2022年08月10日公開
2022年08月10日更新
東京の山おすすめ11選!日帰り登山やハイキング・ドライブにも!
東京には、都心からのアクセスが良く魅力いっぱいの山がいくつもあります。今回は、東京の山おすすめ11選をご案内します。日帰り登山やハイキング、そしてドライブと登山を一緒に楽しむのにおすすめの山など、魅力的な山が多数登場します。

目次
東京のおすすめ山とは?
東京には、都心からのアクセスが良く日帰り登山で人気の山がたくさんあります。今回の記事では、ハイキングにもぴったりの登山コースがあるような、初心者にもおすすめの山を中心に東京の山を11つ紹介します。
ドライブでアクセスするのにぴったりの山やハイキングだけでも訪れたくなるような山が登場しますので、幅広いジャンルから登りたい山を選べるのではないでしょうか。
東京の登山に人気の山の特徴は?
東京の登山に人気の山には特徴があるのでしょうか。東京の山の多くは、トイレなどの設備がきれいなことが多いとされています。
また売店やケーブルカーやリフトなどの施設が充実している山も多く、遊歩道や案内板も整備されているため、道がわかりやすいという声を多く聞きます。そのため、事前知識がほとんどない状態でも安心して登山に挑戦できるでしょう。
もちろん、都心からのアクセスが良いというのは言うまでもありません。公共交通機関を使ってのアクセスがおすすめですが、なかにはドライブでアクセスするのがおすすめの山もあります。
東京の日帰り登山でおすすめの山
最初に、日帰り登山でおすすめの東京の山を紹介します。ここでおすすめする日帰り登山向けの山は、全部で四つになります。
東京でもっとも有名な高尾山や、知る人ぞ知る日帰り登山にぴったりの山が登場しますので、これから日帰り登山に挑戦したい人は必見です。
高尾山
新宿駅から47分ほどでアクセスできる高尾山は、東京でもっとも有名な山と言って過言ではありません。
東京の山を象徴する設備の充実ぶり、そしてさまざまなコースが用意されていること、なによりわかりやすい道案内があるため登山初心者でも気軽に登山に参加できるというのが大きな魅力です。
日帰りにぴったりのコースも用意があり、山頂では東京の街並みを一望できる絶景ポイントが控えています。山頂は広いですが、土日祝を中心に非常に混雑しますので留意のうえ登頂を目指しましょう。
途中に、絶景を楽しめるカフェや売店、そしてあの有名なうかい鳥山やビアガーデンがあったりと、もはや一大観光地と化しています。
観光地として訪れるのもおすすめですが、標高599メートルの山であり、なかには険しいポイントもあるため登山靴などをしっかりと準備することをおすすめします。
体力がきついと感じたら、無理せずケーブルカーを使いましょう。下山後は、名物の蕎麦をはじめとするグルメを存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都八王子市高尾町 |

三原山
都心から2時間30分ほどでアクセスできる三原山は、東京とは思えないスケールの大自然のなか登山が楽しめる絶景スポットでもあります。場所や伊豆大島にあります。
山頂は「まるで火星のよう」と称される断崖絶壁が広がっており、巨大な火口を一望することができます。どの山とも違った魅力の絶景を間近に感じることができるでしょう。
日帰り入浴がおすすめの大島温泉ホテルを経由するハイキングコースも用意があり、大島温泉ホテルでは贅沢に宿泊することもできます。大島温泉ホテルでは、絶景自慢の三原山温泉の上質な泉質が楽しめます。登山の疲れを癒すのにぴったり。
都心から三原山までの移動時間は長めですが、1時間30分ほどのコースが用意されているので日帰り登山も不可能ではありません。アクティブな登山者に一度訪れて欲しい穴場です。
住所 | 東京都大島町野増 |

