2022年08月19日公開
2022年08月19日更新
朝日湯源泉ゆいるは川崎市の人気日帰り温泉!利用料金やアクセス方法は?
川崎には、日帰り温泉を楽しむことができる施設があちこちにありおすすめです。数ある日帰り温泉で人気なのが、「「朝日湯源泉ゆいる」です。川崎市の人気日帰り温泉「朝日湯源泉ゆいる」の利用料金やアクセス方法をおすすめ施設とともにご紹介します。

目次
川崎市の人気銭湯「朝日湯源泉ゆいる」をご案内
神奈川県川崎市は、神奈川県第一の都市、横浜市に続いて人口も多く大きな街です。そんな川崎市には、飲食店もショッピングモールもあり、子どもも大人にも人気なスポットとなっています。また、川崎には日帰り温泉施設もあちこちにあり人気度も高いでしょう。
日帰り温泉施設は休日だけでなく、仕事終わりに利用して一日の疲れを落としてくれるのでおすすめです。そんな川崎の日帰り温泉の中で、「朝日湯源泉ゆいる」という人気の施設があります。
川崎でおすすめの日帰り温泉施設「朝日湯源泉ゆいる」は、温泉施設も充実しているということで人気があります。朝日湯源泉ゆいるでおすすめの温泉施設や料金、アクセスをご紹介します。
朝日湯源泉ゆいるはおすすめの日帰り温泉スポット
川崎で人気の日帰り温泉施設「朝日湯源泉ゆいる」は、おすすめの日帰り温泉スポットです。子供から大人まで楽しめるので、休日に家族で過ごす場所にもおすすめです。車でのアクセスは、インターからもほど近くアクセスも良いので、川崎市以外から来店する人も多いです。
朝日湯源泉ゆいるは、時間無制限のコースと5時間コースがあります。週末や休日をゆっくりと過ごしたい人にぴったりの日帰り温泉施設です。小学生未満のお子様は利用ができないため、大人がゆっくりと過ごすにもおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるは温泉施設だけでなく、ゆいる空中ヨガを楽しむことができます。温泉プラスヨガを体験できるのでおすすめです。特に、空中ヨガは女性に人気があります。
朝日湯源泉ゆいるの前身
朝日湯源泉ゆいるは、実はリニューアルオープンした日帰り温泉になります。以前は「銭湯・朝日湯」という銭湯で、その歴史はなんと70年にもなる銭湯でしたが、2017年に一度クローズしました。
今現在、朝日湯源泉ゆいるに通われている方の中には、年少期には「銭湯・朝日湯」を利用していたという人も多いのではないでしょうか。そんな惜しまれながらもクローズした「銭湯・朝日湯」がリニューアルしたということで人気となっています。
朝日湯源泉ゆいるの人気設備・サービス
ここでは、朝日湯源泉ゆいるの人気設備・サービスについていくつかピックアップしてご紹介しましょう。朝日湯源泉ゆいるが人気のある理由のひとつに、施設が充実していると言う点が挙げられます。
さらには温泉施設だけでなくサービスも充実しているので、休日をゆっくり過ごすことができるのでおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるの人気設備・サービスから、「天然温泉」や特別な「サウナ」、美味しい料理が堪能できる「レストラン」「マッサージ・アカスリ」をご紹介します。
天然温泉
天然温泉は地下1200メートルから湧き出ている天然温泉で、 入浴後に冷めにくいということでおすすめです。冷めにくい理由は、「塩化物強塩温泉」という高濃度療養泉の温泉であるためです。
この高濃度療養泉は冷めにくいのに、汗をあまりかくこともないということで人気があります。汗をあまりかかないのに保温保湿効果もあるので、特に女性にもおすすめの温泉です。
朝日湯源泉ゆいるの天然温泉には、「あつめ」と「ぬるめ」の2つの温度設定がされている温泉があります。その他には人工炭酸泉もあり、ちょうどよい温度の炭酸水でリラックスできるのでおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるの温泉で効果的な温泉の楽しみ方は、熱い温度の熱の湯とリラックスできる炭酸泉を交互に入ることで、その効果を増幅して感じることができます。
サウナ
皆さんはサウナが好きでしょうか。朝日湯源泉ゆいるのサウナは、特別なサウナで人気があります。ロウリュサウナというサウナをご存知ですか。ロウリュサウナは、サウナストーンにアロマ水をかけて楽しむサウナです。
