2022年08月06日公開
2022年08月06日更新
滋賀・梅ノ木キャンプ場でBBQや川遊びを楽しもう!予約方法や設備・料金は?
滋賀にある梅ノ木キャンプ場が川遊びなどを楽しめるので大人気!安い料金で利用できバーベキューもできるので、ファミリーやグループにはおすすめ。梅ノ木キャンプ場の魅力や設備・予約方法などを紹介していくので、梅ノ木キャンプ場でアウトドアライフを楽しみましょう。

目次
人気の滋賀・梅ノ木キャンプ場とは?
滋賀にある梅ノ木キャンプ場は、口コミ評価も高く人気があります。ソロでのんびりと楽しむのはもちろん、ファミリーやグループでキャンプを楽しみたい場合にもおすすめ。
周囲は山々や木々に囲まれ、自然の中で遊んで静かな時間を過ごせます。今回はそんな梅ノ木キャンプ場の魅力を紹介します。人気の梅ノ木キャンプ場がどのようなキャンプ場なのかを、おすすめのポイントと併せて紹介していきます。
さらに、予約方法や口コミ情報・アクセス方法なども紹介していきます。滋賀県在住の方はもちろん、滋賀県近郊に在住の方も人気の梅ノ木キャンプ場をチェックして足を運んでみましょう。もちろん料金も紹介するので参考にしてみてください。
滋賀・梅ノ木キャンプ場のおすすめポイント
滋賀で人気の梅ノ木キャンプ場ですが、まずは人気を集めている理由でもあるおすすめのポイントについて紹介します。どれだけ人気があると言っても、梅ノ木キャンプ場がどのような場所かわからないとアクセスしてみたくはならないものです。
ここで紹介する梅ノ木キャンプ場のおすすめのポイントは2点です。どちらもチェックしておくと、梅ノ木キャンプ場について知ることができるでしょう。アウトドアライフを楽しむためにも、しっかりとどんなキャンプ場なのかを押さえておきましょう。
落ち着いた雰囲気のキャンプ場
人気の梅ノ木キャンプ場の一つ目のおすすめのポイントは、キャンプ場全体が静かで落ち着いた雰囲気がある点です。もちろん人気があるので日中には人の賑やかさを感じるのですが、自然と一体化したような落ち着いた雰囲気を楽しめます。
夜の時間には都会で感じるような喧騒を忘れて過ごせるので、静かな時間を過ごしてキャンプを楽しみたい方にもおすすめになります。
のどかな雰囲気はキャンプ場の最大の魅力と言っても過言ではありません。梅ノ木キャンプ場は、場内に川が流れているので川の近くは人気が高いです。ですが、川から離れた場所の場合には、人が少ない場所もあるのでのんびりと過ごすには最適です。
梅ノ木キャンプ場は、利用者も多くリピーターが多いのが特徴です。のどかな雰囲気でゆっくりと過ごせるので何度も足を運ぶと言う方も多いようです。また、自由に思い思いの過ごし方で楽しむことができるのも梅ノ木キャンプ場の魅力の一つです。
また、アクセスする時期によっては人の出入りも少ないので1日静かに過ごすこともできます。滋賀でゆっくりとキャンプを楽しみたい方は、ぜひ一度足を運んでみましょう。また、初心者の方でも楽しみやすいので、梅ノ木キャンプ場はおすすめです。
バーベキューなども楽しめる
滋賀の梅ノ木キャンプ場が人気を集めているおすすめのポイントの2点目はバーベキューです。梅ノ木キャンプ場はバーベキューを気軽に楽しめるので人気。
先述して触れたように梅ノ木キャンプ場の場内には川が流れているので、川原でバーベキューを楽しみたい方には最適のスポットです。グループやファミリーでバーベキュー目的で足を運ぶ方も多いので、バーベキュースポットとも言われています。
宿泊でバーベキューを楽しみながら遊んで過ごす方も多いですが、梅ノ木キャンプ場はデイキャンプで日帰りバーベキューを楽しむ方も多いです。U字ブロックがところどころに設置されているので、空いている場合には使用して楽しむことも可能です。
梅ノ木キャンプ場は焚き火なども行える直美可能なキャンプ場です。直火ができるだけでキャンプ場の楽しみ方は変わってきます。バーベキューを楽しむだけではなく、色々なキャンプ飯に挑戦して楽しみたい方にも梅ノ木キャンプ場はおすすめです。
食事はキャンプの楽しみの一つでもあるので、色々な食事を楽しめるのは魅力的と言えます。直火が可能で、バーベキューなどが楽しめるキャンプ場を探している方は、一度梅ノ木キャンプ場をチェックしてみるのがおすすめになります。
滋賀・梅ノ木キャンプ場の鮎釣りも人気
滋賀で人気の梅ノ木キャンプ場には、これまでも簡単に触れているように場内に川が流れています。こちらの川はあど川になるのですが、水も綺麗で浅い場所が多いので水遊びには最適。家族で川原でキャンプを楽しむ場合には子供の遊び場にできるでしょう。
