2022年08月18日公開
2022年08月18日更新
群馬エリアのアウトレット・大型ショッピングモールまとめ!お菓子や家電など!
群馬エリアにはさまざまなアウトレットや大きいショッピングモールが点在しています。家具はもちろん、服やお菓子などが安いコスパ抜群のスポットが勢ぞろいです。今回はそんな群馬でおすすめのアウトレット・大型ショッピングモールをまとめてご紹介します。
目次
【群馬】人気のアウトレット・大型ショッピングモールとは?
北関東で交通の要衝として知られる群馬には数多くのアウトレットが点在しており、安くてコスパよく商品が買えるおすすめのスポットがいくつもあります。
今回はそんな群馬エリアにあるおすすめのアウトレットを厳選してご紹介します。家具や服、お菓子などのアイテムがリーズナブルな値段で手に入る専門店をはじめ、規模の大きい人気ショッピングモールもあるので徹底チェックしましょう。
群馬のアウトレット・大型ショッピングモールをご紹介!
群馬エリアに点在しているアウトレット・大型ショッピングモールは、車などでアクセスしやすい好立地の人気店が多いので、地元の人たちにとって欠かせないスポットとなっているのが特徴です。どの店舗もさまざまなアイテムを安く入手することができます。
そんな群馬でおすすめのアウトレットや大きいショッピングモールでは数多くのジャンルの商品を扱っており、家具やお菓子、服、生活雑貨などをお得に買えるスポットが勢ぞろいしています。それぞれのニーズに合ったお店をぜひ見つけてみてください。

群馬のアウトレット・大型ショッピングモール(1) けやきウォーク前橋
「けやきウォーク前橋」は、約150店舗が揃う群馬最大級のショッピングモールで、多彩なジャンルの専門店や大きいスーパー、映画館、レストランなどが立ち並ぶ人気の買い物スポットです。休日には前橋市内をはじめ、県内外から多くの人が集まります。
モールの敷地外周には店舗名の由来にもなったケヤキ並木があり、緑いっぱいの空間に囲まれてカップルやファミリーでゆったりと買い物を楽しめます。
家具家電など幅広ジャンルのショップが軒を連ねる
「けやきウォーク前橋」は、幅広いジャンルの専門店があるショッピングモールです。アピタ前橋店を中核に、雑貨や家具などが揃う無印良品、家電専門店のケーズデンキ、DVD・CDも扱う紀伊国屋書店など大型のショップが軒を連ねているのも特徴的です。
レストランは飲食店14店舗のほか、800席を有するフードコートがあり、多彩なジャンルのグルメを楽しめるようになっています。9スクリーンを有する映画館は深夜まで営業しているので、夜遅くでもゆっくりと映画を楽しめると人気です。
幅広いジャンルのショップが数多くあることでは他のショッピングモールと変わりませんが、多目的ホールやイベントスペースといった文化施設が複数あるところも特徴で、子供連れのファミリー層に人気があります。
基本情報とアクセス
「けやきウォーク前橋」の営業時間は、物販店舗とスーパー、映画館で少し異なります。物販店舗の営業時間は10時から22時、スーパーマーケットのアピタは9時から22時、映画館は9時から深夜1時までとなります。
基本的には年中無休の営業となっていますが、店舗や時期によって営業時間が異なることや変更になる場合があるので注意しておきましょう。
「けやきウォーク前橋」へのアクセス方法は、電車やバスといった公共交通機関、そして車を利用することになります。公共交通機関を利用の場合、前橋駅南口から徒歩約10分、中央前橋駅西口から徒歩約20分でアクセスできます。
また、こちらのショッピングモールへは、バスでもアクセスできます。前橋駅北口4番乗り場から出ている関越交通バスのけやきウォーク前橋行きがあります。所要時間は約10分なので、前橋駅から訪れようと考えている人はバスの利用もおすすめです。
車を使う場合は、関越道の前橋ICが最寄りとなります。ここからは約3kmの距離で、所要時間は15分ほどです。専用駐車場は3300台ほど停められますが、休日やセールなど混雑している時は渋滞する可能性がありますので、公共交通機関の利用をおすすめします。
住所 | 群馬県前橋市文京町2-1-1 |
電話番号 | 027-220-5511 |
群馬のアウトレット・大型ショッピングモール(2) イオンモール高崎
「イオンモール高崎」は、群馬で2番目にオープンした大型のショッピングモールです。ファッションや家具、映画館、レストラン、スーパーマーケットなどさまざまな店舗が立ち並び、ファミリーの買い物やカップルのデートにもおすすめのスポットです。
こちらのショッピングモールは群馬の2大都市である高崎と前橋を商圏としてカバーしており、年間を通して多くの人が訪れています。買い物だけでなく、アミューズメントやグルメなど一日を通して思いっきり楽しめるのが魅力です。
専門店と映画館など高崎でも大きいショッピングモール