サウナ内で、があがるあのサウナです。ロウリュサウナの効果はリラックスできるのでぐっすりと眠れたり、血流が増えることで疲労回復にも繋がります。発汗作用にも優れていて美肌効果もあるので女性にもおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるでは、このロウリュサウナを本格的に楽しむことができるのでおすすめです。朝日湯源泉ゆいるのロウリュサウナはオートロウリュで、毎時00分と30分にオートで水蒸気があがります。
サウナとセットで楽しむものに、水風呂があります。この水風呂も朝日湯源泉ゆいるでは特徴があります。朝日湯源泉ゆいるの水風呂は、なんと関東一とも言われる水深150センチを誇っています。
レストラン
レストランは朝日湯源泉ゆいるに長い時間滞在をするときには、非常に便利な設備です。レストランでは人気のカレーをはじめ、丼ものや麺類など種類も豊富でおすすめです。特におすすめは10種類のスパイスカレーです。
朝日湯源泉ゆいるのレストランは、食事をするとコーヒーが無料サービスなのもうれしいです。どの料理も日帰り温泉レベルでない、材料も吟味された美味しい料理を楽しむことができるのでおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるを利用する方の中には温泉だけでなく、この料理も楽しみにして来店する人も多いようです。食事のあとには奥久慈卵を使った自家製プリンがおすすめです。どこか懐かしいそんなプリンを楽しむことができます。
マッサージ・アカスリ
マッサージ・アカスリは、日帰り温泉になくてはならないサービスのひとつですが、ここ朝日湯源泉ゆいるにももちろんあります。
マッサージ・アカスリがあることで、日頃仕事で疲れた体をリラックスしてゆっくりとした時間を過ごすことができるのでおすすめです。
朝日湯源泉ゆいるの利用料金
ここでは、朝日湯源泉ゆいるの利用料金について解説をしましょう。朝日湯源泉ゆいるの利用料金には、二種類のコースから料金設定があります。料金設定には、時間無制限で利用できるフリーコースと5時間コースというのがあります。また、平日と土日祝で料金設定が変わります。
平日のフリーコース料金は、入湯税と合わせて3140円です。土日祝のフリーコース料金は、3470円になります。平日のフリーコースは10時から24時で、土日祝のフリーコースは9時から24時までです。
平日の5時間コース料金は、入湯税と合わせて2310円です。土日祝のフリーコース料金は、2640円になります。5時間コースのみ小学生料金が設定されています。平日が1760円で、土日祝が2090円です。なお、平日も土日祝も延長料金は1時間で440円です。
レンタル品
朝日湯源泉ゆいるでは、レンタル品も用意されています。レンタル品を利用するには、規定の料金を支払って利用します。
館内着上下セットが200円で館内着上が100円、館内着下が100円です。追加タオルセットが330円で追加タオル大が220円、小が110円になります。
館内着は男女兼用でMサイズが160センチまで、160センチから175センチがL、175センチ以上はLLです。
朝日湯源泉ゆいるへのアクセス方法
こちらでは、朝日湯源泉ゆいるへのアクセス方法について解説をしましょう。朝日湯源泉ゆいるへのアクセス方法には、公共交通機関でのアクセスと車でのアクセス方法があります。
公共交通機関でのアクセスも車でのアクセス方法もとてもわかりやすいので、ご希望のアクセス方法で来店することができます。
公共交通機関でのアクセスと車でのアクセス方法、それぞれのアクセス方法と車でアクセスした際の駐車場についても解説をしていきます。
公共交通機関でのアクセス
朝日湯源泉ゆいるへの公共交通機関でのアクセスですが、川崎駅から臨港バス5番乗り場から、川24「鋼管循環」に乗車してください。臨港中学校前で下車すると徒歩1分とすぐの場所にあります。
その他には、川崎駅から市バスの川40「JFE前・塩浜営業所前」に乗車していただいて、鋼管通三丁目前で下車して徒歩4分です。南武線浜川崎駅から徒歩9分 で、鶴見線浜川崎駅からは徒歩9分になります。
朝日湯源泉ゆいるから川崎駅行きの最終バスについてもご案内しておきましょう。川24の追分経由で「臨港中学校前」から乗車してください。 平日の最終が22時37分で、土日祝は22時35分になります。
車でのアクセス
朝日湯源泉ゆいるへの車でのアクセスですが、横浜方面から来た場合には浅田ICから車で4分になります。
東京方面から来た場合には浜川崎ICから車で3分ということで、車でのアクセスには便利な場所に、朝日湯源泉ゆいるはあります。
駐車場について
朝日湯源泉ゆいるへ車でアクセスした際には、駐車場の利用料金や利用方法も気になります。駐車場は、朝日湯源泉ゆいるでの利用料金によって割引率が変わります。4000円以上の利用で駐車代金は無料になります。
