2022年08月05日公開
2022年08月05日更新
津志田河川自然公園はファミリーに人気のキャンプ場!料金や予約方法は?
熊本で通称「乙女河原」と呼ばれている人気のキャンプ場「津志田河川自然公園」。津志田河川自然公園は子供連れの方でも楽しい時間を過ごすことができ、花見や川遊び、バーベキューなどいろんなアクティビティを体験することが可能です。

目次
【熊本】人気のキャンプ場・津志田河川自然公園とは?
熊本には家族連れに人気のあるキャンプ場「津志田河川自然公園」があります。津志田河川自然公園はアクセスしやすいキャンプ場になり、緑豊かな自然に囲まれているので都会の喧騒を忘れてのんびりと過ごせます。
今回はそんな熊本でおすすめの津志田河川自然公園について詳しくご紹介します。津志田河川自然公園の過ごし方や人気の理由、そして料金や予約方法までお伝えしていくのでぜひ参考にしてみてください。
津志田河川自然公園のおすすめポイント
津志田河川自然公園は他のキャンプ場にはないさまざまな魅力がたくさんあります。津志田河川自然公園は地元の方の憩いの場としても知られており、アウトドア好きなカップルやグループ、家族キャンプにピッタリです。
今回はそんな津志田河川自然公園のおすすめポイントについて詳しくご紹介します。津志田河川自然公園へ初めて訪れる方はもちろん、どんなキャンプ場なのか気になる方は最初に目を通しておくのがおすすめです。
年中楽しめる
熊本の大自然に囲まれている津志田河川自然公園は、1年中さまざまな景色を楽しむことができます。春や夏、秋の時期はもちろん、温暖な気候である熊本は冬の時期でもキャンプを楽しめることで多くのキャンパーを魅了しています。
津志田河川自然公園の公園内は多種多様な植物が植えられているので、1年中新しい景色が広がっています。キャンプ場周辺である木立エリアは夏の時期でも日陰になっているので、直射日光を避けて過ごすことが可能です。
バーベキューなどもOK
津志田河川自然公園の最大の魅力と言えば、バーベキューができることです。自分のサイト内でバーベキューを行うことができ、津志田河川自然公園周辺にはスーパーがあるので現地で食材を調達することができます。
津志田河川自然公園では日帰りでバーベキューだけ体験する方も多く、夏休みや冬休みなど長期休みのシーズンは多くの人々で賑わっています。津志田河川自然公園でバーベキューをする場合は、周りとの距離を考えて火を扱いましょう。
津志田河川自然公園では専用のごみ箱が設置されていないので、バーベキューの際にでたゴミは持ち帰るようにしてください。いろんな料理に挑戦している方も多いので、ぜひバーベキューに挑戦してみましょう。

津志田河川自然公園でのキャンプ
津志田河川自然公園は熊本でも人気のあるキャンプ場で、キャンプシーズンには多くの人々で賑わっています。津志田河川自然公園のキャンプ場はサイトの場所が決まっていないので、早い者勝ちでサイトを決めることができます。
津志田河川自然公園はグループや家族連れに人気のキャンプ場ですが、お風呂の設備が整っていません。津志田河川自然公園周辺には熊本でも有名な温泉施設があるので、事前に営業時間やアクセス方法を確認しておきましょう。
津志田河川自然公園でのキャンプは四季折々の景色を楽しむことができ、熊本の自然を体感したい方におすすめです。平日であれば比較的空いているので、ソロキャンプやキャンプ初心者の方でも安心して楽しめます。
津志田河川自然公園の過ごし方
津志田河川自然公園は季節によって遊び方が変わり、都会では体験できない貴重な時間を過ごすことができます。津志田河川自然公園の敷地はとても広いので、子供の年齢や遊び方によって過ごし方を変えていきましょう。
今回はそんな津志田河川自然公園の過ごし方について詳しくご紹介します。津志田河川自然公園へキャンプに来る方はもちろん、日帰りでバーベキューや公園での遊びを計画している方もぜひ参考にしてみてください。
花見
津志田河川自然公園には四季折々に咲き乱れる花がメインで訪れている方も多くいます。春には菜の花や桜並木、夏は見事な新緑、そして秋はイチョウ、冬は透き通るような青空と見える景色が変わるので何度でも訪れたいキャンプ場です。
とくに春の時期は熊本でも桜の名所として知られており、川沿いに散策しながら花見を体験できます。テントを設営できる木立付近でも桜を見られるので、テントでのんびりと過ごしながらそれぞれの花見を楽しめます。