暑い夏場のキャンプでは、川に足をつけるだけでも涼しさを感じられるので水遊びを楽しみたい方にも梅ノ木キャンプ場はおすすめになります。
そんな梅ノ木キャンプ場で期間限定ながらも楽しめるのが、鮎釣りになります。もともと鮎は解禁日にならないと釣りを楽しめないので、鮎釣りを楽しみたい方は解禁日をチェックしてから梅ノ木キャンプ場に足を運ぶのがおすすめになります。
梅ノ木キャンプ場では鮎釣りを楽しめるのですが、もちろん誰でも気軽に楽しめるわけではありません。葛川漁協の鮎遊魚券を持っていないと鮎釣りはできません。遊魚圏には年券や日券があるので、鮎釣りを楽しむ時に自分に合ったのを購入しましょう。
鮎釣りで釣った鮎を梅ノ木キャンプ場で調理して楽しむのも、梅ノ木キャンプ場の醍醐味と言えるでしょう。もちろん、どれだけ釣ることができるかは運によるでしょう。梅ノ木キャンプ場にアクセスする時には、ぜひ一緒に鮎釣りも楽しんでみてください。
滋賀・梅ノ木キャンプ場の料金
続いて紹介するのは、梅ノ木キャンプ場の料金についてです。デイキャンプや宿泊で利用する以上、キャンプ場の料金はチェックしたいポイントです。
梅ノ木キャンプ場の料金は安いのが特徴。低料金でキャンプを楽しみたい方にも利用がしやすいので、安いキャンプ場を探している方にもおすすめです。そんな梅ノ木キャンプ場の料金は、自動車が昼夜でそれぞれが500円となっています。
野営テントも1張りで昼夜それぞれが500円となっているので、安い料金設定になっているのがわかります。デイキャンプで相応サイズの日除けの場合にも昼間は500円となっているので、デイキャンプで日中楽しむのも低料金で利用することができます。
梅ノ木キャンプ場はキャンピングカーやマイクロバスなどを利用する場合は、料金が1000円となっています。バイクや自転車の場合などは200円となっています。料金が安いので、これからキャンプを始めたい方にも利用しやすくおすすめになります。
梅ノ木キャンプ場の昼夜の時間設定ですが、昼の時間が9時から17時となっています。夜間の時間は17時から翌9時までなので宿泊予定ではない場合などは、時間帯に注意するようにしましょう。のんびりとして帰りたい場合は次の日の料金を払うのもおすすめ。
滋賀・梅ノ木キャンプ場の設備
梅ノ木キャンプ場の設備についてもチェックしていきましょう。梅ノ木キャンプ場は安い料金で楽しめるキャンプ場なので充実した設備が整っているわけではありません。
梅ノ木キャンプ場に完備されているのは、トイレと小じんまりとした洗い場のみです。シャワーなどは完備されていないので夏場に汗をかいた時用に着替えを用意しておくのがおすすめ。また、トイレも離れた場所にあるので注意が必要です。
特に夜中にトイレに行きたくなった場合には月明かりのみとなってしまうので、懐中電灯などを用意しておくか早めに済ませるのがベストです。自動販売機などの設置はされているので、必要最低限の設備が揃ったキャンプ場と言えるでしょう。
滋賀・梅ノ木キャンプ場の予約方法
続いては梅ノ木キャンプ場の予約に関する情報です。キャンプ場には完全予約制になっていることが多いのですが、梅ノ木キャンプ場は基本は予約不要です。
梅ノ木キャンプ場は場内が全てフリーサイトになっているので、時間や場所などを含めた予約は必要がありません。そのため、基本的に梅ノ木キャンプ場の利用は先着順になります。確実に場所を取りたい場合には、早めの時間にアクセスするのがおすすめ。
予約が必要ないので、ハイシーズンなどには場所がなくて利用できないと言うこともあるようです。そんな梅ノ木キャンプ場ですが、予約が可能なケースもあります。それが団体で利用する場合によるスペースの確保のための予約になります。
梅ノ木キャンプ場は基本的に予約不要なので、予約専用の電話番号などがあるわけではありません。そのため、公式サイトを利用してメールで問い合わせをするか、管理をしている梅ノ木下河原管理組合に電話する方法があります。
団体でも人数が何人以上の場合に予約可能かについては、公式サイトでも明記がされていません。そのため、大人数のグループで利用をしたい場合には確認を兼ねて予約するのがおすすめ。もちろん、場所にこだわらない場合には予約無しでの利用も可能です。
滋賀・梅ノ木キャンプ場でバーベキューするための買い出し情報
滋賀の梅ノ木キャンプ場は、レンタルや食材の購入などができる設備が完備されていません。そのため、事前にしっかりと準備しておくのがおすすめになりますが、忘れ物をしてしまったり足りなくなってしまうことも少なくないでしょう。
