スタバでおかわりサービス「ワンモアコーヒー」とは?対象のメニューを紹介!

スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」を知っていますか。対象ドリンクをおかわりする時、通常価格よりも安い価格で飲めるお得なサービスです。スタバの「ワンモアコーヒー」の対象になるメニューやその利用方法、100円でおかわりする方法などについてご紹介します。

スタバでおかわりサービス「ワンモアコーヒー」とは?対象のメニューを紹介!のイメージ

目次

  1. 1スタバでおかわりするなら「ワンモアコーヒー」がお得!
  2. 2スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」とは?
  3. 3スタバの「ワンモアコーヒー」が対象になる種類は?
  4. 4スタバの「ワンモアコーヒー」の詳しい値段を紹介
  5. 5スタバの「ワンモアコーヒー」を100円で飲める方法
  6. 6スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」の注意点
  7. 7スタバの「ワンモアコーヒー」で楽しめるカスタマイズ
  8. 8スタバで「ワンモアコーヒー」のおかわりサービスを活用!

スタバでおかわりするなら「ワンモアコーヒー」がお得!

スタバは全国展開する人気カフェチェーンです。美味しいコーヒーやフラペチーノなどのドリンク、サンドイッチやケーキなどフードメニューも充実していて、見かけたらつい立ち寄ってしまうという人も多いのではないでしょうか。

スタバは、店舗によっては電源がある席もあり、スマホをチェックしたり簡単な仕事をしたりすることもできます。勉強や読書などに利用する人も多く、いつも賑わっている人気カフェです。

そんなスタバにもう一杯飲みたいというときに嬉しい、ドリンクのおかわりができる「ワンモアコーヒー」というシステムがあるのをご存知ですか。レシートを提示すると通常よりも安い価格でおかわりができるシステムです。今回はスタバの「ワンモアシステム」について詳しくご紹介していきます。

スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」とは?

スタバは居心地がよく、つい長居をしてしまうという人も多いのではないでしょうか。そこで、もう1杯コーヒーを飲みたい時におすすめなのが「ワンモアコーヒー」です。

「ワンモアコーヒー」はスタバの全てのドリンクが割引価格でおかわりできるわけではなく、コーヒーなど一部のドリンクのみが対象です。しかしもう一杯飲みたい時に安い価格で飲めるという大変お得なサービスです。

安い料金でコーヒーをおかわりできる

スタバの「ワンモアコーヒー」というサービスについて、詳しくご説明しましょう。対象商品は、現在のところドリップコーヒーとカフェミストの2種類のみとなっています。おかわりをする時は必ずレシートを提示してください。

スタバの「ワンモアコーヒー」というサービスが対象となるのは、おかわりをするドリンクのサイズが「1杯目と同じもしくは小さいサイズ」となっています。

つまりスタバで1杯目にトールを注文したら、おかわりの価格が適用されるのはトールまたはショートが対象となります。どちらのサイズを選択しても、2杯目の価格は変わりありません。お得に飲みたいのであれば、1杯目を1番大きいベンティにすれば、2杯目もベンティをおかわりの価格で飲めます。

スタバではお好みでミルクの種類を変えたり、トッピングを加えたりと自由にカスタマイズできるのが魅力です。1杯目のカスタマイズの有無にかかわらず、「ワンモアコーヒー」でおかわりしたドリンクも有料でカスタマイズができます。

モバイルオーダー&ペイで購入した際もおかわり可能

スタバではモバイルオーダー&ペイで購入した場合でも、「ワンモアコーヒー」が対象となります。モバイルオーダーで対象ドリンクのドリップコーヒーとカフェミストを注文すると、「ワンモアコーヒーeチケット」というチケットが発行されます。

おかわりをしたい時は、モバイルオーダーまたは店頭で利用できます。モバイルオーダーで「ワンモアコーヒー」を利用する場合は1回目の決済が終了した後、すぐにeチケットを使って2杯目を注文すると2杯同時に配達されます。

店頭でスタバの「ワンモアコーヒー」を利用する場合は、スタバの店舗に行きeチケットを提示するとおかわり価格で注文できます。ただしeチケットの有効期限は当日限りなので気を付けてください。

スタバの「ワンモアコーヒー」が対象になる種類は?