秋の時期は黄色く染まったイチョウ並木が幻想的な世界観を作り出しており、地元の方からも人気があります。冬には澄んだ空気の中でキャンプを楽しめるので、ゆっくりと深呼吸しながらリラックスすることができます。
川遊び
なだらかな河川敷沿いに広がっている津志田河川自然公園は、夏の時期になると川遊びを楽しむことができます。冷たすぎない水の温度は小さい子供連れの方にも安心で、川に生息している生物を間近で見学可能です。
地元の方にも人気のある川遊びスポットなので、夏の時期に津志田河川自然公園へ訪れる方は水着を忘れずに用意しましょう。川周辺でバーベキューもできるので、水の流れる音を楽しみながら過ごせます。
津志田河川自然公園での川遊びは、緑川ダムの放流時には利用できないので事前に情報をチェックしておくのがおすすめです。また、予め危険個所をチェックしたり子供にはライフジャケットを着用させて安全に楽しみましょう。
津志田河川自然公園の料金
津志田河川自然公園は基本的に料金が無料となっています。テントを張る料金もかからないので、コスパよくキャンプを楽しめると人気があります。トイレの設備のみとなっていますが、入場も料金がかからないので気軽に行けます。
津志田河川自然公園ではバーベキューを行えますが、その際の料金も一切かかりません。ですが、レンタル用品や炊事場がないので水を持参するようにしてください。食材や飲み物代はそれぞれ料金は自己負担になります。
料金がかからないので、万が一雨が降ってしまったり体調が悪くなってしまった場合でも料金を気にせずキャンセルすることができます。料金は無料ですが予約が必要なので、早めに日程を決めるのがおすすめです。
津志田河川自然公園の予約方法
津志田河川自然公園は料金がかかりませんが、キャンプ場の利用として事前に予約が必要になります。予約方法は2種類あり、まずは役場窓口へ行って申請することです。地元の方がよく利用している予約方法でもあります。
県外から津志田河川自然公園へ訪れる方は、ファックスもしくはインターネットで予約申し込みを行うようにしましょう。宛名を「津志田河川自然公園使用届出書様式」にし、ファックスが受け取れているか不安な方は甲佐町役場「地域振興課」へ。
基本的に届出受領確認の連絡はないので、どうしても不安な方は役場へ連絡してみてください。インターネット申込は公式HPで開設しており、24時間受け付けているのでどこからも申請することが可能です。
津志田河川自然公園の注意点
熊本で人気のある津志田河川自然公園は、キャンプ場を利用するのに注意点がいくつもあります。キャンプ場として多くの人々が利用している施設でもあるので、誰もが快適に過ごせるように最低限のルールは守りましょう。
今回はそんな津志田河川自然公園の注意点について詳しくご紹介します。万が一迷惑行為が続いてしまうとキャンプ場として利用できなくなってしまうので、必ず利用する前に目を通しておいてください。
直火での焚き火は禁止
津志田河川自然公園ではバーベキューや焚き火は可能ですが、直火では禁止されています。直火はすぐに公園内に火が回ってしまう可能性が高いので、必ず焚火台を用意してください。バーベキューもバーベキューコンロを用意しましょう。
津志田河川自然公園で焚き火を行っている場合は、少しでもその場を離れるときに火を消すようにしてください。無人の状態で火をそのままにしておくと、風などで火がまわってしまうこともあるので危険です。
花火もできますが、夜遅くの花火は周りの迷惑になってしまうので注意しましょう。また、テント近くで焚き火やバーベキュー、花火を行うと引火してしまう可能性も高いので、隣のテントとの距離を把握して行ってください。
大声などの迷惑行為は禁止
津志田河川自然公園は多くの人々が利用しているキャンプ場なので、大声での会話や叫び声は迷惑行為となって他のキャンパーの方へのストレスになります。とくに夜の時間帯は音楽や花火などは避けるようにしてください。
キャンプサイトはとくに決まっていないので、利用者様同士の間隔をあけるようにしましょう。新型コロナウイルス感染拡大防止にもつながるので、キャンプサイトはあまり近づけないようにしてください。
津志田河川自然公園はペット同伴可能なキャンプ場ですが、敷地内では必ずリードをするようにしましょう。また、ペットの排泄物はそれぞれ飼い主が責任をもって持ち帰るように。
