2022年08月24日公開
2022年08月24日更新
東京でドイツパンが美味しいおすすめのお店13選!大人気のベーカリーも!
様々なグルメが集結している東京から、今回はドイツパンに焦点をあて、美味しいおすすめのドイツパンのお店を13選ご紹介していきたいと思います。ご紹介する東京のドイツパンおすすめ店には、大人気のベーカリーをはじめ、美味しいパンを楽しめるカフェなども登場します。

目次
東京でドイツパンが美味しいおすすめのお店ご紹介!
皆さんは、ドイツパンを食べたことはありますか。様々な魅力のパン屋が集結する東京には、美味しいと評判のドイツパンのお店も数多くあります。
そこで今回は、東京でドイツパンが美味しいおすすめのお店を13選取り上げ、お店の情報とともに魅力をご紹介していきたいと思います。ぜひ、東京で美味しいドイツパンを味わってみるのはいかがでしょうか。
ドイツパンとは?
東京でおすすめのドイツパンのお店をご紹介する前に、ドイツパンがどのようなパンなのかについて少しご紹介したいと思います。ドイツパンは、ライ麦が使われているというのが特徴となっています。また、サワー種というライ麦の天然酵母を使って作られているので酸味があります。
ドイツパンは、ライ麦と小麦の比率によって味わいの異なるパンが楽しめるというのもおすすめポイントです。小麦だけのパンと違ってライ麦特有の味わいを感じることができ、その種類も豊富です。
また、ドイツパンは、小麦を使ったパンに比べカロリーや糖質などが低いことからダイエット中の方などにも人気です。食べ応えがあるので、少量で満足感も得ることができます。
ドイツパンには、ひまわりの種やカボチャの種などが入っているのも特徴です。そのままスライスして食べることもできますが、スライスしたドイツパンにハムやチーズなどをのせて食べるのがおすすめです。
東京のドイツパンのお店は名店が勢ぞろい!
東京には、本格的なドイツパンを購入することができる人気のパン屋さんが数多くあります。本場のドイツパンのように美味しいと評判のドイツパン専門店や、美味しいドイツパンを食べることができる喫茶店やカフェなどもあります。
美味しいドイツパンは、パン好きの方へのお土産などにもおすすめです。これから、東京でおすすめのドイツパンのお店をご紹介していきます。
東京でドイツパンが美味しい専門店
まず最初に、東京でドイツパンが美味しいと評判のドイツパン専門店についてご紹介したいと思います。東京のドイツパン専門店といえば、長年にわたり多くの人たちに愛されている「ドイツパンの店タンネ」をはじめ、様々な魅力のあるパン屋さんがあります。東京で人気のドイツパン専門店の魅力をご紹介します。
ドイツパンの店タンネ
「ドイツパンの店タンネ」は、浜町駅A2より徒歩約4分、東京で長年にわたり多くの人たちに愛されているドイツパン専門店です。「ドイツパンの店タンネ」は、ドイツパンが美味しいだけでなく、価格がリーズナブルなのもおすすめポイントです。
「ドイツパンの店タンネ」は、ドイツでブロートと呼ばれているドイツの代表的なパンが常時20種類ほど揃っています。ブロートは1つ250g以上もある大型のドイツパンで、食事の時に食べられる人気のパンです。
また、「ドイツパンの店タンネ」では、ブロート以外にも、小型で手軽に購入しやすいドイツパンも豊富です。かぼちゃやひまわりの種、クルミなどを使った味わい深いパンが楽しめるのも「ドイツパンの店タンネ」の魅力です。
「ドイツパンの店タンネ」では、美味しいドイツパンに加え、ドイツの焼き菓子、菓子パンなども種類が豊富です。「ドイツパンの店タンネ」のドイツパンやドイツの焼き菓子をテイクアウトして、ランチやティータイムにおすすめです。
「ドイツパンの店タンネ」ではモーニングを楽しむことができるのも人気の秘密です。また、「ドイツパンの店タンネ」の公式ホームページからはドイツパンのお取り寄せもできます。
住所 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-5 |
電話番号 | 03-3667-0426 |
ヒンメル
大岡山駅より徒歩約2分、駅近のドイツパン専門店「ヒンメル」は、ドイツで修行をされたシェフの作る美味しいドイツパンが人気です。