スタバの「ワンモアコーヒー」について、さらに詳しくご紹介していきましょう。先にもご紹介したように「ワンモアコーヒー」の対象となっているドリップコーヒーとカフェミストの2種類です。

1杯目とおかわりのドリンクは変えてもよく、レシートを提示すれば、1杯目がドリップコーヒー、おかわりがカフェミストという飲み方ができます。その反対に1杯目がカフェミスト、おかわりがドリップコーヒーという飲み方も対象となります。

またアイスとホットを変えても対象となります。スタバで1杯目にホットのドリップコーヒーを選択したら、おかわりはホットでもアイスでも「ワンモアコーヒー」の対象となります。ただしカフェミストはホットのみの販売で、アイスはありません。

ドリップコーヒー

ドリップコーヒーはスタバの看板商品で、厳選した高品質のアラビカ種を使っています。アラビカ種は標高の高い場所で栽培され、天候や害虫などの影響を受けやすく、比較的価格が高いコーヒー豆です。

スタバはチェーン店でありながら高い価格帯の美味しいコーヒー豆を採用しており、香り高くバランスの取れた味が楽しめます。コーヒー好きにも評判がよく、ドリップコーヒーを注文する人も多くいます。スタバでは毎日異なるコーヒー豆を使っていて、違う味が楽しめるのも魅力です。

スタバのドリップコーヒーの価格は、ショート350円、トール390円、グランデ435円、ベンティ480円です。「ワンモアコーヒー」を利用すると2杯目は165円で飲めるのでお得です。

カフェミスト

カフェミストはドリップコーヒーに、よく温めたスチームミルクを注いだドリンクです。温かいコーヒーに冷たいミルクを注ぐと温度が下がってしまいますが、スチームミルクならコーヒーの温度が下がることがありません。

カフェラテはエスプレッソにスチームミルクを注いでいますが、カフェミストはドリップコーヒーにスチームミルクを注いだもので、カフェラテよりも味がマイルドでソフトな味わいです。カフェラテのような苦味が感じられず、エスプレッソが苦手な人にもおすすめです。

ドリップコーヒーは基本的に毎日種類が変わるので、カフェミストも毎日異なった味が楽しめます。マイルドな味わいなので、朝食にも飲みやすいと人気があります。

スタバのカフェミストーの価格は、ショート405円、トール445円、グランデ490円、ベンティ535円です。「ワンモアコーヒー」を利用すると2杯目のおかわりが220円で飲めるのでお得といえるでしょう。

エスプレッソなどその他のメニューは変更できない

スタバにはドリンクのメニューがたくさんあるので、おかわりではドリップコーヒーやカフェミスト以外のドリンクを飲みたいと考えている人も多いことでしょう。

しかし残念ながら「ワンモアコーヒー」のサービスが対象となるのは、ドリップコーヒーとカフェミストだけです。他のドリンクを注文した場合、おかわりをしても通常価格となってしまいますのでご注意ください。

しかしラテがおかわり価格で飲める「ワンモアラテ」は毎年、期間限定で開催されています。開催される期間は短く、毎年異なった時期に行われるので、気になる人はスタバの公式サイトなどでチェックするのがおすすめです。

Thumbスタバの「カフェミスト」とは?おすすめのカスタマイズ方法やカロリーを調査!
スタバに行くといつもオーダーするドリンクはなんですか。いつもと違ったドリンクを注文するならス...

スタバの「ワンモアコーヒー」の詳しい値段を紹介

それでは気になるスタバの「ワンモアコーヒー」の価格についてご紹介しましょう。先にご紹介したように、スタバでおかわりした時に「ワンモアコーヒー」の価格が適用される対象ドリンクは、ドリップコーヒーとカフェミストの2種類です。

スタバでドリップコーヒーをおかわりする場合、2杯目の価格は165円(店内で飲む場合)、162円(テイクアウトをする場合)となります。カフェミストをおかわりする場合、2杯目の価格は220円(店内で飲む場合)、216円(テイクアウトをする場合)となります。

この割引価格は、1杯目にクレジットカードまたは現金で支払った場合に適用されるおかわりの料金です。1杯目に「デジタルスタバカード」や「Web登録済みのスタバカード」で支払った場合は、後ほど説明するように、100円台でおかわりができます。

安い価格でおかわりができるなら、何杯でも飲みたくなってしまいます。しかし残念ながら、スタバの「ワンモアコーヒー」は2杯目までのおかわりが対象で、3杯目は対象外となっています。つまり3杯目は通常価格で購入することになります。

また、スタバの「ワンモアコーヒー」は2杯同時に注文しても対象となります。つまりカウンターで2杯注文する際に「2杯目をワンモアコーヒーでお願いします」と言うと、2杯目におかわりの価格が適用され、お得な価格で飲むことができます。

スタバの「ワンモアコーヒー」を100円で飲める方法

スタバの「ワンモアコーヒー」は対象ドリンクをおかわりする際、お得な価格で飲める便利なサービスです。以前はスタバの「ワンモアコーヒー」のおかわりの価格は100円だったのですが、値上がりしてしまい、現在は100円では飲めなくなってしまいました。

そこで、裏技として「ワンモアコーヒー」をさらに安い100円で飲める方法をお知らせします。スタバのドリップコーヒーはクオリティが高く、100円で飲めるのは大変お得と言えます。