津志田河川自然公園へのアクセス
熊本の津志田河川自然公園はアクセスしやすいキャンプ場になり、初めて訪れる方にもおすすめです。津志田河川自然公園へのアクセスは公共交通機関もしくはマイカーで行くことができ、観光のスタイルで決められます。
今回はそんな津志田河川自然公園へのアクセスについて詳しくご紹介します。津志田河川自然公園周辺は人気の観光スポットも多いので、アクセス方法によっては途中で立ち寄ったりもできます。
公共交通機関でのアクセス
津志田河川自然公園へ公共交通機関を利用してアクセスする場合は、最寄り駅がJR「熊本駅」となっています。熊本駅は熊本の玄関口でもあるので、県外からの観光客も利用する大きな駅なのでわかりやすいです。
熊本駅から津志田河川自然公園へは車で30分ほどの距離になるので、バスやタクシーを利用するのがおすすめ。また、レンタルで車も手配することが可能なので、熊本駅からのアクセス方法も調べておきましょう。
車でのアクセスと駐車場
津志田河川自然公園へは車でアクセスする方が多くいます。車の場合は九州自動車道「御船IC」を利用するのがおすすめで、御船ICからは約8kmの道のりです。熊本の自然を眺めながらアクセスできるので、初めての方にも人気があります。
津志田河川自然公園は基本的にキャンプサイトにそれぞれ駐車できるので、車中泊をしたい方にも人気があります。事前の申し込みの際に車の有無を確認されるので、それまでにマイカーで行く方は合わせて申請しておきましょう。
住所 | 熊本県上益城郡甲佐町津志田 |
電話番号 | 096-234-1154 |

津志田河川自然公園周辺のおすすめ観光スポット
津志田河川自然公園周辺には熊本でも人気のある観光名所が点在しており、津志田河川自然公園と合わせて楽しむことができます。年齢を問わず楽しめる観光スポットばかりなので、のんびりと過ごしたい方におすすめです。
今回はそんな津志田河川自然公園周辺のおすすめ観光スポットについて詳しくご紹介します。津志田河川自然公園の近くに位置しており、ドライブがてら立ち寄れるのでぜひ観光プランの参考にしてみてください。
水前寺成趣園
1671年、寛文11年に完成した庭園「水前寺成趣園」。水前寺成趣園は日本の文化を感じる庭園を自由に散策することができ、季節ごとのイベントで賑わっています。水前寺成趣園には出水神社があり、由緒ある神前結婚式も行われています。
水前寺成趣園は入場料金がかかりますが、1度は見てみたいと多くの観光客が訪れています。日本の美しい伝統を実際に見て、感じて、体験できるので海外からの観光客からも人気のあるスポットになります。
住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
電話番号 | 096-383-0074 |
日本一の石段
熊本には全国に誇る「日本一の石段」があります。日本一の石段は3333段あり、釈迦院に続く表参道に位置しています。石段の途中には休憩所やトイレも設置されているので、自分のペースで上がっていくのがおすすめです。
昭和63年に完成した石段になり、毎年11月にはこの石段を利用したイベント「アタック・ザ・日本一」が開催されています。実は石段は花見スポットとしても有名で、春の時期は桜並木、秋には紅葉など季節ごとの絶景を楽しめます。
マイカーでのアクセスはもちろん、石段付近までバスも運行しているので公共交通機関を利用しても行くことができます。かなり体力が必要なので、歩きやすい靴や水分補給を忘れずに石段へ挑戦してみましょう。
住所 | 熊本県下益城郡美里町坂本 |
電話番号 | 0964-47-1112 |
年中楽しめる津志田河川自然公園を利用してみよう!
川の流れる音を聞きながら癒しのひと時を過ごせる熊本のキャンプ場「津志田河川自然公園」。津志田河川自然公園は料金が無料なのでコスパが良く、突然キャンプがしたくなったり、子供連れで楽しめるキャンプ場を探している方にピッタリです。
津志田河川自然公園は四季折々の景色を楽しめるので、1年中何度来ても新しい景色に出会うことができます。ぜひ、熊本でコスパが良く、自然に囲まれているキャンプ場を探している方は「津志田河川自然公園」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
熊本城と城下町『城彩苑』桜の小路を観光!所要時間やおすすめのお土産は?