六ッ石山
登山中級者以上の日帰り登山におすすめなのが、六ッ石山です。コースタイムこそ長いものの、都心からのアクセスの良い奥多摩にある山ということもあり、日帰り登山も不可能ではありません。
コースタイム約6時間の六ツ石山と長尾ノ頭を往復するコースなら、登山初心者も挑戦してみる価値があるかもしれません。奥多摩三大急登の一つに数えられる難所が途中に待ち構えている点に注意し、奥多摩ならではの大自然を存分に感じましょう。
雲取山から奥多摩駅すぐの場所まで延びる石尾根上にある山であり、駅を出発する時点からすでにスケールの大きさを感じさせてくれます。標高1,478メートルの山ならではの展望の良さも見ものとなっており、広いには南アルプスを一望できるポイントがあります。
ゆっくり休憩や食事を楽しめるほど広めの山頂となっているので、時間に余裕があるならぜひ山頂を目指してみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町境 |
北高尾富士見台
北高尾富士見台は、高尾山よりやや標高が低い558メートルの場所にある北高尾山稜のピークです。高尾山に負けないハードな登山が登山が楽しめるだけでなく、高尾山とは一味違った登山の醍醐味が感じられるとあって多くの登山者から愛されています。
山頂からはうっそうと生い茂る樹林の間から富士山を望むことができますが、山頂の展望の良さというより縦走の醍醐味を感じたいコアな登山者におすすめの山と言えるかもしれません。
なかでも八王子城山から北高尾富士見台までの縦走は、一度体験するとその楽しさに病みつきになるとされるほど人気があります。高尾山とは違った魅力が体験できる北高尾富士見台で、観光とはすこし違う本格登山を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都八王子市元八王子町3 |
東京のハイキングを楽しめる山
次に、ハイキングを楽しめる東京の山を見ていきましょう。ハイキングにぴったりの二つの山となっており、ファミリーでハイキングするのにも本格登山を楽しむのにも最適です。
ハイキングの醍醐味は、無理に山頂を目指すことなくリラックスして自然に触れあえることです。カップルや家族でハイキングを楽しみましょう。
御岳山
都心から1時間30分ほどでアクセスできる御岳山も、東京を代表する有名な山の一つです。らくらく山頂を目指せるリフトや名物グルメに温泉まで用意されている御岳山は、快適なハイキングが楽しめる環境が整った東京ならではの山と言っていいでしょう。
所々にパワースポットがあったり、七代の滝などの絶景ポイントが用意されているというのも御岳山の魅力。七代の滝を過ぎたあたりに洗われるロックガーデンは特徴的な形で有名な奇岩であり、御岳山の名物の一つとなっています。
所々に絶景を見渡せるポイントがあり、絶景を楽しみながら休憩や食事をすることもできます。夜景の美しいスポットとしても有名なので、東京で登山デートを楽しみたい時にも重宝します。ハイキング後はつるつる温泉でひと汗流すというのもおすすめの過ごし方です。
住所 | 東京都青梅市御岳山38-5 |