「イオンモール高崎」は、1階から3階までの3フロアの中に幅広いジャンルの専門店と映画館を有するショッピングモールです。店舗数は200以上とかなり規模が大きく、群馬で唯一のショップもあるので幅広い世代に人気の買い物スポットです。
GAPやZARAなど海外のファストファッションや、ヴィレッジヴァンガードなど個性豊かな雑貨屋が多くあり、ショッピングモール内は若者に人気のブランドが充実しています。
また、ファミリー向けの施設やサービスが充実しているのも特徴で、ホビーゾーンや似顔絵SHOP、サンリオギフトゲート、アズビーキッズ、そして託児所もあります。子供向けのイベントも定期的にあり、小さい子供連れの人もたっぷり楽しむことができます。
基本情報とアクセス
「イオンモール高崎」の営業時間ですが、物販店舗が並ぶ専門店街は10時から21時、レストラン街は11時から22時、映画館は9時から24時、スーパーのイオンスタイルは1階の食品フロアが8時から23時、2階・3階は9時から22時までとなります。
一部のカフェやレストランのラストオーダー時間は店舗により異なるので、利用する際は注意するようにしましょう。基本的に年中無休ですが、メンテナンスなどにより臨時休業する場合があるので、公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。
「イオンモール高崎」へは、車でのアクセスが便利です。専用駐車場は4000台ほど収容できるようになっているので、比較的混雑なく車を停めることができますし、たくさんの買い物をしても安心して帰ることができます。
車でこちらのショッピングモールへアクセスする場合は、関越道の前橋ICが最寄りです。ここからは約7kmの距離で、15分ほどでアクセスできます。前橋方面からは東第2駐車場を利用するとアクセスが便利でおすすめです。
公共交通機関を利用する場合は高崎駅もしくは前橋駅に行き、そこから群馬バスまたはタクシーでアクセスすることになります。高崎駅西口7番乗り場から約30分、前橋駅北口5番乗り場から約20分でアクセス可能です。
住所 | 群馬県高崎市棟高町1400 |
電話番号 | 027-310-9000 |
群馬のアウトレット・大型ショッピングモール(3) 武蔵製菓 工場直売店
「武蔵製菓工場直売店」は、東京の立川市に本社がある和菓子を中心としたお菓子メーカーのアウトレット商品を扱う工場直売店となっています。
もち菓子、まんじゅう、大福、お団子などバリエーション豊富なお菓子アイテムが揃っており、中でも焼き菓子の大福どら焼きは幅広い世代に愛される人気の商品です。定番和菓子はもちろんですし、季節のお菓子や直売店限定のお菓子なども購入できます。
菓子メーカーのアウトレット販売スポット
「武蔵製菓工場直売店」は、メーカーが製造するお菓子を販売する人気ショップで、こだわりの和菓子などいろいろな商品を取り揃えているアウトレット店舗です。工場直売店ならではのお得な値段で販売しており、作りたてのお菓子なども販売しています。
商品のラインナップはその日によって違いますが、素材の味を生かし製法にこだわった優しい味わいの和菓子をはじめ、ここでしか買えない限定品などもあり、お菓子や和スイーツが好きな人にとってはたまらないお店となっています。
直売店には大きい車も停められる駐車場を完備しているので、レジャーや観光の途中でも気軽に立ち寄ることができます。人気の高い商品は早くに売り切れになってしまうこともあるので、お目当てのものがあれば早めに来店してみてください。
基本情報とアクセス
「武蔵製菓工場直売店」の営業時間は、基本的に9時から17時までです。お店は不定休で、営業時間や休業日は変更となる場合があるので、事前に店舗に確認しておくことをおすすめします。
アクセスについては、車もしくは公共交通機関を利用する方法があります。公共交通機関を利用する場合には、バス路線がないため電車やタクシーを利用することになります。
車でのアクセスですが、車を利用する場合は上信越道の吉井ICもしくは富岡ICを利用すると約5kmの距離で、所要時間は30分ほどです。途中に道が狭くなっているところがあるので、注意してアクセスするようにしましょう。
車でアクセスした時の駐車場は、店舗の前にたくさんの台数が停められる広いスペースがあります。アウトレットを利用する人であれば誰でも無料で駐車できますが、アクセス前に駐車場に関する情報を公式サイトでチェックしておくのがおすすめです。
電車であれば上信電鉄の上州福島駅が最寄りで、ここからは約1.6kmの距離にあります。駅から徒歩約30分とやや遠いので、歩くのが苦手な人は上州富岡駅からタクシーを利用してアクセスするのもおすすめです。
住所 | 群馬県高崎市吉井町坂口177-1 |
電話番号 | 027-386-5434 |