東京にあるこちらのパン屋で買うことのできるドイツパンは、自家製酵母を使ったこだわりの詰まったパンが豊富です。ドイツ産ライ麦100%のドイツパン、ライ麦に加え、オートミールや小麦、ひまわりの種など6種類の雑穀で作るドイツパン、馴染みのあるドイツパン、ブレッツェルなどもおすすめです。
住所 | 東京都大田区北千束3-28-4 アンシャンテ岡山 1F |
電話番号 | 03-6431-0970 |
ベッカライ・ブロートハイム
「ベッカライ・ブロートハイム」は、 桜新町駅より徒歩約5分、東京・世田谷の住宅街にあるおしゃれなパン屋です。行列ができることもある人気のパン屋はリピーターも多く、東京のドイツパン専門店の中でも美味しいと評判です。
東京のこちらのパン屋には、ライ麦が70%以上の食事におすすめのパンの種類が豊富です。また、サンドイッチにおすすめの小ぶりなドイツパン、ドイツパン以外のパン、クッキーなどの焼き菓子も販売されています。
住所 | 東京都世田谷区弦巻4-1-17 |
電話番号 | 03-3439-9983 |
ショーマッカー
続いてご紹介する東京にあるドイツパンの専門店「ショーマッカー」は、大岡山駅から徒歩約5分のところにあります。ドイツで修行された店主の作る本格的なドイツパンを味わうことができる東京で人気のパン屋です。
こちらのパン屋はこじんまりとしていますが、販売しているパンの種類が豊富と評判です。ドイツの朝食に定番のドイツパン、ライ麦が100%のパンから30%のパンなど配合の色々なパンがあり、ひまわりの種やナッツなどを使ったドイツパンもあるので、様々な食感、味わいを楽しむことができます。
住所 | 東京都大田区北千束1-59-10 |
電話番号 | 03-3727-5201 |
東京でドイツパンが美味しい喫茶店・カフェ
次に、東京で美味しいドイツパンを食べることができる喫茶店・カフェについてご紹介したいと思います。ドイツパンを食べたことがないという方も、東京にある喫茶店やカフェなどで美味しいドイツパンを食べるというところから、ドイツパンの魅力を味わってみるのはいかがでしょうか。おしゃれな空間もおすすめポイントです。
ベッカライ しゅんた
「ベッカライ しゅんた」は、国立駅から徒歩約12分のところにあります。店内にカフェスペースのあるこちらのパン屋は、東京・国立の地元の人たちにも人気のお店です。
店内には、本格的なドイツパンがたくさん並んでいます。ドイツの大型パンブロートは、日によって異なる種類が販売されています。ドイツパンに加え、タルトや焼き菓子などもおすすめです。
住所 | 東京都国立市中2-4-7 矢沢ビル101 |
電話番号 | 042-571-5634 |
ベッカライカフェ・リンデ
吉祥寺駅北口より徒歩約5分のところにある「ベッカライカフェ・リンデ」は、広々としたカフェスペースのある人気のドイツパン専門店です。リーズナブルな価格でドイツパンを楽しむことができる東京で人気のお店です。
本格的なドイツパンは種類も多く、お店一番人気のブレッツェル、サンドイッチや甘いパンなど色々な味わいを楽しむことができます。焼きたてのパンを購入してランチを楽しんだり、ドイツの焼き菓子でカフェタイムというのもおすすめです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 |
電話番号 | 0422-23-1412 |
フラウクルム
「フラウクルム」は、恵比寿駅より徒歩約5分のところにあり、焼きたてのドイツパンと美味しいコーヒーを味わうことができるイートインスペースのある東京で人気のパン屋です。
こちらのパン屋は平日は7時30分、土曜日、祝日は8時から営業しているのでモーニングにもおすすめです。ドイツパンには、ドイツ産のオーガニック小麦やライ麦が使われていて、本場で食べるような美味しいドイツパンを味わうことができます。サンドイッチや甘いパンなども人気です。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-16-20 |
電話番号 | 03-6721-6822 |
café 1886 at Bosch