天上山
天上山は、花の百名山や新東京百景に選定されている東京の山です。標高は572メートルと決して高くなく、勾配のすくない整備された登山道を約3時間かけてハイキングします。
ハート形の池が特徴的な不動池が天上山のシンボルとなっており、周辺ではハイキングを楽しむカップルや休憩するファミリーの姿が見られるでしょう。そんな天上山があるのは、神津島村です。
もちろん天上山そのものの魅力も捨てがたいですが、神津島村には美しい海の広がる海岸や展望地、そして黒島遊歩道とめいし遊歩道と赤崎遊歩道という三つの遊歩道があります。
夜には満天の星空に出会えるかもしれません。のんびりとハイキングを楽しんだら、一日を通じて非日常体験を味わいましょう。
住所 | 東京都神津島村 |
東京のドライブと登山を楽しめる山
続いて、ドライブと登山を楽しめる東京の山を見ていきましょう。登山だけでなくドライブが好きな人にもぴったりの内容となっています。
一つの山に厳選しており、登山口までのドライブコースが魅力でもあります。もちろん駐車場完備のため、ドライブ好きにおすすめの山です。
御前山
奥多摩ならではの自然に満ちた道をドライブしながらたどり着ける御前山は、東京を代表する隠れた名山の一つと言って過言ではありません。大岳山や三頭山といった名峰とともに奥多摩三山の一峰として数えられ、山頂付近の美しい花々の姿が見事です。
登頂までの難易度の高さで知られる御前山ですが、なぜドライブにおすすめなのかというと、最短コースの登山口が駐車場からのスタートとなっているからです。ドライブで奥多摩の自然を満喫し、駐車場から山頂までのコースタイムは約2時間。
ドライブ好きにとって一石二鳥ではないでしょうか。おすすめのシーズンは例年4月下旬から5月上旬です。4月下旬から5月上旬には山頂付近で貴重なカタクリの姿を存分に観察することができるでしょう。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町 |
東京の登山好きな人から評判の山
最後に、登山好きな人から評判の東京の山についてチェックしましょう。紹介するのは、口コミでも人気の四つの山です。
登山好きな人から評判の山ということは、登山初心者だけでなく登山中級者以上のベテランにおすすめの山も登場するということになります。
鷹ノ巣山
鷹ノ巣山は、登山好きな人から評判の東京の山の一つです。東京都最高峰とされる雲取山から奥多摩駅までを、まるで背骨のような形の石尾根の中間部分に位置する山となっており、神聖さすら感じさせます。
東京とは思えない神秘の山ですが、ブナの森林が広がる展望のすくない山であるというのも特徴。ただし、ブナの森林が夏の日差しから守ってくれるということもあり、じつは隠れた避暑地としても有名です。
展望のすくない登山道を歩いた先に到着する山頂の美しさは目を見張るものがあります。眼下には奥多摩湖が、同じ高さには丹沢からの富士山が見えるでしょう。
このように鷹ノ巣山は、急登を登り切れば展望が良く広い山頂が待っている山です。本格的に登山に挑戦したい人におすすめの東京の山の一つです。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町日原 |
三頭山
三頭山は、大岳山や御岳山といった東京の人気の山を一気に縦走するのにもってこいの山です。本格登山の醍醐味である縦走を体験したい人にとってあこがれの山々であり、高い体力と技術を必要とする縦走コースを歩くことのできる東京では希少な山ですが、登山中級者以上なら問題なく制覇できるとされています。
もちろん装備などの準備万端の状態で挑むことをおすすめします。初心者にはやや制覇するのは難しいとされていますが、目的の箇所だけハイキングを楽しむというのなら実に気軽に挑戦できる山です。
奥多摩ならではの自然をゆっくりと満喫することのできる名峰であることは間違いありません。ちなみに三頭山と大岳山と御岳山の最高点は1,500メートルとされています。
東京の山々のなかでも最高峰ということもあり、登山好きな人から評判の山となっているのかもしれません。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町河内 |

川苔山
奥多摩にある川苔山は、奥多摩随一の落差を誇るとされる百尋ノ滝のある山です。迫力満点の百尋ノ滝を一目見ようと多くの人が川苔山での登山を楽しんでいます。滝の美しさだけでなく山頂の大パノラマも見事です。
標高1,363メートルですが難易度は決して高くないため、登山経験者ならぜひ登頂を目指して装備を用意してみてはいかがでしょうか。
ロープと階段を使わなければならない難所もありますが、その先に待つ絶景は息を飲むものがあります。登頂の喜びを感じながら、広い山頂ならではの過ごしやすさのなか休憩や食事をするなど、思い思いの時間を過ごしましょう。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 |