群馬のアウトレット・大型ショッピングモール(4) スマーク伊勢崎
「スマーク伊勢崎」は、群馬のみならず北関東エリアで最大級の規模を誇る人気のショッピングモールです。普段の生活に欠かせない食料品や日用品から、ファッションやインテリア家具まで、ありとあらゆる商品が揃うとても便利な買い物スポットです。
こちらは上武道路沿いにあるショッピングモールになっており、雨の日などのお出かけなどにもおすすめのショッピングモールとなっています。店舗数は180以上とたくさんのお店が入っているので、カップルでもファミリーでも一日中楽しめます。
ファッションやインテリア家具のお店が入店する
北関東最大級の規模を誇る「スマーク伊勢崎」は、スーパーのヤオコーを中核とし、ブランド品や雑貨などを扱う専門店、巨大スクリーンがある大きい映画館、さまざまなジャンルのグルメが楽しめるレストランなどで構成されているショッピングモールです。
ユニクロ、GUなど人気ファストファッションの店舗や、雑貨・インテリア家具を扱う無印良品などお手軽な値段のショップが多くあるので、リーズナブルに買い物を楽しむことができるようになっています。
一方で、デザイン性の高い高級家具を揃えたセレクトショップやギフトを扱う百貨店の三越などもあり、さまざまなタイプなお店が集結しているところも特徴です。
基本情報とアクセス
「スマーク伊勢崎」の営業時間ですが、物販店舗があるショッピングモールは10時から21時、レストラン街は11時から22時、スーパーマーケットのヤオコーは9時から22時、映画館は8時30分から24時までとなっています。
定休日はなく年中無休の営業となりますが、時期によって営業時間が異なる店舗やお休みとなる場合があるので、アクセスする時は前もって公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。
こちらのショッピングモールへのアクセス方法は、公共交通機関と車を利用することになります。公共交通機関の場合はJR両毛線の伊勢崎駅が最寄りで、駅からのバスルートは群馬中央バスとコミュニティバス「あおぞら」の2種類があります。
伊勢崎駅からの所要時間は、群馬中央バスの場合は約15分、コミュニティバス「あおぞら」の場合は往路が約1時間・復路が約25分です。コミュニティバスの最寄りはスマーク北バス停になります。
車でのアクセスですが、北関東道の伊勢崎ICが最寄りとなっています。ここからは約1kmの距離で、所要時間は5分ほどです。専用駐車場は3800台ほど停められますが、休日は周辺道路が渋滞する場合がありますので、時間に余裕をもって行動するようにしましょう。
住所 | 群馬県伊勢崎市西小保方町368 |
電話番号 | 0270-30-7114 |
群馬のアウトレット・大型ショッピングモール(5) コストコ 前橋
「コストコ前橋」は、リーズナブルな値段で多彩な種類の商品を大量に購入することができるアメリカ発の人気ショッピングスポットです。群馬初出店のコストコとして知られ、倉庫のような大きい店舗で一日たっぷり買い物を楽しむことができます。
食料品や日用品など入荷した商品をそのまま売り場に並べることで極限まで手間やコストをおさえているため、リーズナブルながらも容量の大きい人気商品がたくさん揃っているのが特徴です。
海外サイズの食べ物やお菓子を買える会員制ショッピング施設
会員制のスーパーである「コストコ前橋店」では、野菜やお肉などの生鮮食品はもちろんのこと、惣菜やお菓子、冷凍食品まで多彩な商品を扱っています。どの商品も日本の業務用スーパーにはない海外サイズのものが多く、お得に買い物ができると人気です。
食料品以外にも日用品や家具なども海外仕様の大きいサイズの商品がたくさん売っており、一般的なスーパーで買うよりもかなり割安で買うことができます。さまざまな人気商品がコスパよく買えるので、子供のいるファミリーには特におすすめのスポットです。
基本情報とアクセス
「コストコ前橋」の営業時間は10時から20時までで、元日を除いて基本的には年中無休となっています。場所としては多くの商業施設が集まる北関東道の前橋南ICそばに立地しているため、車でアクセスするのが便利でおすすめです。
専用駐車場は768台収容と比較的大きいものであり、しかもすべて平面となっているのでスムーズに利用することができます。休日は近隣から多くの人が車で来るため混雑しがちですが、セールの時などを除いて満車になることは少ないでしょう。
こちらへ公共交通機関を使ってアクセスする場合、最寄りはJR両毛線の駒形駅ですが、駅からは約5kmとかなり距離があるため、タクシーでのアクセスとなります。タクシーを利用した場合の所要時間は15分ほどです。
住所 | 群馬県前橋市鶴光路町137-2 |
電話番号 | 0570-200-800 |

群馬のアウトレット・大型ショッピングモールを巡ってみよう!