自動車の電気部品や電動工具などが有名なドイツのボッシュ社が手がけるカフェ「café 1886 at Bosch」は、渋谷駅東口より徒歩約5分の場所にあります。
こちらのおしゃれなカフェでは、ドイツパンならではの酸味、味わいを感じることができるこだわりの詰まったパンを使用し、ソーセージやザワークラウトなどのドイツ料理と合わせて仕上げたサンドイッチ、コーヒーなどを楽しむことができます。
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-7 |
電話番号 | 03-6427-3207 |

東京でドイツパンが美味しいお土産におすすめなお店
東京のお土産としてパン好きの方に美味しいドイツパンを購入するのもおすすめです。東京には、お出かけに人気の老舗百貨店内にあるドイツパンのお店や、駅近で便利に利用することができるドイツパンのお店など、お土産選びに便利に利用することができるパン屋さんもあります。ぜひ、チェックしてみてください。
ドイツ菓子・ドイツパンのカーベー・ケージ
赤坂駅より徒歩約5分のところにある「ドイツ菓子・ドイツパンのカーベー・ケージ」は、本場のドイツパン、ドイツ菓子が豊富な人気のお店です。
長年にわたり多くの人たちに愛されているこちらのお店では、ライ麦100%、後は塩と水というドイツパンからライ麦50%のパンなど、配合によって食感、異なる味わいを楽しむことができるパンが販売されています。
また、粗挽きのライ麦100%を使い、蒸し焼きで仕上げたドイツパンなど、こちらのお店ならではのパンを味わうことができるのも魅力といえます。焼き菓子なども種類が豊富です。
住所 | 東京都港区赤坂6-3-12 |
電話番号 | 03-3582-6312 |
ベッケライ テューリンガーヴァルト
「ベッケライ テューリンガーヴァルト」は、末広町駅より徒歩約7分のところにある人気のドイツパン専門店です。ドイツ人マスターが作るドイツパンは、ライ麦の配合が様々なパンからおやつなどにもおすすめの甘いパンなど、種類の豊富さ、また見た目の可愛さも魅力です。
他では味わうことのできない珍しいドイツパンがたくさんあるので、選ぶ楽しさもあります。また、パン好きの方へのお土産にも喜ばれるに違いありません。
住所 | 東京都文京区湯島3-3-1 細海ビル 1F |
電話番号 | 03-3834-6765 |
空と麦と
「空と麦と」は、恵比寿駅から徒歩約5分のところにあるこじんまりとしたパン屋です。こちらのパン屋は自家農園で栽培した小麦など、素材にこだわった美味しいパンがたくさん並んでいます。
全粒粉の小麦とライ麦を使ったカンパーニュや雑穀バケット、ハード系のパンの種類が豊富です。身体に優しく、安心して食べることができるパンはお土産にぴったりです。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-10-7 YKビル 1F |
電話番号 | 03-6427-0158 |
ベッカライ ポンポン
東武スカイツリー駅・曳舟駅より徒歩約10分のところにある「ベッカライ ポンポン」は、対面カウンターのパン屋さんです。お店の前を通ると、たくさんのパンが並んでいるのが見えるので、思わず立ち寄ってしまいたくなる魅力あふれるパン屋です。
こちらのパン屋では、ライ麦の配合率の異なるライブロートやひまわりの種やカボチャの種のブロートなどの様々な種類のドイツパンに加え、もちもち食感の食パンなども販売されています。
住所 | 東京都墨田区向島5-27-17 |
電話番号 | 03-5809-7595 |
ベッカライ ブラウベルグ
「ベッカライ ブラウベルグ」は、白金高輪駅より徒歩約6分のところにあるおしゃれなパン屋です。本格的なドイツパンが豊富です。ライ麦を使ったドイツパンやブレッツェルに加え、おやつなどにもおすすめのパン、サンドイッチなど、様々な味わいのパンがある魅力満載のお店です。
ドイツパンを含め、パンの値段はお高めとなっていますが、種類が色々あって楽しめるパン屋です。白金で美味しいと評判のドイツパン、お土産におすすめです。
住所 | 東京都港区白金3-9-6 |
電話番号 | 03-6277-0003 |
東京でドイツパンが美味しいお店を利用しよう!