大沢山
大沢山は、先ほど紹介した三頭山を経由することのできるコースが整備された山です。もちろん三頭山から大沢山までアクセスすることもでき、コースのバリエーションの一つとしてよく組み込まれます。
そんな大沢山は、東京と神奈川と山梨の境にある笹尾根にある山であり、三頭山避難小屋がある山としても有名。三頭山と深いつながりを持った山と言っていいでしょう。
また東京と埼玉の境にある棒ノ折山を下山したあとに登る山としても人気があります。初心者には体力的に登頂は難しいかもしれませんが、途中にある三頭大滝を見るだけでもハイキングをする価値が十分にあります。
住所 | 東京都西多摩郡檜原村 |
東京の山をチェックしてみよう!
高尾山や御岳山や御前山などのメジャーな山だけでなく、東京にはハイキングやドライブにもおすすめの山がたくさんあることがわかりました。
今回紹介した11つの東京の山を参考に、気になる山を制覇しに登山へ出かけてみてはいかがでしょうか。
関連記事
北海道のアンテナショップ特集!東京などの店舗やおすすめ商品を紹介!
kiyo
東京で六花亭のマルセイバターサンドが買えるって本当?店舗を調査!
mop
成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
ひなまま
バクラヴァはコストコで買えるトルコの有名お菓子!味や日本での店舗も紹介!
marina.n
CoCo都可は台湾で人気のタピオカミルクティー専門店!日本でも飲める!
ROSA
551の豚まんは東京で買える?店舗や販売場所をチェック!
guc
ブッラータは絶品イタリアチーズ!おすすめの食べ方や東京で買える場所を紹介!
TinkerBell
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
東京でバレンタインデートにおすすめのスポット11選!定番から穴場まで!
ピーナッツ
東京の豚汁専門店まとめ!お店の場所やおすすめの人気メニューを紹介!
旅するフリーランス
皇居周辺のおすすめ観光コース!人気のお土産や近くの駐車場もまとめて紹介!
茉莉花
東京ミルクチーズ工場のおすすめ商品や口コミまとめ!店舗の場所もチェック!
Miee2430
ぷらっとこだまの予約はいつから開始?新幹線をお得に使う方法など解説!
daiking
ぷらっとこだまの当日予約はできる?料金や利用時の注意点をチェック!
daiking
せんべろできる東京のお店おすすめ27選!安いし美味しい人気店を紹介!
旅するフリーランス
「まぐろ人」はコスパ最強の寿司チェーン店!店舗や人気のメニューを紹介!
旅するフリーランス
東京の猫カフェおすすめ13選!デートや子供連れでも行けるお店あり!
daiking
ドトール珈琲農園の店舗や人気メニューを紹介!パンケーキやモーニングの種類は?
Canna
「喫茶室ルノアール」は東京・横浜のレトロカフェ!人気メニューは?
yuribayashi
「ローストビーフ油そばビースト」が東京で人気!店舗やおすすめメニューは?
旅するフリーランス


新着一覧
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
東京でドイツパンが美味しいおすすめのお店13選!大人気のベーカリーも!
Canna
東京の離島おすすめ13選!日帰りで行ける絶景の島や穴場もあり!
茉莉花
東京のおすすめテーマパーク11選!室内やデートに大人気のスポットなど!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京の山おすすめ11選!日帰り登山やハイキング・ドライブにも!
ピーナッツ
UPI表参道は話題の体験型アウトドアストア!人気アイテムやアクセス方法は?
ピーナッツ
ラブライブ!スーパースター!!の聖地はどこ?人気アニメの舞台を徹底調査!
茉莉花
「朝日稲荷神社」は天気の子の聖地!御朱印やご利益も要チェック!
ピーナッツ
東京発のフェリー情報まとめ!乗り場や航路・料金・所要時間まで徹底調査!
茉莉花
新宿ピカデリーへのアクセスは?駅からの行き方や周辺の駐車場をチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
蒲田の本屋おすすめ11選!駅周辺の大きい店など営業時間もチェック!
Momoko
新宿伊勢丹「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェは行列必至!種類や値段は?
kiki
東京都内の健康ランドまとめ!24時間営業や宿泊可能な施設も!
Momoko
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
たんぽぽハウスは話題沸騰の激安古着店!高円寺など店舗の場所は?
旅するフリーランス
コテージ森林村はあきる野市の人気キャンプ場!予約や料金・口コミは?
茉莉花
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
銀座で文房具を買うならココ!おしゃれな商品が揃う人気の専門店など紹介!
MT企画
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
京浜島つばさ公園は釣りやバーベキューも楽しめる!アクセス方法や駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com