朝日湯源泉ゆいるでの利用料金が3000円の場合は880円の割引で、2000円の利用で660円、1000円の利用では440円の割引となります。この割引適用ですが、朝日湯源泉ゆいるに併設された駐車場のみに適用となるのでご注意ください。
朝日湯源泉ゆいるは公式サイトも要チェック
朝日湯源泉ゆいるには、公式サイトが開設されています。公式サイトは、開設はされていますが現在準備中となっていて、温泉設備などの写真などは掲載されていません。ただし、利用料金やレンタルなどについては掲載されています。
その他には、規約についてや注意事情なども掲載されています。ご利用前には、必ず目を通しておきましょう。さらには、入館方法なども記載されているのでチェックしましょう。
規約について
朝日湯源泉ゆいるを利用するにあって、規約についても理解しておく必要があります。公式サイトにもこの規約が詳しく掲載されていますが、いくつピックアップしてご紹介しましょう。
朝日湯源泉ゆいるを利用する際の規約には、大小に限らずタトゥーを入れている方は入場ができません。小学生未満のお子様は利用できません。その他には泥酔している方や生理中、皮膚疾患のある方、自立歩行ができない方も入場できません。
注意事項
朝日湯源泉ゆいるを利用する際には、規約を守って注意しなくてはいけないこともいくつかあります。公式サイトから注意事情をいくつかピックアップしてご紹介します。
朝日湯源泉ゆいるを利用する際の注意事項には、中学生のみでの入浴はできません。利用する際には、同性の保護者の方との利用が条件となります。所定の場所以外での喫煙は館内ではできません。
外部から飲食などの持ち込みはできません。ロッカーキーは、紛失すると保証金がかかるのでご注意ください。料金の精算前には退館できません。脱衣所や浴室でのスマートフォンやカメラなどの使用はできませんのでご注意ください。
ペット同伴はできません。車を運転して来店されている方には、アルコールの提供はできません。館内での盗難などは自己責任となるのでご注意ください。
公式インスタグラムもチェック
朝日湯源泉ゆいるには、公式ホームページ以外に公式インスタグラムも開設されています。公式ホームページは、現在、準備中ということもあり公式インスタグラムには、写真付きで最新情報が掲載されています。
公式インスタグラムでは、温泉あとに楽しめるスムージーメニューの紹介や生ビールのキャンペーン、営業時間、空中ヨガについても写真付きで掲載されています。
その他にも、強炭酸生レモン風呂などの限定の高濃度炭酸泉を楽しめる告知やメンテナンスなどが行われる場合の営業時間変更も掲載されているので要チェックです。
「朝日湯源泉ゆいる」とともに人気の川崎の日帰り温泉
最後に、「朝日湯源泉ゆいる」とともに人気の川崎の日帰り温泉をピックアップしてご紹介しましょう。川崎は、神奈川でも横浜市に続いて人口も多いエリアです。そのため、川崎には数多くの日帰り温泉施設があります。
「朝日湯源泉ゆいる」とともに人気の川崎の日帰り温泉から、「縄文天然温泉 志楽の湯」をご紹介しましょう。
縄文天然温泉 志楽の湯
縄文天然温泉 志楽の湯は、JR南武線矢向駅から徒歩6分で、バスの場合は、川崎駅西口から「川崎市営バス63・64系統」に乗車して、「戸手小学校前」で下車して徒歩5分です。車では、国道1号線の「都町」交差点を左折してすぐです。
入館料金は、平日が中学生以上の大人が1100円で、土日祝は1300円です。5歳以上の子供が平日680円で、土日祝は880円です。
温泉施設には、露天風呂や内湯、勾玉湯・蔵石風呂、味噌樽風呂、海底洞窟蒸し風呂などが男女で楽しむことができるのでおすすめです。

朝日湯源泉ゆいるでリラックスしよう
川崎で人気の日帰り温泉施設「朝日湯源泉ゆいる」を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。朝日湯源泉ゆいるは、天然温泉が楽しめるだけでなく、ロウリュサウナを楽しむことができます。
朝日湯源泉ゆいるでロウリュサウナを楽しんだあとには、関東一深いとされている水風呂も体験できます。5時間コースや時間無制限のコースがあるので、ゆっくりと日帰り温泉を楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
川崎・東芝未来科学館の見どころ紹介!料金・駐車場・アクセス・ランチも!
m-ryou
武蔵新城のおすすめランチ特集!子連れ向けや食べ放題など人気店を厳選!