東京でドイツパンが美味しいお店おすすめ13選をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。東京には、長年にわたり多くの人たちに愛されている「ドイツパンの店タンネ」をはじめとするドイツパン専門店、美味しいドイツパンを素敵な空間で楽しめる喫茶店やカフェなど、魅力満載のお店が豊富です。
東京には、何度も行きたくなるような魅力あふれるドイツパンのお店がたくさんあります。東京へお出かけの際には、おすすめのドイツパンのお店を訪れてみるのはいかがでしょうか。
また、ドイツパンといってもパン屋によって様々なこだわりがあります。パン好きの方は、東京にあるドイツパンのお店を巡ってみるのも楽しい時間となるに違いありません。
関連記事
北海道のアンテナショップ特集!東京などの店舗やおすすめ商品を紹介!
kiyo
東京で六花亭のマルセイバターサンドが買えるって本当?店舗を調査!
mop
成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
ひなまま
バクラヴァはコストコで買えるトルコの有名お菓子!味や日本での店舗も紹介!
marina.n
CoCo都可は台湾で人気のタピオカミルクティー専門店!日本でも飲める!
ROSA
551の豚まんは東京で買える?店舗や販売場所をチェック!
guc
ブッラータは絶品イタリアチーズ!おすすめの食べ方や東京で買える場所を紹介!
TinkerBell
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
東京でバレンタインデートにおすすめのスポット11選!定番から穴場まで!
ピーナッツ
東京の豚汁専門店まとめ!お店の場所やおすすめの人気メニューを紹介!
旅するフリーランス
皇居周辺のおすすめ観光コース!人気のお土産や近くの駐車場もまとめて紹介!
茉莉花
東京ミルクチーズ工場のおすすめ商品や口コミまとめ!店舗の場所もチェック!
Miee2430
ぷらっとこだまの予約はいつから開始?新幹線をお得に使う方法など解説!
daiking
ぷらっとこだまの当日予約はできる?料金や利用時の注意点をチェック!
daiking
せんべろできる東京のお店おすすめ27選!安いし美味しい人気店を紹介!
旅するフリーランス
「まぐろ人」はコスパ最強の寿司チェーン店!店舗や人気のメニューを紹介!
旅するフリーランス
東京の猫カフェおすすめ13選!デートや子供連れでも行けるお店あり!
daiking
ドトール珈琲農園の店舗や人気メニューを紹介!パンケーキやモーニングの種類は?
Canna
「喫茶室ルノアール」は東京・横浜のレトロカフェ!人気メニューは?
yuribayashi
「ローストビーフ油そばビースト」が東京で人気!店舗やおすすめメニューは?
旅するフリーランス


新着一覧
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
東京でドイツパンが美味しいおすすめのお店13選!大人気のベーカリーも!
Canna
東京の離島おすすめ13選!日帰りで行ける絶景の島や穴場もあり!
茉莉花
東京のおすすめテーマパーク11選!室内やデートに大人気のスポットなど!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京の山おすすめ11選!日帰り登山やハイキング・ドライブにも!
ピーナッツ
UPI表参道は話題の体験型アウトドアストア!人気アイテムやアクセス方法は?
ピーナッツ
ラブライブ!スーパースター!!の聖地はどこ?人気アニメの舞台を徹底調査!
茉莉花
「朝日稲荷神社」は天気の子の聖地!御朱印やご利益も要チェック!
ピーナッツ
東京発のフェリー情報まとめ!乗り場や航路・料金・所要時間まで徹底調査!
茉莉花
新宿ピカデリーへのアクセスは?駅からの行き方や周辺の駐車場をチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
蒲田の本屋おすすめ11選!駅周辺の大きい店など営業時間もチェック!
Momoko
新宿伊勢丹「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェは行列必至!種類や値段は?
kiki
東京都内の健康ランドまとめ!24時間営業や宿泊可能な施設も!
Momoko
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
たんぽぽハウスは話題沸騰の激安古着店!高円寺など店舗の場所は?
旅するフリーランス
コテージ森林村はあきる野市の人気キャンプ場!予約や料金・口コミは?
茉莉花
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
銀座で文房具を買うならココ!おしゃれな商品が揃う人気の専門店など紹介!
MT企画
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
京浜島つばさ公園は釣りやバーベキューも楽しめる!アクセス方法や駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com