そんな時には買い出しに行く必要性があるのですが、梅ノ木キャンプ場は一番近い位置にあるスーパーでも車で約30分の距離になります。
一番近いスーパーは「平和堂 和邇店」になるのですが、梅ノ木キャンプ場から片道が車で約30分は遠いので買い出しで利用する場合は一度に済ませるのがおすすめ。営業時間も9時半から21時となっているので、アクセスする場合は時間も注意しましょう。
梅ノ木キャンプ場から近いコンビニの場合には、ローソンになります。先ほど紹介したスーパーの近くにあるので、スーパーで購入できない商品などの場合にはコンビニに立ち寄るのもおすすめ。距離的には、コンビニも車で約30分ほどになります。
途中で買い出しに出かける場合には不便に感じる距離感になっているので、バーベキューをはじめ食材などは梅ノ木キャンプ場に向かう前に立ち寄るのがおすすめ。
薪や炭は梅ノ木キャンプ場内の受付横でも購入可能になりますが、数に限りがあるのでしっかりと用意しておくのがおすすめと言えます。ホームセンターも梅ノ木キャンプ場からは一番近くても車で約30分ほどの距離になってしまいます。
滋賀・梅ノ木キャンプ場の口コミ
実際に梅ノ木キャンプ場を利用した方は、フリーサイトで自由に利用でき自分のスタイルで好きにキャンプを楽しめると口コミでは高い評価を集めています。
デイキャンプで利用する方が多いので、宿泊利用者が少なく静かな時間を楽しめるという方も多いです。時間を忘れてのんびりと過ごしたい方には最適でしょう。また、値段が安い点も満足している方が多いのが口コミからも見てとることができます
梅ノ木キャンプ場は全体的に高評価の意見が多いのですが、唯一低評価とされているのがトイレです。トイレの位置が遠いので、特に夜にトイレに行きたくなると大変という意見が多いです。特に女性だけでキャンプをする場合には注意が必要と言えるでしょう。
梅ノ木キャンプ場の口コミは多く寄せられているので、口コミからも梅ノ木キャンプ場が人気なのを知ることができます。快適に過ごせたと言う高評価の口コミだけでなく、マイナスに感じる内容も口コミには記載されているのでアクセス前の参考にできます。
キャンプのスタイルによって口コミ内容は異なる部分がありますが、全体的な梅ノ木キャンプ場をイメージすることが可能です。そのため、口コミ情報をチェックするのはおすすめです。特に初めてアクセスする方は口コミを参考にできるでしょう。
滋賀・梅ノ木キャンプ場へのアクセス
最後になりますが、梅ノ木キャンプ場のアクセス方法についてチェックしていきましょう。梅ノ木キャンプ場の近くにはバス停もありますが、平日は運行していないのでアクセスする時には車を利用するのがおすすめのキャンプ場になります。
アクセス方法として一番おすすめなのが、湖西道路真野インターチェンジを利用することです。湖西道路真野インターチェンジからは約30分の距離になります。
大阪方面から梅ノ木キャンプ場にアクセスする場合は、名神高速経由で約1時間40分です。名古屋方面の場合には名神高速経由で約2時間半の距離です。国道沿いに位置するキャンプ場なのでわかりやすく、看板も設置されているのでアクセスしやすいです。
梅ノ木キャンプ場に車でアクセスした場合には、そのまま乗り入れが可能になっています。車の走行場所は砂利道になっているので停車させる場合には走行車の邪魔にならないようにしましょう。乗り入れが可能なので荷物の運搬も楽なのも魅力です。
さらに、梅ノ木キャンプ場は鮎釣り目的でアクセスした方の駐車場として利用することも可能です。駐車場所として利用する場合には、もちろん遊漁券の提示が必要です。
住所 | 滋賀県大津市葛川梅ノ木町 |
電話番号 | 077-599-2345 |

人気の滋賀・梅ノ木キャンプ場へ行ってみよう!
滋賀の梅ノ木キャンプ場は料金が安く落ち着いた雰囲気で楽しめるので、人気の高いキャンプ場です。リピーターも多くファンが多いキャンプ場なので一度はアクセスするのがおすすめ。バーベキューなども楽しめるのでファミリーで楽しむのもおすすめ。
周囲には自然しかないのでのどかで落ち着いた雰囲気で楽しめるのも、梅ノ木キャンプ場の魅力です。喧騒を忘れてリフレッシュしに足を運ぶのもおすすめ。低料金で楽しむことができるので、ぜひ一度梅ノ木キャンプ場に足を運んでみてください。
関連記事
びわ湖テラスは琵琶湖を一望できる絶景カフェ!人気ランチや混雑状況は?