ぐりむくん
熊本ラーメン代表『黒亭』は斬新な味?店舗や駐車場をリサーチ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
熊本城駐車場で無料や料金が安いところは?混雑状況もリサーチ!
kokingzhi
熊本駅周辺のラーメン人気ランキング10!酒の〆におすすめ深夜営業店は?
MT企画
熊本駅おすすめ駐車場まとめ!料金が安い場所や新幹線利用割引がある場所は?
ぐりむくん
熊本おすすめ焼肉ランキング・ベスト21!食べ放題や安いランチも紹介!
#HappyClover
熊本のパン屋おすすめランキング15!イートインや営業時間が長い人気店は?
mayuge
熊本の居酒屋・飲み屋ランキング・トップ7!安い馬刺しがおすすめの店は?
akak123
熊本駅周辺のランチ人気11選!馬刺しを安いおすすめ店はある?
savannah
熊本駅周辺の居酒屋おすすめランキング!美味しくて安い一人飲み向けの店は?
coroncoron
熊本『通潤橋』の大迫力放水の仕組みは?アクセスや駐車場情報も!
tomi
熊本のエミナースプールは空港のすぐ近く!料金や時間・割引方法は?
ぐりむくん
水前寺成趣園(水前寺公園)で熊本を満喫!料金や駐車場・周辺ランチは?
m-ryou
北熊本サービスエリアのおすすめグルメ&お土産まとめ!上り・下り別に紹介!
yuribayashi
エベレストキッチンのカレーが安くて美味しい!人気のメニューを一挙紹介!
茉莉花
幸せのパンケーキ熊本店の予約方法や待ち時間を調査!人気のメニューは?
ベロニカ
熊本空港や周辺の駐車場情報を調査!予約可や料金の安いおすすめの場所は?
ぐりむくん
熊本空港から熊本駅までのアクセス方法を解説!リムジンバスやタクシーで比較!
ベロニカ
熊本空港のラウンジ「ASO」でゆったり休憩!場所や設備情報まで徹底ガイド!
ベロニカ
タピキングは熊本で大人気のタピオカ店!店舗やおすすめのメニューは?
daiking

新着一覧
津志田河川自然公園はファミリーに人気のキャンプ場!料金や予約方法は?
mdn
真面目になれないは熊本の高級食パン専門店!植木店など店舗やメニューは?
沖野愛
熊本のアンドコーヒーロースターズで専門店の味を堪能!人気メニューは?
旅するフリーランス
「松本ステーキ」は熊本市で人気のレアステーキ専門店!メニューのおすすめは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
熊本市電で市内を観光しよう!料金や乗り方・おすすめのスポットまで徹底ガイド!
沖野愛
ステーキマニアは安くて美味しい熊本の人気店!おすすめメニューや店舗は?
沖野愛
熊本市の温泉・スーパー銭湯11選!日帰りで貸切家族風呂が楽しめる施設も!
Momoko
熊本市のラーメンランキングベスト21!行列覚悟の超人気店や話題のお店も!
Momoko
熊本市の居酒屋おすすめ21選!個室や馬刺しが美味しい人気店など!
#HappyClover
大黒ラーメンは熊本のメジャーな超有名店!店舗や人気のメニューは?
沖野愛
勝烈亭は熊本の超有名とんかつ店!ランチなど絶品のおすすめメニュー紹介!
kiki
熊本市の観光地11選!人気の名所やおすすめのグルメスポットも紹介!
MT企画
「加藤神社」は熊本の人気スポット!ご利益やお守り・御朱印も紹介!
m-ryou
タピキングは熊本で大人気のタピオカ店!店舗やおすすめのメニューは?
daiking
熊本空港のラウンジ「ASO」でゆったり休憩!場所や設備情報まで徹底ガイド!
ベロニカ
熊本空港から熊本駅までのアクセス方法を解説!リムジンバスやタクシーで比較!
ベロニカ
熊本空港や周辺の駐車場情報を調査!予約可や料金の安いおすすめの場所は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ熊本店の予約方法や待ち時間を調査!人気のメニューは?
ベロニカ
エベレストキッチンのカレーが安くて美味しい!人気のメニューを一挙紹介!
茉莉花
北熊本サービスエリアのおすすめグルメ&お土産まとめ!上り・下り別に紹介!
yuribayashi