MT企画
電車とバスの博物館の混雑状況・駐車場・アクセスは?子供連れにもおすすめ!
savannah
東扇島西公園の釣りポイント&アクセス・駐車場まとめ!夜釣りもおすすめ!
tabito
オンザマークス川崎は安くて人気のホテル!宿泊者の口コミや料金を紹介!
tabito
川崎大師周辺のおすすめランチは?和食や子連れ向けなど人気店をランキング!
yukiusa22
川崎大師の観光ポイント&ご利益まとめ!お守りやお土産など名物も紹介!
zasxp
川崎大師の御朱印・御朱印帳まとめ!受付時間や場所・限定の種類を徹底調査!
hanausagi
川崎大師の初詣はどのくらい混雑する?期間・時間・駐車場もチェック!
mapfan
川崎大師の無料駐車場はどこ?混雑状況や周辺で料金の安い場所も紹介!
Yukari.M
川崎大師名物『久寿餅』おすすめランキング!人気の住吉以外にも多数名店あり!
yuribayashi
川崎大師の風鈴市は見どころ沢山!日程・時間・限定御朱印などまとめて紹介!
はれはる
川崎大師へのアクセスはコレで完璧!電車・バス・徒歩など全て詳しく紹介!
Sytry
川崎の人気うなぎ屋ランキング!駅周辺の名店や地元おすすめのお店も!
MT企画
川崎でお好み焼き!地元の人気店&おすすめメニューをまとめて紹介!
MT企画
川崎の『工場夜景』を堪能!人気ツアー・クルーズ・ドライブコースを網羅!
しい
王禅寺ふるさと公園は子供連れに大人気!桜が綺麗&バーベキューも楽しめる!
dkikuchi
川崎・絶品そばの名店ランキング!おいしいと話題の人気店を厳選!
菊池智花
川崎のおすすめスイーツを完全網羅!駅ナカで買えるお土産やカフェもあり!
SoTiPe
川崎で立ち飲みするならココ!駅チカの人気店や女性におすすめの店もあり!
Rey_goal

新着一覧
朝日湯源泉ゆいるは川崎市の人気日帰り温泉!利用料金やアクセス方法は?
旅するフリーランス
鷺沼の美味しいランチまとめ!子連れにおすすめの店からおしゃれな個室まで!
ピーナッツ
川崎の観光スポットまとめ!おすすめの穴場やデートにピッタリな名所も!
Momoko
多摩川河川敷周辺の駐車場情報を調査!無料や料金の安いパーキングは?
daiking
川崎の温泉おすすめ11選!大人気の日帰り入浴や岩盤浴が楽しめる施設など!
ピーナッツ
カワスイ川崎水族館を楽しもう!料金割引方法やアクセスも徹底調査!
m-ryou
川崎のパン屋さんおすすめ21選!話題の食パンや行列ができる美味しい店を紹介!
m-ryou
川崎のダーツで遊べる店13選!おしゃれバーやカフェなどおすすめ店を紹介!
MT企画
武蔵小杉のカフェがおしゃれ!ランチが美味しい店などおすすめ店21選!
ピーナッツ
川崎駅周辺の喫煙所まとめ!カフェやラゾーナ川崎などタバコが吸える場所を調査!
daiking
川崎のネットカフェおすすめ13選!完全個室など女性も安心の人気店紹介!
MT企画
川崎のショッピングスポット特集!好アクセスの人気店やおしゃれショップ紹介!
沖野愛
川崎のボーリング場まとめ!便利な駅近やレーン数が多い大型店など紹介!
MT企画
川崎の電気屋さん11選!大型家電量販店やアウトレット取り扱い店も!
Momoko
川崎の遊び場人気11選!大人も子供も楽しめるおすすめスポットを厳選!
Canna
川崎の神社特集!人気の御朱印やご利益・おすすめの見どころも紹介!
kiki
溝の口の回転寿司店まとめ!美味しいリーズナブルな人気店もあり!
Canna
「カワスイ川崎水族館」の料金は?クーポン割引やお得な年間パスポートも紹介!
沖野愛
「カワスイ川崎水族館」の見どころまとめ!子供に人気の生き物や魚が大集合!
沖野愛
川崎の花屋さんおすすめ11選!おしゃれなアレンジメントや便利な夜営業の店も!
Bambu