすすめ温泉11選!人気の旅館からカップルにピッタリの施設まで!
茉莉花
島根県の水族館まとめ!大人気のシロイルカに会えるスポットも!
Momoko
島根のおすすめ神社21選!縁結びや厄払いのご利益があるパワースポットなど!
kiki
島根の美術館のおすすめを厳選!日本一の庭園がある有名施設もあり!
沖野愛


新着一覧
島根の美術館のおすすめを厳選!日本一の庭園がある有名施設もあり!
沖野愛
島根のおすすめ神社21選!縁結びや厄払いのご利益があるパワースポットなど!
kiki
島根県の水族館まとめ!大人気のシロイルカに会えるスポットも!
Momoko
島根のおすすめ温泉11選!人気の旅館からカップルにピッタリの施設まで!
茉莉花
島根の人気観光スポット21選!王道の名所からおすすめの穴場まで!
茉莉花
温泉津温泉は島根の世界遺産の温泉地!日帰りから宿泊まで人気の施設紹介!
Momoko
物部神社は島根県大田市のパワースポット!ご利益やお守り・御朱印は?
m-ryou
山陰地方の温泉地特集!カニ料理が美味しい旅館やおすすめの秘湯も!
ピーナッツ
松江しんじ湖温泉のおすすめホテル・旅館5選!日帰り入浴できる宿も!
旅するフリーランス
美又温泉は島根の穴場温泉地!日帰り入浴から宿泊まで人気の旅館・ホテル紹介!
m-ryou
「竹野屋旅館」は出雲大社すぐそばの人気老舗宿!施設情報や宿泊の口コミも調査!
mdn
知夫里島は隠岐諸島の絶景スポット!観光の見どころやアクセス方法は?
Bambu
西ノ島を観光しよう!おすすめのスポットや島へのアクセス方法まで徹底ガイド!
Bambu
「中ノ島」は隠岐諸島の人気観光スポット!島の見どころやアクセス方法は?
Momoko
「湯町窯」は島根・松江の布志名焼製陶窯元!エッグベーカーなど人気商品紹介!
茉莉花
「ローソク島」は隠岐の島の人気観光スポット!遊覧船で絶景を堪能!
旅するフリーランス
隠岐の島を観光しよう!おすすめスポットやフェリーでのアクセスまで徹底紹介!
mdn
出雲市のおすすめランチスポット21選!おしゃれな個室やカフェは?
旅するフリーランス
島根・熊野大社は神聖なパワースポット!金運と恋愛成就のご利益あり?
m-ryou
出雲ぜんざいが美味しいおすすめのお店9選!発祥の地で本場の味を堪能!
茉莉花