ピーナッツ
琵琶湖で泳ぐ海水浴ならぬ湖水浴が人気!おすすめ期間・スポット・持ち物まとめ!
ベロニカ
大津のラーメン屋ランキングBEST9!評判の人気店や深夜営業の店舗など
Sytry
石山寺の御朱印や観光の見どころをチェック!ランチスポットやアクセスも!
TinkerBell
滋賀県のプールおすすめランキングTOP11!人気スライダーや室内施設も!
daiking
比叡山延暦寺の観光の見どころや御朱印を調査!おすすめのお守りやランチも!
Hana Smith
びわ湖バレイのアクセスや駐車場は?人気のアスレチックやランチも紹介!
rikorea.jp
びわ湖バレイのロープウェイ料金や割引まとめ!所要時間やアクセスも紹介
tabito
日吉大社の見どころは?御朱印・駐車場・アクセス・ご利益をまとめて紹介!
Barista Sho
近江神宮は滋賀で人気の観光名所!ご利益や周辺のランチスポットを紹介
Rey_goal
大津駅周辺のランチ特集!おしゃれで安い店などおすすめの名店をチョイス!
Sytry
三井寺(園城寺)の御朱印・アクセス・駐車場まとめ!周辺おすすめランチも!
Rey_goal
建部大社は滋賀で人気の縁結びパワースポット!御朱印やご利益をリサーチ!
neko
大津観光の人気スポットを網羅!駅周辺の名所やおすすめコースも紹介!
Momoko
比叡山延暦寺へのアクセス方法まとめ!車や電車での行き方や駐車場を紹介!
tabito
Oh!Me大津テラスのおすすめランチ&人気店舗を紹介!営業時間やアクセスも!
旅するフリーランス
三井寺力餅本家で大津名物をお土産に!店舗の場所や日持ちを紹介!
Chaikha
大津の焼肉屋ならココがおすすめ!食べ放題や安いランチが大人気!
ピーナッツ
坂本城は滋賀にある明智光秀ゆかりの地!城跡の見どころや歴史をリサーチ!
amada
きんし丼は京都と滋賀の名物グルメ!有名な「かねよ」など人気店を紹介!
ピーナッツ

新着一覧
滋賀・梅ノ木キャンプ場でBBQや川遊びを楽しもう!予約方法や設備・料金は?
沖野愛
中二病でも恋がしたい!の聖地まとめ!大津や福井など人気スポットを紹介!
kiki
エバーグレイズ琵琶湖でグランピング体験!予約や料金・口コミなど徹底調査!
MinminK
「琵琶湖大橋」はインスタ映え抜群の絶景スポット!料金や周辺の見どころは?
Momoko
大津「逢坂山 かねよ」はうなぎの名店!おすすめの人気メニューは?
茉莉花
大津の居酒屋ベスト11!個室や飲み放題などおすすめ店を一挙紹介!
MT企画
大津の絶品グルメ11選!名物近江牛など絶対に外せないおすすめの名店ばかり!
MT企画
大津のおすすめカフェ11選!ランチやスイーツが美味しい人気店紹介!
#HappyClover
大津でうなぎが美味しいお店まとめ!絶対に外せないおすすめの名店も!
Bambu
大津の日帰り温泉・銭湯9選!おすすめのホテルや旅館など人気の施設も!
ピーナッツ
大津の絶品ランチ25選!おしゃれなお店や近江牛・人気の個室まで!
MT企画
「びわこ座」は滋賀で大人気のお風呂カフェ!宿泊の口コミや料金は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ワッツザライフスタイルは滋賀大津のおしゃれレストラン!ランチなどメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「伽藍堂」は滋賀・大津で人気のカフェ!かき氷が関西一美味しいと話題に!
ピーナッツ
比叡山ドライブウェイは夜景や紅葉も絶景!料金やおすすめの人気スポット紹介!
ベロニカ
南郷水産センターは魚のテーマパーク!料金・駐車場・周辺で人気の食事は?
mayuge
蓬莱山の登山の楽しみ方!琵琶湖を一望する絶景ハイキングやロープウェイも!
ちこ
日吉大社は滋賀の有名パワースポット!御朱印やご利益などを徹底リサーチ!
Barista Sho
近江舞子水泳場のアクセス・駐車場・料金まとめ!琵琶湖畔で絶景バーベキューも!
tabito
大津サービスエリア上り・下りの人気グルメは?名物ランチやお土産を一挙紹介
Sytry