「デジタルスタバカード」や「Web登録済みのスタバカード」で支払いを

それではここからは、スタバのドリップコーヒーを100円で飲む方法をご紹介していきましょう。ドリップコーヒーを100円でおかわりをする方法は、「My Starbucks」に登録したスターバックスカードを利用すると、以前と同様に100円でおかわりができます。

「デジタルスタバカード」を使っても、同様におかわりを100円で飲むことができます。税込価格は店内で飲む場合が110円、テイクアウトが108円となります。「My Starbucks」は無料で登録できるので、利用してみてください。

などカフェミストは100円ではありません。「デジタルスタバカード」や「Web登録済みのスタバカード」を使った際のカフェミストの価格は税込で店内165円、テイクアウト162円となっています。

スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」の注意点

スタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」は大変お得なサービスといえます。しかし、利用する際に注意したい点がいくつかあります。

ここからはスタバのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」を利用する際に、忘れてはならない注意点をいくつかご紹介してきましょう。

おかわりするなら当日に購入したレシートが必要

スタバの「ワンモアコーヒー」は当日限り有効となっています。利用する際はレシートを提示する必要があるので、失くさないようにしてください。

「ワンモアコーヒー」は店舗を変えても利用できます。1杯目を家の近くの店舗で、2杯目を会社の近くの店舗でという飲み方も可能ですが、レシートがないとおかわりの価格が適用されないので注意してください。

スタバのカウンターで「レシートを忘れてしまった」「レシートを失くしてしまった」と言っても、おかわりの価格は適用されません。またレシートを切り離してしまうと無効になってしまうので注意してください。

カウンターでレシートを提示して注文すると、レシートにスタンプを押して返却してもらえるので、レシートが必要な人でも安心して使用できます。

1杯目のサイズ以上のドリンクの注文は不可

スタバの「ワンモアコーヒー」を利用する際は、1杯目と同じサイスがそれ以下のサイズのみが対象となっているのでご注意ください。

1杯目にショートを注文した場合、2杯目にトールを注文するとおかわりサービスの対象外となってしまいます。「ワンモアコーヒー」を利用する予定であれば、1杯目に大きいサイズを注文すると、お得な料金で2杯目が飲めるのでおすすめです。

スタバの「ワンモアコーヒー」で楽しめるカスタマイズ

スタバの「ワンモアコーヒー」サービスを利用すると、2杯目のおかわりが安い価格で飲めます。1杯目のカスタマイズの有無にかかわらず、2杯目は有料カスタマイズができるので、違った味を楽しみたい時におすすめです。ここでは「ワンモアコーヒー」サービスを利用して楽しめるカスタマイズをご紹介します。

ホイップクリームを追加する

スタバでは50円をプラスすると、ホイップクリームが追加できます。おかわりしたドリップコーヒーにホイップクリームを追加してもらうとよりマイルドな味わいとなります。フェミストにホイップクリームをトッピングしてもらうカスタマイズも人気があるので試してみてください。

カフェミストのミルクを変更する

カフェミストは、ドリップコーヒーにスチームミルクを注いて作ります。スチームミルクの代わりに豆乳やアーモンドミルクに変更すると、異なった味が楽しめます。

「ワンモアコーヒー」のカフェミストに50円を追加し、ミルクを豆乳にカスタマイズするとさっぱりとした味のコーヒーが味わえます。豆乳はビタミンBや大豆イソフラボンが豊富に含まれているので、ヘルシーなドリンクになります。

シロップを追加する

「ワンモアコーヒー」でおかわりのカフェミストを注文したら、シロップを追加するのもおすすめです。期間限定のバレンシアシロップやアーモンドトフィーシロップを追加すると、いつもとは違った味のカフェミストが楽しめます。その他にもバニラシロップやキャラメルシロップなど、いろいろなシロップがあるので試してみてください。

Thumbスタバのシロップカスタマイズを完全攻略!種類・味・追加方法をまとめて紹介!
使い方次第でもっと美味しいドリンクが作れる人気のスタバの「シロップ」のおすすめ情報について、...
Thumbスタバの注文の頼み方を完全攻略!メニュー・サイズ・カスタムの伝え方など!
人気カフェチェーンのスタバでは、さまざまなメニューやカスタム方法があり、初心者にはとんな頼み...

スタバで「ワンモアコーヒー」のおかわりサービスを活用!

スタバのお得なサービス「ワンモアコーヒー」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。スタバではドリップコーヒーとカフェミストに限り、2杯目がお得な価格でおかわりできます。

ホットとアイスを変えても適用されるので、1杯目にホット、2杯目にアイスという飲み方もできます。またお得に100円でおかわりできる方法もご紹介しましたので、ぜひ利用してスタバのおかわりサービスを楽しんでください。

関連記事

Original
この記事のライター
Momoko

新着一覧

最近公開されたまとめ