群馬エリアでおすすめのアウトレット・大型ショッピングモールをまとめてご紹介しました。群馬には家具やお菓子、服などさまざまなアイテムがお得に買えるスポットがたくさんあります。
どのお店も規模の大きい店舗でそれぞれ違ったアイテムがありますので、安くお得に買い物を楽しみたい人にはうってつけのスポットばかりです。ぜひ、群馬のアウトレット・大型ショッピングモールで素敵な買い物を楽しみましょう。
関連記事
群馬の日帰り温泉おすすめランキング!個室・貸切・混浴も!カップルに人気!
rikorea.jp
群馬のおしゃれカフェを厳選ランキング!隠れ家風や個室など人気店ばかり!
yukiusa22
群馬のいちご狩り名所ランキング!口コミで人気のスポットや無制限の場所も!
mdn
群馬の人気ラーメンランキングBEST17!新店や深夜営業の店もチェック!
MT企画
群馬の公園まとめ!アスレチックや遊具で子供と遊べる人気スポット!デートにも!
Rey_goal
群馬名物『焼きまんじゅう』の名店まとめ!人気の老舗やお土産もチェック!
tabito
群馬の道の駅おすすめランキング!人気のお土産やグルメ・温泉も堪能できる!
tabito
群馬デートの有名スポットまとめ!ランチから夜まで楽しめる食事プランもあり!
rikorea.jp
群馬のドライブコース特集!デートや日帰りなどシーン別におすすめを紹介!
tabito
群馬のおすすめ牧場まとめ!バーベキューやソフトクリームなど楽しみ方沢山!
rikorea.jp
群馬名物もつ煮の有名店ランキング!地元で話題の人気店とお土産を厳選!
yukiusa22
群馬のパワースポット!恋愛運・金運・子宝など神社&名所ランキング!
rikorea.jp
群馬『不二洞』は関東一の鍾乳洞!パワースポットで有名な観光名所を満喫!
mayuge
群馬のロックハート城でプリンセス体験!アクセスや周辺宿泊施設も紹介!
savannah
群馬観光の人気スポット総まとめ!おすすめの名所や穴場を厳選して紹介!
mayuge
群馬で『うどん』の名店を徹底リサーチ!地元で人気のおすすめ店まとめ!
tabito
群馬名産・お土産ランキング最新版!人気のお菓子やぐんまちゃんグッズなど!
tabito
群馬のスキー場おすすめランキング!人気スポットのオープン時期や積雪も紹介!
旅するフリーランス
富岡製糸場の周辺ランチおすすめ11選!地元の名物料理や団体に人気の店も!
tabito
群馬の『遊び場』特集!雨の日にピッタリの室内お出かけスポットも!
tabito

新着一覧
群馬エリアのアウトレット・大型ショッピングモールまとめ!お菓子や家電など!
MT企画
群馬の夜景スポット21選!ドライブデートにおすすめの名所や穴場も!
ピーナッツ
群馬のおすすめ美術館11選!一度は行きたい有名スポットなどご紹介!
kiki
群馬のおすすめドライブスポット21選!日帰りデートや絶景巡りに!
#HappyClover
群馬でおすすめの神社11選!人気の御朱印やパワースポット情報も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
群馬の遊園地&テーマパークおすすめ11選!料金の安い人気スポットも!
kiki
「湯の花まんじゅう」は伊香保温泉の名物!おすすめの名店を一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
群馬の紅葉名所15選!見頃の時期やおすすめの穴場も一挙紹介!
茉莉花
群馬県立自然史博物館で子供と学ぼう!展示の見どころやアクセスは?
旅するフリーランス
伊香保温泉の石段街を散策!おすすめの食べ歩きグルメやスポットを紹介!
旅するフリーランス
伊香保名物「水沢うどん」を食べるならココ!老舗などおすすめの名店11選!
旅するフリーランス
「ニコニコ亭」は渋川市で大人気のとんかつ店!爆盛りのソースカツ丼が有名!
kazuki.svsvsv@gmail.com
伊香保のランチならおすすめはココ!おしゃれなカフェやうどんなど11選!
旅するフリーランス
群馬のグランピング施設おすすめ11選!子連れやカップルに人気のスポットなど!
Momoko
グリーンパークふきわれは群馬の人気キャンプ場!料金や予約方法は?
沖野愛
群馬・鼻高展望花の丘は絶景のネモフィラ畑が見られる観光名所!アクセス方法は?
Canna
群馬の温泉旅館おすすめランキングTOP13!日帰りなど大人気の施設ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
群馬観光の観光おすすめスポット19選!デートや子供が楽しめる場所も!
kiki
群馬サファリパークの楽しみ方徹底ガイド!割引クーポンの入手方法は?
沖野愛
「湯畑」は草津温泉のシンボル!ライトアップの時間帯や周辺の観光スポットは?
kiki